高尾山の翌日はお台場ですか!
またまた混雑が予測される場所へ・・・
フジテレビのビルは遠くから見ただけですが不思議な形~

大江戸温泉物語は丸1日楽しめそうな施設ですね。
いつか行ってみたいなぁ。 (May 11, 2009 05:24:36 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 11, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

高尾山の翌日。

全身、ガクガク、バキバキだけど、痩せるぞー。

っと向かった先は

IMG_5741.JPG

お台場。

自由の女神、どうして建てちゃったんでしょう。

外国人に質問されたら答えられないな。

IMG_5747.JPG

GWは何故かテレビ局に人が集まる。

皆様、何をしにおいでで?

IMG_5749.JPG

フジテレビ本社の球体を下から見るとこんな感じ。

ピロンと紐がついてるみたいなのは階段。

非常用なのかもしれないけど、非常時にあんなの下るの怖すぎてだめだー。

CMでここでのパーティの受付やってたけど、フジテレビ苦しいのかな。

不況になってからこうやって見てみると、あまりに無駄な空間が多い建物だなー。

フジテレビと言えば、

私が電車や街中で見たアナたち。

中村江里子 頭が外国人の様に小さくて、すらっとしてて、テレビより綺麗だった。

阿部知代 伊勢丹のワコールのセールで。この人もテレビより綺麗。

大坪千夏 まるまるしてるのかと思ったら、細くて可愛い人だった。

佐藤里佳 色が真っ白で怖いくらい細かった。(がりがり過ぎ)

*フジテレビがお台場に移る前の話*

さて、汐留に移動。

ゆりかもめって遊園地のアトラクションみたい。

座席は狭いし、つり革も少ないし、揺れが妙な感じ。

これで通勤するのはやだなー。

止まっちゃったりするし。

おっ、この凄い行列はなんだ?

原宿の比じゃないんだけど、 家族で眼鏡さん 、行ったことある?

国際展示場も凄い人だなー。

おっ、あそこに見えるのは大江戸温泉物語。

私が上から見てる頃、 たけさん が入浴中だったらしい。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2009 06:25:39 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
家族で眼鏡  さん
何気なく美味しいチョコレート屋さんの本の紹介があるんですけど。100店舗も紹介しているそうですね。東京ってすごいわ~!

確かになんで自由の女神?(笑~)

フジテレビ、できたのってバブルの頃ですか。西遊記の映画のころ子どもと行った覚えが・・・。

日本科学未来館、子どもと行きました!プラネタリウムがすごい人気で、なんとか見ましたよ~!

沢山アナたちに気がついていますね~。さすがです! (May 11, 2009 06:33:45 AM)

Re[1]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
家族で眼鏡さん

えへへへ、家族で眼鏡さん用に貼りました。笑
やっぱり気になっちゃったのね。
そう、東京はいろんな物がありすぎて、下手したら365日毎日食べても制覇できないくらいじゃない?
その中にリピートしたい物もあるわけだし、一旦、あくまに引き込まれると更生できない。笑

あのへんができた時にどうして自由の女神って説明ありましたっけ?
改めて見ると不思議なんですけどー。

やっぱりフジテレビがあれ建てたのバブルの時ですよね。
遠くからみたら綺麗だし存在感あるけど、やっぱりバブルだったんだなーって思っちゃう。

球体のとこでパーティーってよっぽど苦しいのか・・
不況で収入減ってるんだろうなぁ。

日本科学未来館、プラネタリウム有名ですけど、どうでした?それを目当てにあんなに人が?
8-10列で建物の周りぐるっと一周してました。
よかったですか?

昔は新宿伊勢丹に行くと周辺か中でよくアナ見ました。
お台場はそんなに行かないですからね。

(May 11, 2009 06:51:37 AM)

Re[2]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
お台場にうつったから、伊勢丹で最近見かけることはできないということですね。
プラネタリウム、綺麗でしたよ~。なんだか奥行きがありました。
確か未来館のチケットを買ってから、予約に直行するんですよ~。MEGASTAR-II cosmos という3Dが使われた映像が綺麗でしたよ。
日本橋でMEGASTAR-II cosmos を使ったプラネタリウムが期間限定でやっていましたが、それを考えるとここのは入館料込みでお安く体験が確かできます。 (May 11, 2009 07:06:18 AM)

Re[3]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
家族で眼鏡さん

そうなの、そうなの、お台場に移ってからフジのアナは見てないかも。電車の中とかでも。
いや、テレビを見なくなったので、アナ見てもわかんないかも。

MEGASTAR-II cosmosか。凄そうな名前。
きっとあちこちからお子さんにせがまれて来てたんだろうなぁ。
forever 21どころじゃなかったもの。
3Dだと迫力違うでしょうね。

プラネタリウムって意外とお値段しますよね。
確か、日本のこの凄いプラネタリウムは大平さんって人が革命をもたらしたんでしたよね。

そっかー、家族で眼鏡さんはもう見てるんだー。
(May 11, 2009 07:12:44 AM)

確かに・・・  
aysegul33  さん
自由の女神の説明には困りそうですね・・・

私が東京から離れている間にお台場は進化したな~
昔は田舎と言うか、なんというかお洒落なところではなかったのに・・・笑 (May 11, 2009 11:20:47 AM)

Re:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
たけB777  さん
ちょうどフジテレビの前も通りかかりましたよ。

お台場は平日しか行ったことがなかったので、「結構混んでるな~」って印象でした。

フジテレビから大江戸温泉物語をご覧になった時は、ちょうど風呂上りの浴衣でビールを飲んでいる時かも知れませんね。 (May 11, 2009 04:36:21 PM)

Re:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  

Re:確かに・・・(05/11)  
aysegul33さん

>自由の女神の説明には困りそうですね・・・

あれを作った人がなんて言おうと、やっぱり突飛と言うか、不自然ですよね。笑

昔のお台場ってどんなとこでしたっけ?
そもそも用のない人が行くようなところではなかったですよね。
(May 11, 2009 06:18:12 PM)

Re[1]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
たけB777さん

お互いに知らずに通り過ぎてたかもしれないですね。
自転車の人とは至近距離ですれ違わなかったけれど。
私は至近距離でヘルメットなしのたけさんならわかりますよ。笑

ホテルニッコーの当たりはすいてました。
フジテレビはイベントやってたんでしょうね。
家族連れや団体ツアーの人でいっぱい。

あ、ゆりかもめから見てたんです、大江戸温泉物語。
浴衣の種類たくさんあるんですねー。
選ぶだけでも楽しそう。
お風呂の種類もたくさんあって、よさそうですよね。
なんのカードで半額近くになるんでした?

(May 11, 2009 06:21:13 PM)

Re[1]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
ぶるーはわい2612さん

そうなんです。
高尾に行って全身バキバキだけれど、この機会に少しでも痩せようと思って、行ってから歩くところを探しました。笑

何か食べに行く目的では太るので。笑

大江戸温泉物語、いいみたいですよー。
ただ、お風呂に入って、髪をやって、お化粧して元通りで帰ってくるのを考えると二の足踏んでしまいます。
車で連れてってもらって、帰りはヴェルデスタイルはどうだろうって密に狙ってます。
(May 11, 2009 06:23:24 PM)

Re:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
picchuko  さん
田舎者の私が、唯一?東京観光した場所がお台場でした~!
というのも、友達の結婚式の次に日、同じく式に参列した友達に連れられて無理やり活かされたのでした。。。
フジテレビ、行きましたよ~。
でも、正直あまり面白くなかったです。(笑)
ホント、皆さん何をしにテレビ局へ集まるのでしょうねぇ~。^^

それにしても、東京はどこも人の多さでクラクラしそうですね~。^^;
(May 11, 2009 07:56:36 PM)

Re[1]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
picchukoさん

お台場来られたんですね~。
ベイブリッジが見えたりして見晴らしはいいですけど、特におもしろいってことはないですよね。
設備が新しいので綺麗は綺麗ですが。

人が集まるところには近づかないで、いない方、いない方に歩いていたので、まあ、助かりました。
どこ行っても人でうんざりします。 (May 11, 2009 08:02:19 PM)

Re:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
確かに、GWのテレビ局って凄いですよね。
地方の子供には憧れみたいです。

そうか、昔は新宿に女子アナいたんですね。
わたしはテレ朝で長野智子見ました。
あと、リストランテヒロで見たのはフジのアナだったけど名前が…。熊谷真美さんの若いころみたいな顔の人。苗字に「す」が付いたかも。
去年、GWにニューオータニ泊まった時、朝食会場に森本タケローさんと小林麻耶ともうひとり名前知らないアナがいました。TBSの常宿?

↓別にストーカーは出ないと思いますけど(笑)。 (May 11, 2009 09:02:57 PM)

Re[1]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
ヴェルデ0205さん

この後、日本テレビの前通るんですけど、こっちもすごかったです。
地方の子供の憧れか、わかるような気がします。
地方の子じゃなくても、子供にはお気に入りのキャラのイベント目白押しでしょうからね。

長野さんは昔と鼻が違いますね。

若いころの熊谷真実で、「す」って。
さっきからずーっと考えてますけど、わかりません!笑

ニューオータニがTBSの常宿なんですかね。
小林さん綺麗でした?
可愛いんですけどね、年齢聞くとちょっと・・
で、報道志望と聞いて二度びっくり。
報道はやっぱり小谷真生子さんとか、安定感欲しいわー。

お綺麗だからアナになれるんですけど、ああやって顔を出すお仕事大変ですよね。
絶対ストーカーいるし。
プライバシーないですもん、芸能人でもないのに。
ヴェルデさんもお気をつけなさいましー。
(May 11, 2009 09:18:40 PM)

こんばんは♪  
お台場ですか~~!!
いいなぁ(^0^)
昔1度だけ行った事あります。
その当時は自由の女神像もなかったですよ~。

でも、本当に何で建てたんでしょうね(^_^;)

東京にいてると芸能人やアナウンサーの方とか見れてうらやましいです(*^0^*)/
大江戸温泉物語もTVで見たことあります!!

東京遊びに行きたいなぁ♪

ぽちっと☆
(May 11, 2009 11:47:01 PM)

Re:こんばんは♪(05/11)  
☆ともぷー☆さん

あれ、自由の女神っていつできたんでしょう?
誰の発案なのかしら。


んー、自分の見たい芸能人を見られるわけじゃないですもんー。
ここ最近は2回連続松尾伴内さんだしー。笑
「腸にまで」の人もありがたくなかったしー。

大江戸温泉物語ってテレビでも紹介されてるんですね。
きっとほーちゃんと一緒でも楽しめそうですね。

主人にともぷーさんのトトロのお弁当見せましたー。
「えっ、すごい!」ってものすごーくびっくりしてましたよ。
誰だって驚く、あんな凄いお弁当。

(May 12, 2009 06:36:54 AM)

Re[2]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
たけB777  さん
Belgische_Pralinesさん
ヘルメットはかぶっていないのですが、わかるでしょうか。
(頭にカープのタオルを巻いているのでバレバレかも知れませんが)

大江戸温泉物語は、セゾンカードで2割引になりますよ。 (May 12, 2009 03:31:09 PM)

Re[3]:GW お台場 意外とすいてた。(05/11)  
たけB777さん

あらー、ヘルメットかぶらないで、ビール飲んでから自転車乗ってはいけません!

カープのタオルって。笑
前にお写真、拝見してますから、わかりますよー。

セゾンカードか・・・あったかな。 (May 12, 2009 06:18:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: