Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 13, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

徳川将軍家の庭園だったのだ。

明治維新後、皇室の離宮となり、戦後GHQにより東京都に下賜される。

IMG_5792.JPG

広々として緑いっぱいでいい感じ~。

靴は真っ白になりそうだけど、なんかいいぞ~、これは。

IMG_5794.JPG

オリジナルのまま残る、芳梅亭。

浜離宮には2か所の鴨場がある。

鴨猟って弓矢か鉄砲を使うのかと思っていたら、小さなのぞき穴から様子を伺って(なんとなく笑える)粟や稗の餌やおとりのあひるで鴨を誘き寄せ、網で救うのだそうだ。

それって、皇室だから?

将軍家もそんなことしてたんだろうか・・・ちょっとイメージがなぁ。

鴨塚と言う、猟で獲物になった鴨の霊を祀る塚もあるのできっと食べちゃってたんだろう。

IMG_5807.JPG

勾配のある橋を渡るとワナワナと膝が泣いてる!

ピタッと静止できないー、ブルブルっ。

IMG_5809.JPG

海水を引きいれた「汐入の池」と「中島のお茶屋」

お茶屋のbackがコンラッドとは!

凄い眺めだ~。

お茶屋はびっちりの人、人、人で皆さま何か召し上がっている。

↑ おそらく和菓子と抹茶。

苦労して高尾山から戻り、こうして浜離宮を歩いているのだ、スイーツなんてだめ、だめ。

「せっかくここまで来たから、水上バス乗る?」

いいんだけど。

どうして東京在住の私たちがこんな盛りだくさんのハトバスツアーチックな日程なわけ?


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2009 06:30:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: