Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 16, 2009
XML

「明日、嵐山小川 (ランザンオガワ) 行くよ」

どこ?

関越道途中のICで秩父の近くなのかな。

「小京都なんだって」

埼玉に小京都あるんだ。知らなかった。

「忠七めしってのが有名なんだって」

それおいしいの?

IMG_5926.JPG

お店に入って、和室に通される。

日本五大名飯とは。

山岡鉄舟に示唆されてできた、「忠七めし」

鬼平も好きだった、「深川めし」

岐阜の、「さよりめし」

大阪の、「かやくめし」

森 おう外も好きだった、津和野の、「うずめめし」

なんだって。

IMG_5912.JPG

じゃん。私は忠七めし御膳を。(2940円)

IMG_5916.JPG

そんなに珍しい物はないんだけど、ヘルシーにまとまってる。

あれ、忠七めし写ってない。

IMG_5920.JPG

husは蒲焼御膳を。(同じくらいの値段だった筈)

下にあるご飯が忠七めし。

瀬戸内海の海苔を日本橋で特注してる海苔ご飯に、極上の鰹節のだしと薬味を添えて。

このだしがすごーくいい匂い。

海苔も何故かおいしくて、特別な物じゃないんだけど、二人ともおかわり。

鰻は三島の方がおいしいけど、佐原よりおいしい。

ちょっとぉー、お昼からこんなに食べてどうするの?

IMG_5924.JPG

食べる前に写せばよかったお庭の写真。

お腹ポッこりなのでスプレーかけちゃった。

お店の人に聞いて「小京都」と言われるあたりに行ってみたけど・・・

どこにも京都はなかった。(私的には)

道の駅に行くと、

IMG_5931.JPG

流石、和紙の街、張り子。

IMG_5981.JPG

伊勢神宮、明治神宮にもおさめられてる「和紙最中」

皮に紙すきをしてる絵が。

3個入り360円なんだけど、すごーく、すごーくおいしかった。

とても120円だなんて思えない。

もっと買ってくればよかった~。

で、川越寄ってこうか?

割烹旅館 二葉 本店 (割烹・小料理 / 小川町)
★★★ ☆☆ 3.0



Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2009 08:38:35 PM
コメント(14) | コメントを書く
[Travel 神奈川、千葉、埼玉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: