Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 4, 2009
XML

JR飯田橋駅は大丈夫なの、これ!ってくらい車両とホームの間があいてる。

びっくりしたなー、片足突っ込んじゃったら大変だ。

厚生年金病院に向かってテクテクと歩いていく。

あら、結構坂道を感じる。

仕事帰りの脚にはちと辛いものが。。。

長いお休みから復帰したカー.ヴァンソン。

店内はそこそこ混んでるけど、この時間なのに辛うじてケーキがあるのが嬉しい。

てぶらで戻るならあの坂、辛すぎる。

つぶつぶチョコの載ったのを試食させてくれた。

スタッフは初々しく、一生懸命な感じがいい。

すっごくおいしいんだけど、会社でsee's のチョコが配られて大きいの2つも食べちゃったからもう・・・


★ タルト.オ.フリュイ 500yen ★

IMG_7937.JPG

ぶどうのタルト。

巨峰好きにはたまらない。

クリームは爽やかだけど、ちゃんと主張あり。

クリームの下にはチェリーがタルトをグルッッと囲んでて、しっとり感も甘さもちょうどいい加減に。

タルトはたまに胃もたれするのが心配であまり選ばないけど、これは軽めでボソボソせずいい感じ。

★ シュー.ア.ラ.クレーム 300yen ★

IMG_7940.JPG

大きすぎず、小さすぎずのサイズなのにどっしりと重い。

黄色の強いカスタードびっしりで、カスタード病の うきぽさん にお薦めな逸品かも。

ヨロイヅカさんより甘め、やや重い感じのクリーム。

★ 1/4モンブラン 280yen ★

IMG_7941.JPG

お店に入って一番に目に飛び込んできたのは大迫力のモンブラン680yenで、すごーくおいしそうなんだけど、絶対一人では食べられない。

ど、どうしようと一瞬freezeした時に上段にこんな小さいモンブラン発見。

ああー、嬉しすぎる~。

フランス産の栗をふんだんに使ったモンブランは近頃流行りのクリーミーすぎるタイプじゃなくて、しっかり+クリーミー、でもアンジェリーナみたいに甘くなくて日本人好みの加減。

お、おいしー。

もしかしてあの大迫力のモンブランでもいけたかも・・・

あー、だめだ、だって オーポンヴュータンの悲劇 もあるからなぁ。

無傷で持って帰って来られるかわからない。

★ ショーソン.オ.ポンム 300yen  ★

IMG_7946.JPG

翌朝食べたけど、アオキさんとこのよりべちゃっとしなくて、酸味も抑えてある。

サクサク感が残ってて、バターもきつくない。

私見では、また、ペースト状のりんごなんだーとちょっと残念感あり。

やっぱりここは大人な女性の為のお店だと思う。

甘さ加減も、めりはりもお子様向けじゃないし、フランスチックな後味感も大人の為のもの。

女性がパリで修業なさるにはたくさんのご苦労があったことだろう。

パリ-東京の遠距離結婚も大変なことと思われる。

石井Vincent敬子さん、coolすぎ。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2009 06:23:55 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いらしたのね~!  
家族で眼鏡  さん
良かったですね。

試食させてくれるのですね。いいな~。
巨峰のケーキは確かに美味しそうです。
モンブラン、確かに大きい。
分ける目的がなければ小さいのですよね!

私はチョコの30分以内に食すチョコのケーキが一番印象的でした!

また行きたいわ~。

(September 4, 2009 06:45:14 AM)

Re:いらしたのね~!(09/04)  
家族で眼鏡さん

ちょっとうす暗くなってから行ったのでドキドキしました。
迷ったらどうしようって。

私はケーキを選ぶのに夢中で気づかなかったんですけど、すーっとチョコケーキの断片が目の前に。笑
仕事帰りなこともあって凄く嬉しかったです。
小さくカットしてあるのもよかった。

いちじくのタルトの方が豪華で見栄えがよかったんですけど、スパイス大丈夫ですか?と聞かれたので、ちょっとひるんでしまって、大好きな巨峰にしました。

モンブラン、あれ一人では食べられないし、切り分けるとぐちゃぐちゃになりそうですよね。
あんな迫力のあるモンブラン、初めて見ました。

30分以内に食べないといけないケーキ?!

だって30分で帰ってこれない・・・
ヴェルデさんみたいに○トールで隠れて食べるしかない?


(September 4, 2009 06:52:19 AM)

Re[1]:いらしたのね~!(09/04)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
知人宅がなければ、駅前のド○ールか、公園になっちゃいますね・・・。 (September 4, 2009 07:07:21 AM)

Re[2]:いらしたのね~!(09/04)  
家族で眼鏡さん

会社に戻るのも変だし。笑
公園・・・フォークを持参しないとだめよね?
ヴェルデ作戦しかないかも・・・笑

あそこ、イートイン、無理ですよね、狭いもの。

カー.ヴァンソンって前から緑にマークでした?
黒にマークだったと思うんだけど・・
勘違い?
(September 4, 2009 07:25:38 AM)

いいなぁ~♪  
カー・ヴァンソン、また食べたくなりました。
あの辺てド○○ルありましたっけ?

スタバでコーヒー買って家族で眼鏡さんの書かれてるアメール、ホテルで食べました。
その前にコロンは路上で食べてますけどね…。

(September 4, 2009 10:57:25 AM)

Re:K.VINCENT カーヴァンソンのケーキたち(09/04)  
巨峰とモンブランにクラクラきました~
モンブランは栗がしっかり入っている色をしていますね!
翌朝でもサクサクのアップルパイもいいな♪
リンゴは大きめのほうが好きだけど・・・ (September 4, 2009 05:35:51 PM)

Re:K.VINCENT カーヴァンソンのケーキたち(09/04)  
うきぽ  さん
駄目です~、またカスタード病が発症してしまうじゃないですか。
いや、それよりもモンブラン病の方かも(笑)

カーヴァンソンは噂には聞いていますが、なかなか買いに行けない所なので、指をくわえて見てます。
友達に貰った焼き菓子も美味でしたので、絶対美味しいんだろうなぁ。

パッケージもモダンでお洒落だった気がします。
いいお店ですね。 (September 4, 2009 06:51:47 PM)

Re:いいなぁ~♪(09/04)  
ヴェルデ0205さん

家族で眼鏡情報だとあるみたいですよ。
コロン、路上でって・・・あそこ坂じゃないですかー。
平らな道になったら人で凄いし。

アメールが30分以内に食べないといけないケーキなんですね。
どうして30分?
溶けだしちゃうとか?

ヴェルデさんがカー.ヴァンソンお好きなのわかるような気がしました。
(September 4, 2009 07:40:54 PM)

Re[1]:K.VINCENT カーヴァンソンのケーキたち(09/04)  
ぶるーはわい2612さん

巨峰好きなので嬉しかったです~。
ヴェルデさんなら絶対いちじくのにしたと思いますけど。

モンブラン、これで1/4ですよ。
680円のなんてサーカスみたいに凄いんです。
イートインがあるなら安心だけど、あの高さのモンブランをどうやって崩さないで持って帰れるのかって考えちゃいました。

栗、しっかりって感じで、濃かったです。

アオキさんのもこちらもパイはサクサクなんですけど、ペーストよりもカットりんごの方が好きなので、食べすすんでいくと、ちょっとがっかり・・・ (September 4, 2009 07:44:17 PM)

Re[1]:K.VINCENT カーヴァンソンのケーキたち(09/04)  
うきぽさん

モンブラン、凄いんですから、本当に。
うきぽさんならあのモンブランをまんなかにおいて、ダリンと両側からつつくのがいいんじゃないかしら。

都内にいても飯田橋ってそんなに行くところじゃないし、神楽坂で食事した後だとケーキはちょっと無理って感じなのでなかなか機会がなかったんですよ。

ほんとにちっちゃいお店なんですよ~。
そうですね、可愛い感じと言うよりはやっぱりおしゃれな大人の為のお店です。

きっとお口に合うと思うな~。

お店の人もてきぱきしてるけど、優しい感じでいいですよー。
(September 4, 2009 07:49:06 PM)

Re:K.VINCENT カーヴァンソンのケーキたち   
ぶどうのタルトすごくきれい。
ちょっと食べちゃうの惜しいくらいですねきっと。
モンブランなら私は大きいのでも平気かもしれない。
でもSee'sのチョコの後なんですよね。
いい職場ですね。いろいろまわってくるんですか? (September 4, 2009 08:04:33 PM)

Re[1]:K.VINCENT カーヴァンソンのケーキたち(09/04)  
灰色ウサギ0646さん

実際はもっときれいですよー。
モンブラン・・・モンブランというよりファウンテンって感じなんです。
今まで見たこともないくらいなんですよー。

アメリカ勤務経験者が旅行に行ったお土産です。
アメリカ本土のお土産はsee'sが多いです。


(September 4, 2009 08:10:31 PM)

Re[3]:いらしたのね~!(09/04)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
え~ヴェルデさんがないとおっしゃるのならないのかしら?
なんだか、でも食べられるところがあったはず。(マックだろうか?)

マーク、言われてみると黒のイメージがありますが、忘れっぽくって~!!! (September 4, 2009 08:30:32 PM)

Re[4]:いらしたのね~!(09/04)  
家族で眼鏡さん
Belgische_Pralinesさん

わたし、別に都内のドトールに精通してるわけじゃないので(苦笑)
この時は近くにホテル取ってあったので「おいた」は考えなかったので、目に入らなかったのかも知れません。

コロンに関してはここに。

http://plaza.rakuten.co.jp/molmolko/diary/200807200001/ (September 4, 2009 08:37:12 PM)

Re[4]:いらしたのね~!(09/04)  
家族で眼鏡さん

何かありそうですよね。あのあたり。
2階にあがっちゃうといいのかしら。
って悪だくみ。笑

前は黒じゃなかったかな・・緑だったかな・・
(September 4, 2009 08:57:04 PM)

Re[5]:いらしたのね~!(09/04)  
ヴェルデ0205さん
家族で眼鏡さん

あ、マダムの件、覚えてます。
あれがカー.ヴァンソンだったんだー。
そうだった、そうだった、炎天下でね。

ヴェルデさんはリョーコ派なのね。
食べてみたい・・・

(September 4, 2009 08:58:31 PM)

モンブラン美味しそう♪  
ぶどうのタルト・・・

こんなに高級感溢れるタルトをぽんちゃんは見たことがありません(笑) (September 4, 2009 09:47:07 PM)

Re:モンブラン美味しそう♪(09/04)  
ぽんちゃん’sさん

えへへへ。。。
近頃ケーキ中毒・・・

(September 6, 2009 12:00:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: