Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 20, 2009
XML

クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2007 優勝チームの1人、藤本智美シェフのフィオレンティーナ.ペストリー.ブティック。

Husとチョコとバナナの焼きケーキを試食。

*ガラスの蓋は高級なんだけど、重すぎてとても片手では持ちあがらない。

濃厚でおいしいけど、結構どっしりくるタイプ。1300yen

これ買ったら、大変なことになるかも。

ってことで、今回のchoiceは、

★ Piccolo Gatto 1800yen ★

IMG_8012.JPG

うわーっ、うわーっ、どれから食べようかな~。

まずはモンブランっと。

んー、おいしい・・・ん?中にカシスかフランボワーズのクリームが。

モンブランとはちょっと合わないかも。

栗のクリーミーとまったり感が飛んじゃう。

モンブランに酸味はいらなかった・・・ショック。

次は緑のいこっかなー。

しっとりザクザクしたラングドシャみたいのにピスタチオムースがはさまれてる。

これはいいかも。

この白いピラミッドは何?

エー! 甘いのかと思ったら酸っぱい。

ゆずか、レモンか・・・なんだろう。

下に敷いてある、クッキーみたいのはとてもおいしい。

花弁がのっかったムースはオーソドックスな感じで甘さ控えめな爽やかさ。

これもいいな~。

フルーツがカットしてある筒状のは・・

(これ、何だと思う?)

マンゴーじゃないし、パイナップルじゃないし、多分、梨。

中はカスタードクリーム。

無難な仕上がり。

チョコレートケーキはパサパサ感なくしっとり、濃厚さを保ってる。

ぜーんぶ、こんなに小さくて1800円って割高な感じがするけど、普通サイズで買おうと思ってたのがモンブランだったから、このモンブランの大型版だと悲鳴あげてたかも・・

このchoiceでよかった・・

六本木ヒルズのTROIKA Shopへ。

かっわいいー!

でもキーケースじゃないと鍵でバッグやお財布が傷だらけになる。。。

あ、husの車の鍵はリモコンじゃん。

これにしようよー。

会社で「万博のコンパニオンみたい」って言われたワタクシのワンピース。

IMG_8006.JPG

それって、ほめてないよね?

★このたび、husが札幌転勤となり、今月末引越となりました。

実は今、家の中ぐちゃぐちゃです。

札幌に行って落ち着きましたら、また再開したいと思っています。

(東京でのネタもまだあるし)

upはできないけど、pcがつながってる間は皆様のところへお邪魔できるかも。

だって寂しいもん~。

29.30日で引越、1日は東京→札幌。

10/3-4の週末にはpc使えるようにhusに頑張ってもらわなくちゃ。

フィオレンティーナ (カフェ / 六本木、麻布十番、乃木坂)
★★★ ☆☆ 3.0

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2010 11:03:04 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: