Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 1, 2009
XML
ある晴れた日。

白樺は青空にはえるナ。

IMG_8224.JPG

「ケーキ、買ってあげるから」と連れ出された私。

郊外のホームセンターに行く途中で見かけた DOLCE VITA

IMG_8227.JPG

こんなお店、私が見逃すわけない。

音衛門はうちで食べたけど、ひっさびさのケーキだ! !



まずはやっぱり和栗のモンブランをっと。

たぶん、500yenだったと思うけれど、husがレシート捨てちゃった。

IMG_8237.JPG

うぉぉ、このクリームのきし麺具合がそそられる~。

濃厚さはキャトルレベルなんだけど、クリーミー加減がとっても極上な感じが。

バター、生クリーム、ミルクは北海道産。

浜中町の雄大な自然で大切に育てられた牛のクリームを使用。

だからこんなにクリーミーなのか!

パンにもお菓子にも羊蹄山の湧水を使用だって。

こだわってるな~。



★ 窯だしシュークリーム 126yen ★

IMG_8233.JPG

カスタードは合格。

皮がソフトクリームのコーンくらいパリパリで、ちょっと好みじゃない。

小さな子供が持ってもぶにゅぅぅぅっとクリームが出ない工夫なのかな。

IMG_8235.JPG

コーヒー味のケーキ。

上の部分はコーヒーと言えど、キャラメルマキアートちっくに甘い。

下の濃い部分は大人な感じで苦みあり。

これは縦にきって食べ進まないとびっくりするかも。



家族で眼鏡さん、 SAPPORO SWEETS BOOKに勿論、載ってるお店よ。

ヴェルデさん、 私たちが・・・・の〇畑牧場ですけど、大通のお店はなんか配ってて、札幌駅のお店は「何、食べてるのかな~」ってのぞいたら、誰もいなくて、大勢のスタッフさんがいっせいにこっちを向いて「いらっしゃいませ~」でした。

ブームは・・・かと思われます。

ドルチェ ヴィータ (ケーキ / 清田区その他)
★★★ ☆☆ 3.5

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2012 10:14:37 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: