Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 12, 2010
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

インド旅行記の途中ですが、 緑のテロリストが行かれたコートドール へ飛びます。

IMG_9528.JPG

ヴェルデさん

IMG_9526.JPG

まずはこちらで、ちょっと待って、

2階へ上がり、

IMG_9493.JPG

愚弟が「顔と首の境目なくなってるぞ」と私にノタマッた。

これから食べるぞって時に、トキメキを思いっきり削がれる。

バカヤローっ。

IMG_9500.JPG

まずはかぼちゃのスープから。

甘く、かぼちゃが濃くて芯からあったまる。

あったかいパケット登場、なかなか宜しい。

愚弟が子供たちに「あれ、料理来る前にパン食べちゃった?」とちょっとだめだよって感じで言ったらhusも実は食べちゃってて、みんなで大笑い。

これが聞こえたのか、すぐにパンのおかわり登場。

IMG_9502.JPG

husの生ハムの盛り合わせ。

ハムはそこそこ、右側緑のハム入りテリーヌみたいのはすっごく美味しかった。

IMG_9503.JPG

私のスモークサーモン。

スモークサーモンはとても美味。

その下にワッフル型のポテト、野菜、玉子のいったみたいの。

このポテトと玉子食べたらデセールが食べられなくなるんじゃと不安が。

こんなにボリュームなくてもいいかな。

IMG_9504.JPG

義妹のさわら。

とても美味しかったそう。

IMG_9509.JPG

husのますのパイ包み。

どうもますと言えば、 チェコで食べたかなり臭みのあるますの イメージが残ってて、私はなんとかってロシア料理にした。

IMG_9507.JPG

鶏のミンチを衣で揚げたもの。

割とあらびきで、鶏のわりには重かったかな。

愚弟が横で「自家製ソーセージって感じ?」とか言ってる。

確かにますのパイ包みの方がかなりおいしかった。

このあたりでお腹がきつくなり、どうしよー、デセール!!っとちょっと不安に。

5種から選べる。

IMG_9516.JPG

姪がオレンジに指突っ込んじゃったのかと思った。

柑橘のクルスティヤン。

カリカリのキャラメル生地の中にレモンクリームとグレープフルーツ。

パッションフルーツのシャーベット。

IMG_9513.JPG

欲張りhusの4種のテクスチャー。

マンゴープリン、パンナコッタ、赤い果物、ブランマンジェのシャーベット。

愚弟「あれ、4つ何か出てくるのかと思った」

hus「そう思ったんだけど・・」

IMG_9511.JPG

私のピニャ・カラーダ。

さっぱりだけど、とっても濃厚で、いつまでも食べ続けたい味。

う、嬉しすぎる~。

あー、もう食べられない~。

「あ、お義姉さん、私のも撮って~!」

え?

IMG_9517.JPG

本日、一番地味だったココナッツのブランマンジェ。

そういえば、出て来た時、誰も見向きもしなくて、Yちゃんはちょっと悲しげだった。

コートドール (フレンチ / 西28丁目、円山公園)
★★★★ 4.5




Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2012 10:42:00 AM
コメント(14) | コメントを書く
[スパイの札幌レポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: