Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 14, 2010
XML
カテゴリ: インド

無事に香港まで到着と言いたいところだけれど、飛行機を降りたら1人減ってた。

通路で全員並ばされて、「誰ですか? いないのは?」

しーん。

少ししてから「うちのがいない」と〇〇さん(トイレじゃないとこから出て来た)が言う。

うちのがいないって、ご夫婦で、隣の席にいたのに、そんな。

添乗員が逆上して飛行機に戻ろうとするも、逆流禁止でぶつぶつ言いながら戻ってきた。

〇〇夫人は出て来ない。

「具合悪いって言ってたから、車椅子で来るのかも」

具合悪い奥様を1人残して、あなただけ降りて来たの~!?

暫く待ってると客室乗務員が降りるのと一緒に顔面蒼白の〇〇夫人が酔っ払ってる人みたいにほんとにふらふら、ふらふらと降りて来た。

「全員、揃いましたね。

インドの空港でのことですが、皆さんの今後を考えて、ひとこと言わせていただきます。

私の指示を無視して、勝手な行動をとられるのは、団体旅行では命にかかわることです。

これが山なら全員死にます!!etc...」

へ~、山じゃないから、死なないな~。

「えっと、千歳行きの便は通常通り、変更なしだと思います」

命にかかわるのに、「思います」でいいわけね。

××さんが「さっき、スクリーン見てたらゲートが18に変更になってたよ」

「え゛ーっ!? ほんとですね? ほんとなんですね?」←気色ばんでる。

「いや、自信ないけど」

「見たんですよね?見たから言ってるんですよね?確認したんですよね?」

逆上して完全にキレてる。

確認するのはあなた。

「じゃ、18番ゲートに行きますよ! いいんですね?いいんですね?」

ゲートは変更されておらず、どうして××さんがあんなことを言ったのかもわからない。

インド-香港間で怒りを消火できなかったんだ・・・

そんなことはさておき、ここは香港!

husのお土産、調達しなきゃ!

*今日、明日、あさってと温泉に行ってきます。火曜日の夜までコメントのお返しができません。皆様、素敵なバレンタインデーを! *

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2010 08:09:09 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいな~  
家族で眼鏡  さん
温泉だ~っ!温泉!
美肌・旅セレブ復活っ!

だって今回の旅、添乗員のせいでセレブちっくじゃないもの。
この添乗員、国内バスツアーむけだと思う。海外、しかもインドはあっていないって~。
客のゲートスクリーンのゲートナンバー、「思う」に依存してどうするって不安になりますよね。
しかもゲートは変更されていなかったとは・・・。
(February 14, 2010 11:50:55 AM)

おぉ、最後まで!  
picchuko  さん
気色ばって興奮している添乗員が容易に想像できますね。^^;
この後、18番ゲートへ行ったのですか?
変更なしだと知った時の添乗員の様子、詳しく聞きたい。(笑)

それにしても、一つ一つツッコミを入れたくなる人ですよね。
このツアーで自分の不甲斐なさに気付いてくれるといいのですが、きっと今もどこかの空の下、慌てふためいてるんでしょうね~。
そして、誰かが犠牲になってる…。(苦笑)

2泊3日で温泉ですかぁ~!
いいですねぇ~。(*^^*)
ユニークなレポ、楽しみにしてますね♪^^ (February 14, 2010 09:26:18 PM)

Re:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
えっ、添乗員まだキレてるんだ。
しかもなんでそんなに偉そうなの。

えっと、ゲート確認せずに18番行っちゃったんですか!!!
なんで?
そういうの確認するのが添乗員の役割かと思いますが。

「いや、自信ないけど」って言ってるのに、確認せずに頭に血が上ったままお客さんを引き連れてる添乗員ってだめだなぁ。
変更しててもされなくても、一応確認しますよね。普通。

具合悪そうな〇〇夫人も大変でしたね。
そんな時、ご主人が横でついておかなきゃ!


寒い時の温泉いいなぁ。
また天才的なお宿にされたのかしら(^^)
(February 14, 2010 10:11:25 PM)

Re:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
うっ、今頃温泉でぬくぬくとウナギ犬歩きを…。
バレンタインにhusと、いいなぁ。
せっかく長い足の写真upしたのに、見て下さらないのね(笑)。

一言言わせていただくって、こっちはその十倍言いたいことありますよね。
「山じゃないから、命にかかわるのに思います…」わたしも同じこと考えます。思考回路似てますよね。

××さんも不思議だけど確認しなきゃ! (February 15, 2010 12:02:44 AM)

こんにちは♪  
まだまだすんなり帰れそうにないですね(>_<)
具合悪い奥さん残して先に出てくる旦那さんもどうかと思う‥‥

「全員、揃いましたね。インドの空港でのことですが、皆さんの今後を考えて、ひとこと言わせていただきます。
私の指示を無視して、勝手な行動をとられるのは、団体旅行では命にかかわることです。
これが山なら全員死にます!!etc...」

え~~~!!
しつこいしめっちゃ上から目線で言ってるし~(>_<)
なんもうかうんざりですよね。

ゲートももし変更されてたらすぐ確かめたらいいのになんか人のせいにしようとしてる感じがしますし。

2泊3日で温泉ですか~~!!
いいなぁ♪
楽しんできてくださいね(^0^)

ぽちぽちっと☆ (February 15, 2010 02:59:31 PM)

Re:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
Blue*Hawaii**  さん
やっぱり温泉はいいですよね~~
福島は硫黄の温泉でした♪

添乗員・・・ゲートの確認もしてないなんて!
だんだん怒りがこみ上げてきました。 (February 15, 2010 08:57:41 PM)

Re:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
るいま12K  さん
こんばんわ3

>通路で全員並ばされて、「誰ですか? いないのは?」

>しーん。

面白すぎる~~~(^。^)
こんな面白い場面なんてそうは無いですよね~

>これが山なら全員死にます

これも笑えます~
この方は趣味の登山家さんですか?
海外ツアーって山に例えるんですね~
海外ツアーは自然と闘うものなのですね~
う~ん、海より深い話なのか、あまりに浅くて水すら見えない話なのか・・・

>「見たんですよね?見たから言ってるんですよね?確認したんですよね?」

山が猛吹雪で、登っているのか下っているのかすら判らないパニック状態ですね?
^_^;
いや~、疲れから幻覚を見てますね~この添乗員さん。可愛そうに・・・
(February 15, 2010 10:15:29 PM)

Re:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
snowshoe-hare  さん
大変ご無沙汰しておりました。
やっと画面が出たー嬉しい~(ネットのつながりが悪くて…)。
インド旅行がどうなっちゃったのか気になって気になって(笑

しかしまぁなんて大変なことに。
器のちっちゃい添乗員ですねぇ。途上国に向いてないタイプだと思います。彼に当たっちゃったお客さんが気の毒です。

しかし具合の悪い妻を放置して出てくる旦那さん、そりゃまずいでしょう…って、うちの父もそういう事を母にやりますので人の事は言えません(ーー;)

それより温泉羨ましい~~どちらに行かれたのでしょう?
楽しんできてくださいね。
(February 16, 2010 06:36:22 AM)

Re:いいな~(02/14)  
家族で眼鏡さん

帰って来ました~。
美肌もセレブも疑問ですけど、北海道って感じの旅でした。

あの人、海外の添乗、ほんとに無理なんですよ。
いくらシャルマンさんがマイペースな人とは言え、都市ごとのポイントだけガイドと違ってずっと同行してて、ホテルのチェックインから食事のことまで全部やってくれるのに、これなんですもん。
たまたま人が出払ってたのかなぁ。

インド、エジプトは添乗の初心者が行くとこなんです。ずっと現地ガイドが同行するので。

ゲートのこともよくわかってないのに、あの興奮状態の彼に余計なこと言う人も空気読めてないけど、あんなに怒ることないでしょう。
「あ、そうですか?確認しますね」ってさらっと流せばいいでしょう?
「見たんですね」ってあんな怒鳴りつけて・・・・
もうあれは、アンケート大変だったと思いますよ。

自分のしたことは自分に返ってくる。
特にアンケート提出必須の旅行業界なら失業の憂き目にあうかもしれないのに・・・・
(February 16, 2010 05:21:21 PM)

Re:おぉ、最後まで!(02/14)  
picchukoさん

あんなに感情をコントロールできないのに、サービス業ってきついですよね。
18番には行きませんでした。
何か所もスクリーンが置いてあるでしょう。
流石に確認してました。

確認すればすむんだからあんな言い方しなきゃいいのに、どうしようもない人です。

「18番にはなってませんけど、見たんですよね?」ってまだ言ってました。

自分の能力については自問自答してないと思います。
ほんとに不運な悲劇の添乗員だと思ってたと思いますよ。

そう、あれから2カ月なので、もう新たな犠牲者が続々と出てると思います。
国内ならまだましかもしれないですけど・・・

えええっ、ユニークのレポって。笑 (February 16, 2010 05:24:48 PM)

Re[1]:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
ブリュットロゼさん

一瞬キレるんならまだしも、何時間も経ってるのにまだ興奮してるんですよ。

ああやって偉そうにされると、今までの落ち度はどう弁明してくれるんだって気にもなりました。

流石にモニターいっぱい設置してあるので確認してましたけど、見た後にまだ××さんを責めてました。
サービス業失格。

私もこんな人に違うゲートに連れてかれて無駄に歩くの嫌だったので、モニターだって見つけた時にはいち早く確認しましたよ。これ以上彼につきあう気はなかったので。

温泉、雪見でした~。
札幌より雪深いところに行ったのでほんとに北海道だ~って感じしました。 (February 16, 2010 05:27:45 PM)

Re[1]:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
ヴェルデ0205さん

今回はうなぎ犬歩きできるほどすいてなかったんです。
冬の北海道はツアー客いっぱいなんですね。

ええっ、脚長写真!?
見に行かなくちゃ。
後で伺います。

そうなの、思考回路、ヴェルデさんと類似してると思います。 (February 16, 2010 05:29:05 PM)

Re:こんにちは♪(02/14)  
☆ともぷー☆さん

立てないほどの奥さんを置いてきちゃうなんて信じられない・・・
そういう夫婦もいるんだなぁってびっくりしました。

しつこいでしょ。それにそもそも集合時間の指示が間違ってるとはつゆとも思ってないんですよ。

もうこの時点では腹もたたないと言うか・・
呆れてしまって・・・

こういうことは自分の身に返って来ますから、いつかは大変なメに合うと思いますけど・・・

温泉良かったですー。

(February 16, 2010 05:31:39 PM)

Re:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
その添乗員さん、お仕事失格ですね。
私は2回しか添乗員付きのパック旅行行ったことがないんですが、ドイツに行った時は極力自由行動させてくれませんでしたね。
添乗員はそのくらいぴりぴりしているのがほんとうですよね。もし搭乗口で集合させたかったら自分がそこで待っているべきですよね。 (February 16, 2010 05:59:13 PM)

Re[1]:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
Blue*Hawaii**さん

夜中に名古屋出られて何時に福島に着かれました?
冬の温泉ってまた格別ですよね。
福島もなかなか寒かったでしょう。

結局はゲートの確認したんですけど、もし行く途中にモニターがなかったらどうするつもりだったんだろうとは思いました。
確認するつもりならあんなにすごんで××さんに詰め寄る必要もないと思うし。

イライラしてたのも腹が立ったのもわかりますけど、自分の能力不足は完全に棚に上げて、客にこの態度ってないと思いますね。 (February 16, 2010 06:26:58 PM)

Re[1]:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
るいま12Kさん

大の大人、客を一列に並ばせて、これですよ。
なかなかないでしょうね、こういうのは。

どうなんでしょう、登山家なのかな。
でも生命の危機をこんなことで言われてもと思います。あなたがしでかしたさまざまなことはどうなんだって。笑

パニック状態になったからってこうなるのも珍しいですよね。
こういうサービス業って見たことないかも。

でもこんなことばっかりじゃ、仕事なくなっちゃうのに、もっと考えたらいいのに。 (February 16, 2010 06:30:49 PM)

Re[1]:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
snowshoe-hareさん

あ、インドのこと、覚えててくださったんですね。
ありがとうございます。

スルーガイドがいるのに、これですからね。
先進国には行けないでしょうね。
ホテルのチェックインもできないかも、これじゃ。
多分、人が足りなくて、インドなら現地ガイドがずっと一緒だからってこの人、つけられたんだと思います。

先進国なら自分でもっと手続きしないといけないから、まず無理でしょうね。

あらら、お父様、そうなんですか?
でもきっとたまたまとかなにか理由があったんですよ。

とても雪の多い地域に行ってきました。
雪、雪、雪でした。
新潟や栃木、長野の雪とまた違いますね。
(February 16, 2010 06:57:56 PM)

Re[1]:これが山だったら、全員死にますよ!(02/14)  
灰色ウサギ0646さん

添乗員は過酷な仕事だと思います。
理不尽な客もたくさんいると思うし。
でもパニックになったり、自分の感情をコントロールできないのならやっぱりむいてないとしか言いようがないですね。

クレームがはいって、本人がまずかったって自覚して今後にいかせればいいですけど、このまま行ったら失業してしまうと思います。

なるべく自由行動させたくない添乗員っていますね。
でもわからないでもない・・・
この人はそういうレベルにも達してない・・笑 (February 16, 2010 07:00:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: