今回の天才企画は近畿日本ツーリストの「2泊1名10000円」
AグループとBグループの中から2つのホテルを選ぶ。
スキー+温泉が条件なのでニセコ+洞爺湖温泉に決定。
今宵の宿は、
海の近くじゃないのに、どうして昆布温泉?
その昔、アイヌの方々が道しるべに昆布を巻き付けていたことが由来。

白樺でできた人形はこのへんの作家さんの手によるもの。

こんな子たちもお出迎え。
どんな部屋だろうとちょっと怖かったけれど(激安企画だから)、

check outが11時だからhusのスキー中はここにいられる。
「甘露水」なるものを渡された。
すぐ下の「さかもと公園」に間欠泉があり、昭和天皇が湧水を飲まれて「甘露である」と仰ったことから、ここの水は「甘露水」。
がさごそ、がそがそ・・・
(何?)
「さっき、道の駅で買ったくんたま食べる」

燻製たまご。
なかなかスモークな感じがよくて、美味しかった。
ちまちまと殻をむいてる私の横で既に心はゲレンデ~!のhusがゲレンデマップとにらめっこ。

ニセコとは、
スキー男にとっては、まさに、楽園 !
だって・・・
アンヌプリ、ヴィレッジ、ヒラフ、ハナゾノと4つの独立したリゾートが合体してるんだもの!
そりゃ、3週間も休みをとるオーストラリア人が来たって楽しめる。
「どこに行こうかな。アンヌプリか・・ヴィレッジか。。」
(全山制覇すればいいんじゃない?)
「あああっ、そうか! えっ、いい? 行って来ていい?」
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
倶知安でお寿司☆彡日本橋 August 19, 2025 コメント(2)
☆彡Mt.USU テラス☆彡 August 18, 2025 コメント(2)
ピエール・エルメ☆彡ケークショコラオラン… September 3, 2024 コメント(4)
Calendar
Category