Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 26, 2010
XML

「甘露の森」の夜は恐ろしいほど静かだった。

加湿器を借りたけど、やっぱりホテルは乾燥する。ゴホ、ゴホッ。

窓を開けると、

IMG_9697.JPG

雪は私の目線まで積もってる。

(きゃ~、こんなんで、車出せるの?)

出すよね、スキーの為なら。

朝食は、カリネットで。

そーんなにいっぱい種類があるわけじゃないけど、

ニセコ産キタアカリのポテトサラダとか、道南の味「烏賊塩辛」とか地元の素材を使ったmenuを揃えてあるのが嬉しい。

IMG_9693.JPG

ゆでたまごはこんなのに入ってる。

もう冷めてるから、 中国人のヘルプはいらなさそう

IMG_9695.JPG

私は、ミニメロンパン、くるみのパン、シフォンケーキを。

黒いのは黒糖寒天、左下のお豆腐はニセコ産大豆100%甘露水したて。

右にはニセコ産レッドムーンの肉じゃが。

こうして見るとやっぱり食べすぎ。

もっと食べてる人は、こちら。

IMG_9696.JPG

サーモンマリネがおいしかった。

流石、北海道だ~。

レッドムーンは全然煮崩れしないんだ。

IMG_9700.JPG

風のいたずらなのか、ボクサーのグローブのような恐竜の親子みたいになってる雪。

8:00 husは全山制覇に向かう。

私は11:00までオリンピックを観ながらぐずぐずと支度を。

「珈琲、飲むお金くらい持ってるよね?」

「スーツケース、閉められる? チェックアウトできる?」

持ってます、閉められます、できます。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 01:37:25 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ ニセコ、洞爺、登別] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アハハ  
もうhusったらぁ、子供じゃないんだから。
愛され過ぎですよっ。

最初のアフィリ、湯たんぽなんですね。可愛い。
目線に雪って凄いなぁ。経験ありません。

もっと食べてる方はもちろんご主人ですよね。
でもホテルの朝食って凄く食べちゃうんですよね。わかります。

あ~、今頃女子フィギュアの前の臨戦態勢に入ってるんだろうなぁ。 (February 26, 2010 10:36:32 AM)

Re:アハハ(02/26)  
ヴェルデ0205さん

なんなんでしょうね~、そりゃ、いつもお財布のお金確認してなくてたまにびっくりすることはあるけれど、珈琲飲むお金がないなんてねぇ。
2000円くらいは入ってるし、カード使えるでしょう?

スーツケース、チェックアウト、旅行行ってるのにこんなこと確認されるなんて信じられない。
そんなに気になるのに、あなたはスキーに行くわけでしょ?と言ってやりたい。

愛されてる人は置き去りにはされない。笑

湯たんぽ、こういうのに入ってると可愛いですよね。

体重を増やさない旅で、バイキングなら自分が取らなきゃいいんだしね~って言ってたのに、これです。
普段より3倍以上食べてるでしょうね。

もう、臨戦態勢に入り過ぎてドキドキしちゃって閉塞感ありです。
あ゛ーっ、お願い~って感じ。
(February 26, 2010 10:43:23 AM)

Re:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
それで、それで、ご主人と別れてどこに行くんですか。私も心配になってきた。
スキーの前の朝食、ご主人たくさん食べられましたね。
お二人の絵の中にある、左端のお皿の上の黒いものは何?洋食バイキングですよね。あ、違う。ご主人のほうにはご飯と味噌汁がありますね。じゃあおしょうゆ? (February 26, 2010 05:03:53 PM)

Re:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
地の物を使った豊富なメニューですね。新鮮で美味しいんだろうなぁ。

シフォンケーキとか黒糖寒天とかスイーツもあって◎です(^^)

レッドムーンっていう品種もあるんですね。
覚えられない(^^;


上のアフィリめちゃめちゃ可愛くって私もクリックしました。
湯たんぽなんですね。
(February 26, 2010 05:44:33 PM)

書き忘れ  
旦那様やさっさし~。
愛する妻が心配なんですよ(^^) (February 26, 2010 05:46:39 PM)

Re:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
Blue*Hawaii**  さん
朝食充実していますね!
マラソンスタートが早かったので朝食15分しかなくて心残り・・・

お金は?荷物は?チェックアウトは?って大事にされていますね~
置き去りにしてしまう罪悪感も少しはあるのかしら?
一人にするの心配だけど雪山が呼んでいるから(^-^) (February 26, 2010 06:12:06 PM)

いいな~  
家族で眼鏡  さん
パンの種類、揃っていますね。
まさかメロンパンがあるなんて~!しかもミニならカロリー気にせず食べられますね!じゃがいもとかも土地柄絶対美味しいですよね。

卵は笑いました!そういえばそんなことも!でも今回は優しいhusがやってくれますね!

ふふふ。スキーに行っちゃうけど愛してるって、大事に思っているってアピールされているのね~♪
可愛い~!!! (February 26, 2010 07:46:11 PM)

Re[1]:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
灰色ウサギ0646さん

いやいや、どこにも行かないですよ~、
主人はお昼まで滑れればいいと言って出かけました。
札幌市内ならまだしも、ニセコで車もないのに、どこかに行ってみようと言うのは私には無理です。

遭難するかもしれないですもん。

あ、そうですね。
スキー前だから尚更いっぱい持ってきたのかも。

左?ヨーグルト+ブルーベリーかしら。
洋食と和食と両方ありました~。
私は洋食中心に持って来ましたけど、フキの煮物も持ってきましたよ。

(February 26, 2010 08:11:25 PM)

Re[1]:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
ブリュットロゼさん

見た感じは地味ですし、豪華じゃないけど、地物を使ってるのが気に入りました。

このシフォンケーキ、結構甘さ控えめでパサパサもしてなくてよかったです。
黒糖寒天って次のホテルにもありましたけど、流行り?

私も覚えられなくて、写真撮ったのにお料理のプレートがあったので、助かりました。
レッドムーンの他にレッドアンデスもあるんですよ。

湯たんぽなのに、なかなかオサレな感じでしょ。
こんなんならいいですよね~。 (February 26, 2010 08:15:21 PM)

Re:書き忘れ(02/26)  
ブリュットロゼさん

えっ、これ優しいの????

心配なら置き去りにしないと思いますけど~。

(February 26, 2010 08:16:05 PM)

Re[1]:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
Blue*Hawaii**さん

あっ、この間の福島、慌ただしかったんですね。
そうですよね、マラソンだもの。

あの~、海外旅行でスーツケースも自分で閉めてますし、チェックアウトもしてますよ~、どうして主人がこんなこと言うのかわかんないんですけどー。
まさか母がしてると思ってるんでしょうか。
お財布はたまぁにお金ある?って言われてその時初めて2000円しかないことに気づく時はありますけど。

罪悪感あるからこれだけ心配なんじゃないでしょうか。笑
(February 26, 2010 08:21:29 PM)

Re:いいな~(02/26)  
家族で眼鏡さん

そう、意外と頑張ってました。
ミニメロンパン見た時は凄く嬉しかった。
シフォンケーキ見たらまたにやーっと。笑

じゃがいもはほんとに美味しいです。
何が違うんでしょうね。

いや。。冷めてれば普通に、自分でゆでたまごむきますから~。

いや~、優しくなんてないですよ、ほんと、友達の間では「冬未亡人」って言われてるんです。 (February 26, 2010 08:24:57 PM)

こんばんは~☆  
picchuko  さん
ボクサーのグローブのような恐竜の親子みたいになってる雪・・・
私はサンタクロースに見えてしまいました。(笑)

真央ちゃん、残念でしたね。
トリノオリンピックで荒川選手は191点代で金メダルを取りました。
今回のメダリスト全員がそれをはるかに上回ってますよね~。^^
そんな高レベルな戦いの中、めいいっぱい演じきることができた彼女達に拍手を送りたいです。
真央ちゃん、ライバルに恵まれてますね。
彼女たちなら、もっともっと高い世界を魅せてくれることと思います。^^ (February 26, 2010 09:13:27 PM)

こんばんは☆  
中国人のヘルプ(爆)

一気にインドの状況が思い出されたよ(笑)

ぽんちゃんあんまり旅行には行ったこと無いけど北海道のホテルは比較的に朝食は美味しいと思うよ^^

はずれのとこもあるけどねぇ~☆ (February 26, 2010 11:02:41 PM)

Re:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
るいま12K  さん
おはようございます2

>「スーツケース、閉められる? チェックアウトできる?」

インドに行った人間に何を・・・・?^_^;

ひょっとして、ダンナ様には箱根に行くとか言って、世界各地を回ってるとか?
どっかのスパイみたいに・・・^_^;
(February 27, 2010 08:12:48 AM)

Re:こんばんは~☆(02/26)  
picchukoさん

サンタクロース+プレゼントの袋かしら?
っもう、夢見る乙女ね。笑

ねぇ、真央ちゃん残念。
せめてノーミスなら本人ももっと・・・
昨今の不調からここまで持ってきたのも、オリンピックのプレッシャーの中、それも最高得点のキムヨナの直後であれだけやったのは凄いですよね。

今回は完全にあのカナダ人のおじさんの作戦勝ちですね。計算しつくされている・・・(キムヨナのコーチ) (February 27, 2010 09:55:55 AM)

Re:こんばんは☆(02/26)  
ぽんちゃん’sさん

なんかゆでたまごを見ると思いだしちゃって。笑

まだそんなに行ってないけど、「惜しい」でも本州の「惜しい」よりレベルの上な惜しいだと思うな~。
割と頑張ってると言うか。 (February 27, 2010 09:57:54 AM)

Re[1]:ニセコ甘露の森 地元の素材を使った朝食(02/26)  
るいま12Kさん

ねえ?
グループツアーとは言え、旅行によく行く妻をつかまえて・・何をおっしゃってるのかわからない。

あはは、そんな~。
箱根とインドでは準備段階から違いますし~。笑

(February 27, 2010 10:00:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: