Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 7, 2010
XML

「ウィンザーでケーキでも買ってく?」

賛成!

看板の出てるところから上がって行くと、

「行き止まりだ~」

IMG_9822.JPG

(ここ、ウィンザーのピザ屋さんだから、ゲレンデなんだと思う)

*食べログで調べてあった、 ラ.ロカンダ.デル.ピットーレ *

バス停もあるんだ。

ここからホテルへは行けないらしい。

戻り始めると、

IMG_9823.JPG

馬がこっち見てる!

どうやら、夏には馬にも乗れるらしい。

ウィンザー洞爺の駐車場に着いた。

うわっ、山の上だから、無茶苦茶寒い~!

この日の為に買っておいた、うさぎのイヤーモフ!

IMG_9879.JPG

「なんでリボン?」

(真黒だと、中耳炎の人みたいだし、うさぎ色は動物みたいだし、無難な色にリボンがついてたんだもん。)

「それでも充分、動物みたいだ」

あったかければいいもんね~。

IMG_9873.JPG

山の上から見た羊蹄山。

(あっちの雪のとこ立って~、どれだけ積もってるかわかるように~)

IMG_9834.JPG

凄いけど、綺麗~。

husはサングラスをする人で、今まで、

ちょっと鼻高いからってかっこつけちゃって~と思ってたんだけど、

雪の反射って、目に刺さってくる感じですっごく痛い。

こういうことだったんだ。

「おーい、どこ行った? あんまり行くと、崖から落ちるぞ~!」

(だって、中島撮りたいんだもん)

IMG_9881.JPG

ブロガーじゃなければ、こんなに身を乗り出すことはあるまい。

美しいなー。

実は・・・

非情なことに・・・

駐車場から、ホテルまではこんなにあった。

IMG_9829.JPG

うっそ~! ! !

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 01:31:32 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ ニセコ、洞爺、登別] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます~!  
picchuko  さん
いいなぁ~、鼻の高いハンサムな旦那様で!!!
私には、洞爺湖の美しさよりもその方が羨ましく目に留まりました!(笑)

洞爺湖、私は雪景色を見たことがないんです。
北海道の冬は寒さが厳しいけれど、やはり雪景色が一番美しいのでしょうね~。^^
中島、ちゃんと拝見させていただきましたよ~!!
それにしても、二人だけの銀世界、素敵すぎます。^^ (March 7, 2010 07:52:53 AM)

Re:おはようございます~!(03/07)  
picchukoさん

いや・・それは、私よりは高いと言うくらいでして。
羨ましいかどうかは・・・・どうでしょう?
微妙。笑

寒いのは難ですけど、確かに綺麗ですよね。
私が撮った写真は超えようとした雪山が半分写ってて中島が半分になっちゃったんですけど、主人が撮ってくれました~。

いや・・・2人だけの世界って・・・
夢見る乙女にこんなことを言うのは酷かもしれないですが・・・2人だけの銀世界・・・
ちょっと微妙に・・・
素敵って言うのとは違うような・・笑

(March 7, 2010 11:16:19 AM)

Re:迫力の雪景色(03/07)  
ほんとに迫力満点だわぁ。
いいなぁ。ウィンザー。泊まらなくてもいいからケーキだけでも、ピザだけでも食べたい。
でもやっぱり泊まりたい。宝くじ当たらないかなぁ。

イヤーモフ、かっわいいいですね~。
きっとご主人は照れ隠しですよ。心の中では「似合うじゃん」と思ってらっしゃるはず。
ぶるーはわいさんのところで見たバニーちゃん思い出しちゃった。 (March 7, 2010 11:18:16 AM)

Re[1]:迫力の雪景色(03/07)  
ヴェルデ0205さん

普段、雪でぶーぶー、言ってますけど、やっぱり札幌はまだ少ないんですよね。
びっくりしましたよ~、この雪~。

今回の2泊10000円プラン、なかなか天才だと思ってたんですけど、ここに来たらやっぱり「違うわよね」と言うことに。←当たり前ですが。

ここのピザも美味しいらしいです。
通常のお部屋だとそーんなに豪華ってほどでもないんですけど、お風呂もレイクサイドテラスの方が眺めがいいんですけど、やっぱり高級ホテルもいいです~。

イヤーモフは札幌市内のデパートを全て周って、殆ど全部、試してみました。笑
若い子がしてると可愛いけど、自分だとすっごく可笑しいんですよ。
でも耳の上の方があったかいと、体感温度が違いますね。

いや、ほんとに、動物みたいなんですよ。

ぶるーはわいさんとこのバニーって、バニーガールでしょう? 笑
今、網タイツはいたら・・ハムです。
(March 7, 2010 11:25:52 AM)

Re:迫力の雪景色(03/07)  
日本人はあまりサングラス使わないですが、夫は鼻は高くないんですが(ここが違う)、運転する時はサングラスします。
地球環境悪化で目が心配だから、夫がサングラス買え、買えというので度つきサングラス去年買いましたよ。
でも出かける時はいつも忘れているから役に立たない。

すごい、洞爺湖綺麗。夏しかいったことが無いから冬の北海道知らないんです。
青い空と白い雪すごく綺麗。
(March 7, 2010 02:18:16 PM)

Re[1]:迫力の雪景色(03/07)  
灰色ウサギ0646さん

やっぱり日差しって目にもよくないんですね。
東洋人は目の色が濃いからまだ強いらしいですけど、青い瞳は弱いらしいですよね。
弱いとどんな弊害があるのかはわかんないですけど。

そうなんですよ、サングラスって持ってくぞ!って思わないと忘れますね。
そもそも私はピーリングの帰り、すっぴんなので顔を隠す為に買ったので、普段でかける時に持って行こうと言う意識がないです。

冬の北海道をご存知ないのは、幸せなのか、ちょっと不幸なのかどっちでしょう?
札幌でもこんなに空が青いことはないから、やっぱり雪一面だとこう見えるんでしょうか?

支笏湖はこの日でもグレーに見えました。 (March 7, 2010 04:29:37 PM)

景色は綺麗だけど駐車場とホテル遠いですね  
家族で眼鏡  さん
ホテルの地下とかに駐車場があるといいですね。雪のなか遠いときついわ~。

ウサギのイヤーモフ、あったかそうです。寒さへの強い味方ですね。

ゴーグルとかじゃなくってサングラスなのね!鼻が高いなんてカッコイイ~!

ブログの写真を積極的に応援してくださる旦那様なんだ~!なんて理解のあるっ!!

↓殿は、1回目は母親のすすめで告白したらしいですよ。まあ、週刊誌情報ですから分からないけど。 (March 7, 2010 06:29:27 PM)

Re:景色は綺麗だけど駐車場とホテル遠いですね(03/07)  
家族で眼鏡さん

遠いでしょー、一応、降ったままじゃなくて1回は除雪してあったんですけど、人が通るわけじゃないから、ほんとにふかふかの雪の上をバランス崩しながら歩くって感じで。
その上、山のてっぺんだから、風が強くて自分の髪が顔にばさっばさっと。笑

なんか妙なんですけど、とにかく寒さ対策で。笑

主人は吹雪にでもならない限り、スキ~の時はサングラスみたいです。
いや、鼻普通ですよ、私よりはかなり高いだけです。

写真撮ってくれるから協力的ではありますね。笑

殿。。とても告白したり、デートのセッティングできるとは想像できませんでした。
練習もしないといけないし、遠征もあるし、スケーター同士じゃないと理解が得られないかもしれないですね。

(March 7, 2010 07:14:25 PM)

Re:迫力の雪景色(03/07)  
Blue*Hawaii**  さん
晴天の日の雪山ってキレイですね~
まぶしくてサングラスは欠かせないかも・・・
目から紫外線よくないですよね。

今朝サンデーモーニングでスポーツ雪合戦の紹介をしていました。
あのたこ焼き器がスタジオに!
ルールの説明もあって、おもしろそうですね♪ (March 7, 2010 07:54:20 PM)

Re[1]:迫力の雪景色(03/07)  
Blue*Hawaii**さん

札幌で出かける時もたまに眩しいなーとは思ってたんですけど、こんなに強力なのは初めてでした。
普通の東京の紫外線よりずっと目にきますね。
照り返しって怖いんだなって思いました。

あ、私もサンデーモーニング見ました!
私の記事では写真が暗くてよくなかったので、テレビでやってもらえてよかったです。
ルールもわかってなかったから、そうだったんだーなんて納得しちゃいました。
スウェーデンからも来てるなんて・・・
凄いですよね。

(March 7, 2010 07:57:57 PM)

こんばんは☆  
見晴らしいいよね~☆

でも寒いからぽんちゃんは冬には行かない(笑)

スパイは勇気あるよ~^^ (March 7, 2010 09:03:51 PM)

Re:迫力の雪景色(03/07)  
いいなー、鼻が高くって~!私ものすごいぺっしゃんこだから、サングラスが決まる人すっごく羨ましいです。
しかも長身で素敵ですね(^^)

中島の写真とっても綺麗★
銀世界だからより映えるのかもしれないです。

男の人はリボンは理解しにくりのかな。
多分私がつけたら、主人びっくりするだろうな。
ものすごーく似合わないから(笑)そもそも大学生以降リボンらしきものはしてないなぁ。

きっとBelgische_Pralinesさんは可愛いから似合うんだと思います!!
(March 7, 2010 10:06:23 PM)

Re:こんばんは☆(03/07)  
ぽんちゃん’sさん

前に泊った時は送迎バスで玄関につけてもらったから、まさか駐車場がこんなに遠いと思わなかったんだもん~。

無知は勇気。 (March 8, 2010 07:32:22 AM)

Re[1]:迫力の雪景色(03/07)  
ブリュットロゼさん

いやいや、私から見れば、高いと言う程度で。
サングラス、決まってるんだろうか・・・
こんなもんと思って見てるけど・・・

しかも、長身じゃないんですよ、たいして。
頭が小さいから写真だと背が高く見えるんですよ、きっと。
隣に写るのも私だから尚更。

雪のない季節でもこんなに青いんでしょうかね。

リボンはびっくりしたようです。笑
そもそもイヤーモフもそんなにしなくてもって思ってるんだと思いますけど。

可愛ければいいんですけど、民芸品みたいなんですよ。ほんとに。


(March 8, 2010 07:35:19 AM)

こんにちは♪  
なんだか読んでて楽しくなりますね~(^0^)
馬はこっち見てるし(笑)

ウサギのイヤーモフも可愛いですよ~(*^0^*)
リボンもついててますます可愛いです♪
暖かそうだし。

景色もとっても綺麗ですね~☆
確かに雪に反射ってけっこう目が痛くなりますよね。
ゲレンデ等ではサングラスは必需品ですよね!!!


>「おーい、どこ行った? あんまり行くと、崖から落ちるぞ~!」

体張って撮ってくださってありがとうございますm(_ _)m

ぽちぽちっと☆ (March 8, 2010 04:20:55 PM)

Re:こんにちは♪(03/07)  
☆ともぷー☆さん

馬はもっと斜面みたいなとこにも2頭いたんですけど、その写真は白樺で馬の顔が殆ど隠れてるので、こっちにしました。

ウサギのイヤーモフ自体は可愛いんですけど、私が゜するとお笑いの人みたいです。

耳が晒されてないと、こんなに違うのかって思います。
今までだって、髪で充分隠れてた筈なのに。

雪の反射ってバカにできないなって思いました。
どうりでスキー男が真黒になって帰ってくるわけですよ。

ほんとにブロガーになってから、体張ってるなぁと思うことあります。笑 (March 8, 2010 04:44:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: