Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 16, 2010
XML

「ホワイトデーに欲しい物、リクエストある?」

(ない)

husが買ってきてくれたのは、今月 Sapporo Sweets cafe に出店中の、

★  ビーネマヤ のザッハトルテ 399yen★

IMG_9966.JPG

「なんか、疲れちゃって、ガツンと甘いの食べたかったんだ~」

あらら? ホワイトデーじゃないの?

「あれ、これ、そんなに甘くないんだ~! デーメルみたいおでこが痛くなるくらいのが、今日食べたかったんだよ~」

自分が食べたかったの?

私はこれくらいの甘さでちょうどいい。

デーメルほど、パサパサ感ないし。

★ モンタンベールのメモリー460yen ★

IMG_9963.JPG

「こんなの、好きでしょ?」

(うん)

モンタンベールとは、札幌と千歳の間くらいにある、なかなか自分では行けないお店

フォークであっさり真っ二つにできた。

IMG_9967.JPG

チョコレートは意外と濃厚でピンクのほうの爽やかさといいバランスを保ってる。

なかのムースもあっさりめだけど、チョコに負けることなく、ちゃんと主張あり。

これは美味しい!

ケーキの箱を持たせるとぶるんぶるん、振り回すあなたが、こうやって無事に2つのケーキを持って帰って来てくれたことは、奇跡に近い。

ありがとう。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2012 09:09:27 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいなぁ~  
あれ、一番乗り?
わたしは買うだけで貰ったことがない…。

ガツンと甘いものが食べたくなる時ってありますね~。ご主人、お疲れではないですか?
そうか、本場の方はデーメル、というのね。
いま、伊勢丹で売れ残りが…。下がったら買っちゃうかも。
メモリー、美味しそうです♪ちゃんと妻の好みをわかってらっしゃいますね。
いや、それが普通なのか…。 (March 16, 2010 01:26:52 PM)

こんにちは♪  
おいしそうなホワイトデーのプレゼントですね(^0^)/
ビーネマヤのザッハトルテもモンタンベールのメモリーもとっても美味しそうですね♪

疲れたときって甘いもの欲しくなるときありますよね。

>ケーキの箱を持たせるとぶるんぶるん、振り回すあなたが、こうやって無事に2つのケーキを持って帰って来てくれたことは、奇跡に近い。

そうなんですか??
今回はホワイトデーだし慎重に持って帰って来てくれたんですね(*^0^*)

ぽちぽちっと☆ (March 16, 2010 02:59:28 PM)

Re:ホワイトデー、husのお返しは、(03/16)  
Blue*Hawaii**  さん
ザッハトルテいいな~こういうの探していたんです!
ケーキの箱を持つと振り回す・・・長男もきっとそうします。
今日家庭科でホットケーキを作るので玉子を持って登校しました。
パックのままさらに布巾で包んだりしましたが無事だったかな? (March 16, 2010 05:54:41 PM)

Re:いいなぁ~(03/16)  
ヴェルデ0205さん

あはは、それは至宝様だから、仕方ないのですよ。
尽くされることに慣れてる方だから。

主人、東京にいた頃からみると、遅く出て、早く帰って来てるのに、凄く疲れてます。

あ、ごめんなさい、本場でもザッハトルテでした。
デパートに入ってるDEMELのことです、スミマセン。
でも本場ではザッハーで食べたんですけど、あれはDEMELだ、ザッハトルテじゃないって話でした。

DEMELのザッハトルテ、おでこ痛くなるくらい甘いですよね。パサパサだし。
本場もこの私が途中で断念したいくらい甘かったです。

ふたりでケーキ屋さんに行くと、主人は必ずチョコ系のものを私は違う物を選ぶのでわかってるのかも。
普通かどうかは・・・
至宝様を一般庶民と比べてはいけないのですよ。
育ちが至宝なんですから。 (March 16, 2010 05:59:19 PM)

Re:こんにちは♪(03/16)  
☆ともぷー☆さん

美味しかったです~。
ビーネマヤのザッハトルテは日本人レベルの甘さだったので助かりました~、主人はよっぽど疲れてると思われます。

モンタンベールのメモリー、初めてのお店なのでどうかなーと思ったけど、美味しくてよかった。

本人は振り回してないって言うんですけど、後から見てたら、「どうしてそんなに」って不安になるくらい振るんですよ。だからケーキの箱だけは私が自分で持ちます。笑 (March 16, 2010 06:07:00 PM)

Re[1]:ホワイトデー、husのお返しは、(03/16)  
Blue*Hawaii**さん

あ、ご主人の誕生日の時に?
チョコレートケーキをお好きなのよね。
ザッハトルテだと日持するからいいですよね~。

いやいや、長男君は小学生ですから。
それくらいはしかないかと。笑

玉子・・・それは危険だ・・・
縦の力には強いけど、横は弱いですもんね。
無事に持っていけたかなぁ。
多分クラスの何人かは割れちゃったでしょうね。 (March 16, 2010 06:14:13 PM)

Re:ホワイトデー、husのお返しは、(03/16)  
モンタンベールのメモリーがいいなぁ。
ちゃんと好みのケーキを買ってこられてて、さすがですね♪

デーメルって実は食べた事ないんですよ。
おでこ痛くなる位甘いんですか~。
これから先私の口に入る事はなさそうですね(笑) (March 16, 2010 08:10:01 PM)

Re[1]:ホワイトデー、husのお返しは、(03/16)  
ブリュットロゼさん

北広島って千歳に行く途中なのですけど、たいていは高速で行っちゃうので、実際にお店に行くことがないのですよー。

あ、デーメル、まだなんですね。
あれは・・・生クリームをかけないときついかも。
紅茶じゃなくて、にっがーいエスプレッソを用意して。
でも保水力なしなので、きっと姫の口には合いますまい。

(March 16, 2010 09:33:45 PM)

やさしいな~  
家族で眼鏡  さん
うちはホワイトディのお返し、今のところないです。もうそんな観念すらない。今までもそうかも。
でも自分も食べていますからね(笑~)

このチョコレートケーキ、美味しそう。頭が痛くなるくらいのザッハトルテ(笑)デメルのあれ、甘いですよね。でも原宿にあった喫茶では甘くない生クリームをやわらかめに泡立てて添えて出していて、食べたらとりあわせが美味しかった記憶があります。(カロリーは高くなっているけど)

「こんなの、好きでしょ?」
って分かっていらっしゃいますね~。えらい~!あ、でもたまに私でさえBelgische_Pralinesさんの好みは分かることがあるから、不思議じゃないか。

本当にケーキが無事で良かったですね!
(March 16, 2010 09:48:38 PM)

Re:やさしいな~(03/16)  
家族で眼鏡さん

あ、そうなんだ。
会社の子にはおかえしするけど、家族の場合は省略されるものなんですね。
そっか、優しかったんだ。
しかし・・・私は現在スキー未亡人ではあります。

木箱に入ってるのもらうととっても有難い気になりますけど、自分で生クリーム泡立てるのもテマだし、そのまま食べるとおでこが痛くなっちゃう。
あ、原宿のお店もうないんですか?

そうですよね、家族で眼鏡さんはきっちり私の好みとそうでないものをご存知。
単純舌なのかしら~。笑

ケーキが無事なのには驚きました。 (March 16, 2010 09:53:26 PM)

Re:ホワイトデー、husのお返しは、(03/16)  
ザッハトルテだ!
うらやましい。
ご主人ちゃんと生クリームももらってこられましたか?
あの甘さはほんと頭が痛くなりますが、でも止められない。

召し上がったのはそんなに甘くないんですね。日本人好みになっているのかしら。
(March 16, 2010 11:29:15 PM)

ホワイトデーのお返しが・・・  
snowshoe-hare  さん
すっかり忘れられている事に気がつきました!バレンタインチョコ買ったのに(TT)

甘いものが食べたいご主人、ひょっとするとストレスがたまっているのかも。北海道は寒いですし、意外と体力を消耗するのでしょうかね。

ザッハトルテもメモリーもおいしそうです♪♪
ケーキが無事で良かったですね。

デメルのザッハトルテは食べたことがないのですがおでこが痛くなるくらいの甘さって・・・でもコテコテのアラブ菓子よりかは食べやすそうに思えます。
(March 17, 2010 02:24:22 AM)

Re[1]:ホワイトデー、husのお返しは、(03/16)  
灰色ウサギ0646さん

生クリームはついてなかったです。
そういうものなのかな・・・
灰色うさぎさんは、頭痛くなっても、止められないんですね。
お忙しくされてるからだな~、きっと。

ザッハーやデーメルから見れば、甘くないですけど、やっぱりザッハトルテと言うからには今風のお菓子から見れば甘いです。笑

(March 17, 2010 07:10:05 AM)

Re:ホワイトデーのお返しが・・・(03/16)  
snowshoe-hareさん

ご主人、お忙しいし、リヤドで妻が気に入るようなお菓子を探すのは日本国内にいるのとわけが違うのですよ~。
エルメ買ってきてくれたら嬉しいですよね。
でもそういうお店、気軽に行ける場所なのかな。

主人、何故か疲れてるんですよ。
東京より1時間遅く出られるし、帰りも3-4時間早いのに。所要時間だけじゃないと思いますけど、どうしたんでしょう。地下鉄に乗ってるのも10分で座って行けるようなんですけど・・・

ザッハトルテ、かなり甘いです。日本人には。
青山のジェルボーも日本基準からすればかなり甘いですし。
求める甘さが違うのですよね、きっと。
甘いけど、洗練されてるし、丁寧に作られてる感じはします・・・お菓子先進国じゃない国々からみれば。
(March 17, 2010 07:14:45 AM)

わぁ~!!  
picchuko  さん
いいな、いいな、いいなぁ~。^^
私、一年以上もザッハトルテ食べてない。。。><
私の場合は、絶対に「カフェ・ザッハー」にこだわっているので、デーメルのさえ食べたことがないんだけど、こんな美味しそうなケーキを見ちゃうと、今すぐにでも食べたくなっちゃいました。
いいなぁ~。^^

しかし、ケーキの箱を持つとぶんぶん振り回すなんて、ご主人、なんか可愛いですね♪ (March 17, 2010 07:05:50 PM)

Re:わぁ~!!(03/16)  
picchukoさん

ザッハーの方がデーメルより美味しいんじゃないかなぁ。現地のあの雰囲気とザッハーで作ったばかり物とデパートである程度日持するように売ってる物を自宅で食べるのとではジャッジが不公平だとは思いますけど。

他人様から見れば可愛いかもしれないですけど、ワタクシの大切なブログネタを振り回されちゃ、たまりません。笑 (March 17, 2010 07:56:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: