Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

April 4, 2010
XML

(たまごの里に寄って欲しいんだけど)

「そ、それは何? たまご買うの!? 」

白老(しらおい)で高速を下りて、Mother'sへ。

あ、なんか思ってたより可愛いお店~。

車、びっしりだけど、ここに来てる人ばかりじゃないよね?

うわっ。

店内には人がびっしり、もう長蛇の列。

とりあえず、husが列に並び、私が店内を物色。

プリンとロールケーキはget.

シュークリームはひたすら並んで待つしかない。

「シュークリームはあと20個で終了です、ご了承くださ~い」

もうちょっとなのに、20個って・・・微妙。

ちょうど私たちの前でなくなりそうな数字だった。

白老町とは登別市と苫小牧市に挟まれた小さな「町」で、札幌市内の催事ならともかく、白老町でこんなことになってるとは思いもしなかった私は甘い。

「あ、壁に目玉焼きがあるよ」

IMG_0092.JPG

こんなの初めて見た~。

ふぅっ、なんとかgetしたミックスシュー180yen

IMG_0114.JPG

薄皮でふわっとさっくり。

カスタードは流石にたまご屋さんだけあって、かなり濃い。

そんなにゆるくないクリームなのに、あちこちからはみ出てくる。

たまごプリン 160yen

IMG_0116.JPG

160yenだからちっちゃいのは仕方ないとして、たまごは濃いけど、ちょっとインパクトに欠ける。

のぼりべつ酪農館の方が倍の値段だけど、リピしたい感じかな。

ワタクシのお薦めは、

タマゴロール 1050yen

IMG_0091.JPG

これは那須ロコの、

これより、クリームが少ない分、好み~。

しっとり系保湿力充分のスポンジに甘すぎない濃いクリーム~!

断面はこんな感じ。

IMG_0119.JPG

今まで北海道で食べた中で1番かも。

これだけ買うのに、全てのパワーを費やしちゃったけど、たまごも買ってみないと。

お隣のたまご館に

皆様、箱をいっぱい抱えて出てくるんだけど~!

店内も人、人、人、こっちも混んでてクラクラしてきた。

赤たまご、さくらたまご、白いたまご、ミックスの20個入り、スモークチキンチキンソーセージを購入。

親子丼が美味しそうだなぁ。

きっと美味しいだろうな・・でもこんな混みこみのとこで1時間も待てない。

hus作、チキンソーセージサンド。

IMG_0117.JPG

チキンソーセージってあっさりしてて私はとっても好み~。

husは「美味しいけど、肉肉してない」

そこがいいんじゃないの~!

化粧室から出てくると、滅多に座わらないhusがポツンと

たまごを持って待っていた。

疲れた?


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 01:23:32 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ ニセコ、洞爺、登別] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おかえりなさい!  
picchuko  さん
「たまごの里」っていうのがあるんですね。(笑)
ご主人さん、奥さまの好きそうなところを色々調べてくれて、お優しいですねぇ~。^^
美味しいものが多い北海道でも、中身がしっかりしたいいところみたい。
ますます口が肥えてしまって、普通の物では満足しなくなるんじゃないですか?^^

たまごプリン、美味しそう!
で、160円って安いんですか?!
北海道は東京と同じで物価が高いんですね。
その点だけ、四国は安くて良かったです。^^; (April 4, 2010 08:40:24 AM)

Re:おかえりなさい!(04/04)  
picchukoさん

ここに行くのに高速を下りてもらったので、主人はこの名前にびっくりしたようです。笑

北海道でも「普通かも」ってものもあるんですけど、アタルとやっぱり嬉しいです。
160円のプリン、四国では安くないんですか!?
東京なら300円以上当たり前なので、小さいけど半額だーって嬉しかったです・・・

恐るべし、四国・・・・
実は北海道も物価安くないのかな・・
(April 4, 2010 09:03:42 AM)

Re:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
可愛いい卵ロール。
白老ってアイヌの村で有名なところですよね。

ご主人やさしいなあ。 (April 4, 2010 10:31:24 AM)

プチ不幸隊除隊ですね  
夫は絶対並んでなんてくれないわぁ。
もしわたしが物色してる間にお願いしたら
1分で決めないといけないかも…。

たまご館だなんて、卵大好き人間としては天国じゃないですか~。
見てるだけでコレステロール値上がりそうで堪りませんっ! (April 4, 2010 11:51:21 AM)

わ~  
家族で眼鏡  さん
高級そうな和牛が貼ってある~。(やっぱりお値段するのね・笑)
白老牛というのが登別の名産なんですね。
卵といい、いろいろ美味しいものに溢れた土地なんですね~。
シュークリーム、確かに美味しそうですっ!

ご主人様、最近、スキー未亡人にさせているから、ちょっぴり懺悔モード?(笑)
疲れても並んで待っていて下さるのね。

おかえりなさい!関西だったのですね!びっくりしました。 (April 4, 2010 02:06:58 PM)

Re[1]:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
灰色ウサギ0646さん

そうです、アイヌの何かがありますね、白老。

主人、ブログに書かれるから優しいんでしょうか。笑

(April 4, 2010 08:06:43 PM)

Re:プチ不幸隊除隊ですね(04/04)  
ヴェルデ0205さん

あ、そうか。
至宝様と行列のお店には行けないですよね。
物色するの1分だとしてもそのあと一緒に並ぶなんてことは絶対無理ですもんね。
車で待機かしら・・それでも20分とかは無理そう。

たまごかけご飯が人気らしいんですけど、生卵はスキヤキにつけるのはいいけど、ご飯にはちょっと・・なので横目で見ただけですけど、3個もつくらしいです。


(April 4, 2010 08:08:43 PM)

Re:わ~(04/04)  
家族で眼鏡さん

白老牛は有名らしくて、お店に行くとハンバーグで3000円近くするみたいです。
卵、凄いですよね。
でもやっぱり新鮮だったり、放し飼いだったり条件付きの卵って美味しいですよね。

妻がブロガーなので並んでもネタになるものはgetしたいのを理解してくれてるようです。
私も疲れてたのでいいかなって思ったんですけど、主人が「ブログどうすんの?」って。笑

そうなんですよ、駆け足でしたけど、関西に行って来たんです~。 (April 4, 2010 08:11:14 PM)

Re:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
Blue*Hawaii**  さん
たまごロール北海道で食べた中で1番なんですね!
プリンはちょっとインパクトに欠けましたか・・・
シューもゲットできてよかったですね♪

↑ご主人ブログの心配までしてくれるなんて優しい~
行列にはさすがに疲れてしまったのですね。 (April 4, 2010 08:21:53 PM)

Re[1]:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
Blue*Hawaii**さん

そうなんですよ、北海道に来てから食べた中では一番です。
たまごが濃いからなのかしら。
プリン、このごろ美味しいの、結構あたってたので、ちょっとインパクトがなかったです。

シューはギリギリミックスシューってのを買えたんですけど、カスタードシューは別なんですよ。
普通ミックスシューと言えば、カスタード+生クリームだと思うんですけど、生クリームは感じなかった・・機会があったらカスタードもgetしてみたいです。

ブログ、「ネタがない~」とか騒いだり、困ったりもしてないんですけど、主人は気にかけてくれてます。笑
だからってスキー未亡人が解消されたわけではないのですよ。 (April 4, 2010 08:30:06 PM)

Re:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
るいま12K  さん
こんばんわ

腹が減ってきました・・・
明日は月曜日だというのに・・・夜食を食べたくなってきました。
^_^;
チキンソーセージサンドが食べたいな~

しかし最近、どこに行っても「あと○○個限定」商法が・・・・
^_^;
(April 4, 2010 09:29:34 PM)

Re[1]:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
るいま12Kさん

るいまさんは多少召しあがっても太らないし、チキンソーセージならカロリー少ないからいいですね~。

確かにあと何個って言われると「いいかな」って思っても絶対買う!って思っちゃいますね。
まんまとはまってるかも。 (April 5, 2010 06:54:35 AM)

こんにちは♪  
おかえりなさ~い!!
たまごの里ですか~。
玉子だけじゃなくスイーツ系もたくさんあったんですね(^0^)
人がたくさんいてて有名なところなんですね。

旦那さんに並んでもらって、他の買うって効率が良いですね(^0^)/

シュークリーム美味しそうです!!
クリームはそんなにゆるくないのにはみ出てくるってたっぷりクリームが入っているんでしょうね(*^0^*)
行列並んででも食べたいですね♪

たまごプリンもロールケーキも食べたいです。

チキンソーセージサンドも美味しそう!!
こんなの作ってくれるんですね。
優しいなぁ(*^0^*)

滅多に座らない旦那さんもさすがに人がいっぱいで並んでお疲れだったんですね(^_^;)

ぽちぽちっと☆ (April 5, 2010 02:04:51 PM)

Re:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
snowshoe-hare  さん
小さい町だと思っていたら、大変でしたね。
ご主人が並んでくれるなんて優しい~(うちじゃ考えられません^^;)。
ロールケーキがおいしそうです。

新鮮な卵がたくさん買えて良かったですね。
今なら卵かけご飯にしたいです(海外じゃ危なくてやれませんが)。
(April 5, 2010 07:12:56 PM)

Re:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
私も行ってみたい!!

卵の味が濃そうなスイーツを制覇したいわ(^^)
美味しいなら行列に並んでもシュークリームをゲットしたいです★ (April 5, 2010 07:49:15 PM)

Re:こんにちは♪(04/04)  
☆ともぷー☆さん

あはは、たまごだけなら高速下りなかったかも。笑
主人が会社でここの話したらみんな知ってたそうです。土日は行列らしいですよ。

たまご屋さんだし、多分、白老あたりなら札幌に出店するのと違って土地のお金もそんなんでもないのかな、だからふんだんにたまごを使ってもこの値段なのかなって思いました。

チキンのお惣菜もたくさんあったんですけど、もう並ぶ気力がありませんでした。
チキンのソーセージってあっさりしてて、なかなか良いですね。

主人は運転して来たのもあるし、二人ともまさかこんなに混んでると思わなくて、人酔いしちゃったと言うか、疲れちゃったんですね。
(April 6, 2010 07:24:20 AM)

Re[1]:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
snowshoe-hareさん

小さい町なんですよ、ほんとに。
駐車場もたっぷりあって、敷地は広々なんですけど、まさかこんなに混んでるとは・・・
あなどってました。

え!ご主人並んでくれないですか。
こうして皆さんのお話を聞いてると並んでくれないご主人って結構いるのですね。

ロールケーキはお薦めです~。

あ、確かに海外では生卵怖いですよね。
ここのはきっと美味しいと思います。 (April 6, 2010 07:26:50 AM)

Re[1]:行列のお店、Mother'sとたまご館(04/04)  
ブリュットロゼさん

パティシェ系のスイーツとはまた違うんですけど、素材で勝負のスイーツもいいなと思いました。

シュークリームはHIROさんが購入されたあの可愛い機械で焼かれてました。
たまご屋さんだけあって、黄色でした。

東京なら覚悟していきますけど、まさか白老でこんなメに合うと思ってなくて甘かったです。 (April 6, 2010 07:29:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: