せっかく平岡まで連れてってもらったのに、大丸で見つけちゃったレ.リシェスたち。
サントノーレがない・・・
この前説明読んで食べてみたかったのに。
サントノーレって、紀元前660年にミサでお菓子を賜った聖人、聖オノーレのことだって。
19世紀にサントノーレ通りにあるシブーストのお店で生まれたんだ!
何も考えないで、食べちゃったな~、 正気を失いそうなアテスウェイのサントノーレ 。
こうやって、説明が書いてあると、ほんとに印象に残るし、お菓子の歴史の深さも知れるし、すっごくいいです、遠藤シェフ~。
★ モンブラン 378yen ★

なんか、モンブラン購入が多いような気が・・・
割と甘め、色の割には栗、栗感はそんなにないかな。
あるのかもしれないけど、モンブランを食べすぎで麻痺してる?
名前わからず・・・多分378yen

クリームもそこそこ、下のリンゴ?も甘さ控えめでおいしい。
タルト部分もバターが強過ぎず、でもチープ感なしで無難な仕上がり。
更に名前わからず・・・

ロールケーキを買った時にそんなに感動しなかったのを忘れてた・・
クイニーアマンにすればよかったな~。
モンブランもタルトも「茶色」系だったから、色物、色物と思っちゃったのがダメだった。
ここ2年、あくまたちの囁かれ続け、ちょっとやそっとじゃ、感動しなくなってる自分が怖い。
*本日は美人の湯に泊ります。コメントのおかえしは明日以降になっちゃいます。
もちの里ふうれん☆彡豆大福 August 15, 2025 コメント(4)
カプセルモンスター☆彡インスピレーション… August 14, 2025 コメント(2)
カプセルモンスター☆彡柚子のチーズケーキ… August 13, 2025 コメント(4)
Calendar
Category