佐藤水産を後にして、北のグルメに移動。
昔このお店の奥にある 、「北のグルメ亭」でうに.いくら丼とハラス
中央区、北区のホテルなら予約制で無料送迎もしてくれるし、美味しい。
おお~っ、大きな蟹がいっぱい。

悲しいかな、これは18000円。
買えませんて。
店内にも勿論、蟹、蟹、蟹~。

こっちも17640円か。
husが食べたいと言い出す前に何か買わなくては。
あ~、わが家の予算にぴったりな物発見!

4枚で1000円の活ほたて !
あとは「しまほっけ」やハラスを少々買いこんだ。
JTB指定のお店なので、レジは結構混んでる。
どうやら、中華系の方々もいっぱい。
空港で発泡スチロール持ってるのはここで買ってるからなのか!
私たちの前のおじさんが・・1袋1kgくらいの干しほたての貝柱を3袋も持ってる。
hus: 「ほたての貝柱って、5つくらいで1000円とか平気でするのに、こんなのいくらすると思う?」
怖くて想像したくないけど、中華料理ってあんなに貝柱使うんだろうか。
今日うちは活ほたてのお刺身か~!
帰宅して:
husが台所から 「うっ、うを~! ! い、生きてる !! き、気持悪い~、怖い~」
食べる人でよかった。
(おおっ、甘くて、全然臭くなくて美味しいね~ )
「さっきまで怖かったんだけどー」
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
トドック焼 & じゃがいもの謎 September 8, 2025 コメント(4)
☆彡 胡椒餅専門店・雉虎 ☆彡 August 21, 2025 コメント(2)
八紘学園でソフトクリーム☆彡 August 20, 2025 コメント(4)
Calendar
Category