Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 4, 2010
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

えっと、駅直結の筈・・・

あった !

シンガポールよりちょっと地味で照明が暗いかな

お~、盛況だ~、マダムでいっぱい。

(グランドウェディングとハッピーバースデーが好みなんですけど、その系統でお薦めのあります?)

2.jpg

こんな大きい缶を後ろから下ろして1つ1つ匂いを嗅がせてくれる。

↑ これはシンガポール。自由が丘は日本人女性のスタッフ。

(ん~、これはちょっと嫌~)

(あ、これはいいですね~)

今回は6種のお茶を購入。

IMG_5146.JPG

グランドウェディング   ¥650 (全て50gで)

ハッピーバースデイ   ¥650

↑ これはリピート。

Ceylon Leopard    ¥980

Royal Orchid       ¥1120

Alfonso               ¥650

Paris-Singapore   ¥ 560

全て香りで選んだけど、どれが一番美味しいかな~♪

TWGでは、500mlに対して5gの茶葉を使ってるんだそうだ。

この日東京は暑くて店内の方々もハンカチで額を拭き拭きおしゃべりされている。

私なんて雪の中を出て来て80デニールのタイツ+ブーツ。

あ、暑すぎる。

じっくり説明を聞きながら選んで行くので(種類も半端じゃないし)1人に対する所要時間が異様に長くなる。

私はちょうどすぐ接客してもらえたけど、次に入ってきた方はずーっと、じーっと長い間待ってられて気の毒だった。

注文が決まってから、↑の画像、男性の手元にある、昔ながらの天秤?ではかってくれるので更に時間が。

缶入りだと¥3000くらいなので、量り売りで色んなのを試してみるのがお薦め。

Black tea 1837 あたりから攻めるのが無難かな。

ネット販売はしてないけど、Faxか電話で注文すると、郵送+代引きで送ってくれる。

いいこと聞いちゃったな~。

Tel/Fax 03-3718-1588

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2010 12:02:16 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
るいま12K  さん
おはようございます2

紅茶の量り売りってあるんですね。初めて知りました。
コーヒーは田舎でもよくありますが、紅茶は見たことがありません。保存とかが難しいんでしょうね。

東京に紅茶を仕入れに行かれるとは・・・
さすがセレブ・・・
(^^♪
(December 4, 2010 08:43:53 AM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
るいま12Kさん

クラッシックなスタイルでしょ?
50g~だと種類たくさん試せますし、この感じが好きです。
紅茶、かなり美味しいです。
保存は賞味期限としては1年で缶で保管です。
あはは、セレブがANAより安いAir Doで、エコノミーに乗ります? 笑
(December 4, 2010 10:08:49 AM)

Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
Blue*Hawaii**  さん
由緒正しい風格のあるお店ですね。
この雰囲気を味わってみたいな~
違いのわからない男にはもったいないから・・・
もちろん自分専用♪

↓ご主人おいしいものたくさん召し上がったのかしら?
中国だと食生活ガラッと変わってしまいますよね~ (December 4, 2010 12:00:21 PM)

Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
picchuko  さん
わぁ~、いいなぁ~。^^
私も昔は紅茶に凝ってて、片道1時間かけて紅茶の葉を買う為だけに出掛けていました。
フルーティーな感じが好みだったかな。

今日のBelgische_Pralinesさんの日記に触発されて、また紅茶熱が復活しそうです!!
私もfaxで注文しようかな~。^^ (December 4, 2010 02:25:37 PM)

Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
あ、TWG tea に行かれたんですね☆
改札出てすぐ左なので、本当にびっくりの立地の良さですよね。
そうそう、私も紅茶は50g入りが好きです。色々試すには、100gよりも30~50g位の方が、気軽にちょうど飲みきってしまうのにぴったりサイズ。
TWG tea では茶葉を選ぶのにすごーく時間がかかりますよねー。私も決めるまで大いに迷いました★ (December 4, 2010 05:44:07 PM)

おおお!優雅すぎます!  
家族で眼鏡  さん
○京はやっぱり東京でしたのね!
ご主人、大変でしたね。じつはうちも今晩、中国から帰国です。2.5キロ増えちゃっていたら、きっと気分が落ち込んじゃう~っ!

50gで650円って高いような、でも5グラムで一人前だから10杯分、65円で優雅な気分に浸れるならすっごくコスパがいいような、びみょ~な気分です。

すぐに接客いただけて良かったですね!

そうそう、東京、小春日和続きなのですよね。 (December 4, 2010 07:30:55 PM)

Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
何となく行かれるのかなぁ、と思ってましたけど、直行でしたか。
ということはこの後あのお店かな…。

接客に時間掛かるのなら通販も手ですよね。
他に行きたいところいっぱいあるし、我々の場合。 (December 4, 2010 08:28:33 PM)

Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
天秤で量り売りですか。
そういうアナログな所がより価値がありそうです(^^)
時間がたっぷりあるときに出かけたいです。

私も東京に行ったらこちらに伺いたいです。
自由が丘の駅チカだから迷わなく行けそうですし。 (December 4, 2010 09:07:21 PM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
picchukoさん

紅茶とか中国茶とか凝りだすとはまっちゃいますよね。
ここ数年どちらも忘れた感があったのですけど、シンガポールでTWGにあってまた再燃してます。笑
husはどちらかと言うと珈琲派なんですけど、ここのお茶なら紅茶の方がいいと言って喜んで飲んでくれるし。

picchukoさんも是非~。
ロイヤルオーキッドは値段が倍の割にお薦め3種からみるとそうでもなかったですけど。笑
試飲できて購入できるのが一番ですよね。
それができなければ、香りだけでもねぇ。
でも葉の時の香りとお茶になった時の香り+味ってまた好みもありますしね。
でも試してみる価値ありますよ~。
ちょっとずつから是非~。


(December 4, 2010 09:28:20 PM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
Blue*Hawaii**さん

クラシカルな感じがいいですよね。
この感じがたまらなくいいです~。
あはは、うちの違いのわからない男でもこれは美味しいって言ってるのでBlue*Hawaii**家でもご夫婦で楽しめるかもしれないですよ。

朝食はシェラトンで多めに~、昼食、夕食はずっと中華、しかもかなりの量が出されてたみたいです。
しかも、その後はずっと飲み会もあって。

5日間だったからまだよかったですけど・・・ (December 4, 2010 09:32:49 PM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
ガレット(gateau2006)さん

便利ですよね~。
お天気が悪くても大丈夫~。
100gでハズれたら結局飲まないで時間が経ったらサヨナラってことになりかねないですもんね。
気軽に試せるのとても嬉しいです。

あれだけあると・・・好みを先に告げるか、ブレンドか紅茶が欲しいかある程度しぼって説明受けないと、スタッフの方も大変ですよね。

ガレットさんなら元々お詳しいからいいですよね~。 (December 4, 2010 09:38:28 PM)

Re:おおお!優雅すぎます!(12/04)  
家族で眼鏡さん

あはは、家族で眼鏡さんに見つからないか心配しつつ歩いてました。笑
ご主人様、今晩帰国ですか!
偶然ですねー。
帰って来てホッとしたんですけど、顔見てびっくりしました。
どうしたんだって。笑

50gで650円、やっぱり安くないですか。
ハロッズとかの缶だとどれくらい入ってたのかな?と思いつつ、計算するのも面倒なのでそのままに。笑

外も中も暑かったので、あそこで接客までに待たされたらどうなってたことか・・

どちらかと言うと紅茶を選びに来るよりもランチかアフタヌーンティに来る方々でいっぱいですね。
飲まれて、美味しかったから今の買ってきますみたいな人はすぐ決まりますし。

東京暑かったです~。昨日の関空も暑かったって言ってました。

(December 4, 2010 09:45:19 PM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
ヴェルデ0205さん

とりあえず、紅茶なら嵩張らないし、重くならないかと思いまして。笑
えへへ、この後のお店もう予想されてる?

私、松屋のラスクの行列見て、どうしてネットで買わないのかな~って不思議に思いましたよ。

我々の場合、ほんとに時間との戦いですからね。笑 (December 4, 2010 09:49:28 PM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
ブリュットロゼさん

なんかクラッシックな感じの天秤で、しかも重りが円柱形にちょこっとつまみのついたやつ・・(なんて言うの?)
ささっと買える場合もあるかもしれないですけど、待たなければならないことも考えた方がこの後の計画がスムーズかもしれないです。

あっ、チカじゃなくて北口の改札からすぐ左手なのです。
地上1階です。行けたらいいですね~。
でも・・スイーツ系はそんなに種類ないのでお気に召すかどうか。 (December 4, 2010 09:53:28 PM)

Re:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
通りすがりの★ さん
とても良い情報をありがとうございます!!
FAX注文する場合、紅茶のリストなどはもらえるんでしょうか?
どこかに一覧がのっていたりしますか?
お時間あるときに教えてください。
(December 11, 2012 11:07:36 AM)

Re[1]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
通りすがりの★さん

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お店で購入した時にリストをもらいました。
それを見てfax注文したんですが、予めあるといいですよね。
お店に電話して送ってもらうかfaxしてもらうとか方法はありそうですけれど。

一覧はHPにもないのですよ。

とりあえず、ご存知のを注文してそのときにリストの同封を頼むとかもできますよね♪ (December 12, 2012 09:55:09 PM)

Re[2]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
通りすがりの★ さん
丁寧にお返事をありがとうございます!
いい案ですね♪
今飲んでいるものを注文する際に
リストを送ってもらえるか聞いてみます☆
またブログに遊びに来ますね。
ほんとうにありがとうございました(*^_^*) (January 8, 2013 01:50:01 PM)

Re[3]:TWG tea 自由が丘へ直行 !(12/04)  
通りすがりの★さん

リスト簡単にもらえるといいですね♪
結構いっぱい載ってるのでどれが美味しそうかな~とリストを眺めているだけでかなりの時間経っちゃいます。

(January 8, 2013 02:28:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: