今度こそ、あつあつの老祥記を食べたい!
向いの、 曹家包子館
ああっ、やっぱりかなり並んでる。
列が若干短く見えた曹家包子館に並ぶ。
いつものおじさんに、
(中で食べたいんだけど、今日はどっちが早い?)
「んー、そーだねー、あっちかな」
その一言で老祥記の列へ。
御馴染、老祥記の行列風景、
「最後尾はあっちなんだよ~」
10中8.9、振り返って「え゛ー!!!」か「うそ~!!」たいてい諦めて並ばない。
そんなことが何度も何度も繰り返される。
おっ、思ったより早く入れた。
合い席なんて当たり前、店内の行列をまんなかに両サイドにちっちゃいテーブル。
コートも着たまま、とりあえず着席。
あ~、来た、来た~♪

やっぱり出来たてだと姿が美しい~♪
あまりに待ってる人が多いから、熱くてもなんか急いじゃう。
ふーふーふーっ。
あぢあぢあぢ~。
お肉が濃い!!
小さいけど、3つ食べたらなかなかお腹いっぱいになるものだ。
飛行機で帰ってふかし直した時はこんな感じ。

むむっ、干からびて見える。
「もう晩ご飯、食べられないんじゃない?」
(うん、そーだね)
くっくっくっ 「1人270円の晩ご飯だなんて人に言えないわー」
*1個90円X3=270円*
「なんて言う、ケチな母娘なの?人に言わないでよ~!」
いや、人には言わないけど、ブログには書くよ。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
たねや☆彡三井まんじゅう & 石山あんやき July 29, 2025 コメント(4)
京都・志津屋☆彡和三盆クリームパン & ハ… July 24, 2025 コメント(4)
Calendar
Category