Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 7, 2011
XML
カテゴリ: 小樽、余市、積丹

その日もありったけの物を着込んで出発。

車内で体中に貼ってるホッカイロが発熱しだし、助手席は20C設定+シートのヒーターを切ってもらう。

夜の小樽に来るのは初めて。

雪あかり

私の背後に雪だるまが並んでるの、見える?

雪あかり

まずは手宮会場へ。(JRの線路の跡地)

雪あかり

押し紅葉?

近くに寄るとほんのり暖かい。

あらっ、ツルっと滑って転んでる人が。

雪あかり

足元が凍ってる。

しかも、平じゃないの、わかる?

「そこで止まって~」(写真を撮る為)って言われても止まれない状況。

あ、こうして見ると外国人率高いんだ。

雪あかりの路

うわっ、綺麗すぎる。

ろうそくの灯りのオレンジって雪と合うな~♪

雪あかり

ちょっと溶けちゃったウサギちゃんと人参。

あれ?

黒いの落ちてるけど・・・鼻とれた?

でも今年はウサギ年でよかったよねー。

雪あかり

おぉぉぉ~、こっちも綺麗だ~♪

雪あかり

ICE BARだって。

husの後ろ、氷の建物なのわかる?

(ジョッキ、持って~)

「滑るんだから、早く~」

(指がかじかんで、シャッターが・・・)

雪あかり

ここ、ほんとに、持ち手に掴まらないと立ってられなかった。

雪あかり

あれ? BARなのに・・・

(ぼくぅ、何飲んでるの? ジュース?)

・・・・・・・・・・答えず。

(スープ?)

うんうん。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 11:49:32 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


寒そう~!  
家族で眼鏡  さん
ここ、スノーブーツでも滑りそう!
危険ですね。
段差があって、かつつるつるするんですね~。
ストックが欲しい。

私などバランス感覚が悪いから、恐ろしすぎます!

この年代で転ぶとダメージ大きすぎ!!!

脚の美しさが際だっています。着込んでいらっしゃる筈なのに!

やっぱり雪とライトアップ、氷とライトアップは幻想的でキレイですね♪
(February 7, 2011 07:33:40 AM)

Re:寒そう~!(02/07)  
家族で眼鏡さん

会場の道、ずっとこんな感じで、結構緊張しました。
転んでる人も結構いましたし。
立ってるとツーっと自分の意思に反して移動してるのがわかるんですよ。

ほんと、ほんと、ストックがあったらなーって思いましたよ。

家族で眼鏡さんバランス感覚よくないんですか?
そんな感じしないなぁ。

え゛っ、脚ですか。
ブーツと一体化するほど、はいてますよね。笑

寒かったけど、支笏湖よりはまだなんとか。
珍しい物が見られてよかったです。
写真がうまく撮れたので、この先しつこくupします。笑
(February 7, 2011 08:16:43 AM)

Re:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
タイトルをそのままBelgische_Pralinesさんに贈ります。
すごくスタイルがいいですね。
毎日あんなに甘いスイーツいっぱい食べているのにうらやましい。
食べたら水でもなんでも身についてしまう私はつらいです。
ビールのジョッキ手袋なしでつかんだら氷ついちゃうんでしょうね。 (February 7, 2011 05:59:25 PM)

Re:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
Blue*Hawaii**  さん
雪景色の小樽ステキですね♪
ライトも暖かな色合いでいいなぁ・・・
ICE BAR入りたい~
巨大なジョッキに惹かれます(^-^) (February 7, 2011 06:02:05 PM)

Re[1]:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
灰色ウサギ0646さん

え゛え゛っ、ほんとですか?
ほんとはちょっと違うと思うけど、嬉しいです~♪

スイーツ食べてる分はしっかり胴体についております。笑

あっ・・・ビールジョッキ、素手で?
どうなんでしょう、痛いくらい冷たいんじゃないでしょうか。
ここも平じゃなかったので、掴まってないと危なくて。
素手ならあまりの冷たさに手を放しちゃってツルっといってたかもしれないです。
(February 7, 2011 06:12:45 PM)

Re[1]:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
Blue*Hawaii**さん

キャンドルのオレンジっぽい色、綺麗ですよね。
周りが白だととてもまたいい感じでした。

あはは、ICE BARですか?
でも・・・冷たいビール飲む気になるかなぁ、ここで。笑

この巨大ジョッキってリアルですよね。
(February 7, 2011 06:14:14 PM)

Re:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
小樽の夜って何度ぐらいなのでしょうか。
ICE BARがあるから氷点下でしょうけど、寒そう~。
hus様もジョッキを持って頑張ってくれてますね(^^)

和の幻想的な雰囲気が素敵ですね。
とっても綺麗です。

着込んでこの細さ・・・。羨ましい。
雪国に旅行に行くのですが(お流れになった旅行の振り替え)、暖かくて太く見えなくて、歩きやすい格好ってないですよね(笑)
モコモコ着込みすぎて、私が写っている写真が全部ボツになりそう(^^;
(February 7, 2011 07:12:52 PM)

Re:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
picchuko  さん
ホント、すんごく綺麗!!
Belgische_Pralinesさんの仰る通り、ろうそくの灯りのオレンジって雪って本当に合いますね~。^^
気温は低くても、見ているだけで心が温まりそう!

この冬は全国的に大雪のようですが、まだ私は雪を見ておりません。
Belgische_Pralinesさんのおかげで、雪の美しさだけ十分に堪能できて嬉しいです!^^ (February 7, 2011 07:55:07 PM)

Re[1]:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
ブリュットロゼさん

この日は暖かい日と言われてて夜になっても1度くらいだったんです。
たいてい氷点下になるんですけどね。
それだけでもラッキーだったんですよ。

人も多いので、写すの結構激戦だったんですよ。笑
ジョッキの写真は特に。

規模的には札幌雪祭りの方がドーンとしてますけど、キャンドル+和風って初めてだったので新鮮でした。

あ、雪国行かれるのですね。
んー、着ぶくれしない恰好ってどうでしょう?
わざわざそこだけの為に買うのも勿体ないし、やっぱりカイロを張りまくるのがいいのかも。
私、つま先が凄くジンジンしたので靴の中に入れるカイロがあったら違うなって思いました。

膝や肘が曲がらなくて困ってる写真、明日、あさってで出しますし、着ぶくれしてるのもはっきりわかります。
って言うか、痩せてればこんなにモコモコしてないかも。笑

いやぁ、寒いとブログ用に誰も写ってない写真を撮る余裕がなくなるんですよ。
帰ってきてみたらほとんどどっちかそれも大きく写っちゃってて。笑

ロゼ子さんは元々細いのだし、着ぶくれても誰もわかんないと思います。 (February 7, 2011 09:20:11 PM)

Re[1]:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
picchukoさん

なかなか感じがいいでしょう?
灯りがオレンジだから優しい感じしますよね。
しかもあちこちに和テイストだし。

見てるだけで・・心が温まる・・
んー、心が温まっても、体はやっぱり冷えてきますよ。笑

雪見てないんですよね、picchukoさんは。
私は窓から真っ白な世界しか見えないですよ。笑 (February 7, 2011 09:22:06 PM)

Re:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
ほんとに綺麗。そしてほんとに寒そう。
Ice Barって東京にもありましたよね。行く気しませんけど。
北海道って至るところにこういう場所がありそうですね~。
わたしもこのジョッキは絶対飲む真似すると思います。

ぐるぐる巻きの子、可愛い。

お気に入りのF・トーレス、チェルシーに移籍して初めての試合見たんですけど、ブルーが似合わなくて…。
一気に熱冷めました。
わたしやっぱり「個人」より「チーム」で応援するタイプのようです。
長友さん、持ち上げられ過ぎですよね。ちょっと可哀そう。 (February 8, 2011 12:57:13 AM)

Re[1]:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
ヴェルデ0205さん

前日の支笏湖の方が寒かったですけど、やっぱりどこも寒いです。笑

ICE BARって、綺麗だけど・・・その中に入って座ろうとは思わないですね。
あ、でもネタになるならやっちゃうかも。

冷凍庫の中みたいなもんですもんね。

ぐるぐる巻きの子、可愛かったんですよ。
下は滑るし、紙コップだし、足元も手も心もとなくて、スープこぼしちゃうんじゃって心配しちゃいました。

トーレスさん、ブルーが似合わないんですか。
それは惜しい。
チームを応援するのが王道ですよ。
私のように何もわかってないのに、イケメンはどこかな~ってのは不純。笑

長友さん、日本の騒ぎを知らない方がいいかもしれないですよね。
それ考えると斎藤佑樹さんなんてコンビニにふらっとも出かけられなくてもっと可哀想な気が・・・

(February 8, 2011 07:42:49 AM)

Re:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
るいま12K  さん
こんばんわ3

雪の小樽は1回いったんですが、夜は過ごしてません。
かなり綺麗ですね~(^。^)
やはり雪国は雪景色が長いせいか色々工夫して楽しむのかもしれませんね。
(February 9, 2011 11:40:36 PM)

Re[1]:わ~綺麗★小樽雪あかりの路(02/07)  
るいま12Kさん

普段の夜だと寂しいので、ぜひ雪あかりの時に~。
そうですよ、雪の期間長いです。
楽しむ+観光客をよぶ、工夫、各地でされてます。

来年の雪灯篭は紅葉をとっておいて、このように如何でしょうか?
(February 10, 2011 07:44:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: