Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 7, 2011
XML
カテゴリ: 中国

象山公園を出て、私たちのバスを待っていると、

あっち側の車道を走ってたのに、くるりと回って私たちに突進してくる自転車が!

え゛ーっ、なんか、私、目が合ってる気もするし、何か叫んでる・・・。

まるで「お財布返せ!」みたいな形相だ。

目の前でキキキキキーっ。

桂林

この場面で写真撮ってる私も図太いけど。

「ライチー! ライチー!」1つ取り出して剥いてくれる。

いや、もらいませんよー、買わないもん。

目をむいて、口を尖らせ、剥いたライチーをぐんぐん伸ばす彼。

「40元! 40元!」     40x13=520yen

シンガポールの高島屋で買うより高いでしょー。

このぼったくりーー!

そもそもライチって言ってるけど、こんなに毛がはえてるんだからランブータンでしょ?

1束の量見たって10元じゃ!

と思ってたらバスが来た。 ←とっとと乗り込む私。


あれ、買っちゃってる人いる・・・・・。

しかも後から聞いた話では、最初の奥様は40元、2.3人後ろの奥様は20元で買ったのだそう。

観光客なら高く買うから見つけたら猛ダッシュしてくるんだ。

現地の人はいくらくらいで買う物なんだろう?

あ゛ーっ、私の窓の下にまだ剥いたの差し出してる!

危ないってば~!

↑ 私がランブータン好きなのを見抜いたか?

桂林

結構晴れてるのに、画像的にはこんなになってしまう桂林。

ゴミ、ほんとに落ちてないでしょ?

桂林

信号待ち。

台湾と中国、明らかに違うのは人々の表情だと思う。

ストレスが多いのか、殺伐としてる。

信号があっても、どうせみんな守らないから設置するのを止めてるらしい。

ラッシュ時には警官が出てピーピーやってる。

この翌々日、繁華街でまたランブータンの彼と遭遇。

(あっ)っと言ってしまったら、

「〇▼#$%★」と叫んで追いかけてきた。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2011 06:33:13 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
もあ427  さん
あはは(笑)
笑っちゃったらだめだけど、すごい商売熱心ですよね。
観光客を見つけたら突進してくるだなんてー。

うーん、40元は高いです。現地人がいくらで買うか知りたいです。
だけど、思わず買っちゃう人がいるから観光客をみかけたら突進したくなるんでしょうね。

ブータンにも信号が無いらしいのですが、ブータン人は優しいから道を譲り合うため、信号はあまり必要ないとか。
こんなに近いのに何故こうも違うのか・・・。 (December 7, 2011 09:35:07 AM)

Re[1]:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
もあ427さん

いや、ほんとに凄い迫力だったんですよー。
あの顔を撮れたらなぁ、ネタ的に面白かったんですけど。
観光客見たら全速力で向ってくんでしょうね。

40元は高いですよ、絶対。
そりゃ、三越でライチ買ったら5-6粒で800円とかの時ありますけど、現地ですからね。
あの量で40元、しかも、自然に生えてるの採ってるんじゃないのかなって思うんですよ。

現地の人なら5元以下なのかもしれない。
大卒の初任給が5万円なんだもの。

20元でもウハウハだから追いかけてくるんだと思います。
40元なら明日働かないかも。

ブータン・・・・、素敵な人たちすぎる。
ほんとだ、あんなに近いのにどうしてこんなに・・・。
国民性ってあると思うけど、まずは教育ですよね。
とにかく我ありきなんですよね、中国。
そりゃ、誰だって最終的には自分が大切だけど、
あれはねぇ。

水墨画の世界の筈の桂林で、ランブータン満載の自転車に追いかけられてる私って・・・。笑



(December 7, 2011 09:55:47 AM)

Re:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)  
picchuko さん
あら~、また別の日にも会うなんて、人生でもう一度会うかもよ~!(笑)
本当は一体いくらくらいのものなんでしょうかね~?
で、もし買ったとして、そのまま食べても大丈夫なのかしら?
中国は信号ないところが多いんですか?
確かに、大人しく信号待ちする国民性ではないですよね。(笑)
って、かくいう私は、随分前に一度、赤信号で警察に捕まりました!(爆) (December 7, 2011 10:44:40 AM)

Re[1]:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
picchukoさん

いや、もういいです、彼は。笑

>本当は一体いくらくらいのものなんでしょうかね~?

どうなんでしょう?
でも40元はかなりふっかけてきてると思いますよ。

>で、もし買ったとして、そのまま食べても大丈夫なのかしら?

あ、大丈夫かと思います。
自分で皮を剥くので。

>中国は信号ないところが多いんですか?

信号の意味がないようですからね、積極的にそこにお金はかけないのでは。
そもそも「安全」の認識が他国と違いますし。

>確かに、大人しく信号待ちする国民性ではないですよね。(笑)

しませんね。車だけじゃなくて、人もそうです。
とにかく「待つ」習慣がないかと思われます。
順番待ちできないし。

>って、かくいう私は、随分前に一度、赤信号で警察に捕まりました!(爆)

え゛っ。
前にシェードつけてて大阪で罰金のこともありましたよね。
(December 7, 2011 11:05:07 AM)

Re:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
そりゃぼったくりだわ。
皆さん、彼の顔は覚えておきましょう(笑)
忘れても追いかけて来るだろうけど。

晴れてるのにこんなんなんですね。
空気も綺麗なのに。
ほんとにゴミない感じですね。

台湾の方はもっと大らかな感じでしたよね。

そういえば北京で「ぼうし、1000円」って付きまとわれたことが。 (December 7, 2011 08:08:07 PM)

Re:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
Blue*Hawaii**  さん
ハッキリ断っても付きまとわれるのは困りますね~
しかも「お財布返せ」みたいな形相でせまられたら・・・
ランブータンは「紅毛丹」なんですね!
これを「ライチ」と言って売ってしまうのも中国らしい気がしますね。 (December 7, 2011 10:00:32 PM)

Re[1]:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
ヴェルデ0205さん

なんか大きい金額じゃないのが多いんですけど、
ぼったくりなんです・・・。

>忘れても追いかけて来るだろうけど。

追いかけて来ますよー、凄い顔で。笑

>晴れてるのにこんなんなんですね。
>空気も綺麗なのに。

大気汚染は問題になってないようですけど、
それなりに埃っぽいです。
でもやっぱりもやなんでしょうね。

>ほんとにゴミない感じですね。

これにはびっくりです。

>台湾の方はもっと大らかな感じでしたよね。

同じ漢民族なのに、全然顔つきが違いますよね。
表情が。

>そういえば北京で「ぼうし、1000円」って付きまとわれたことが。

そりゃ、桂林と北京だと物価違うでしょうけど、
それにしたって1000円はぼったくりでしょう。
ほんとに油断もスキもないんだから。 (December 7, 2011 10:03:16 PM)

Re[1]:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
Blue*Hawaii**さん

エジプト、インド、中国ははっきり断っても全然ひるみません。
嫌な顔しても、無視しても全然こたえないんですね。

凄い形相だったんですよ、見せたかったなぁ。

>ランブータンは「紅毛丹」なんですね!

確かに、毛がはえてるから、これっぽいですよね。

>これを「ライチ」と言って売ってしまうのも中国らしい気がしますね。

ライチも40元も日本語でした。
多分20元も日本語だったのかと思います。
覚えてる日本語だけで十分商売できてるところも逞しいですよね。
どれだけ日本人に売ってんだって気もします。 (December 7, 2011 10:06:50 PM)

Re:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

この赤いのって食べ物なんですね^^;
多分はじめて見たような・・・

みんな(っていうか現地の方々)生きるために必至なんですよね
(>_<)
もちろん、いらないものはいらないですけどね。

ストレスねぇ~
でもそれをストレスだと思ってないんでしょうね。
人間、完全ストレスフリーでも困るんだろうし、難しいものですね・・・
(December 8, 2011 08:23:51 PM)

Re[1]:桂林★40元が20元☆ぼったくり紅毛丹(ランブータン)(12/07)  
るいま12Kさん

あれ、見たことないですか・・・。
確かにデパートだと置いてる率低かったんですよね、昔は。
地元の人が行く市場とかこういう移動式の物で売ってる場合が多いかも。

台湾のカルフールにもなかったです。

ライチよりクセがなくて私はスキです。
買われた方たちはあまり・・って感じでした。

>みんな(っていうか現地の方々)生きるために必至なんですよね

そうですね。
でもなんとなくですが、必死さよりも、日本人にいかにお金を使わせるかに比重があるように感じたりもします。
カモ葱ですかね。

ストレスフリーでも人間ダメなんでしょうけれども・・。
おっしゃるとおりでございます。 (December 8, 2011 09:53:59 PM)

な・・・なんで~?  
家族で眼鏡  さん
すごい体験されましたね。
ランブータン好きって勘でかぎわけたのかしら?
やっぱりこういう土地柄、目があっちゃいけませんよね!(笑)
(December 8, 2011 10:47:52 PM)

Re:な・・・なんで~?(12/07)  
家族で眼鏡さん

いくら桂林の観光客狙いのランブータン売りでもねぇ。
2度会うなんてなかなかないですよね。

みんなと一緒だから怖くなかったですけど、
個人旅行ならもう泣いてたかも。笑

凄い迫力でした。
(December 8, 2011 10:55:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: