あまりに苺大福に感動して、最終日如水庵で「こもも大福」も。
桜餅は叶匠壽庵の。
お上品だけど、ちょっと表面が想像よりべちゃっとしてて残念。
でもやっぱり餡がちょうどいい♪
こももって・・・緑なの?
苺大福と違って2-3日、日持ちするのが嬉しい。
柔らかなお餅に控え目な白餡、爽やかなこもも。
御口直しにはこんなのがぴったり。
ただ・・・
如水庵の苺大福の感動が忘れられない。
如水って何?って気になってたんだけど、
福岡藩初代藩主の父、黒田官兵衛の号「如水」から。
創業420年だったんだ!
九州で買うなら断然苺大福~♪ ♪ ♪
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
サイラー☆彡モーンポティッツェン November 14, 2025
あか牛ビーフカレー & ぼんたん漬け November 13, 2025 コメント(3)
鹿児島☆彡鶏節 & うさぎのチャーム November 12, 2025 コメント(2)
Calendar
Category