四国の旅は、ミシュランガイドで三ツ星獲得、栗林公園から。
栗林と書いてリツリンと読む。
しかも、栗林公園なのに、栗の木はほぼない。
栗の匂いが嫌いなお殿様がいて、全部松に変えちゃったんだって。
普通に見て歩いたら、2-3時間かかると言う庭園を1時間でまわる。
4月の四国をナメてた。寒い~!
この日は札幌から出て行ったから、このジャケットにウールのスカート。
カーデやコットンニット、薄いジャケットしか荷物にない。
掬月亭を裏から。
園内1400本のうち、手を加えられてるのは1000本。
picchukoさん、 佐田岬まで
偃月橋。
↑ これは高松張子と言うらしい。
お姫様にお仕えしてたマキさんが、姫の重病を身代わりに引き受け、
離れ小島で世を去ったってお話で、人々かマキさんを褒め称えて
独特の加工をされた「箱松」。
バス停にもうどんが前面に。
香川県にいるのに、うどんを食べに行けない日程って・・・。
どうなの、〇急?
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
ベビー母恵夢☆彡愛媛のみかん February 24, 2023 コメント(10)
くるくる渦潮☆彡渦の道 February 20, 2023 コメント(6)
くるくるなると☆彡鳴門金時よしみつ February 17, 2023 コメント(7)
Calendar
Category