こんばんは~!
今頃は東京にいらっしゃるんですね。^^

Belgische_Pralinesさんのレポを読みながら、次回、私がしまなみ方面へ行く時は是非とも買おうリストをメモっています。^^
せとかは残念でしたね。
でも、それ以外は美味しいものに恵まれたみたいなので、四国人としては安心しました。(笑) (July 12, 2012 08:11:31 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 10, 2012
XML
カテゴリ: Travel 四国

天武天皇の皇后の病気の際、勅命により松山市の西法寺が一山あげて祈祷を。

薄墨の綸旨に桜の木を添えられたことから、この桜を薄墨桜と言うようになった。

こんな桜

江戸中期からこれに因んで作られてるのが薄墨羊羹。

薄墨羊羹

あれ、白い豆が見えないところ、撮っちゃった。

豆がちょっとだけ散らしてあって、桜みたいに見えたのに。

薄墨羊羹

包装も桜柄。

すごく特徴のある羊羹じゃないけど、お上品でしっかり丁寧に作られてる感じ。

美味しかった。

島いちごどら焼きを買った時、日持ちがするわらび餅も購入。

ちょっと小さ目だけど300いくらだった気がする。

島わらび餅

瀬戸島のり・・・・・?

島わらび餅

黄な粉の中にちょっとだけ海苔が入ってた。

島わらび餅

なんとなくわかる?

わらび餅は歯ごたえのあるタイプで葛餅な感じもする。

海苔が入った黄な粉、どうかな~って心配だったけど、

なんとなく香りがするレベルで邪魔じゃない。

島で作ってるからお安くできるんだって。

さてさて、ソフトクリーム片手に怒られながら買いに行った、せとか。

せとか

hus 「あれ、なんかこれ、乾いてる~」

え゛ーっ?

どれどれ。

頑張って持ってきたのに・・・・・・。

中がパサパサだった・・・・・。

果物も味見して買わないと危険だなぁ。

なんか悪いので1人でお昼に一生懸命食べた。

ちょっと東京行ってきます。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2012 06:19:56 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


泣ける・・・  
家族で眼鏡  さん
せっかく重い思いをされて持ってかえったのに、ぱさぱさだったんですね。
すごく残念。
現地で買ったんだから、新鮮であって欲しいですもの。
あ、それでゼリーのときに反応されていたんですね。

羊羹は上品な感じ。つたわってきます。
濃厚そうですね!

あ、わらび餅、もしかしたら、新橋のしまなみ物産館(四国の物産館)で買ったことあるような気がします。

お値段、お安いですね!

おお!東京なんですね!
(July 10, 2012 07:38:02 AM)

Re:今治・島わらび餅 & 松山・薄墨羊羹(07/10)  
海都3509  さん
こんにちは

羊羹が上品な味がしそうでそそられるなー

せとかって伊予甘とポンカンの掛け合わせかな??

柑橘類は色と一個一個が重いのが基本ですよ・・・笑
(July 10, 2012 05:32:54 PM)

Re:今治・島わらび餅 & 松山・薄墨羊羹(07/10)  
Blue*Hawaii**  さん
きな粉に海苔っておもしろいですね!
ああ、わらび餅が食べたい・・・
中がパサパサの柑橘系はショック~
東京レポートも楽しみにしています♪ (July 12, 2012 08:40:45 AM)

こんにちは♪  
東京に行かれてるんですね~!!
また色々美味しい物とか食べられてるんでしょうか(*^0^*)
また日記が楽しみです♪

写真見ましたけど素敵な桜ですね!!
これにちなんで作られた羊羹もお上品で美味しそう(^0^)

わらびもちもきな粉に海苔が入ってるんですね!!
変わってますね~。

せとか中身パサパサだったんですね。
それはちょっとショックですよね(>_<)

ぽち☆ (July 12, 2012 01:38:55 PM)

Re:今治・島わらび餅 & 松山・薄墨羊羹(07/10)  
picchuko  さん

Re:泣ける・・・(07/10)  
家族で眼鏡さん

泣けるでしょう?
これが一番重かったのに・・・・。
しかも、ソフトクリーム食べながら走らされたのに。
現地だからって全て美味しいわけじゃないんだって思いました。

そうなんです、だからゼリーの時に反応してました。
こんな素晴らしい手があったのか!って。笑

特徴のある羊羹じゃないけど、丁寧で良い感じでしたよ。

わらび餅、日持ちするし、安いのでついつい買っちゃいました。


(July 13, 2012 08:00:38 AM)

Re[1]:今治・島わらび餅 & 松山・薄墨羊羹(07/10)  
海都3509さん

この羊羹、上品で丁寧で良い感じでした。

>せとかって伊予甘とポンカンの掛け合わせかな??

調べてみたら清見とアンコール、マーコットの交配ですって。
長崎でもとれるんですね。

>柑橘類は色と一個一個が重いのが基本ですよ・・・笑

1つ1つ見ながら買うってこと? (July 13, 2012 08:03:05 AM)

Re[1]:今治・島わらび餅 & 松山・薄墨羊羹(07/10)  
Blue*Hawaii**さん

そんなに海苔感ないんですけど、よく見ると見えますね。
暑くなるとツルンと口に入ってくるものがいいですよね。

重かったのに・・・パサパサ・・。
がっかりでした。 (July 13, 2012 08:04:23 AM)

Re:こんにちは♪(07/10)  
☆ともぷー☆さん

帰ってきました~。
ちょっと食べ過ぎました。笑

羊羹にもストーリーがあるんですよね、歴史を感じます。

黄な粉に海苔、大丈夫かなって思ったんですけど、
気になりませんでした。

あちらで美味しいのをたくさん食べたのでhusにも食べてもらいたかったんですけど・・。
重かったのにがっかりしました。


(July 13, 2012 08:12:52 AM)

Re[1]:今治・島わらび餅 & 松山・薄墨羊羹(07/10)  
picchukoさん

え?今度買おうリスト?
次の記事の最中はご存知ですか?

せとかとたまごがには残念でしたけど、美味しいですよ、四国の物は。
そして、そちらでしか手に入らない物が多いんですよね。
(July 13, 2012 08:15:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: