Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 27, 2012
XML

今回の東京行の朝、早めにほぼ支度を終え、

PCを消そうとしたらANAから欠航になりましたメール。

え゛ーっ。

小走り、小走りでなんとか千歳に早く着き、1時間前の便に振り替え。

ほとんど余裕なく、搭乗口へ向かうと・・・・・

むふふふ。

ポケモンジェット

3種あるらしくて、もっと白が多い柄だったけど、嬉しい。

写真撮ってる暇もなく、席へ向かう。

ポケモンジェット

この時間帯、スーツ姿のおじさんが90%。(9:30の便)

でもビジネスクラス以外はこうなってて、妙な感じに。

ポケモンジェット

羽田ではこれしか撮れなかった・・・・残念。

出世地蔵

ひさびさのむわっとする空気で弱ってしまい、買っちゃった、これ。

ふるや古賀音庵

ふるや古賀音庵、「冷やしてみたらし」。

テラスのある階についたら、いったい何が起きてるんですかって人、人。

地井武男さんの絵手紙展の入場を待つ人だった。

改めて地井さん人気を知る。

お願い事をたくさんしてなんだか疲れちゃった。

食べちゃおうっかな~。

ちょうど冷え冷えだし~。

冷やしてみたらし

フォークもついてるし~。

冷やしてみたらし

むふふ、美味しそう。

あ~、冷んやり~、美味しい~♪

これだけかかってるからちょっと味が濃いけど、

調節しつつお団子にからませて口に運ぶ。

あ~、さっぱりするな~、みたらし~♪

本当は 土用のごま餅 を持ち帰りたかったんだけど、

これはこれで良かった。

hus、言われた通り「5億円当たりますように」ってお願いしたけど・・、

そんなに簡単に当たらないと思うよ。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2012 06:47:03 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ポケモンジェットってこんななんだ~!  
家族で眼鏡  さん
人気の北海道便で欠航があるんですね。
知らなかった。
大変でしたね。

あ、あのご利益ある出世地蔵にいらしたんだ。え?5億円当たったらすごい!もし当たったら私もお願いに行っちゃうかも!

冷やしてみたらしか~。
それはおいしそう。
そんなものがあったんですね。
暑い夏だし、ありがたい企画品ですね。
塩分も甘味もとれて、疲れがとれそうです。

(July 27, 2012 07:55:24 AM)

Re:ポケモンジェットってこんななんだ~!(07/27)  
家族で眼鏡さん

>人気の北海道便で欠航があるんですね。

毎時間、JALもANAも飛んでるのであれだけ飛んでると機材繰りとかの調整もあるんでしょうけれど。

びっくりしました~。

>あ、あのご利益ある出世地蔵にいらしたんだ。え?5億円当たったらすごい!もし当たったら私もお願いに行っちゃうかも!

あはは、あまりに無謀なお願いなのでどうかと思うんですけど、本人がそうして欲しいと言うので。笑

>冷やしてみたらしか~。

なかなかいい考えですよね。

>塩分も甘味もとれて、疲れがとれそうです。

そうそう、塩分もとれるのが嬉しいですよね。
やっぱり今時期は冷たい物を口に入れたいですよね。 (July 27, 2012 08:07:45 AM)

Re:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
たけB777  さん
ポケモンジェットには乗ったことことがなくて、ボーディングブリッジから眺めるだけでした。
機内のシートもピカチュウなのですね。

B747は北海道便だけになったのでしょうか、一度乗ってみたいです。 (July 27, 2012 10:35:38 AM)

Re:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
もあ427  さん
ピカチュウジャンボって外側だけでなく、内装もピカチュウなんですね。
サラリーマンのオジサマ方とのコラボが笑える~(^^)

既に出世されているのに、これ以上出世を願うなんて贅沢です~。
宝くじって今日まででしたっけ。
買いに行こうかな。残り福であたるかもしれないし(^^)
何年も前に占い師さんから、2012年に宝くじが当たるって言われたのを思い出しました。
1等は無理で組み違い位だそう・・・(笑)
(July 27, 2012 02:22:16 PM)

Re:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

欠航ってやはりあるんですよね~
ワタシは幸い便数の少ない地方からしか乗らないので、欠航ってのは体験したことがありません。
今までは運がよかったんですよね~(^^ゞ

冷たいみたらしは最近コンビニにも売ってますよね。
ワタシは先日セブンで買いました。
こういう冷やしモノって最近多いですよね~
(July 27, 2012 07:48:31 PM)

Re[1]:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
たけB777さん

>ポケモンジェットには乗ったことことがなくて、ボーディングブリッジから眺めるだけでした。

限られた便しかないのですよね。
少ないですし。
空港では見ますね。

>機内のシートもピカチュウなのですね。

そうなんですよ、みんなスーツの男性なのに、これ何かおかしかったです。

>B747は北海道便だけになったのでしょうか、一度乗ってみたいです。

でもたけさん、エコノミークラスに乗られます?
エコノミーじゃなかったら、普通のビジネスクラスです。
紙コップも普通のANAって書いてるやつですし。 (July 27, 2012 07:57:22 PM)

Re[1]:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
もあ427さん

>ピカチュウジャンボって外側だけでなく、内装もピカチュウなんですね。

ちょっとだけですけどね。
子供は大喜びでしょうね。
きっと子供向けにはもっと何か工夫があるかもしれないです。

>サラリーマンのオジサマ方とのコラボが笑える~(^^)

みんなスーツな上に、お仕事のこと考えてらっしゃるのかしかめっ面の方ばかりで・・・。笑
それで頭はこれですからね、凄く可笑しかった。笑

>既に出世されているのに、これ以上出世を願うなんて贅沢です~。

あら。そんな。
husに悪いので言いませんけれども・・・。笑

>宝くじって今日まででしたっけ。

あ、どうでしょう?
宝くじはhusが買ってるので把握してない。笑

>何年も前に占い師さんから、2012年に宝くじが当たるって言われたのを思い出しました。

あら、それは買わなくちゃー。
絶対に~!!!

>1等は無理で組み違い位だそう・・・(笑)

組違いでも当たると嬉しいですよー、なんか凄くツイテル感じですもん。 (July 27, 2012 08:00:25 PM)

Re[1]:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
るいま12Kさん

>欠航ってやはりあるんですよね~

初年度はAir doに乗ってたんですが、マイルの改悪があったので、ANAにしたんです。
でも朝便のANAだと荷物出てくるのが遅いので、ANAでは買ってるけれど、便はAir doだったんです。
↑これは荷物が歩いているうちに出てきている。

10:20の共同運航便だったんですが、羽田から来られなくて欠航になったみたいでした。
冬にも一度あったんですよね。

どちらで買っても他の便に振り替えてくれるからいいんですけども・・・。

>ワタシは幸い便数の少ない地方からしか乗らないので、欠航ってのは体験したことがありません。

それはかなりラッキーなのかもしれないですね。

>冷たいみたらしは最近コンビニにも売ってますよね。
>ワタシは先日セブンで買いました。

そうなんですか!!
コンビニって半年に一回行くか行かないかなので何売ってるのかよくわかんないんです。
完全に時代から取り残されている。

>こういう冷やしモノって最近多いですよね~

そうですね、温暖化で人々が今までの夏より冷たい物を欲しているのかも。
(July 27, 2012 08:04:23 PM)

Re:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
わたしが錦帯橋に行った日だからむわっとしたでしょうね。でもそのあとの方がもっとむわむわむわ~~だったけど。

ピカチュウにおじさん…

そうそう、地井さんの個展三越だったんですよね。
わたしの時はセール2日目、それも初の土曜日でそれどころではない人でした。
エスカレータにも列。 (July 27, 2012 08:53:10 PM)

Re[1]:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
ヴェルデ0205さん

札幌もハワイみたいには湿度ないわけじゃないんですけど、
やっぱり東京のむわっと感って全然違いますよね。

>ピカチュウにおじさん…

せっかくピカチュウなのに、誰も喜んでない・・。笑

>そうそう、地井さんの個展三越だったんですよね。

エスカレーターにも?!
2-3時間待ちって言ってもみんな並んでました。
人気あったのだなぁって思いましたよ。 (July 27, 2012 09:15:45 PM)

Re:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
海都3509  さん
こんにちは
可愛い飛行機に乗りましたね
ピカチュウからビジネスマンがぞろぞろ降りてくる光景は笑えそう・・・笑

地井武男さんの絵手紙展は姪っ子が行ったといってました
姪っ子といってもおばさんですがね・・・笑

宝くじやナンバーズ1万円以上当たった事ありません・・涙
(July 27, 2012 11:58:57 PM)

Re[1]:ピカチュウジャンボとふるや古賀音庵「冷やしてみたらし」(07/27)  
海都3509さん

乗っちゃうとわかんないんですけど、
でも「あれ乗るんだ~」と思うとなんか嬉しいんですよね。

平日だったし、あの時間帯だと子供は乗ってないんですよ。
どうしてあの便にピカチュウジェットなのか不思議でした。
ビジネスマンの方たちはどんな気分だったのかな、
全然気にもならなかったのかな?

地井さんの絵手紙展、姪御さん、行かれたんですね。
かなり並ばれたことでしょう。
おばさんって・・・そんな。

>宝くじやナンバーズ1万円以上当たった事ありません・・涙

うちもそうですよー、そんな、なかなか、ねぇ? (July 29, 2012 01:14:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: