銀座三越、丁寧に廻られたんですね。
わたし、日記にも書いたけど洋菓子しか見なかった…

シュークリームあるんですね~。
まぁ、パティシエ系とは違うのは仕方ないですね。
栗パイ問題、懐かしく思い出しました。 (July 30, 2012 01:27:53 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 30, 2012
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

がっつりじゃなくて、なんかちょっとだけ食べておきたいと

銀座三越パトロール中に見つけたのがこれ。

玉ゐ ばらチラシ

日本橋玉ゐ「穴子チラシ 小」 500円

すっごく小っちゃくていいな~と思って見てたら、

「お茶碗1膳分ですので、女性にぴったりな量でございます」

穴子、最近食べてないし、これからまだ試着続けるし、これにしよう。 

あ~、久々だ~。

穴子もこれくらい美味しいと、鰻じゃなくてもねって思える♪

日本橋 玉ゐ

包み紙、まだらだけど・・・と思ったら、 お店の写真 になってた。

外食してもこれくらいの量の物があれば、太らないのになぁ。

と言いつつ、持ち帰っちゃった、ケーニヒスクローネ。

ケーニヒスクローネシュークリーム

シュークリームって食べたことなかったかも。

その場で食べられるような袋に入っている。

ケーニヒスクローネシュークリーム

蓋のクリーム、〇のままついてるのが可笑しい。

パティシェ系から見ると普通かな。

栗スティックパイ

やっぱり不動の栗スティックパイも。

栗スティックパイ

割るとこんな風になってたんだ。

湿度が高い時に買うとさすがにその日中でもしっとり。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2012 06:34:09 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
Blue*Hawaii**  さん
お茶碗1膳分なら安心して食べられますね♪
穴子チラシ美味しそう~~

ケーニヒス・クローネのシュークリームの中はこんなふうになっているんですね!
パイもすぐにしっとりしてしまう湿度・・・ (July 30, 2012 07:13:32 AM)

ワンコインか~  
家族で眼鏡  さん
確かに試着をするのにたくさん食べちゃうわけにいかない、でも試着は疲れる~となると、量は少なくてもありがたいですよね。玉ゐなら、お味も安心ですし~。人参の形も凝っていて、オクラも入っていて、うれしいですね!

ケーにヒスクローネも持ち帰ってしまったんですね。
シュークリーム、下にはクリームがつまっているし、ふたにもちゃんとクリームをつめている。
好感度上がりますよね。

暑いししっけている。
パイがしっとりしちゃうのは仕方がないですね。
(July 30, 2012 07:33:18 AM)

Re[1]:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
Blue*Hawaii**さん

>お茶碗1膳分なら安心して食べられますね♪
>穴子チラシ美味しそう~~

これくらいのサイズが一番いいんですけどね。
なかなかないのですよね。

>ケーニヒス・クローネのシュークリームの中はこんなふうになっているんですね!

蓋にもついててびっくりしました。笑
しかもこれ、札幌まで持って帰ってるのに、〇の形のままなのが面白い。

>パイもすぐにしっとりしてしまう湿度・・・

冷房も抑え目ですしね、仕方ないですよね。 (July 30, 2012 08:24:31 AM)

Re:ワンコインか~(07/30)  
家族で眼鏡さん

試着のことだけを考えたら、何も食べるなって話なんですけど、一応エネルギーもいるわけで・・。笑

ちょっとでも変な物は食べたくないし、あっさりしてて、小さい物があってよかったです。
やっぱり美味しい。

人参、瓢箪型でかわいいんですよ。

>ケーにヒスクローネも持ち帰ってしまったんですね。

買う予定なかったんですけど、栗スティックパイを見ると
条件反射で買ってしまうんですよね。
それで、「あ、いつ食べよう」って後悔する。笑

ここのシュー初めて買ったような気がします。
(July 30, 2012 08:27:06 AM)

Re:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  

Re[1]:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
ヴェルデ0205さん

>銀座三越、丁寧に廻られたんですね。

と、言うのも、外になるべく出たくなくて・・。笑

>わたし、日記にも書いたけど洋菓子しか見なかった…

ヴェルデさんは精力的に(強制的?)いろいろと・・・。
大変でしたね。

>シュークリームあるんですね~。

ありそうですけど、今まで視界に入ってくることはなかった。

>まぁ、パティシエ系とは違うのは仕方ないですね。
>栗パイ問題、懐かしく思い出しました。

はい、そのへんはね。
懐かしいですよね、サクサクかしっとり論争。

今日も暑い…我慢できず今エアコンいれました。

選手入場、ベラルーシが意外といいかもと思ったんですが、ちゃんとチェックしてない・・・。
サッカーのスペイン、一次突破できませんでしたね。
誰がオーバーエイジなのかわかんないまま終わっちゃった。
(July 30, 2012 01:40:30 PM)

Re:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
もあ427  さん
美味しそうだけど、私は足りなくなってポテチを一袋追加で開けてしまいそうな予感(笑)

穴子好きです♪
鰻より骨や皮を感じないからかなー。

あっ、にんじんがひょうたん型ですね。小さいところが凝っていますね。

ケーニヒスクローネはご無沙汰ですが、栗のスティックパイが食べたくなりました。
この季節は湿気ちゃいますね。
早く秋がこないかなー。 (July 30, 2012 07:47:39 PM)

Re:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ  
海都3509 さん
こんにちは
メインよりデザートが美味しそうだなぁ…笑
今の時季ウナギよりアナゴが美味しいと思いますよ(*^o^*) (July 30, 2012 08:53:06 PM)

Re[1]:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
もあ427さん

>美味しそうだけど、私は足りなくなってポテチを一袋追加で開けてしまいそうな予感(笑)

え?でもご飯一膳分はあるのですよー。笑

>穴子好きです♪
>鰻より骨や皮を感じないからかなー。

くせはないですよね、穴子の方が。
油分も鰻よりないぶんあっさりしてるし。

>あっ、にんじんがひょうたん型ですね。小さいところが凝っていますね。

そうなんですよー、ちょっとしたことなんですけど、
可愛くて気に入りました。

>ケーニヒスクローネはご無沙汰ですが、栗のスティックパイが食べたくなりました。

見ると反射的に買ってしまいます。
既に何か持っていても。笑
お腹空いたときに機内で気軽に食べられるのもいいです。

>この季節は湿気ちゃいますね。

これは仕方ないですよね。

>早く秋がこないかなー。

札幌もずっと30度超えで夕方になっても全然下がりません。
きつい・・・。
(July 30, 2012 09:08:36 PM)

Re[1]:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
海都3509さん

>メインよりデザートが美味しそうだなぁ…笑

福岡の三越や、阪急にありますよー。

>今の時季ウナギよりアナゴが美味しいと思いますよ(*^o^*)

え?そうなんですか?それはどんな理由で? (July 30, 2012 09:10:02 PM)

こんばんは☆  
ご無沙汰していますm(_ _)m

穴子チラシ美味しそうですね(^0^)
でも、お茶碗1膳分だけなら私には足らないわ~(だから太る)

ケーニヒスクローネのシュクリームって食べた事なうかもしれません。
パイ美味しいですよね~♪


過去日記見ましたけど美味しそうな物だらけでした~(*^0^*)
スフレも写真でもフワフワな感じが伝わってきますね。
ヒレカツサンドもめちゃめちゃ美味しそうでした!!
4時間かけて作るなんてすごい!!

冷たいみたらしも美味しそうだったけど、ピカチュウジャンボ可愛かったです(^0^)
ほーちゃん喜ぶだろうなぁ♪

サダハルアオキのエクレールもクロワッサンも食べてみたいです~。

スカイツリーにソラマチも行かれたんですね~!!

いいなぁ♪

他もいろいろ美味しそうでした!!

ぽち☆ (July 30, 2012 10:43:20 PM)

Re:こんばんは☆(07/30)  
☆ともぷー☆さん

あらー、お忙しいのに、ありがとうございます。
そちら、暑いでしょう。
子供を抱っこしてると更に暑いですもんね。
夏バテ、気をつけてくださいね。

>穴子チラシ美味しそうですね(^0^)
>でも、お茶碗1膳分だけなら私には足らないわ~(だから太る)

あはは、姉妹で同じことを。笑

>ケーニヒスクローネのシュクリームって食べた事なうかもしれません。

あるのかもしれないけど、気づいてなかったです、今まで。
ともぷーさんも食べたことないんですね。

>パイ美味しいですよね~♪

ここはパイですよね~。

>過去日記見ましたけど美味しそうな物だらけでした~(*^0^*)

たくさん見て頂いてありがとうございます。
でも無理されないでね。

スフレもヒレカツも美味しかったです。
好みだったのでまた行ったら買いたい。
4時間、どうやってるんでしょうね。

冷たいみたらし、いいですけど、
きっと喜八洲総本舗のみたらしのほうが美味しいのでは・・。

ピカチュウジャンボ乗ったときにはおじさんばっかりだったので、ほーちゃんなら喜ぶのにって思いました~。

エクレールも勿論美味しいのですけど、確かにクロワッサン、ご本人が言うだけあって美味しいです。

急に雨になったので、美術館もいいけど、もしかしてソラマチすいてるかなって出来心で行ってみました。
お店、結構いろいろ入ってて楽しめましたよ。
(July 30, 2012 10:53:06 PM)

Re:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
るいま12K  さん
こんにちわ。
絶対に金だと言われて、そのとおり取る内村に朝から感激してます
(T_T)
さて、鰻はひょっとすると独特の臭みから敬遠する方もいらっしゃいますから、脂ののった穴子のほうが万人ウケするかもしれませんね。
もちろんワタシはどっちも好きですが・・・
(^^ゞ
もっとも、たま~に出くわす質の悪い穴子にガッカリのときもありますが・・・
あ、でも、穴子のチラシって見たことが無いかも・・・やはり東京っていろんなのがありますね~
(^^♪
(August 2, 2012 07:37:00 AM)

Re[1]:三越のワンコイン 日本橋玉ゐ 穴子チラシ(07/30)  
るいま12Kさん
内村さん、良かったですよね~。
やつれちゃってたので、大丈夫かなって心配でした。
あ~、ほんとうに良かった~♪


私、以前鰻ダメでした。
穴子の方が臭みがないから、好きでした。
今はどっちでも美味しいければOKです。


ここの穴子は美味しくて有名なんですよー。
東京の空襲で、残った店舗でまだ営業されてます。(室町店)
(August 2, 2012 11:50:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: