Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 27, 2013
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

タイカレーに満足できなかったhusが、

「今度はインドカレーにしてみたい! 」・・・・・。

何度も言ってるけど、私は欧風カレー以外は・・・。

「きっと美味しいよ!」

と言うことで、有名店ミルチへ。

カシミーリ

私のカシミールセット。

ゆで卵、野菜、フライドオニオンで辛さがマイルドになってるとか。

うわ・・・それでも充分辛い。

ナン ! ナン ! ←ちぎってる間も渇望してる感じ。

タンドリーチキン

楽しみにしてたタンドリーチキン。

インド旅行で唯一気に入ったのはこれだった。

BBQ方式だから油っぽくなくて下味は付いてるからコク深い。

美味しい~♪

キーマカレー

husのキーマカレーセット。

「美味しい」と言いながらおでこから汗を吹き出している。

満足して頂けて嬉しいです、ハイ。

この他に、じゃがいもの収穫期だった為、真狩のじゃがいも1個が1人につく。

皮つき、ほくほくして美味しかった。

↑ 残しちゃダメと条件つきだったのでプレッシャーは感じたけど。

ケンダラ・シンさん

シンさん・・・・。

このスカーフと飾りは撮影用? 普段から?

胡椒餅の窯みたい

ナンの窯って台湾の胡椒餅と同じ形なんだとびっくり。

どっちが先なんだろう?

スムージー

インドでは我慢して飲まなかったスムージー♪ ♪ ♪

ananお取り寄せ大賞

ホタテときのこのカレーは1100円もするんだ。

レトルトとしては良いお値段だよねー。

お店で食べたのは2人で3600円くらい。



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2013 06:13:27 AM
コメント(10) | コメントを書く
[スパイの札幌レポ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
家族で眼鏡  さん
インドカレーだけれど、なんとか大丈夫だったんですね。
そうそう、インドでラッシーはちょっとこわいけれど、日本でだったら安心して飲める。
強い味方ですよね!

お取り寄せ大賞とはすごい、でも、ここで食べたほうがきっとおいしいですものね。

じゃがいもが聞いただけで美味しそう。
太るけれど絶対美味しい!

タンドリーチキンもおいしいのですね。
これだけの沢山の量を、二人で3600円はなんか納得できる感じがします。

あ~南インドカレーが食べたいわ♪ (November 27, 2013 08:26:11 AM)

Re[1]:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
家族で眼鏡さん

>インドカレーだけれど、なんとか大丈夫だったんですね。

日本のお店だと辛さもまだ・・という感じですね。辛いことは辛いですけど。

インドでラッシーは無理で、でもやっぱり美味しそうで、飲みたかったので嬉しかったです。

やっぱりお店ならナンも焼き立てですし、
レトルトになってるより美味しいですもんね。

>じゃがいもが聞いただけで美味しそう。
>太るけれど絶対美味しい!

これだけの量なのにさらにじゃがいもでカロリー盛るか~と思ったんですけど、ちょちょっとカレーをつけたりして美味しかったです。

>タンドリーチキンもおいしいのですね。

本場でもタンドリーチキンは気に入りました。
食べ過ぎなければ安心ですし~。

>これだけの沢山の量を、二人で3600円はなんか納得できる感じがします。

太りました・・この時。

>あ~南インドカレーが食べたいわ♪

南インドカレーはどんなのですか? (November 27, 2013 08:31:51 AM)

Re[2]:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん

やっぱりー。太ってしまいましたか。

>南インドカレーはどんなのですか?

私も詳しくはないけれど、豆のカレーとか、マイルドであっさりしているイメージがあります。
東京の八重洲側のダバインディアが、記事を拝読していて、急に食べたくなったので、思わずー!
-----
(November 27, 2013 07:23:39 PM)

Re:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

日本で食べるインド料理、アメリカで食べたインド料理、全て大好きです。
というか、不味いものに当たった記憶がありません。
しかし・・・インドでインド料理を口にすることができるか不安です。
というか、たぶんホテル以外では食べないと思います。
ツアーに含まれる食事なら信用して食べるしかないと思いますが。
(+_+)
タンドリーチキン、是非そんな店で挑戦してみます。
う~ん、このインドへの緊張感 (^^ゞ流石インド・・・


(November 27, 2013 08:14:06 PM)

Re:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
あら、インドカレーおいしいじゃないですか。私は良く鎌倉にあるインド人経営のお店に行きますよ。
辛いのだめなんですね。タイの方がもっと辛いと思うんだけど・・・。
メニューの前に唐辛子の数書いてなかったですか? 激辛、辛い、辛くないとか。
ウサギの夫も辛いの食べると額から汗がいっぱい出ます。 (November 27, 2013 09:55:15 PM)

Re[3]:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
家族で眼鏡さん

>やっぱりー。太ってしまいましたか。

これだけ食べたら当たり前ですよね。
ナン、こんなにいらないかと思いましたが、辛いのでどんどん食べちゃったんですよ。

戻すの大変でした。

>私も詳しくはないけれど、豆のカレーとか、マイルドであっさりしているイメージがあります。

なるほど。
野菜系のが南なんですね。

>東京の八重洲側のダバインディアが、記事を拝読していて、急に食べたくなったので、思わずー!

あはは、そんな~♪ (November 27, 2013 10:50:26 PM)

Re[1]:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
るいま12Kさん

私は、インド、タイ、マレーシア、トルコ、エジプト料理が得手ではないかもしれません。

>しかし・・・インドでインド料理を口にすることができるか不安です。

量的にセーブしたほうが宜しいかと。
火が通ってても、こちらとは違うスパイスですし、来る日も来る日も同じようなメニューが続きますし。

>というか、たぶんホテル以外では食べないと思います。

ツアー参加中が問題でしょうかね。

>ツアーに含まれる食事なら信用して食べるしかないと思いますが。

あ・・・レストランによるかも。
スムージーやマンゴージュースは絶対ダメかと思います。

>タンドリーチキン、是非そんな店で挑戦してみます。

タンドリーチキンはスパイスにつけ込んでBBQ式に焼くらしいのでパリパリ+ジューシーで美味しいです。
脂もかなり落ちてますし。

>う~ん、このインドへの緊張感 (^^ゞ流石インド・・・

そうなんですよね、インドかエジプトかってくらいですもん。
あ、でもるいまさん、エジプトでは大丈夫だったんでしたよね。 (November 27, 2013 10:54:31 PM)

Re[1]:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
灰色ウサギ0646さん

私は辛い物がダメなんでしょうね。
灰色ウサギさんはブータンでもたくさん召し上がってましたもんね。

タイ料理の辛さならインドカレーの辛さの方がいいかも。

>メニューの前に唐辛子の数書いてなかったですか? 激辛、辛い、辛くないとか。

書いてありました。
辛くないのを頼んだんです。笑

>ウサギの夫も辛いの食べると額から汗がいっぱい出ます。

あ、そうなんですね!
代謝がいいのかしら? (November 27, 2013 10:56:43 PM)

Re:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
あれ、この記事見てるのにコメントし忘れたのかしら?

ケンダラ・シンさん、怖いんですけど~
名前も何か強そうだし。

有名なお店なんですね。食べてみたいけど、レトルトの値段じゃないですよね。 (November 28, 2013 07:48:08 PM)

Re[1]:anan お取り寄せ大賞のミルチに行ってみた。(11/27)  
ヴェルデ0205さん

>あれ、この記事見てるのにコメントし忘れたのかしら?

皆さん、更新されてないと言うことは、
コメント消失も多発してるのかもしれないですね。

私は「ちゃっきり横丁」をクリックすると新生ロオジェが出て、ちゃっきりに飛べません。

>ケンダラ・シンさん、怖いんですけど~
>名前も何か強そうだし。

あはは、独特ですよね。

>有名なお店なんですね。食べてみたいけど、レトルトの値段じゃないですよね。

1100円は凄いかも。
お店で800円のありましたけど・・・。
それでも・・。 (November 29, 2013 07:12:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

リリエンベルグの洋… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: