狸小路のHugマートでなにやら可愛い筍発見。
姫たけのこっていうんだ~、可愛い~♪
私 (あのぅ、これはどーやってあく抜きするんでしょうか?)
手にとってた奥様 「皮をむいてね、ザっと塩ゆでするの」
へー、そんなんでいいんだ。
店員さん 「塩もなんも入れないで沸騰してから3-5分茹でればもういいよ」
へー、もっと手軽なんだ。
奥様は5袋もカゴに入れている。そんなに?
どこから現れたのかおばあちゃんグループに取り囲まれた。
「あ、たけのこあるよ! 今はもう熊が出るから採りに行けないからね」
「命かけてまではねぇ」
「いや、これ採って来てくれた人は命がけだよ」
「ありがたいねー」
と言いつつ1人3袋ずつどんどんカゴに入れて行く。
私も買いたいのに~、これから美容院なのに~。
これを2袋購入。
「皮むいたらちっちゃくなるよ。煮物にしてもいいし、アスパラみたいに炒めてもいいし、卵とじもいいよ」
そーなんですか! それは楽しみ~♪
~ 美容院で ~
「荷物お預かりしますー、あ、重いですね、お買い物されてきたんですか?」
( そ、そーなの。筍買っちゃったの)
「筍ですか!!!」
いや~、2袋だと重い、重い。
さ~、1袋は炒めて、1袋は卵とじにしてみようかな~。
ちっちゃ! ! !
2袋むいたのに、たったこれだけ。
1回分しかない・・・・・。
卵とじは諦めて次回持越しになってしまった。
重かったのになー・・・・・。
Hugマートでは1袋380円だったけど北広島のアウトレット、北海道ロコでは680円だった。
それってやっぱり命をかけた値段なんだろうか。
★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★
トドック焼 & じゃがいもの謎 September 8, 2025 コメント(4)
☆彡 胡椒餅専門店・雉虎 ☆彡 August 21, 2025 コメント(2)
八紘学園でソフトクリーム☆彡 August 20, 2025 コメント(4)
Calendar
Category