長崎、平戸の蔦屋さんは長崎市内では見つけられず、ずっと気になってた。
ちょっとフレンチトーストっぽい。
玉子、玉子して、甘さもしっかり。
こういう字体って「南蛮菓子」って雰囲気だしてる演出~♪
当時は玉子もお砂糖も貴重品でこれだけの物を作るにはすごくお金がかかったと思う。
初めてオリジナルを食べた時、職人さんは美味しいと思ったのかな?
なんじゃこれ、と思ったのに藩主に言われて作ってみたのかな?
そんなことを考えながら頂くお菓子、趣ありました。
★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★
包来坊☆彡さくら餅 & 豆大福 August 6, 2025 コメント(4)
日本橋長門☆彡西瓜ゼリー & 金魚すくい August 5, 2025 コメント(2)
包来坊☆彡みたらし団子&ゴマ団子 July 28, 2025 コメント(4)
Calendar
Category