Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 26, 2018
XML
カテゴリ: 香港・マカオ
香港の朝、尖沙咀(チムサーチョイ)。

うわっ、派手なお店。



1月11日だからまだお正月の名残??

スマホケースにしてはちっちゃいような・・・。



あ、これお年玉いれるポチ袋か。

そして戌年だからこんなことになってるんだ。

日本人でもお土産に買ってく人がけっこういるみたい。

でも犬がついてたら使えないじゃーんとか思ったり。

あ、香港の人ならこれから旧正月に使うのか。




重慶(チョンキン)マンション。



なんでもないビルに見えるんだけど、一歩入ると異次元の世界のよう。

「恋する惑星」って映画で悪の巣窟として描れたイメージがあるからか、勝手に怖がっちゃう。


1階と2階はこんな小さな両替商がびっしり入ってるだけなので怖いけどまだなんとか。

両替商はインド系の方が多いけど、異次元と感じるのはそれが理由じゃない。

「闇」と言われる世界一安い宿がひしめき合う上階を想像するだけで怖い。

すぐそばに我々の泊まっているホテルやペニンシュラ、ショッピングモールが普通にあるのに、

この立地にどうしてこんな怪しいと言われる建物がまだ存在してるのか謎だなぁ。

1人では絶対行けないけど、サクっと両替できるからそこだけは便利。

husの話ではなかなかレートもいいらしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2018 07:00:25 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
かなりカラフルですね~ (January 26, 2018 07:19:57 AM)

Re:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます~!
確かにカラフルですね!
並んでいると携帯ケースのようです。
でも、ポチ袋なのですね。
旧正月、香港でもお年玉がとびかうのか。。。
そういう風習は日本と一緒なのですね。
犬の絵はかわいいけれど、今年いっぱいにしか使いづらいですよね。でも、犬の絵でないのもある~。買っておきたくなりそう。
(January 26, 2018 07:35:19 AM)

Re[1]:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
エンスト新さんへ

日本でも派手なのはあるかもしれないけれど、これだけの種類で派手なのがあるのはすごいですよね。
(January 26, 2018 02:51:25 PM)

Re[1]:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
家族で眼鏡さんへ

なんか日本サイズの物よりちょっと長いからスマホカバーに見えるんでしょうか?
お年玉文化は多分、あちらから来たんじゃないでしょうか。
これだけ犬があるということは、毎年すごいことになってるってことですよね。それはそれで見てみたいかも。
干支じゃないやつなら買っておいてもいいですよね。
かさばらないからお土産にする人多いみたいですよ。
(January 26, 2018 02:53:07 PM)

Re:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
札幌からだと東京や大阪よりも香港の方が近いのですね!
もう気軽な街歩きになっているとはカッコイイですね。
香港はポチ袋もカラフルで可愛いですね。
私も買っちゃうかも?と思ったけれど使えるのは12年後だから無理かな。笑。
両替商がびっちりと並んでいるなんてすごい光景。
やっぱりちょっと怖いかも~(><) (January 26, 2018 06:45:34 PM)

Re:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
るいま12K  さん
再びこんばんわ。

香港?
う~ん、変なコメントで申し訳ないのですが、香港って先日もアップしてませんでしたっけ?
デジャヴかな~
(=_=)

ポチ袋って・・・香港でもお年玉の風習があるのかな?
まさか日本人向けのお土産のみとは思えませんが・・・
(January 26, 2018 08:07:09 PM)

Re[5]:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
バームクーヘンさんへ

あ、勿論、東京や大阪の方が近いです。書き方が悪いですね。
目的地まで楽に行けるという意味です。
東京だと最寄りの駅に着いてから割りと歩きますよね。
香港だと土地がそもそもせまいからかそんなに苦にならない感じです。

重慶マンションのようなところ、東京の中野、なぜか高知にもあるんですって。
1階だと怖いけれど観光客がいっぱいいるのでまだ。。と言う気もしますが女性だけならレート悪くてもホテル利用とかの方が良いと思います。

(January 28, 2018 10:59:52 PM)

Re[6]:香港のポチ袋がすごい(01/26)  
るいま12Kさんへ

前回香港に行ったのは8月です。
記事はいつものとおり遅れぎみでしたが。

お年玉は日本だけではなく、中華系の国でもあるようです。
日本人の為だけののお土産物屋さんってもうないでしょうね。
そんなにお金落とさないし。

(January 28, 2018 11:05:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: