Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 16, 2022
XML
早起きして紀州東照宮へ。

わ、わ、わ、



これ全部上るの???? え゛~。

はあ、はあ、はあ。



こんなに急なんだもんーーーーーーー!

ここで結婚式ってどうやってやるの????

侍坂って言うんだって。

はあ、はあ、はあ、もうだめだ~~~。

108段苦行して楼門をくぐると、





徳川家康の息子、頼宜により建てられた。1621年。

関西の日光と呼ばれる権現造り。

左甚五郎の欄間があるはずなんだけど、この位置からは見えず。

灯篭の笠にも葵の御紋。



お賽銭箱にも葵の御紋。



あ~、なんだかありがたや~。

階段で蚊がウヨウヨいてハッカスプレーしてたので被害は少なかった。

husが1か所刺されただけでスプレーはもうスーツケースに入れちゃってて慌てたけど、

除菌用のアルコールジェルを塗ったら一発で痒くなくなった。

新しい発見だ、紀州東照宮で~。



楼門から見える眺めも素晴らしい。



あ゛―、108段の急な階段、今度は下りるのか~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2022 07:00:14 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

リリエンベルグのマ… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: