全7件 (7件中 1-7件目)
1
入試が近いせいかバイト長くなってるんですよね。寝るの遅くなるからあまり長くやりたくないんだけどね。しかし最近の子は結構悠長だよね。私立が近いというに問題集忘れてくるし…本人の問題だから俺は知らんけども。考えてみればバイト始めてから受験生見てるの2回目なんだなぁ…毎年同じような生徒の質でもないし、やっぱり平成っ子って感じですね。あ、俺もか。
2010.01.30
コメント(0)

アマゾンでちょっとしたモノを買ったんですよ。でも荷物が届いたとき俺いなかったんですよね。で、代引きなんでもちろん不在票が入るわけですよ。多分アマゾンは毎回佐川に委託してると思うんだけど今回も佐川だったんだ。でも今回は事情がちがった。この不在票を見てくれ・・・どう見てもρ(ロー)です。本当に(ryうちの固定電話は古いのか、0~9と#と*ぐらいしか打てなくて、ギリシャ文字が打てないんですよね…今の電話はすごいんですね^ρ^結局オペレーターにつないで番号いいましたけどギリシャ文字のρみたいなんですよって言っても通じませんでした…でも無事に荷物は届きましたよ。------------昨日の動画カテゴリ2位、総合17位に上がったらしいです。なんで?これで7マシンは小鳥さんに染まるわけですね。
2010.01.24
コメント(3)

先日出来心で投稿した、「小鳥さんにwindows7のシステムボイスをしゃべってもらっらった」がアイマスカテゴリ3位と殿堂入りカテゴリ19位に入りました。日刊アイマス初動ランキングでは堂々1位。今確認したら再生数2万超えてます。マジか・・・本業の紙芝居の方がやっと1000超えたところなのでちょっと複雑ではありますが何にせよ作ったものがランクインするのはうれしいことです。しかし足汁Pすげえ。MDMAの記事からサイトに飛んでボイスを聞き、ティンときたので作ってしまいました。windowsのシステムボイスを順番を入れ替えて作っただけなのですが大惨事になってしまったようです。春香さんの方を先に作ったのですが小鳥さん方がダブルスコア超えてるのでこちらもちょっと複雑。頑張れ春香wもうこんな珍事は二度と無いだろうな。気になる人はぜひご視聴を。書いてないですがヘッドホン推奨です。
2010.01.23
コメント(0)

今日はめずらしく一日中ひきこもってました。でもなんかしないとまずいので画像の切り抜きとかやってたんですが…これがまた時間かかる。現物はmp4の動画。いい場面でキャプチャする。で、できたのがこちら。ちょっと縮小してあります。これを根性で切り抜いて別ファイルで保存。ふつうの画像だとみたいに白背景になるところ。今回作らなきゃならんのが黒背景…ではなくアルファチャネルを持つ透過PNG。アルファチャネルというのは画像自体が一枚の絵ではなく、薄いフィルムと考えてもらえばわかりやすい。その上からまたフィルムをおけるし、下に絵を置いてやればその絵も映る。何が利点かいうと、場面の転用、キャラの重複、pngからの画質の良さですかね。さらに気になる人はググッてね。よくわからないというひとのために一例。背景画像を合成することができます。このように一見簡単そうですが切り抜きだけでも結構時間かかるので気力のある時にやらないとどんどん後回しになるという。 ですが、これを更に改造して別なオリジナルの衣装を着せてる人も居ます。リスペクトしてるのはと、ある女史さんですかね。こんな人と知り合いになりたいものだ。とまあ俺は現在大手動画共有サイトでP活動してるのでこんなことやってます。作品は追々公開ということで…これらの素材はすべてゲーム本編から生まれるので、箱oを持っていれば自由度も上がるんですが持っていないPにとっては相当きつい。ってことでL4U持ってる人うらやましい。あしたこそ家から出られたらいいですね。
2010.01.16
コメント(4)
明日ですって成人式。まだまだ先だと思っていたあのころから今日まであっという間ではないですか。怖い…中学時代の友人とは積もる話もありますからそれなりに盛り上がりそうではあります。大学の話とかも聞きたいしね。ただ公式の2次会が20時からというおかしい遅さなわけで…帰りは何時になるのだろうか…
2010.01.09
コメント(3)

買い物したくなるのはなんででしょうねぇ。行列ついて買うようなお得な品だったらいいんですけどね。そこまで安くなかったのに…ということで今年の買い物はこいつ2段目の5インチベイに収まってるやつです。何者かと言われるとアンプです。デジタルアンプ。オーディオにあんまり興味の無い人にサラッと説明すると音を大きくしてくれるやつ。なんでパソコンに付ける必要があるかといわれるとPCスピーカーは使えたもんじゃないからですね。やっぱり普段使ってるスピーカーで聞きたいから…かな。4980で買ったんですが、秋葉では初売り2980という情報を買った後に知りましてちょっと落ち込んでます。値段なんか関係ない!使えればいい!ってことで早速はめ込んでみました。使うスピーカーはVH7PC。手前味噌だけど値段の割になかなかの名機です。今も鳴らしてますが音自体はそこまで悪いものでもない。でもノイズひどい。イヤホン端子もついてるけど使えたもんじゃない。どうもグラボのノイズを拾うみたいで、こればっかりは我慢するしか無いそうです…スピーカーで使う分は問題ないですがイヤホンは封印ですね。-----------------バイト帰りにMJ4打ち初め(?)に行ってきました。初戦から字一色に振込みまして若干心折れたんですがその後何回か連勝して結果的に勝ちました。最先いいねぇ。でも6段。先は長い。
2010.01.04
コメント(2)
もう1年回りましたか。早いものです。あけましておめでとう。1年って区切りがあるのはいいことだと思います。時間に縛られたくないって人も平等に過ぎるラインですからね。元日に何をするかは人それぞれですが。去年も一昨年も同じ感じで年を明かしましたが、来年は別々の道ですねぇ。でもまた同じ感じで年を明かせたらいいですね。三が日は休みたい
2010.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1