教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 25, 2006
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ



ところがこの本、タイトルからするといかにも「田舎で暮らすのは、面白いよー!」という内容なんだろうなと思わせますが、実際には逆で、「田舎で暮らすのは、しんどいよー!」ということが言いたい本だったのでした。

たとえば田舎へ行って、使われていない家を田畑付きで安く借りられて喜んでいると、家主が毎日無断で見回りに来てプライバシーのかけらもない、とか。あるいは、ボロ家を借り、あちこち修繕してようやく快適に住める頃になって、急に持ち主が「返してくれ!」と言ってくるとか。あこがれの農業に従事し、ついに嬉し恥ずかし初の収穫の時期がやってきたと思ったら、その前夜にイノシシに全部食われた、とか。また林業を初めたはいいが、草刈り機で下草を刈っていた時、草刈り機の刃が石に当たって弾き返され、自らの足をズバっと切ってしまって出血多量で往生したとか。もう、田舎暮らしの夢を潰すような、ぞっとする話が満載の本なんです。

ま、もちろんこの本には、そうした失敗例ばかりではなく、田舎に移住して成功した人たちの例も載っていますが、その方たちはやはり最初から気合いの入れ方が違うので、要するに田舎暮らしを成功させるには、このくらいの覚悟と準備と努力が必要ですよ、というメッセージになっているわけ。

きっと世の中には(ワタクシのように)「田舎」というものを理想化し、変な夢を抱いて移住した挙げ句、幻滅するようなことに出会って意気消沈、しおしおと去っていく人が多いのでしょう。それでこの本の著者も老婆心から、事前に田舎暮らしの怖さを教えてくれているのだろうと思います。ですから、その意味ではとてもタメになる本ではあると思うのですが、しかし、きっと田舎は楽しいだろうなー、という幻想を楽しむためにこの種の本を読む人もいるわけで、そういう人にとっては、この本は読まない方がいいかも知れません・・・。

それにしても、私のように、別に農業や林業をやろうと思っているわけではない人間が田舎に住むとしたら、いわゆる「別荘地」に住むしかないんだなー、ということはよく分かりましたよ。

ところで、その夢の別荘地ライフですが、なんと最近、私の仲良しの同僚(先輩)がついにその方向の第一歩を踏み出したという・・・。ひょえーーー、先を越されたーーー!

その先生、最近、愛車を普通車から軽トラックに変えられたので、そりゃまたどういうわけで?と問いただしたところ、何と伊勢の五箇所湾の近くに土地を買われ、そこに数年の計画でログハウスを建てることにし、そのために4駆の軽トラックが必要になった、とのこと。

で、さらにお話を伺うと、その先生の高校時代のご友人の方が最近亡くなられたそうで、その方が生前、伊勢の五箇所湾を愛され、事あるごとにその美しさを語っていた。で、その追悼の意味も込めて先日五箇所湾を尋ねてみたところ、確かに素晴らしいところだったと言うんです。で、すっかりその土地に一目惚れしてしまった先生は、発作的に地元の不動産屋に飛び込んで尋ねてみたら、バブルの頃開発された別荘地の値段が下落し、今ではそれこそ坪1万円代で買える、と言われたのだそうで、「それ、いただき!」という風に話が進んでしまったのですって。その先生は、このところ少し体調を崩しておられたので、これを機に、海が近く暖かい伊勢の土地に別荘を自力で建て、そこで家庭菜園的にガーデニングを楽しみつつ、体力の増強を計ろうという狙いがあるらしいんです。



ふーん。なるほど・・・。そういう行き方もあるわけか・・・。

というわけで、夢の別荘ライフ実現に向けて、ブレーキをかけられたり、逆に背中を押されたりしているワタクシなのでした。今日も、いい日だ!


さて、今日は久々に週末アフィリエイトと行きましょう。教授の時計ショップ本店を改装し、新作を入荷しました。今回の売りは三宅一生プロデュース、深澤直人デザインの時計2種、そして「カバン・ド・ズッカ」の時計2種です。メンズ・レディースがありますので、興味のある方はぜひ下の入り口をクリックしてみて下さい。

ここをクリック!

教授の時計ショップ(本店)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2006 02:11:13 PM
コメント(6) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: