教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 28, 2007
XML
カテゴリ: 教授はつらいよ



で、そのような生活を十何年も続けてきた挙げ句、立派な文章を書くには二つの重要な「奥義」がある、ということに私は気が付きました。

何だと思います?

「締め切り」と「字数制限」ですね。この二つがないと、文章ってなかなか書けません。

いや、実は今、あまり気乗りしない仕事をしておりまして、かつて自分が書いた文章を半分の長さにする、という作業をしているんです。内容は同じまま、文章だけ半分の長さにしろってんですから、厳しい注文です。

もともと、この仕事は気持ちが乗っていなかったので、もとの原稿を作るのでも精一杯だったんですが、それを今度は半分にしろって言われて、いささか滅入っているわけですよ。

しかし、文章道のもう一つの決め手である「締め切り」の方も近づいているので、今日は朝から泣く泣くこの作業に取りかかりましたよ。

ところがですね、ほとんどヤケになって自分の書いたものをばっさばっさ刈り込んでいると、段々サディスティックな快感が生じてくるんですわ。で、調子に乗ってさらにあっちを切り、こっちを切りしているうちに、あらま、なんとか半分の長さになったじゃあーりませんか。

しかも、結果としては短いバージョンの方がさっぱりして出来がいいという・・・。



とまあ、あらためて文章道の奥義を体感したわけですが、しかし・・・それにしても今度の仕事は自発的なものではないだけに、冴えないっちゃ、冴えないなあ・・・。

あーあ、こんな仕事さっさと終わらせて、自分のための文章書かなきゃ。

ただ、自分のための文章だと、「締め切り」と「字数制限」がないもんだから、これまた書くのが難しいんだ・・・。

ま、難しいからこその文章道なんですけどね。

でも、いずれ頑張って、このブログを贔屓にして下さっている皆さんにもいいとこ見せるので、ひとつ応援のほど、よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 11:10:46 PM
コメント(6) | コメントを書く
[教授はつらいよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: