教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
February 26, 2010
XML
カテゴリ: 思わず納得!



これこれ!
  ↓

George Wallington ジョージ・ウォーリントン / Live At Cafe Bohemia 【CD】


 さて、今日のことなんですが、今日はですね、ある野暮用で中国人の若者と韓国人のお嬢さんの二人と、別々にお話をさせていただく機会がありまして。

 で、それぞれまるで異なる文脈の中での話なんですが、この外国人の二人が日本にやってきて、最初に驚いたのは、「日本人の礼儀正しさ」だっちゅーんですな。

 ほう。そうですか。

 で、特に二人にとって印象的だったのは、日本人が交通ルールをきちんと守るということ、そして自動車を運転している人のマナーの良さなのだそうで、例えば道を渡ろうとしている時、クルマの方が停まってくれて、運転している人が「渡りなさい」と合図してくれる、と。で、こういうことは中国や韓国では普通、起こらないことなんだそうで、その辺が「日本人はマナーがいいな、礼儀正しいな」と思うところなのだとか。で、この礼儀正しさ、そして「規則を守る」ということ、この辺りに、日本の文化的・経済的発展のカギがあるのではないかと、彼らは異口同音に言っておりました。

 ふーん。そんなもんすかねえ。

 ま、日本人として日本に居て、日本人ってルールを守るよな、とか、礼儀正しいなとか、あまり意識はしないですし、むしろ私なんぞは日本人のマナーの悪さの方に気を取られますが、それでもアジア的に見れば、日本人なんてまだいい方なのかしらね。



 ま、そんなわけで、今日はアジアから来た人たちとお話しして、勉強になりました。日々是勉強ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2010 02:07:07 AM
コメントを書く
[思わず納得!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: