教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 31, 2013
XML
カテゴリ: 教授の映画談義
 レンタルDVDでちょっと前に少し話題になった『崖っぷちの男』という映画を観ましたので、心覚えをつけておきましょう。以下、ネタバレ注意です。


 サム・ワージントン(これが正しい発音・表記法だと思いますが)演じるニックは元警官で、30億円とも言われる伝説の大粒ダイアモンドをさる有名宝石商から盗み、小さく割って売った廉で逮捕され、今は刑務所暮らしを強いられている。しかし父親の葬式に参列するために一時的に刑務所外に出してもらえた機会を利用して見事に脱獄、姿をくらます。

 そしてニューヨークはマンハッタンにあるルーズベルト・ホテルに現れた彼は、ルームサービスで豪華な食事を楽しんだ後、おもむろに部屋の窓に足をかけ、柵のない建物の張出し部分に出てしまう。すわ飛び降り自殺?! 大通りを往き来する人々も「崖っぷち」にたたずむニックを見つけて大騒ぎ。たちまち通りは野次馬で埋め尽くされることに。

 当然、警察が出てきて、自殺を思いとどまるよう説得を始めるわけですが、ニックはその交渉人にリディアという女性を逆指名する。リディアは最近、同じようなケースで自殺志願者との交渉に当たり、交渉に失敗して死なせてしまったばかりで、職場でも評判が失墜し、落ち込んでいた。そんなこともあって、気が進まないながらニックに自殺を思いとどまらせるための交渉に臨むことになる。

 が、自殺志願に見せかけて崖っぷちに立ったニックには、実は別の意図があった。彼が刑務所入りしたダイアモンド窃盗事件、あれは本来の持ち主であった宝石商と汚職警官が仕組んだ罠で、ニックはその罠に引っ掛かり、無実の罪を着せられていたんですな。そしてその無実を証明するためには、宝石商がいまだその巨大ダイアモンドを所持していることを明らかにしなければならない。

 そこで、ニックは敢えて自殺志願者を装い、世間の注目、マスコミの注目、警察の注目を引き付けながら、同時進行で隣のビルにある宝石商の厳重な金庫から巨大ダイアモンドを奪う作戦の指揮を執っていた! 

 さてさて、まさに人生の崖っぷちに立たされたニックとその仲間は、この大胆な作戦で宝石商からダイアモンドを奪い、自分の身の潔白を証明できるのか??!!

 ・・・ってな話です。


 で、私の本作に対する評価は・・・





 まあ、抜群に面白いかというと、そこまでではありませんが、飽きずに見れる程度の面白さはあります。いくらなんでも、プロでもない人間が厳重に保管されているダイアモンドの奪取に成功するか~?というところはありますが、楽しく見ている分には気にならないというね。 

 わざわざ劇場まで足を運んで観るほどのものではありませんが、DVDレンタルで観る価値はあります。そういうものとして、教授のおすすめ!と言っておきましょう。傑作『リトル・ダンサー』で「ダンシング・ボーイ」役を演じた子役の、成長した姿も見られますぞ!


これこれ!
 ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2013 05:13:53 PM
コメントを書く
[教授の映画談義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: