教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 24, 2014
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
 先週末の土日、地獄のセンター入試監督をやらされた、その自主的慰労会ということで、今日は久々にドライブに出かけちゃいました。向った先は知多半島。

 で、先ず我らが向かったのは、「魚太郎」というお店で、これは海産物を取り扱う大きなお店なのですが、店内に食事処もある。で、そこで海の幸を堪能しようというわけ。

 で、行ってみると確かに大きなお店で、観光バスなんかも乗りつけるらしい。買い物ツアー客ですな。とりあえずまずは腹ごしらえということで、海鮮丼1500円を頼み、食べてみたところ・・・

 ・・・。

 まあ、我々は昨年11月に加賀・和倉・能登をめぐる旅をしまして、そこで日本海の海の幸をいただいてきたもので、それと比較してしまうと、まあ、ノーコメントということにしましょうかね。それにしても、アレですな、日本海側の海の幸というのは、太平洋側とは比べ物にならないほど、美味しいね。

 それはさておき、お店の方には生きたお魚から干物、乾物に至るまで色々と置いてありましたが、今日のところは乾物などを少々買ったのに留めました。ところで魚太郎さんは、海鮮バーベQが出来る設備もあるようでしたので、もう少し温かくなったら、そちらの方をトライしてみましょうかね。

 で、次に我らが向かったのは、河和駅から少し行ったところにある、丘の上のケーキと喫茶の店「フレベール・ラデュ」。丘のふもとの駐車場に車を留め、丘を登ること3分。目指すお店はありました。この辺りでは有名なお店らしく、ケーキを買いに来るお客さん、喫茶でコーヒーやケーキを食べているお客さんなどで結構混雑しておりました。

 で、我らは喫茶の方でケーキとコーヒーをいただいたのですが・・・まあ、普通に美味しかったです。ここも、店の外に、海を眺めながらお茶がいただける席があって、もう少し温かくなったら、そういう外の席でお茶を、次はハーブティーか何かを、いただこうかな。

 そして次に我らが向かったのは、コストコ。前に来た時は、日曜日だったこともあり、あまりの混雑にじっくり買い物ができなかったので、平日の今日、もう少しゆったりと買い物を楽しもうというわけ。



 そして帰宅後、コストコで買ってきたピザを焼き、コストコで買ってきた白ワインを開け、これに家内お手製のスープで夕食。旨し。

 ってなわけで、今日はドライブしたり、外食したり、買い物したりといった、リラックスデーとなったのでした。今日は遊んだから、明日は勉強しようっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2014 02:10:08 AM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: