教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 4, 2014
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
 GW中に小学校時代からの友人たちとバーベQをするというのは、いつの頃から始まった習慣か忘れましたが、もう、かれこれ20年くらいは続いていますかね。ということで、快晴に恵まれた今日、その恒例のバーベQパーティーをして参りました。

 ここ数年、「潮見台バーベキュー」なるところでやってきたのですが、今年は少し趣向を変えて、町田の忠生というところにあるバーベQサイトを利用することに。ここはサイト使用料として一人頭千円徴収されるだけで、鉄板や網など必要なものは揃っていますので、後は自分たちで好きな食材を買って行って、好き勝手にやる、というスタンス。

 ちなみに今年は6人が揃い、例年以上ににぎやかになりました。が、さすがに我々も五十路を超え、そのバーベQサイトにいる他のグループの中では最年長な感じ。

 やっぱり、バーベQパーティーというのは、若い人たちの娯楽なんですな。だから、我々以外のグループは、せいぜい三十代前半くらい。だもので、子連れが多く、4歳から10歳くらいまでのガキがわんさか居て、もうこいつらが処狭しと飛び回っているわけ。

 で、我々五十路グループは、ちょっと食べただけで、もうすっかり食べ疲れてぼんやり椅子にへたり込み、飛び回っている他人のガキどもを遠い目をして眺めるしかないという。ふと我に返ったメンバーの一人が、「なんか私たち、孫を見つめる祖父母みたいね」と呟いたのが印象的でしたなあ・・・。

 大体、もう我々くらいの年になると、バーベQの食材が渋いもんね。牛肉・豚肉・鶏肉なんてものよりも、ししゃもとか、塩鯖とか、そういうのを焼いちゃうんですから。

 でまた、このサイトの周りが立派な竹林で、タケノコがいくらでも生えていて、サイトの管理者がそういうのを掘り起こしては、我々利用者に「ほれ、これやるよ」とか言って手渡してくれるので、そのもらったタケノコを皮ごと丸のまま火にかけ、天然の蒸し焼きにして食べちゃうという芸当もやってしまいました。

 ついにバーベQでタケノコの丸焼きを食べる日が来るとは・・・。

 でも、そんなふうに寄る年波を感じながらも、子供の頃からの友人たちとノンビリ過ごす一日というのは、いいもんでございます。また来年も、メンバーが一人も欠けることなく、集まれるといいな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2014 09:28:02 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: