教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 19, 2018
XML
子供の頃の夏も暑かった記憶があるけれども、ここまで暑かったかなあ。昨日も可哀想に、この地方で小学生が熱中症で亡くなったという報道がありましたが、人が死ぬような暑さって、尋常じゃないよね・・・。


 さて、こう暑いと勉強なんてしていられないなと、どこかへ逃避したくなるのですけれども、そんな私が狙っているのが「長谷川利行展」。

 これ、ちょっと前まで実家の近くの府中市美術館でやっていて、利行ファンの私としては見たかったなあ、残念! と思っていたんですけれども、なんとなんと、向こうから私の家の近くまで来てくれました。そう、今月21日から碧南にある美術館に巡回してくれるんですよね~。ラッキー!

これこれ!
 ↓
長谷川利行展@碧南市藤井達吉現代美術館

 ちなみに、この「碧南市藤井達吉現代美術館」というところも、割と面白い展覧会を企画してくれるんですけど、キュレーターがいいのかな。




 長谷川利行は、破滅型の画家で早死にしましたから、一面不幸な画家のようでいて、その画業は後にきちんと評価されるようになったわけだから、ある意味、幸福な画家なわけですよね。

 だけど、じゃあ、世間的に超有名になったから幸福な画家で、そこまで名前が知られていない画家が不幸な画家かっていうと、そうでもない気がする。

 というのは、最近、私の古本道の師匠、オカタケさんのブログを読んでいて、「江上茂雄」という画家の存在を知ったから。

 寡聞にして私はこの画家の名前を初めて聞いたのですけれども、調べてみると、これがまたなかなかいい画家なのよ。少なくとも、私の好きな画風と言いますか。

これこれ!
 ↓
江上茂雄って、こんな画家

 この人、101歳まで生きたんですな。

 その割に、世間的に言って、この人の名前を言っただけで「ああ、その人の絵は知っている」という人がどのくらいいるか。



 私が知らないだけで、こういう「人知れずいい画家」っていうのが沢山居るんだ、と思うと、楽しくなりますな。そういうの、もっと知りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2018 12:35:09 AM
コメントを書く
[こんなもん、見っけ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: