2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

ガンと闘っていたガウディ君、昨日はまだ起き上がって歩いたりできたけれど、今日はもう疲れちゃって、地上のおうちにさよならして、お空に来ることにしました。ガウディ君がお空での生活に慣れるまで、プチがいろいろ教えてあげるからガウディのお母さん、どうぞ安心してくださいワン( 。・ω・。 )ワン ガウディのお母さんとプチ姉で、ガウディ君をお花で可愛くしてあげました・・・
April 27, 2011
コメント(4)

昨日は、午前中にたのんだ荷物の集配が、早い時間に来てくれたので、お昼前に太宰府天満宮に行ってきた。プチ姉、ここの天満宮は浅間大社と同じぐらい、好き~ 風邪や貧血でダウンしたことはあるけれど、この半年間、天神さまのおかげで、福岡で、なんとか無事に生活できたお礼をしなくっちゃね・・・ ♪♪ 「でもプチ姉、天神さまは学問の神様じゃないのかワン?」 「いいの~、天神さまはオールマイティな神さまらしいよ!」プチ姉、遠く静岡から新幹線と夜行バスを乗り継いで、この九州まで、はるばるやってきたから、なんとなく(・・立場や理由は違うけれど・・・)、都から太宰府に来た道真公に親しみを感じて、今まで、いろいろなお願いをしてしまった。(^_^;) 天神さま、今までありがとうございました~ 太宰府駅から天満宮への参道はいい感じ~♪ 昨日は何人か托鉢僧もいた。・・・今日はお昼を食べたら、もうひとつの天神・・に、ちょこっとお買い物にいってこようっと~*************************************************************** 4月24日(日曜日)プチ姉日記 追記 西鉄のnimocaカード、今日解約しちゃったので、カードも返してしまった。 このカードのキャラクター、フェレットのニモカちゃんが、気に入ってたんだけれどなぁ!
April 24, 2011
コメント(4)

金印を見なくっちゃ!歴史の教科書に必ず出てくる『漢委奴国王」の金印。福岡が出土地で、市の博物館に展示されているそう。プチ姉、せっかく福岡にいるのに、まだ金印、見てないぞ!・・早速、博物館の場所と行き方をチェック。天神からバスで行かないとダメなんだね~!? (*_*)ということで、今朝、電車とバスを乗り継いで、見に行ってきた♪ 今、福岡市博物館では、『大北斎展』を開催中~。・・だけど、プチ姉の目的は『金印』なので北斎さんはパス。『金印』のある常設展示コーナーへ直行!! 博物館は福岡タワーのすぐ近くにあるんだね~。市の図書館にも寄ってみた。立派だった・・・・・・・で、実物の金印、と~っても小さかった。きっと誰もがあの金印を見たら、「ちっさ~い」と、声を出すに違いない。プチ姉も思わずつぶやいてしまったもの・・ うわっ、ちっさい~ でもピカピカしてて、お星様みたいにキレイだったワン by お空のワンコ☆プチ 頭がヘビさんなんだワンパンフレットから撮った写真だから、あまりきれいに見えないのが残念~プチの言うとおり、ピッカピッカ~ とってもキレイ、でもずいぶん小さかったね~ (^_^;) え~そうなの!? これ 【送料無料】金印偽造事件「漢委奴國王」のまぼろし++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ おまけのプチ姉日記 4月22日 金曜日 今日は 福岡アジア美術館で 『山下清展』を見てきた。 テレビドラマではお馴染みな清さんだけれど、実際の作品を見るのは初めて!愛用のリュックも展示されてた。リュック、三島で買ったのかな???? (*^o^*)
April 21, 2011
コメント(4)

人間の都合で飼われて、災害の時は置き去り、避難所では邪魔者扱い・・・ ( 。・ω・。 ) どうか動物達の支援もお願いしますワン。 緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com MSN ペットサーチ アニマル・ファインダー: 2011 東日本大震災 Google Animal Finder 4月21日追記 人間はペットを飼ったら最後まで責任を取らないといけないんですワン!【東日本大震災】No.57 取り残されたペットたち 原発から20キロ圏内、「花子」は救出されたが・・・ MSN産経フォト ****************************************************************************************************************************プチ姉は、経験も資格も、な~んにもないから、事務の仕事に応募できません。もう少しパソコンとか、なにか勉強をしないとダメみたいなんだワン~・・なので、プチ姉、とりあえず、4月後半に、福岡からプチの地上の富士宮のおうちに戻るそうですワン。来月からの生活費がきついんだって・・ プチの地上のおうちなら、家賃、タダだワ~ン ♪ U^ェ^U **************************************************************プチ姉・追記このCM、いつ放送してたのかな~!?とってもお父さんワンコが可愛い 癒される♪
April 16, 2011
コメント(3)

春のハウステンボス、いいね~ まるでミニミニ・オランダ。 一日たっぷりオランダ気分~♪ やっぱり風車にはチューリップが一番似合うネ! 「プチ姉の小さなお友だち サクちゃん、大きな木靴に入って楽しそうだワン♪」 By お空のワンコ☆プチ サクちゃん親子が楽しみにしていたワンピースの船、サウザンド・サニー号! みんなを乗せて出航~!! サクちゃんたちがお船に乗ってる間に、プチ姉は、磁器の博物館を見学したよ~♪ ポルセレインミュージアム: 再現されたベルリンのシャルロッテンブルグ宮殿の磁器の部屋、とってもキレイ~ もっとたくさん・・・ ハウステンボスの写真 Facebook フォトアルバムhttp://www.facebook.com/album.php?aid=57801&id=100000528267433&l=9cccee49f3 PS. プチ姉、今から10年前に、2ヶ月ぐらい、オランダにいたことがあるので、いろいろ思い出しちゃった~♪ ベルギー、オランダ旅行Mimosa's Travels(プチ姉旅行記)
April 12, 2011
コメント(4)

2011 / 04 / 11 ( Mon )日曜日、ハウステンボスへ行ってきた♪プチ姉、よくわからないけれど、アニメで人気の船、サウザンドサニー号というのが、今、ハウステンボスで実際に乗れるそうで、たくさんの人が乗りに来ていたよ。 お船に乗れてうれしそうな(^^)サクちゃんとちゃっくん親子♪ 見えるかな~? +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ サクちゃんがプチ姉に可愛いイラストをくれました~ うれしいなぁ プチ姉を描いてくれたみたいだけれど、ずいぶん実物より可愛いワンね U^ェ^U (By お空のワンコ☆プチ )ハウステンボスで撮った写真はいっぱいありすぎるので、またあとで~!++++++++++++++++++++++++++++++++ おまけ 先週、風邪をひいて、外へあまり出られなかったので、You Tubeでいろんな動画を見ていて、面白いのみつけた~。これ面白すぎる すごい下手なのに、みんなまじめにやってるのが面白い~(^^)プチ姉の笑いのツボにはまりました~♪
April 11, 2011
コメント(4)

(プチ姉日記)週末から風邪をひいてしまって、部屋でずっと寝ていたから今日は気分も良いので、桜を求めてお散歩。だけど、井尻のアパートの周りには、桜が咲いているところがありません。天神の警固公園に行けば、桜が咲いていると聞いたので、まだあまり体調万全ではないけれど、思い切って電車に乗って行ってみた。う~ん、ここは桜というより、チューリップがきれいでした。桜はどこかな~?でもまっいろんなチューリップが見られて楽しかった♪ ************************************************(プチ姉日記) 桜、見つけた~ 2011 / 04 / 12 ( Tue )郵便局でお金を下ろして、今月分の年金を現金で納めた 国民年金は、全額自己負担だから、大変だ・・・ (ノ_・。)厚生年金なら会社が半額負担でしょう、いいなこれでもうプチ姉の今月のお小遣いが消えてしまったよ~ とほほ・・日本は本当に住みにくい世の中です。救世主が現れないものかね~・・・ でも郵便局からの帰り道、桜が咲いている公園を見つけたので、今はちょっと幸せ気分 もう散りかけていたけれど、今年初めてのお花見 (!?) かな。 プチ姉、桜、大好き 「プチ姉、お金はなくなってしまったけれど、小さな幸せを見つけたから、今日は良い日だったワンね♪」 By お空のワンコ☆プチより・・・
April 6, 2011
コメント(4)

[プチ姉日記] 2011 / 04 / 03 ( Sun )3ヶ月のコース。無事に修了。だけど就職先はありません~。それにこれが終ったからと言って、すぐに働ける技術が身につくわけでもありませんでした。 パソコンはもっと勉強したかったな。こういう制度もいいけれど、国は勉強の場よりも、もっと実際の雇用の場を用意してくれた方がみんな助かるのになぁ・・なんとかならないもんかなぁ。 基金訓練とは・・・ http://www.javada.or.jp/kikin/index.html よかった~!飼い主さんも無事で。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ これって本当の政見放送!?それともパロディ番組なの~?
April 3, 2011
コメント(3)

お散歩の途中に。大好きなお父さんと一緒に津波にのまれてしまったコロちゃん・・おばあさんに津波が来ることを一生懸命に教えたバブちゃん・・・ 悲喜こもごも・・・避難所に入れずに崩壊した家に残っているネコちゃん、放射能の危険地域に残されたままの動物たち・・・ みんなみんな自然災害の犠牲者なのに、人間の生命優先だからってみんな後回し、ごめんね。人間の勝手な都合で、いつも後回し。ごめんね~( 。・ω・。 ) プチ姉、人間を代表して心から謝ります・・ でもプチ姉、安心してなんだワン。今日は少しうれしいニュースがあったよ。小さな命を救ってくれた救助隊のみなさんありがとうなんだワン・・・ ▽・エ・▽ お空のワンコ☆プチより・・・ 助かってよかったワン(涙) 漂流の屋根から犬を救助=宮城 時事通信 Yahoo!ニュース ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++今日はこんな良いお天気なのに、プチ姉、風邪をひいてしまい、おうちで休んでます。外に出たいけれど、そうすると早く治らないから、今日はがまん~春風じゃなくて、『春風邪』なんて、最悪だ~++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++最近はご無沙汰でしたが、楽天仲間の まつ犬せいさくしょ のまつ犬さん、まつこちゃん、ご無事ですか?どうかみなさま安全で、ご無事でいますように・・・ お空のワンコ☆プチとプチ姉より ****************************************************************************************************これは・・・(:_;) 衝撃的です・・・ (涙)津波で亡くなられた方々が、みちびき地蔵さまによって天への道を導かれますように・・・ また悲喜こもごもニュース東日本大震災:ゴンだけが残った…自宅付近で4日後 宮古 毎日jp奇跡的に助かり、預けられた女性になでてもらうゴン=岩手県宮古市で2011年3月31日、伊澤拓也撮影 ゴンちゃん、大好きな家族のぶんまで長生きしてワン ( 。・ω・。 )
April 2, 2011
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1