2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

楽天仲間のちゃっくん&サクちゃん母娘と一緒に、佐賀の吉野ヶ里公園に行って来たよ~ 有名な吉野ヶ里遺跡のある大きな公園ですよ~(^0^)/ 弥生時代のムラが再現されてました公園の中のワークショップで、いろいろな体験ができます~。火おこし・・とか、組みひも作りとか・・・ プチ姉たちは、勾玉作りにチャレンジしました~!! この石を削って、となりの写真のような勾玉にします・・・ サクちゃん、張り切って、削り始めました~!! 所要時間60分!? まだまだ先は長い・・がんばらねば・・・ これが削る順番の例。 プチ姉も、がんばりました。でもなかなか・・根気が続かない やった~! なんとか60分かからないで完成~ ...途中で、ボランティアのおじさんがたくさん手伝ってくれたので(^_^;) へぇ~、サクちゃんのは、可愛いツルツル光る勾玉になったワンねでも、プチ姉の勾玉には、ヨコシマな気持ちが現れてるのかな? 横縞模様が入ってるワン U^ェ^U ・・ by お空のワンコ☆プチ吉野ヶ里の風景写真⇒ http://www.koffeephoto.com/slide/HREmKsZXDtlLO_mRAfxMStdN/
November 26, 2011
コメント(4)

今日はプチ姉、福岡の博多美人お姉さんと、西新という街の商店街へ レッツゴ~しました お天気が悪かったから、プチ姉が楽しみにしていた おばあさん達の 露店マーケット(ここでは、リヤカー部隊と呼ばれているそう・・)は、一軒だけ。わぁ、ちょっぴりざんねん (*_*) でも おいしいものいっぱい食べることできて、腹いっぱ~い、満腹まんぷく~ とっても満足よ (^0^)/ 今川焼き。蜂楽饅頭と言うんだね(^^) 面白いお店。店頭でクジ引き。プチ姉とお姉さんは、ふたりとも2等。きびだんご3本ゲット~ おいしかった♪名物『ちんめん』 食べてみた。ヘンテコな名前で、なんだろう~と思ったら、素朴なラーメンのことなんだね~(^^) プチ姉、とんこつラーメンは胸焼けして全部食べられないけれど、これは大丈夫~。ぜんぶツルツル食べられた♪すごいよ~お店の人、とっても親切。(他にお客さんがいなかったから・・?) タマゴとカキ氷をオマケしてくれた、感激~ もうお腹いっぱい~。今夜は夕飯、もういらないわ。 西新、ばんざ~い (^0^)/
November 23, 2011
コメント(2)

きのうの日曜は、大分の耶馬溪と湯布院に行ってきました~♪ まだ紅葉を楽しむには、少し早かったかな? 色づき始め・・というところ。 九州には、こんな絶景がいっぱいあるんだね~。心の洗濯になるね。 (^o^) こんなに真っ赤になってる葉っぱもあったワン~ U^ェ^U 他にもいっぱい写真を撮ったので、Yahooボックスにいれたよ。⇒大分:耶馬溪(深耶馬渓)~湯布院・・でもさ、プチ姉、Yahooフォトに入ってたプチの写真はいったいどうなったんだワン?? ごめん~プチ、まだ調べてないよ。きっと移動させる方法があると思う。あとで見てみるね。********************博多駅がピカピカ~☆ すっかりクリスマスモードに突入だね
November 21, 2011
コメント(4)

もみじまんじゅうを揚げたもの、「揚げもみじ」 バナナフリッターみたいな味だった??? 生地がしっとりした「もみじまんじゅう」の「生もみじ」。 変な看板のお店もあったよ。あんまり食べたくないかな~(^_^;) 牡蠣は広島の名物なんだね~。 お地蔵さんグッズのお店もあったよ。店頭に立ってるお地蔵さんのありがたいお言葉・・・
November 14, 2011
コメント(4)

一度は行ってみたかった宮島の厳島神社に、日帰りバスツアーで行ってきた~ 厳島神社、神聖な場所かと思ってたら、とっても観光地で、ちょっと拍子抜けしました (^_^;) 観光客だらけで・・ 神さまにお祈り、届きそうにありません~。ちょっぴり、がっかり。この神社は、お祈りするより、景色を楽しむ場所かなぁ!? 日本三景だもんね~ (*^o^*) 宮島では、世界遺産になった影響(?)それともシカさんの数が増えすぎたせい? 理由はよくわからないけれど、 『鹿せんべい』の販売を中止してるんだワン。お腹のすいたシカさんは、観光客にお弁当を分けてもらったり、 紙くずを食べて生きているのだワン ( 。・ω・。 )宮島のシカさん、サバイバル・ライフで、ちょっと気の毒になってしまったワン by お空のワンコ☆プチ・・・ ↑ 紙をムシャムシャ・・食べてるシカさん。 かわいそうなんだワン。島に観光客が来るのは、神社とシカさんのお陰なんだから、シカせんべいぐらい売ってもいいと、プチは思うなぁ。観光客からもらう人間の食べ物や紙クズを食べるより、鹿せんべいを食べる方がいいワン by お空のワンコ☆プチ ワンワン・・ そうだね~プチ。宮島のシカさんは、とってもお行儀がよかったよ。『なにか食べ物ない~?』って寄ってくるから、手のひらを見せて、「ごめんね、食べ物、なにも持ってないよ。」というと、さみしそうに去っていくの・・鹿用のせんべいが、また販売されるようになるといいね。 宮島のあとは、日本三大奇矯のひとつ、山口県の岩国・錦帯橋へ行ったよ~。さすがにきれいな橋だねぇ~!!いっぱい撮った写真はこっちに入れてみた ⇒ 宮島~錦帯橋の写真 @Yahooボックス Yahooフォトが新しくなったみたいだけれど、今までのフォトアルバムはどうなってしまうのかなぁ・・プチの写真、いっぱい入れてあるんだけれど・・ ***************************************************************************************************************** もみじ饅頭って、広島の銘菓だったのね~ -生もみじ饅頭-8個詰め合わせ!もみじまんじゅう『生もみじ饅頭』 【バッケンモーツアルト・広島】【ギフト】【スイーツ】
November 13, 2011
コメント(4)

姪のピンキー姉にあげた太宰府天満宮の学業御守。しっかりと資格試験&就職試験に、ご利益があったらしく、無事に就職が決まったんだって ・・で、御守は、もう必要ないから、返してきて・・と、頼まれていたので、今日、納めに行ってきた~ この週末に、納めに行こうと思っていたけれど、また明日からお天気が悪くなるみたいだから、今日、電車に乗って、 太宰府まで行ってきた!!ここのところ、部屋の片付けやら、なんやらで忙しかったから、今日は、部屋で静かにまったり~としたかったけれど、それはこの週末ってことで・・・ネそれにしても、今日も福岡は暑かった・・25℃はあるぞ。もしかしたらもっと?イギリスあたりの夏の気候みたいだ~ 秋はどこへ行ってしまったのかな? 夏からいきなり冬になるのは、カラダがシンドイ・・(>_
November 4, 2011
コメント(6)

JR博多シティの東急ハンズに行ってきた。ついでに、ショッピングセンター屋上の 『つばめの杜ひろば』にも寄ってきた~ JR博多シティ、3月のオープンしたばかりの時は、大混雑だったけれど、今はもう落ち着いて、レストランゾーンも、前みたいに行列がないから、利用しやすそうだね。ところで屋上に、小さな神社があるんだけれど、(3月に来た時は強風で入れなかった・・)今日はお参りしてきた。・・・だけど『鉄道神社』って、どんなご利益あるのかな? とりあえず、福岡に無事に到着できたお礼をしてきたけれど (^-^) プチ姉、鉄道じゃなくて、福岡まで夜行バスで来るんだよね。バスでも、お祈りの効果があるのかな?? 小さな境内の中央にかわいらしいオブジェが。 ・・でもよ~く見たら、オジサンだ。あんまりかわいくない (^_^;)屋上に併設のドッグランの看板。このクロちゃんってのは、JR九州のマスコット?こっちの方がかわいいね♪+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++nimoca カード 2011 / 11 / 03 ( Thu ) またまた nimoca カードを買ってしまった♪電車のカードの中で、nimocaが いちばん可愛いと思う~ suicaもtoicaも可愛くないもん(>_
November 2, 2011
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

