2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全46件 (46件中 1-46件目)
1
それが正解。大体・・・人為的なもの以外に正解など存在するだろうか?正解を作れば、それは存在するかもしれない。しかし・・・元々、出題者が答えを用意しなければ・・・正解などと言う絶対的なものなど存在しないのだ。それを踏まえた上で、私が答えの出ない問いを他人に敢えて問うとしたら・・・あなたの正しい生き方は何なのか?私はそう問う。これの答えを出せる人間など存在しないだろう。もし・・・答えがわかっていたら・・・・少なくとも実行に移す努力はしているはずだ。だが、答えは出ないし、それは分っているのに何度でも同様の自問をする。それと同様に・・・・私も出ない答えを何度も問う。執念といえるかもしれない。執念かもしれないが・・・何度でも問う。私は博打を司る者に愛されているのだろうか?と。その答えを知るのは、やはり結果からでしか分らない。そして、その結果から・・・刹那的回答を出すことはできるが・・・それが恒常的な回答になるとは言えない。例えば・・・11月29日は博打に愛されていても、11月30日はそうではないかもしれない。博打に愛されているか否かの基準をどこに置くかでも違う。何をもって、博打に愛されているかどうかを判断するのか?常勝という答えであれば・・・私の概念から言えば、博打に愛されている人間など存在しない。博打である以上、ルールに従えば常勝は不可能だ。常勝と言う言葉を、我々はよく使うが、常勝と言うのは・・・常に勝つということだ。つまり、百戦百勝、千戦千勝ということだ。こんなこと・・・できるはずがないではないか。それこそ、常に100%の勝負をしない限り。だが、100%を保証している博打など存在するわけがない。できることとすれば・・・・どのくらい、数値を100に近づけられるかだけだ。前置きが長くなってしまったが・・・・今日もホールへと向かった。そして、その後、また飲んだので、泥酔更新である。さあ、泥酔教を布教しよう。酔えよ、さらば救われる。現代は泥酔教と拝金教さえ信じていればどうにでもなるんじゃないかという横暴な発言をしてみる。確率教は・・・・言い訳のための宗教だ。だが、私の軸になっている宗教は4つ。俺様教(自分の培ってきた基準・常識)と泥酔教(酔えよ、さらば救われる。嫌なことは酒で忘れましょう。)と拝金教(恐ろしいまでに世の中は経済力だ)そして確率教(試行回数で薄めればそうなるはずと信じたい願望)やはり酔っている。発信する必要性をまったく感じない情報発信をしている。だが、恐ろしいことに・・・決して世界の3大宗教というのは、仏教・キリスト教・イスラム教ではない。私の視点では、3大宗教と言う奴は、各人が持つ人口の数だけ宗派のある俺様教(再度捕捉、各人が私は普通であり、常識的だと思う認識)と拝金教、そして泥酔教だと私は勝手に思っている。ああああ・・・また余計なことを・・・だが・・・いいんじゃないか?だって酔っ払いだもの。私の信じる泥酔教においては、酔えば許されるし、救われるのだ。だからいいんだ、どうだって。酔っているうちは・・・・素面になれば、本日の更新を後悔するかもしれない。さて、下らないことをまたたくさん前置きに書いたが・・・本日も私はホールに行った。行ったんだ。もちろん・・・金がほしいから。もう、すべてに近い動機といったっていい。金が要る。だから、金をその場で作れる手段を講じた。だが・・・博打に愛されていなければ、金は作れない。だから問うのだ。私は博打に愛されているのだろうか?と。今日の結果を見る限り・・・・正直分らない。分らないが・・・・これほど求愛している博打に嫌われてはいないということだけは確かに理解した。愛されているか愛されていないかは分らないが・・・少なくとも、嫌われてはいないと認識したのだ。と言うのも・・・私が思うに、博打の必勝法と言うのは、根拠があり、期待値の高いところのみに勝負を繰り返し、試行回数を重ねることであると思っている。だから、私は常に勝てる根拠のある台にしか座らない。もちろん、私の信じる根拠に第三者的に見た過ちは存在するかもしれないが・・・信じる当人にとっては、私の信じる根拠は私にとって正しいのだ。もし過っていたとしても・・・当事者が自分で失敗を経験しない限り、本当の意味で理解することは難しいものだ。そんなわけで、私は本日巨人3の700ハマリで前日設定5当日B6R14の台に座った。総回転数は約3400回転。Bだけで見るとお話にならないが・・・・BRを加算すると、合成確率約170分の1現在の700ハマリを差し引けば・・・合成確率は135分の1まだ、低設定とは言い切れない。しかも・・・700ハマリ。設定1~5でも最大ハマリは1300Gくらいと聞いている。その間に出る確率も低いとは言いがたい。だから・・・・私は打った。希望的観測で言えば、900台ででるだろうくらいだった。ところが・・・投資21Kで1270G付近に自力リプレイ4連で解除R本当に死んだ方がいいんじゃないかと思った。欠片も愛されていない。何しろ・・・2回特訓に入ったが、解除できず。本来の平均的スペックならもう少し出たということだろう。で、試行錯誤するも・・・・B2R1200G抜けでやめて、島トップ台に持ち球持って移動。これが追い金1KでBしかし・・・全飲まれ。何故・・・私のときだけ・・・・B単発なのだ?ツブを見る限り、それまで平均4連しているのに・・・それで、銭形の当日ノーボーナス480Gハマリに移動。前日B1R0。で、前日の総回転数と過去10回のボーナス履歴が見れるので・・・見ると、前日はボーナス後、260Gハマリ。で当日、480+260=740Gハマリと皮算用をする。で打つこと740G。据え置きだったら・・・・1000G超えでB確定。だが・・・もし、変更でR選択だったら・・・・・当日999GハマリでRという笑えない展開も待っている。だが、前日B1R0。据え置きだろうと、安心しながら打つこと、988G目。その20G前くらいにタイプライター予告チェリーを盗めで4チェ。ゼニガタイム入らずだった。正直、とんでもなく嫌な予感がした。そして・・・その予感は小気味がいいほどに当ることになる。988GでR。・・・設定変更ですか?私は天を仰いだ。すると・・・タバコのヤニで汚れた天井が見えるだけだった。なんだか、とんでもなく悲しくなった。愛されていない。ちっとも。特別でありたくて、優遇されたいはずの自分が・・・特別に差別される側にいるような気にさせられる。部落という都会にとっては、その存在すら知らないような問題のように・・・自分が江戸時代のえた・ひにんといった不幸を被ることで他人の不満の捌け口になっているような・・・そんな絶望感に襲われる。何故・・・何故私なのだ?私がそうなるべきではないではないか。その贄となる存在が私であっていいはずがない。誰か、私とはまったく無関係な別の人であるべきではないのか?そんな傲慢な思考をしながら、私はRを消化した。私だったら・・・特別であるはずの、いや、特別に幸運であってほしい私であれば、連荘するだろ?ここから逆転だろ?私はそうあってほしい、それこそ宝くじが当ったらなという自己都合の塊のような願望を持ちながら、打ちつづけた。そして・・・・少しだけ嫌われていないと博打を司る者が証明してくれた。追い金1KでR考えようによっては、これが一番残酷な嬲り殺しかもしれない。Rでチャンスゾーンぎりぎりまで引っ張り、追い金させる。それを繰り返し、打ち手を破滅へと導くのだ。もし・・・これを3回も繰り返されたら・・・・発狂寸前になる自覚がある。頼む、ゾーンを抜けるかBにしてくれ。中途半端な希望を見せることで、墓穴だと分りながら、穴を掘るような作業をさせないでくれ。そして・・・120GでB、181G抜けでやめ。この時点で・・・・持ちメダルを除けば・・・来店時88K現在38K-50Kである。・・・どうにもならない。本当に心が折れる。私はまたもや自棄になった。もう、好きにしてくれ。殺せ、私を。完全に完膚なきまで。そうすれば・・・未練も残らない。私はそう思い、設定2分の1で4・5・6の番長に座った。どうみても、4・5・6ではない。何しろ、他の台の半分以上がB20回越え。どう、都合よく考えても設定2だ。だが、600ハマリ。もしかしたら660Gまでにでるかもしれないし・・・1280Gかもしれない。以前にB確率3000分の1くらいを見た記憶があるだけに・・・負けることは覚悟していた。だが・・・680G以内にボーナスが出ることは約束されているし・・・・もしかしたら・・・リスクを背負うことで、とんでもなく自分に都合のいいことが起こるかもしれない。いや・・・もう、好きにしろと言う気分だ。博打の、幸運の女神様に好きだと告白したようなものだ。結果は天のみぞ知る。私は回答が戻ってくるのを待つだけだ。でその答えは・・・790GでB111GでB1G連×2100G以内連荘×2で一撃2200枚オーバー125G抜けでやめ。大分取り返しました。だから、未だに分らない。生かさず殺さずだ。私は・・・博打に愛されているのだろうか・・・・?本日総投資50K本日総回収42K本日酒代3K-11K滅せずには済みました。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/30
いつも2者択一・・・いや、例外的に選択をしないという選択をするのであれば・・・選択肢は3つ。しかし・・・私は、選択を他者に委ねることを良しとしない。選択は・・・・必ず、自分でするものだ。だから、2者択一。昨日の破滅から、一夜明けた。手元にある私の絞り粕は・・・約50Kよくよく考えれば・・・月末に50Kの引き落としと・・・毎年12月は大学から借りている奨学金の返済60Kがある。そう考えると・・・今の私に必要な金銭は・・・50K+60K+60K(軍資金)+60K(生活維持費)=230K230Kなければ、安堵の息をつくことは出来ない。しかし・・・私の手元にはその5分の1ほどしかない。正直・・・破滅的だ。時間に比例するように、どんどん余裕がなくなっていく現状。久し振りに・・・かなりひりつける。負けたら・・・終わりだ・・・どうして、負けられない勝負って言うのは・・・こんなにヒリツイテ、生を実感させてくれるのであろうか?日常生活が真の意味でリアルになるのは・・・この負けられない勝負をする時、この時だけだ。金を作る必要がある私は今日も懲りずにホールに行ってきた。メールでチェックする限り・・・本日は全機種に5と6を投入しているらしい。この条件を考えるに・・・当然、台数が少ない台を選択することが有利となる。であれば、吉宗と北斗は避けるべきだ。台数が多くて、高設定が掴みにくい。当然のように・・・狙いは7台しかない銭形か鬼武者。そして・・・私が2者択一の岐路に立たされていたのは・・・銭形の前だった。本日:B0R1現在181G前回ボーナスが96G前日:B3R0前日総回転数1753Gで過去のボーナス履歴10回分が見れるデータランプなので、見て総回転数から差し引くと・・・前日の最後のボーナス後250G回転で放置。つまり、本日の最初のボーナスは前日の据え置きで350G付近にRを引いたものなのか、設定変更で96Gで引いたのかは分らない。仮に・・・設定変更だとしたら・・・前日B3R0の台で、ボーナス確率は高いとは言いがたい台を下げるだろうか?設置変更であれば、上げだろう。そして、残りの6台を見ると・・・朝1に181G以内でボーナスを引いている台はこの台だけ。あとは、ノーボーナスで181G放置か、高設定っぽい挙動の台を打っている人かだけだ。例外的に、前日高設定らしき台を本日ノーボーナス800Gでビッグを引いているおばさんがいた。だが・・・この800Gを据え置きの800Gと考えるべきかどうか・・・なんとも言えない。だが・・・私の目の前の台が、96GでRを引いていることをどう考えるか?一番、設定変更を期待できるのではないだろうか?ただ・・・絶対じゃない。いや、絶対どころか・・・かなり薄めの根拠だ。しかし・・・他の台に打てそうな台は無い。店を変えるか?いや・・・高設定を置いていると分っていて、この台が一番可能性を私に感じさせる。感性は打つことを要求している。いや、しかし・・・私の手持ちは50K。もし・・・・これが前日の据え置きでしかも次回のボーナスが天井Rだったら・・・真破滅だ。立ち直れなくなる。やはり・・・・リスクが大きい。降りようか・・・そう思ったとき・・・・ある一つの自問が私の中に浮かび上がった。それは・・・私のしようとしていることは何なのか?という疑問だ。私のしようとしていることは・・・・ギャンブルだ。そう、私はギャンブルをしようとしている。リスクのないギャンブルなど・・・・存在するだろうか・・・・?答えは・・・否だ。リスクがないものをギャンブルとは言わない。リスクを恐れて、チャンスだと思う機会を逸したら・・・勝てるだろうか?正直、自分でもチャンスとは言いがたいレベルの台であることは分っている。ただ・・・薄い根拠の中でも最も、根拠があると判断できる台なのだ。しかも・・・己の内から湧き上がる感性が打てといっている。思い出せ。何故、私がカントリーリスクの高いとされている中国株を買っているのかを。それは持たざる者である私が、勝とうと思ったら、積極的にリスクを取りに行かなければ不可能だと結論付けたからじゃないか。皆が、安全と思った瞬間・・・それは安全じゃなくなる。だから・・・先にリスクを取ると決めた。この状況も・・・同じじゃないか?高設定に設定変更かもしれないと思う内容が皆に提示されている。しかし・・・皆がリスクが高いと判断して手を出さない。もともと・・・いつもは勝てる確信のある台に座って負けているのだ。ここで、可能性を信じて負けるのであれば・・・それはもう抗えないことなんじゃないか?ギャンブルを司る何者かが私の破滅を決断したってことだろう。私は・・・腹を括ると台を打ち始めた。素直に、これで滅するのであれば、それは変えようのないことと受け入れることにした。これが・・・投資8Kチェリー解除R苦しい展開だが・・・高設定の可能性は高まった。そして・・・追い金3KでBそこから・・・・B5R5の連チャン。高設定だと確信した。しかし・・・・事件がおきた。それは・・・たまたま私の隣に座った人物が・・・たまたま1Kえタイプライター予告チェリーを盗めを引いたのだ。そしてゼニガタイムに入らなかったとは言え・・・20G回してやめた。・・・・残り12G。タイプライター予告のチェリーを盗めはチェリー解除の可能性が高い。現在の私の台は171G。ここは・・・流して、1K隣の台を試してみて、でなければ・・・やめればいいじゃないだろうか?そう思い、171Gでヤメ。途端・・・後ろで見ていた人に取られた。なんだか、ちょっと嫌な気がしたが、目先のチェリー解除潜伏の可能性が高い台に惹かれる。で打つこと・・・・12G抜け。前任者は、流れ論者だな・・・見事トラップにはめられた。で私の台はその後、565G以内にコンスタントにBを引いて3箱。絶句です。私は、その後、巨人3打ったり、エヴァンゲリオン打ったりして、ちまちまと現状維持。よって・・・・本日は総投資51K 総回収90K+39Kでした。なんとか若干復活です。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/29
地面へと突き刺す。小さいテコを加えた運動で、土を掘り起こし、望む場所に積み上げる。私の望むのは山。土の山を築くこと。だが・・・・気付けば、掘り起こした穴を再度土で埋めている。意思とは裏腹に、どんどん穴を埋めていくのだ。何の話かと問われれば・・・スロットだ。またも・・・・自己否定とも言える、勝ち分の吐き出しを行い・・・破滅した。つい先日・・・・二日で170K近く勝ったと思ったら・・・もう、100K以上吐き出している。私は・・・・何をやっているんだ?いや・・・そもそも、勝てる台しか打っていない。それなのに、負ける。なぜか?それは・・・・勝てるの基準が甘いのか・・・それとも、ただただ運がないのか・・・どちらかの答えに集約される。ただ・・・何度も自問するが、勝てるの根拠は・・・・妥当なラインだという答えしか出てこない。これ以上、厳しくしたら・・・・絶対的に打つ台が見つからない。いや・・・そんなことはないのかもしれないが・・・・ここのラインで勝てるはずなのだ。さて・・・恐ろしいことに・・・・・つい先日まで200Kの余裕があった私は・・・現在50Kしかない。これを失うと・・・・本当の退路、というよりも、譲れない一線を残して破滅する。だが・・・・私は最善を尽くしているのだ。最善を尽くしてなお・・・・勝てない。もうそろそろ・・・・滅するときなのかもしれない。ここのところ、不調なめんそーれを今日も打った。私の打つめんそーれは投資10~16Kを目安にしており、B2連で元返し、3連以上はすべて自分のプラスになる台しか打っていない。しかも天井狙いだから・・・・BRは問わないとして、2連は約束されている。なのに・・・何故勝てないのだろう・・・どう考えても・・・その望むB3連がしないからだ。だが・・・・何故、それほど不可能でもない数字を越えることができないのだ?何かが・・・・おかしい。歪みのようなものを感じる。何しろ、BR比率は6:4連荘確率は設定1でも50%以上128G以内に放出される確率は約40%320Gまでに放出される確率は66%それなのに・・・何故、連荘せずに320Gを超えるのだろう・・・・どこかが変だ・・・違和感を伴なわされる、ある1方向への偏重。何故なのだ?何故、望まぬ薄い確率にそこまで傾斜する?何度も問うが、答えは出ない。唯一、答えを出すとしたら・・・・幸運に逃げられているからとしか答えようがない。先日、南国で5だと思ったのに、3連単を頂戴し破滅した店で・・・めんそーれのデータ-を取っていた。なので、宵越し天井狙い。見ると、前日ノーボーナス500Gハマリが、256Gで捨てられている。そう考えると・・・・約760Gハマリ+前前日のハマリ、おそらく320G。加算すると1080G1537-1080=457G大体15Kくらいだろう。B2連すれば・・・元返し。天井だから・・・2連は確定している。60%の方を2連続で引き、50%を超えれば、それだけでプラスだ。で打つこと、18K若干子役に嫌われたのと、先々日の前任者が200しか回していなかったため。投資が嵩んだが、予想通りのところでB連荘Rここまでは約束されていることだ。ここからが、自分の引き。50%以上で32G以内に放出。それをこえても、33~128Gに約40%放出する。このくらい・・・・超えてくれるだろ?そう、願うが、私を嘲笑うかのように128G抜け。B→Rででなきゃいけないところをでないで抜け。ツキがあるとは言いがたい。なので、やめ。後ほど320G超えを確認。私は一体、どこを引いているんだ?で、次に、前日700ハマリで当日350Gハマリに持ち球持って移動。これがかなり子役に嫌われて・・・持ち球プラス追い金8KでB約束されている連荘Bここで50%で連荘すれば、この台ではプラス・・・と思っていると・・・128G抜け。・・・・ちょっとだけ・・・待ってくれ。連荘モードに以降後、128G以内に出る確率はどのくらいだ?設定1で考えて・・・・連荘モードから連荘モードに行く確率は50%でハマリモードに行く確率が約6%そう考えると・・・0・5(連荘モード)+0・44×0.4(通常モード)=0・674つまりそれでも67%は128G以内にでるということだろう・・・何故、それなのに・・・こんなに簡単に抜けるんだ?ただ・・・私はB→Bときているので、この台に関しては、まだ可能性を感じた。流れは死にきっていない。で打つこと21G、149G目でB嬉しかった。蕩けるほどに。で連荘R。しかし・・・・またもや128G抜け。・・・流れを感じないのでヤメ。正直・・・危機回避能力は大分上がったようだ。予想通り、320G超えをしていた。でまたもや、持ち球持って移動。前日700ハマリの当日380Gハマリ。これなら・・・持ちだま内ででる。で打つこと450G。予想通り、宵越し天井を手にした。これがBそして約束されている連荘がR。で128G抜け・・・また・・・ですか・・・また、いきなり33%の方を引くと。少し、自棄になった。もう好きにしてくれと言わんばかりに、私は256Gまでまわすことにした。この時・・・ここが岐路だったのだろう。158Gでハイビスカスが咲いた。左向きだったのでRの可能性は高い。だが・・・これでBだったら・・・連荘したら・・・・まだ逆転が望める。そろそろ・・・いいだろう?もうそろそろ勘弁してくれてもいい。周囲が当たり前のように、5連・6連するのに・・・私だけ2連・単発ラッシュなんて、そんな笑えないこと・・・もう勘弁してくれ。私は・・・順押しでボーナスを揃えた。出目は7・7・バーR確定だ。しかし・・・私は第3ボタンを捻りこんだ。ここを離した瞬間に、次回のRTが選択されるはず。念じろ、全身全霊をもって。いい加減に・・・・バカな望まぬ確率の偏りよ、収束するんだ。とにかく、私はずっと捻りこみつづけた。ここで50%の抽選だ。ここで引き込まなければ、どうにもならない。幸運よ、そろそろ私に微笑んでくれ・・・気迫で50%を引き入れるんだ。私は、ありったっけの念をぶつけると、指を離した。そして・・・・追い金7K320G超えで破滅。何故なんだ?通常モードから、次回320G以内にボーナスを引く確率は・・・・0・5+0・47×0・66=0・81こないだも計算したが、81%だ。何故、引けない確率が19%しかないのに・・・ピンポイントでそれを引くんだ?5回に1回。5回に1回しか・・・・連荘せずに320Gを超えることなどないのに・・・私が打たずに他人に320Gを引かせたものも含めれば・・・どのくらいの薄い確率なんだ?もう、こんなきまぐれ・・・・やめてくれ。破滅だ・・・私はとぼとぼと自宅に向かって帰り始めた。そして・・・CRルパンが入っている店で打ってしまった。投資6Kでついたものの・・・2連後ほど雑誌で確認した、信頼度の星が4つついているリーチを3回外して、飲まれる。追い金4Kででずにヤメ。本日総投資44K本日総回収0K-44K破滅だ・・・・手元にある残りの50Kで私は復活できるのだろうか・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/28
I氏の歴史(↑いつものように過去のI氏の勝負のリンクです)さて・・・見てのとおり、I氏がまたもや破滅した。一体どれだけ金を持っているんだと訝りたくなるような勝負だ。もしかしたら・・・I氏は本当はとんでもない資産家の息子なのかもしれない。私が知らないだけなんじゃないか?でも・・・本人のコメントを聞く限り・・・今回の外れは厳しいらしい。メールでもらった回答をそのまま引用すれば・・・I氏曰く「G1以外のレースもちょこちょこ買ってるんで・・・口径の小さな拳銃でも、何発も浴びれば致命傷になるってことです」小さな口径って・・・・おいくらなんでしょうか・・・?まあ、それはいいとして・・・なんだか、この日記を書き始めた瞬間、訪問者数が200くらい増加した・・・どこかで紹介されているのだろうか・・・?で当然、私も破滅です。JRAの意図読み馬券。ロブロイとバゴ・・・ロブロイのデザーモは馬の力をゴール前に使ってしまうイメージがあります。武とかペリエとかがゴールきっちりなのだけれども・・・あのハイペースで坂下から追ったら、そりゃ持たないと思いますよ・・・ディープでもない限り・・・で、なぜかスロットへ・・・ちょっとこれから泥酔教を布教してくるのでサクッと書きます。座った台はニューパル。幸運にも1KでBで設定判別。判別中にB8R2引く。で判定落ちず。最初は5の判定が通っていたのですが・・・G数を重ねるごとに、それを否定し始めたので駄目。それなのに、設定6の札を堂々と刺すとは・・・ひどい店だ・・・で、その後てふてふの5と思われる台に座るも・・・・単発ラッシュと追い金で価値を目減りさせて終了。本日・・・競馬ー14Kスロット+15Kトータル+1K競馬・・・有馬までお休みだな・・・買えば買うほど、財政難だ・・・さて、泥酔教を布教してきます。みなさんもご一緒に!!酔えよ、さらば救われる。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/27
間に合うかな・・・今回は控えめにらしいです。I氏の歴史(↑いつものように過去のI氏の勝負のリンクです)ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/27
を掴みました。I氏の歴史(↑いつものように過去のI氏の勝負のリンクです)どうも・・・・先週の200万円の破滅。まだI氏は死んでいないようです。というのも・・・・復活の狼煙を上げた菊花賞以来・・・I氏の弁を借りれば・・・ちまちまと10万円単位の馬券を買っていたそうです。で、ちまちま買った10万円単位の馬券がどうも的中してたみたいで・・・200万円負けても致命傷にならないと言っていたという情報をキャッチしたんです。正直・・・I氏の大きさに言葉を失います。というか・・・200万失って平気な顔をしていられるほど、私は強くない。で・・・まだ買うかどうか迷っているそうなのですが・・・JCを買うなら、ロブロイとジャパンのワイドであると言っておりました。仮に買うとしたら・・・15時くらいに馬券の画像をくれるそうです。もし、画像がもらえたら、もらい次第アップしますね。しかし・・・すごい。まだI氏が死んでいないとは・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/27
もういいところ取りはヤメだ。本日のJCD。あらかじめ予想していたこととは言え・・・やはり外れた。だが・・・もう宣言する。私はパーソナルラッシュを買い続けると。スロットの当るまで打つのと一緒だ。来るまで買う。よくよく考えれば・・・オペラオーとドトウを信じきれた人はどのくらい利益が出ているか分らない。今までの買い方で当らなかった以上・・・そろそろ悟らなければならない。私には競馬の才能がないと。競馬の才能がないと分ったとは言え・・・競馬を止めるつもりはない。だから・・・なんとか、まだ可能性の片鱗があるスロットで培った知識。期待値の高い台を当るまで打つことを応用したいと思う。というより・・・外れを受け入れよう。いくら点数を広げたって・・・それこそ・・・分母を小さくし、分子の数をいくら増やしたところで・・・ツキがなければあたらない。そう99分の1だろうが、1000分の1だろうが・・・それこそ・・・ツイていない人間は当たり前のようにそれを引く。昨日の私のスロットがそれを物語っているように・・・だから・・・もう、粘り勝ちするしかないと確信した。さて・・・ところで、先週破滅したI氏だが・・・気になること言っていた。まだ破滅していないと。でどうも、それなりに張るらしい。予想を聞いているのだが・・・大きな騒ぎになることを好んでいないらしく、ここのところ教えてくれることを渋るようになった。ヒリツキマニアとしては非常に困った展開だ。で週中に聞いた話では・・・・ロブロイとジャパンのワイド1点と言っていた。まあ、もう一度、頼んでみるので、可能であれば、明日I氏の画像をアップできると思う。さて・・・・JCだ。これは昔から難解なレース。未知数の外国馬がたくさんいるからだ。私も、このレースは避けた方がいいと思われる。しかし・・・競馬ファンとしては買わないという選択肢を選択することは難しい。なので予想をしよう。私は今回JRA的視点の馬券を買おうと思う。つまり主催者であるJRAにとって都合のいいシナリオはどんなシナリオか?やはり有馬記念の新旧世代交代がしっくりと来る。そう考えると・・・ここは強いロブロイでなければならない。そうなると・・・ロブロイは最悪でも3着、悪くて2着、できれば1着と言うのが望ましい。また、バゴはピルサドスキーと同じJRAが買う馬・・・ここは来年の種付け料のためにもいい成績を残しておきたいはずだ。それに・・・なにしろ、いままで4着以下が前走だけらしい。確か凱旋門賞も勝っているのに・・・人気がなさすぎではないだろうか?これは相当強くなければ、不可能な芸当だ。そして、気になるのがアルカセット。なぜか2番人気・・・確かに成績がすごいらしいのだが・・・どうも、外国馬の過剰人気には疑問を感じる。ただ、騎乗しているのがこれまたデット-リ騎手。なかなか消しきれない悩ましい馬だ。個人的に騎手で見たらファロン騎手もかなり怖い。だったら・・・こちらの方を上位にもって来たい気持ちがある。で・・・結局、考えた。もう、いいところ取りはやめようと。自分の思い浮かぶシナリオが正しくなければ・・・外れを受け入れるしかない。なので・・・さくっと予想を書くジャパンカップ◎8番ゼンノロブロイ○12番バゴ▲6番ウィジャボード△7番ベタートークナウ以上だ。買い目は・・・枠連4流しで1・2・3・4・6・7・8が保険あと上記4頭の馬連・馬単ボックスそして勝負が・・・1着・2着ゼンノとバゴのマルチに固定した3着総流し。これで外れたら、それを受け入れるつもりだ。仕方がない。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/26
常に不定形なもの・・・博打は私にそう感じさせる。私はここ十ヶ月・・・毎日博打を打っている。平日はスロットと麻雀と株。そして土日は競馬。だんだんと・・・・博打の姿が見え始めた気がする。そして、博打と言うものを知れば知るほど・・・・どんどん、抽象的、精神的な理論に拠るものなのかもしれないと思うようになった。結局、いくら根拠だ理屈だと言ったところで・・・最終的には運である。その運を得るための行為が・・・根拠だったり、調査だったり、研究だったりする。そして、私が導き出した解は・・・・いいところ取りはできないということだ。我々はそれでもいいところ取りを望む。つまり・・・常に的中馬券を買おうとする。当たり前だ。当たり前なのだが・・・・それでもなお、外れ馬券も意思をもって買わなければならないのではないだろうか?私は今年で競馬歴11年目。常に、的中馬券を手にしようと足掻いてきた。しかし・・・まったく当らない。ダート短距離におけるタイム理論で馬券を買ったこともあるし、騎手の配置、馬のローテーション、厩舎の勝負気配から勝つつもりの厩舎から勝ち馬を導き出す勝負気配理論でも買った。だが、まったく当らないのだ。だから・・・終いには確率論と期待値論で単勝・複勝・枠連が一番妥当だと確信し、そうのように買うことも多い。それでも・・・・当らない。何故だ?予想が悪い。そう言ってしまえば、簡単かもしれない。そう、私の予想はその場における勝ち馬はどの馬か、どの馬を買えば当るか?刹那的にそれしか考えていない。前走買った馬が出走していても、その馬が前走負けていれば、そのときに見向きもしない。しかし・・・概してそういった馬に勝たれる事が多い。つまり・・・・私は来ない時に、私が来ると思う馬を買い、来る時にそれまで買っていた馬の馬券を買わない。だから当らないのだ。つまり、タイミングを逸している。ということは・・・タイミングを合わせるようにすれば・・・・もう少し、的中するのではないだろうか?だから、いいところ取りはできないと思ったのだ。そう言えば、「無敗の手順」という本で20年間麻雀で無敗と言われている桜井章一も上がるだけではなく振り込みもしなければならないといっていた。上がるだけではバランスが悪いというか、それを望むのは自分に都合が良すぎると。だから、振込みもすることでバランスが必要なのだと。なかなか勝っている人間の言うことは含蓄がある。そう、麻雀もそうだが、競馬も常に的中は無理なのではないだろうか。つまり、麻雀で言う振込みを競馬でもしなければならないのではないか?理屈から言えば、何を言っているのだとなるかもしれない。それはそうだ。的中を続ければ、利益がでる。だが、外れれば損をする。的中だけして、外れを回避すれば大きく利益を出せるはずだ。しかし・・・その当りだけのいいところ取り・・・・まさに自分に都合のいい話ではないだろうか?バランスが悪い。繰り返しになるが・・・突き詰めると最終的には博打は運だ。運を司る何かが存在するとして・・・・常に自分に幸運を寄越せと叫びつづける人間に・・・幸運を渡すだろうか?人間で言えば・・・会社や他人に儲かっている時だけ呼んでくれと言うようなものだ。損をしている時は一切付き合わないが、儲かっている時だけは付き合うよと。苦楽の楽だけ求める。そんな人に我々は楽を提供する気にはなれない。博打も同じだ。だから・・・・根拠があって買った馬は、その時来なくても、来るまで追いかける必要があるんじゃないだろうか?スロットでも、当るまで打つ覚悟のある台しか私は打たない。そう、スロットで負ける人は低投資で当りを幸運にも引こうと考える人に多い。いや、それ自体は誤りではないのだが・・・そんな都合のいいこと早々起きない。だから、ある程度の投資を覚悟して連荘すれば勝てると思える台で当るまで打つ覚悟のある台にしか座らないことで、私は今年年間のプラス収支を継続している。おそらく・・・・競馬も一緒だ。先週のハットトリックにしても・・・私は安田記念までは買っていた。しかし・・・もういらないだろうと思って、追いかけなくなってから2走目で痛い目に合わされた。これでは勝てない。ダンスインザムードも天皇賞の前までは買っていたが・・・天皇賞では消した。一歩間違えれば、完全破滅だった。であれば・・・根拠があって買った馬は来るまで買うという覚悟が競馬にも必要なのかもしれない。さて・・・本日のJCDそんな馬はいるだろうか?私が勝負になると追いかけた馬。一頭だけいる。それがパーソナルラッシュ。当然、不的中かもしれない。しかし・・・もう、いいところ取りはヤメだ。来るまで買う。金額の多寡はあるかもしれないが・・・・だから・・・本日のJCDは枠連6流し本線は5-6だが・・・馬連・単勝も12番のパーソナルラッシュからほんの少し流そうかと思っている。一応、予想だけ最後に書いておく。ジャパンカップダート◎12番パーソナルラッシュ○10番カネヒキリ▲5番タイムパラドックス△2番ラヴァマン△7番シーキングザダイヤ△11番サカラート★8番タップデイ枠連5流し1・2・3・4・5勝負は5-6と4-6単勝12番馬連12から総流し100円ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/26
やはり必然。そう、残念なことに確率だ何だといったって・・・それは自分を納得させるための理屈でしかない。結局は・・・すべては必然なんだ。その日、自分に何が起こるかも必然。言い換えれば・・・運命って奴だ。私はそれを否定したくて、いかなる状況からでも人間は逆転できると信じたくて仕方がない。努力をすれば、どんな人間でも逆転できると。しかし・・・その努力をして、結果を出し逆転するか否かさえも、その人物に起き得る必然なのかもしれない。つまり・・・もうロールプレイングの役割は決まっていて・・・いくら勇者になりたくても・・・与えられた役割は戦士・僧侶であれば・・・どう足掻いたって、その域を出ることが出来ない。足掻くことも既に定められていることであり・・・足掻いた結果、望みを叶えられるか否定されるかどうかも、その人間に起きる必然なのかもしれない。それでも・・・私は、いかなる状況からでも人間は逆転できると信じたくて仕方がない。そうなのであるが・・・さすがにもう・・・・心が折れる。いや、折れそうになる心を支えられるか折ってしまうか・・・それさえも・・・すでに決まっていることなのかも・・・疑えばきりがない。きりがないのだが・・・流石に思い知らされそうだ。今日も酩酊更新だ。さあ、皆さん、教義をご一緒に。酔えよ、さらば救われる。本日も懲りずにスロットに行った。そして、言ってしまえば・・・最善は尽くさなかった。最善は尽くさなかったが・・・それでもなお・・・根拠がないわけじゃない。つまり、漠然と運否天賦にすべてを任せたわけじゃないのだ。そうではないのだが・・・やはり・・・私は破滅した。最初に座った台は吉宗。正直いつもなら座らない。座らないのだが・・・本日は3分の1で4・5・6らしい。そして・・・唯一高設定の挙動をしていたのが、私の座った吉宗なのだ。正直・・・博打だ。だが、何も考えずに運に任せるよりは間違いなく、高設定だとする根拠は存在する。何しろ6ツブを超えたことがないし・・・B6R5で総回転数2400で565Gハマリ。現在のハマリ565Gを差し引けば、設定6だと言ったって、嘘だとは思えない。だから・・・私は打った。正直、負けることも覚悟していたし、絶対勝てるとはいえないとは分っていた。ただ・・・他の台に座るよりかは可能性があったし・・・何しろ・・・大きく勝ちたかった。いや・・・試したかったのかもしれない。私が運のいい人間かどうかを。無論、幸運すぎる人間であれば、どの台に座ったって一緒だ。だが・・・私はその場における勝利に近い台を座った上で・・・少なくとも、自分に不利ではない条件で、勝ちきれる運があるかどうかを知りたかったのだ。いや・・・救われる人間であるかどうかを問うたのだ。自分が特別な人間であると証明されたくて・・・だが・・・そうじゃないと通告された。お前は凡人だと。一番聞きたくなかった答えを突きつけられた。だが、私はその答えが変わるまで問いつづけるだろう。お前は凡人ではなく強運の持ち主だと。そういう答えが返ってくるまで問いをやめないかもしれない。で・・・565Gから打つこと22K1260G付近でR170Gで、演出負けしたので止め。その後・・・他人が440GくらいでBを引き・・・B7連一撃約5000枚。神にちっとも愛されていない・・・そんな私は若干自棄になりながら、ヒデキを打つ。投資10K持ち金尽きてヤメ。だが、最後の1Kでチャンス目を引いて、コンサートステージに行ったのでアトムへ・・・投資1K外れ。でみると、銭形565Gハマリの当日ノーボーナス発見。打つこと5KでB140G付近でチェリー解除?B2G目に警官たくさんで3G連RせめてここでBだったら・・・そして181G抜けでヤメ。1000枚流す。まだ負けている。だから・・・めんそーれを打った。前日高設定の当日ノーボーナス430Gはまり。設定変更されていれば・・・512~640Gが熱い。そうでなければ、ゼンツッパして、推定天井付近当ったら高設定。どちらに転んだっていい。で打つこと4K522GでR連荘B128G抜けでヤメ。その後、320G超え確認。そして・・・空いた当日ノーボーナス640Gハマリに持ち球もって座る。で、前日ノーボーナス。前前日の最終ボーナス2ツブ。つまり・・・通常モードにいる可能性が濃厚。しかも前前日B10R2で、やたら2~3ツブでボーナスを放出していた。これなら、持ち球内ででるだろうと思っていたら・・・・追い金5K1150G付近の推定天井でR約束されている連荘R追い金6Kで320G抜けでヤメ。とことん・・・連しないし、引き戻さない。そして・・・その間に右隣とその右隣に座っているおばさんの目押しをしてあげた。同じ私がボーナスを揃えているのに・・・・私は単発RおばさんはB5R4連の9連。そして・・・通常モードの40%の振り分けを私が目押しをして振り分けを選択しているはずなのに・・・私は引けず、おばさん二人は40%に振り分けられる。ここで・・・私は悟った。媒介は関係ないと。その望む事象の主体となっている人物の運なんだと。振り分けを選択しているボーナス揃い時を目押ししているのは同じ私なのに・・・私の台は一切連しないが、おばさんの台は連荘がとまらない。そう・・・引きは関係ないんだ。すべては必然なんだ。そのおばさんの台を私が目押ししてあげるのも偶然じゃなくて必然。そして・・・おばさんはその日幸運であることが決まっていて、私が目押しして連荘することも決まっていることだったのだ。私には悪意があり、私の割を食っている、引きの薄さを他人に押し付けようと思ったって・・・結局、媒介である私は関係なく、その時連荘を望む本人の運に左右されるのだ。決して・・・確率ではない。つまり・・・・流れ、その日の自分の運なのだ。確率だったら・・・ピンポイントで私にそれが起きることなど、天文学的数字分の1だ。宝くじが当るといったて過言じゃない。何しろ・・・天井R2連。前任者が設定1だとして、3%を引き、そのうち40%であるRを2回引き、さらに振り分けの44%のうちの66%の否定をした上で・・・他者の50%を9連続で引いた上、44%程度の40%を連続で2回引いているのだ。いや・・・その前に打ったB1R1の台の確率を含めれば・・・本当に天文学的数字だ。すべての台を設定1だとして・・・BR比率は6:4私が引いた確率は・・・・ざっと計算して・・・0・6(B)×7/8×0・125×0.5×0・4(R)(ここまでが1台目のめんそーれ、挙動をみる限り設定変更と思われる)×0・03×0・4×0・4×0・44×0・34(ここまでが2台目のめんそーれ)×0・5の9乗×(0・44×0・4)の2乗(これが他人の分)おぞましくて・・・・計算したくもない。私がピンポイントで自分の台をこれほどひどい引きで引く確率の計算式の概算は上記のとおりになるのだ。正直・・・計算すれば、宝くじくらい軽く的中するだろう。だから再度認識した。確率じゃない。運なんだと。そして、その日幸運で、都合の良い方に傾斜してくれるかどうかは・・・既に決まっていることで・・・必然なんだと。悟らされてしまった。そう考えなければ、理屈で説明できない。ピンポイントで不運が起きることを偶然や確率の悪戯に考えることはできない。なぜなら、宝くじが当る確率が自分に起きるのに、宝くじは当らないから。それはもう・・・必然と考えるしかないではないか。もう・・・菩提樹の木の下で座禅を組むしかない。そうすれば・・・いずれ足元に蓮の花が咲くだろう。すべては・・・・必然・・・・なのだろうか・・・・本日総投資46K本日総回収19K-27K病みそうです・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/25
を受けたような気がする。二日酔いに揺れる頭を抱えながら・・・私は今日もホールへ向かう。結局、何一つ改善されぬまま・・・今日も不毛な一日を過ごすのかもしれない。それで、密かに飲みに行く前にデータ-を取っていたホールに行った。狙いはめんそーれの宵越し天井狙い。いつもどおりといってしまえば、いつもどおりだ。そして最初の台は当日ノーボーナス340ハマリ。前日が700ハマリだから・・・宵越しで1040G後、500つまり、840Gまでには天井が来るはずだった。それに・・・320Gまで出ていないから・・・66%の確率で据え置きだ。もし、設定変更されていても、640Gまでに出る確率は87・5%まず、16~20Kくらいでボーナスが引けるだろう。そして・・・予定通り、いや、予定よりも若干早く522GでB。これは・・・・なんともいえないが、設定変更臭いな・・・だが・・・投資額は8K。ほぼ、元を取り戻した。あとは連荘さえすれば・・・今日はもうプラス。すばらしい展開と言えるだろう。しかし・・・・B単発。私は通常モードだったので、今回は追いかけた。そう、振り分けの66%の320Gまで。しかし・・・ハイビスカスは咲かなかった・・・何故・・・?再度計算しよう。悲しくて仕方がない。前回通常モードで、次回320Gまでに出る確率は・・・どのくらいだろうか?まず、設定1の最悪で考えた場合・・・連荘する確率が50%で、47%が次回も通常モードだ。で、320Gまでに出る確率は66%すると・・・0.5+(0・66×0.47)=0.81つまり・・・この状況でボーナスを引けない確率は・・・19%だ。何故・・・そんなに薄い確率を自分にとって望ましくない方に引かねばならないのだろうか・・・?私は2K追い金していた。で、次の台を探す。みると、前日B28R14の台が空いている。これが前日640Gハマリで当日ノーボーナス128Gハマリ実質ハマリは768Gだが・・・・この台、前回のボーナスが6ツブ。つまり、500G台で出ている。ということは・・・通常モードにいたと言うことだ。となると・・・ハマリモードに行っている確率は3%未満。1280Gまでに出る可能性は決して低くない。つまり520Gまで回すまでには出るだろう。これも投資1~16Kくらいまでに引くこともあり得る。私はいけると思い、着席した。しかし、結果は・・・860G付近で天井B。何故・・・前任者は3%をピンポイントで引いているのだ・・・?そして約束されている連荘がR。で・・・128G抜けでヤメ。本当は256Gまでは追った方がいいのだが・・・あまりに流れが悪い。もし、私に勝てるだけの運があるとしたら、ここはBじゃなきゃいけない。そして仮にRだったとしても・・・・32G以内の連荘が続かなければ駄目だ。案の定、その後320Gまでハマッテ捨ててあった。私はなんだか、このメインにしているめんそーれに「勝たせないよ」と宣告されている気分にさせられた。そう言えば・・・ずっと一つの機種を打っていると、スランプとも言える時期に差し掛かることがある。昔、ニューパルしか打っていなかった頃・・・ある時期にいくら突っ込んでも、リーチ目が出ない時期があった。その時は、少し、ニューパルを離れることで復帰したのだが・・・・メインにしていると言うことは、その機種でいい思いをしたことが多いということなのではないだろうか?そして、いい思いというのは、あくまで自分に都合のいい方に傾斜した幸運の偏り。そうすると・・・ずっと幸運の偏りを願って、高設定を狙うのだが・・・やはり、どこかで不運の偏りも受けることがあるのではないだろうか?特に一つの機種に絞って打っていると、そう感じることが多い。しばらく、めんそーれはお休みが必要かもしれない。それで・・・サクッと35Kほど持っていかれた。私は30~40Kしか持ち歩かないようにしているので・・・帰ろうと思った。しかし・・・不運の偏りを受けさせられる機種があれば・・・逆に幸運の偏りを受けれる機種もあるのではないだろうか?そう言えば・・・こないだ、ずっと不運の偏りを受け取っていた北斗で勝てた。だったら・・・と思い、北斗打つこと1K2チェでBBこれが赤オーラで9連。100Gまでに4チェ3回引くも、低確に落ちたのでヤメ。ここはついている台だったら、2チェ1回は引かなきゃならないところだ。それができないと言うことは・・・私にツキがあるとは言いがたい。で1000枚流して店移動。ところが・・・ここは小負けで止めておくべきだったのだ。違う店で、北斗の初当り250分の1くらいがあり、初当り回数が13回だった。高設定だと思い打つ。これが・・・投資9Kで2チェからBB8連。で200Gで4チェからBB単400Gでスイカとチャンス目でBB単300G飲まれてヤメ。間違いなく、4・5・6はあるでしょう。子役たくさん落ちましたし、初あたりもすごくよかった。しかし・・・追いきれませんでした・・・で、もう好きにしろとばかり、AタイプのB14R8という高設定の可能性もあり得るなという台を打って破滅・・・結局・・・本日総投資59K本日総回収27K-32Kでした・・・きつい・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/24
さあ、皆さん。唱えましょう。酔えよ・・・さらば救われる。大泥酔です。コメントの返信等は明日になります。来てくださった皆様、申し訳ないです。現在、午前4時・・・・22時くらいから飲み始めて・・・こんな時間です。正直・・・人として問題です。さて、サクッと更新したいと思います。だって・・・酔っ払いですもの・・・もうさ・・・寝たいのですよ。でもさ、やはり継続していることを怠ることに疑問を感じるわけで・・・完全素でいきます。今日も懲りずにスロットしました。で・・・超素敵なプレミアみました。いや・・・世間的にはプレミアと定義してはいただけないのでしょうけれども・・・銭形ノーボーナス565G打ったんです。で・・・800G前にBが来ました。そして・・・B後、3G目・・・銭形がルパンを走って追いかけている状態になったんです。つまり・・・2G目に転ばなかった。その時・・・・私は変則押しをするのですが・・・第3リール7がすべったので少し苦しい状況でした。ですが・・・・逆押しで第2リール停止時・・・ボーナス確定?のタイプライター予告入ったのです。3G連期待の3G目ですよ?入ると思うじゃないですか・・・しかし・・・181G抜け。もう、このときからケチがついていたんですよね。これは解除しなければならない展開だと思うのですよ。でめんそーれの950Gハマリ、前回通常モードを打つと・・・きっちり天井に連れていかれました。しかも・・・・例の裏モノ設置店だったので・・・子役カットが酷く・・・約600回転回すのに・・・なんと投資26KそれでB2R1で128G抜けでヤメ。ツキがないです。この時点でー13Kで昨日大勝ちした店舗に行くと・・・ボッタ祭開催中。だが・・・据え置きの札が刺さっているハイビスカス750Gハマリに着席。投資16Kで・・・BそのままB1R2連。1つでもBだったら・・・それなりのプラスだったのに・・・・・30Gでヤメ。これが+2Kで、嫌になりフリー雀荘で麻雀。-4K本日総投資49K本日総回収38K-11Kー4K=15K今日は店舗のカッパギデーだったような気がします。で、友人と飲みに行くわけですよ。また二人なのに・・・ビールを飲んで、焼酎のボトルを開けて・・・緑茶で割って・・・・毎回1本無くなるんです。焼酎が。でたまたま、友人が会社の上司を車で迎えに行かなければならなくなって・・・・生まれて初の一人酒。しかも庄屋で・・・手酌酒ですよ、本当に。演歌があれば完璧です。それで店員の女性にかまってもらいつつ頭を抱えるわけですよ。私は一体に何をしているんだ?と。他人事なら面白がれるのですが、当事者としては、ずるずると続いているこのスロットで生活を維持している現状に疑問を持つわけです。いつまで、こうしているんだ?と。正直・・・退職してから10ヶ月が経ちます。とっくに失業保険も切れて・・・絶望的で先のない生活を繰り返し・・・・一日を無為に過ごすたびに、明日から考えようと思いつつ・・・永遠にやってこない明日。酒を飲まなければ、自己処理する問題ですし、答えは出ているのに・・・・酒を飲むと主張したくなる。で思うんです。日本は逆転ができないシステムなんだと。もうさ・・・酔っ払っているので言いたいことを主張してしまいます。そもそも、学歴もそうなんですが・・・勝負が何も分っていない18歳までに決まっている気がするのですよ。その18の時に、何らかの目的を持っているか否かで、勝てるか負けるかが決まっている。入試に出る問題なんていくらできても意味がない。意味があるとすれば、入った大学で出会う人間なんです。やはり、確率から言って、偏差値が高いとされる大学に入った人間は優秀である確率が高い。で、優秀な人間と出会える確率の高いところで、優秀な人間との人脈を構築すること。これをするかしないか・・・・目的があれば、当然、目的のためにそれをする。なぜなら、他人の協力無くして何かの目的を達成できる人間などいないから。無論、小さい目的であれば別だが、大きなものになればなるほどそうだ。目的もなく漠然と大学に入り、漠然と卒業し、何も考えずに就職したら・・・・そんな将来協力を得たい人脈の構築をしているはずがない。こうなったら・・・もう、逆転を望める状況にない。前職時代に取引先にいた東大卒の葬儀会社の社長は、その学生時代の人脈をフルに活用し、マスコミに自社の宣伝を行ったり、新興企業セミナーの講演を開いたりしていた。これは学生時代に構築した友人が、そういった要職についているから可能なのである。逆に言えば、本当にこういった事を仕切っている人と面識のない人物だったら・・・こういったチャンスを得ることは難しい。で、現在の私に何があるだろうかと考えると、絶望的な答えしか思い浮かばない。何しろ・・・人脈もなければ、できることもない。そう、結局、これができますと胸を張って言える何かを持っている人って少ないと思う。だから、雇用されている事自体が既得権益のように感じることもある。逆に言えば・・・・いくら偏差値の高い大学を卒業しようが・・・これは過去の事であり、今は何かができなければただの人。まったくもって学歴は関係ない。そうすると・・・私が社会的にまともに復帰するには・・・いや、このまともと言う概念自体、私の概念であり、正解はないのかもしれないが・・・・少なくとも私の求める社会的復帰・・・つまり、現在までの私に投下された資本、一般的に言われる2000万円を回収するためには、年間100万円以上の貯蓄。すなわち、年間100万円以上利益を出さないと計算が合わない。私の中で、年間利回り5%をつかないのは投資とは呼べない。その私にかかっている投下資本の回収を可能にするにはそれなりの収入のある職につかなければ成らない。ただ・・・・それなりの収入の得るためには、それなりの収入を得るための何かができなければならない。だが・・・残念なことに現在の私はただの人。ただの人が価値を創出する方法はあるだろうか・・・・?結局、人はこれができると言うために資格を求める。だが・・・資格にしても、実用的ではない資格をいくらとっても意味がない。だから迷走する。ただ・・・何のために働くかと言う疑問に対して・・・やはり、筆頭に来るのが経済だ。これは、間違いない。手段として経済力にかなうものはない。その答えは私の中で決まっている。だから、労働+投資を行い・・・その利益をさらに投資に回すという答えは出している。何かを行うための手段として、経済力は必須だ。ただ・・・その労働・・・それをどうするか・・・・条件が多い。逆に言えば、何を犠牲にできるのか・・・・投下資本の回収を犠牲にするのか、それとも面白がることを犠牲にするのか?ただ・・・面白がれることでなければ、私は本気になれない。本気になれなければ、結果を出せない。そう考えると、面白がれる事を仕事にすべきである。だが・・・・その面白がれることは何なのか?それと、その仕事は存在するのか?そして、それは他人に価値を提供しているのか?そんな堂堂巡りの思考をする。本日は泥酔のため、なんだか書きたいことを書いた。スロットの話のはずなのに・・・・目が覚めれば、素面のはずなので・・・・本日の更新はあまり気にしないでください・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/24
これをどう考えようか?世間一般で言う給料日前である。しかし、祝日。ホールは抜きにくるだろうか?それとも、給料日後の締めに備えて、出してくるだろうか?来月はボーナス月・・・店舗もペコチャンのように舌なめずりをしているに違いない。ついでに、右手にナイフ、左手にフォークすら持っているかもしれない。だが・・・・鴨は太らせてから食べるのが基本・・・・それともラムのように・・・まだ育っていないうちから貪られてしまうのだろうか・・・なんとか連勝したい・・・いや・・・むしろ、本日負けたら先日の否定だ。折角、浮いたのに・・・・その先日を否定することになってしまう。金と時間をかけて、過去の自分を否定する。そんな馬鹿げたことを容認するわけにはいかない。先日、勝たせてもらったボッタ店はかなり出していた。やはり給料日前だけ出す店なのかもしれない。もしくは・・・本日回収するつもりなのだろう。だが・・・その店舗以外なら、案外給料日前ということを重視するかもしれない。本日もこれより・・・破滅か否かの勝負をしてこようと思う。願わくば、2連大勝できることを・・・私は積み重ねることができるのだろうか?それとも・・・・結果は今晩には出ているだろう・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/23
が閉じている間に・・・・事を済ませなければならない。その様はまるで「だるまさんが転んだ」だ。そう、別の言い方をすれば・・・鬼の居ぬ間の洗濯。何の話しかと問われれば・・・私のイメージだ。そう、破滅を司る者の。私のイメージでは・・・破滅を司る者は石像である。その形はあやふやなのだが・・・・シーサーのようであり、トーテンポールのようであり、鬼瓦のようなであり、はたまた、真実の口のような、そんな石像。はっきりといえることは、その石像は赤く輝く瞳をしており・・・・その目が開かれているときは・・・・何をしても、破滅だ。その監視が緩められる、つまり瞳が閉じられている間に・・・生還への勝負をしなければならない。まさに・・・だるまさんが転んだじゃないだろうか?ただ・・・私はその目が開かれているか閉じられているかは・・・自分に起きる結果から判断するしかない。そう、それが流れと呼ばれるものだ。流れの有無は・・・そのままこの石像の赤い瞳が開いているか閉じているかをそのまま表しているのだ。本日・・・・この石像の赤い目は・・・・綺麗に閉じられていた。私は、破滅神が眠っている間に・・・・逆転を起こすことに成功したのだ。自宅を出ると・・・私は店舗を渡り歩いた。1軒目、2軒目、3軒目・・・だが、打てそうな台は見つからない。しかも、判断に迷う台は・・・感性が打つことを否定した。で4軒目。即座に直感に訴えかける台を発見した。それは巨人3の900ハマリ。天井まで約400。それ以前に出る可能性も高い。これが・・・投資3Kで、3消灯ベルでR。またバーマンか・・・そして追い金1KでRバーマン2名ですか・・・ところが・・・ここからB4連で一撃1600枚。200Gまで回してやめ。で、流したのが1300枚。みていると・・・銭形当日ノーボーナス565Gハマリを2台発見。一台を打つ。これがちょっと苦しく。投資24Kくらい1200GでB17Gくらいで2チェが降臨してB。4チェを12回くらい引くが、一度も解除しないので低設定と断じて181G止め。こんなにチェリー引いたのに・・・・1000枚流し。で、もう一台の565Gハマリを打つ。これが投資6K680GくらいでB3G連B181G抜けで止め。1100枚。コインもちがよかった。で、食事を取ろうか迷ったが・・・・こないだ1Kで銭形のBを拾ったオール1祭開催中のチェーン店へ・・・一通り、シマをみていると・・・・どう見ても・・・私は6ですと言っている北斗が空いている。直感的にこれしかないと感じて、荷物を置く。データ-は総回転数は3200回転。初当り18回、BB93回。現在600ハマリ。初当り確率が200を切っている。これが6ではなくてなんなのだ?しかも・・・何故誰も座らないのだろう・・・で打つこと4K。2チェからアミバ3連。持ち球なくなる頃・・・スイカBスイカAチャンス目×5が50G以内におきてBB4連。100G以内にBB8連。500G付近でスイカAラッシュ。6連ここから・・・100G以内に初当り4回。で内訳が・・・14連、6連、12連、4連。すごい・・・・北斗って3連すればとんでもなくうれしい私にとって神の領域だ。で急に400G間小役が来なかったのでヤメ。6だと確信しました。正確な引いたBB数覚えていないのですが・・・93が150になりました。その後、900ハマリでやめてました。で、22時になり・・・ハローサンタの設定5・6が空いていたので打つ。ネオマシンガンモードとやらに入ったみたいだが・・・2連・・・でもプラスでした。石像が眠っている間になんとか大きく勝ち越せたようです。本日総投資44K本日総回収184K+140K退路ができました・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/23
さて、ここのところ、I氏の馬券とスロットの話しかしていなかったので・・・久し振りに株の話をしようと思う。私は株式投資歴はそろそろ2年になろうとしている。最初の方は少しも儲からなかったが・・・一応、はじめてから今までで、100万円ほどは浮いている。最初の投資総額は約300万円。で、現在、含み益などを全部含めて約400万。相場に救われた感もあったが・・・やはり一番でかかったのが、人民元の切り上げによる私の勝負株ペトロチャイナの高騰だろう。一度、売ったものの、またペトロチャイナを私は買い戻している。正直、自信はある。じりじりと株価を上げていくだろう。それで、何故、私は投資をしているのか?ちょっとその理由を書きたいと思う。正直・・・誰かの役に立てれば、幸いだ。まず、投資をしている理由。それは一般的に言えば、お金がほしいから。確かにそうである。ただ・・・・それ以上にリスクをヘッジする意が強い。豊かになることと危険を回避すること、この2つの理由があって私は投資を始めた。まず、豊かになることに関しては、自分の収入(と言っても現在の私は無収入だが・・・)だけでは難しい。何しろ、いくら支出を抑えても、収入の天井が決まっていれば・・・・捻出できるお金は決まっている。それにそれをただ寝かせていたって、インフレで実質価値が損なわれるだけ・・・つまり、自分の収入と、さらに自分の持ち物(お金)に働いてもらい(投資)自分の総収入の増加に貢献してもらおうと思っている。というよりも、それをしない限り、一般的な給与世帯の生活はできても豊かになることは不可能だと断言できる。それこそ、とんでもない高収入の仕事についていないかぎりは・・・だから、豊かになるという目的のためには投資は不可欠であると認識している。そして、リスクヘッジについては、結局・・・401K型の年金のように、資金を運用するリスクが個人に押し付けられ始めた。つまり、投資の知識を持っていないと、将来的に困ったことになるのと・・・それと年金不信だ。どう考えても破綻すると思えるものを、安心して払いつづけることなどできない。自分で、なんらかの対策を取っておかないと・・・将来、文無しで放り出される恐れがある。望む、望まないに関わらず、投資に参加せざるを得なくなるのは見えている。だから、このあたりのリスクのヘッジを考えて、私は株投資を始めた。そして・・・・何故中国株なのか?確かに中国は政府の力が強すぎて、カントリーリスクが存在する。だが、実際に現在成長を重ねていて、非常に豊かになりつつある。言い換えれば、現状に満足しているはずだ。そんな現状に満足している国家が、わざわざその状況を壊すような政策を取るだろか?もし、そんなことをすれば、アジア通貨危機の時のように・・・大量の資金が中国から引き上げられるだけだ。だから、カントリーリスクは薄いと思っている。それに・・・やはり私は日本のリスクの方が気になるのだ。日本は少子高齢化が進み・・・消費人口と労働人口が減少しつつある。つまり、将来に向けて縮小される市場だ。縮小されていることが分っている市場で、大成長をする企業というのを見つけるのは非常に困難な気がする。そして、もう一つが・・・日本の借金の状況だ。今や1000兆円ともいわれている国家の借金。一体・・・誰が払うのだろうか?どこからかそれこそ、夢実がちな女の子が願うように白馬の王子様がやってきて、国家に現金をばらまいてくれるのだろうか?ありえない。どう考えても・・・ツケを払うのはその国家を支えている我々国民だ。そう、払い手は我々。だが・・・我々は支払うための相応の現金を持っていない。どうやって支払うのか?私が出した回答は・・・・日本に超インフレを起こして、実質価値を抹消することである。つまり、それこそどこかの経済学者が言っていたように・・・ヘリコプターで新札を撒き散らす。つまり、現在の1万円でチロルチョコ1つしか買えないような価値になれば・・・事実上、日本の借金は皆無になるだろう。つまり・・・・インフレを起こすことで、我々が貯蓄した現金を紙切れにするという発想だ。日本という国家で自転車操業ができなくなれば、これは必然的におきる。それにこれをすれば、じゃんじゃん新札を発行して年金を支給すればいい。割を食うのは我々国民の貯蓄だが、国家的にはすべて解決してしまう。少なくとも、私はこれが現実に起きる可能性があると思っている。だから、私は日本の現金の価値について中国のカントリーリスクよりもリスキーであると考えるのだ。一方、中国の元はバスケット制とは言え、徐々にその貨幣価値を高めている。それに、中国自体が消費市場になるのはまだ先の話しだ。例えば・・・・1945年の第二次世界大戦終了時に・・・日本の銀座の土地を買ったり、上場株を購入していたら・・・1989年にはどうなっていただろうかといつも考えてしまうのだ。そう、国家の経済成長は早いようで、それでも40年近く続いているのだ。中国に関しては、それよりもハイペースだとしても・・・20年くらいはいけるのではないだろうか?だとすれば・・・・日本の復興のようなことを中国に被らせてみても・・・まだ先がある。少なくとも・・・・BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)はこれからまだ成長していくし・・・日本よりも将来性があると考えている。過去に何度も、世界の覇者は変わって来た。米国も経済大国といわれた日本も・・・いつまで上位にいることができるかは分らない。そう、覇者が変わるというのは歴史が証明している。だから・・・どこかのタイミングで強い外国に乗り換える必要があるのだ。それに・・・私の買っているペトロチャイナは石油関連。有限のものの価値が下がるはずがないではないか。時間軸に比例して、必ず価値は上昇するのが有限のものではないか?しかも・・・・代替エネルギーが叫ばれているが・・・石油がエネルギー源でなくなれば・・・・いままだオイルマネーで利益を得ていた既得権益者が困る。既得権益者で、すでに経済力を持っているものが、手をこまねいて、代替エネルギーに変わっていくのをみているとは思えない。私が当事者だったら・・・間違いなく、政治家に経済力にモノを言わせて、代替エネルギーに関する規制や圧力をかける。そして、既得権を失わないように手を打つだろう。だから、私は中国のインフラ株に投資する。私の出した答えが正しいかどうかが分るのは・・・・遠い未来になりそうだ・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/22
自宅の扉を開けると・・・冬の太陽が顔を覗かせていた。光は眩しすぎるくらいなのに・・・熱は伝わってこない。今日も寒くなりそうだ・・・そういえば・・・・今日で私も三十路にまた一歩近づいた。去年の今ごろは別れた彼女に祝ってもらったっけなと思い返す。解けた靴紐を結びなおしながら・・・私は過去を回想した。その時・・・・私は背後に何か異様な気配を感じた。何かが・・・いる・・・私はばっと振り向いた。その瞬間・・・・後ろの角にさっと影が走ったような気がした。・・・気のせいだろう、誰かに監視されるような記憶はない。私は歩きながらも、常に何者かの視線を感じていた。なんだか、違和感がする。この違和感の正体は何なのだろうか?私は気になって振り返ってみるが、やはり何もない。たまたま、後ろを歩いていた人物が怪訝な顔をするだけ。しかし・・・確かに私は気配を感じていた。何かがずっと私を見ている・・・こんなこと、今まで一度もない。その異様な雰囲気は・・・歩を進めるごとに強まっていった。私は釈然としないまま、ホールへと向かった。みると、吉宗の4・5・6で600Gハマリの台が空いている。吉宗か・・・・5・5枚で4・5・6とは言え・・・吉宗はきつい。私がホール側だったら、オール4・5・6と発表して、5・6を1台あとすべて4でも採算が合うのではないかと感じる。何しろ・・・30%以上1600ハマリするのだ。私はしかも予算に余裕がなかった。だが・・・・勝機らしいものはここしかないし・・・なんだか破滅の誘惑に抗えなかった。根拠がないわけじゃない。4・5・6であると分っている。これで負けるなら・・・仕方がない。いや、これで負けるようなら、何者かからの私に対するもう駄目だよという警告だろう。で打つこと10Kホールの人込みに入っても・・・先ほどから感じる視線は弱まるどころか、ますます強くなっていった。そして・・・何度も後ろを振り返るが、何もいない。だが・・・その視線の持ち主が私の非常に近くに・・・いるそう感じてならない。ともかく、投資10Kで900GでBを引いた。そしてボーナス消化中・・・1パン正直すごくうれしい。これで2連する。この展開なら・・・もう1連上乗せしてくれてもいいだろう。だが・・・きっちりB3連で終了。がっかりした。そして・・・打つこと150G天国モードなのか、モード2かは知らないが・・・Rでここで、天国モードに入ったらしく100G以内にBそして200G以内にR3連で193G抜け。4・5・6だと思っていたが、追えないと判断して止め。トータル・・・B4R4だが・・・内B2連は1G連。つまり・・・初当り、B2R4という比率。悲しくなる。でこれが約2000枚。この時点になっても・・・まだそれの気配は消えない。じっとこちらを見ている気がする。私は店を移動した。移動先は例のハウスモノのめんそーれがある店。ここで・・・私は前回通常モードの700ハマリの台を迷った末打つ。やはり何度考えても、設定1でも前回通常モードであれば、1537Gハマル確率は3%。背負えるリスクなのではないだろうか?最悪で3%という数字。これが成功。投資2KでR追い金1KR連荘B持ちだま内RR2連持ちだま内B256G抜け出やめ。・・・・B2R5ですか・・・低投資とは言え、全然増えない・・・で・・・同じような前回通常モードの700ハマリに持ちだま持って移動。900G付近でR166Gで角連チェのチェリー解除B320G飲まれて終了。酷すぎる・・・そうぼやいてみる。にしても・・・やはり誰かが私を見ている。背後の気配は消えることがない。打ちながらも、私は何度も振り返った。しかし・・・やはりそれの正体を突き止めることはできなかった。私は飲まれたので店を移動することにした。ひどい飲まれ方だとぼやきながら・・・で違う店に行くと銭形当日ノーボーナス600ハマリを発見。隣がノーボーナス700ハマリを打っていた。私は打つこと、投資4KでB181G抜けやめ。この店に来ても・・・気配は一段と強さを増した。一体・・・なんなのだ?非常に気持ちが悪い状況だ。ずっと何かに見られている気がするというのは・・・私は、見ていると巨人3の570Gハマリを見つけた。未だに解析がでていないのか・・・だが、サンプルをみる限り・・・1300G前までにボーナスが出るし・・・500~900あたりはかなり放出している。天井までは引っ張られる確率は薄いだろうと思っていた。だが・・・やはりかなり連れて行かれる。投資19K約1000GでR。追い金3Kでなぜか急に特訓に入り・・・Rこの時・・・これまで以上に、視線が強くなった気がした。というよりも・・・それ自身が非常に近くにいる・・・そんな気がする。ドクン・・・・ドクンと心臓が高鳴る。私の足元に確かにそれが立っているシルエットが見える。今、確かに・・・そいつは私の背後に立っている。今・・・振り返れば、それの正体を掴める。まるで、私の首筋にそいつの息が吹きかかっているような・・そんな錯覚をしてしまう。だが・・・それほど近くに、それが存在するということだ・・・どうする・・・・?振り向くか・・・?さっきから気になって仕方がない・・・私は大きく息を吸い込むと・・・ばっと後ろを振り返った。すると・・・果たしてそこに・・・・いた・・・・やはり・・・お前か・・・・・バーマン(ツー時さん、バーマンぱくりまくりです、気に入りました。ご容赦を・・・)Rばかりだと思ったら・・・バーマンに取り憑かれていたとは・・・・・これではどうしようもない。ただ・・・バーマンがこの後、手加減してくれたので・・・特訓6回入り、放出が4回。すべてBでした。よって、本日。総投資35K総回収65K+30Kなんとか勝てましたが・・・苦しい。500円貯金を使用して、つまり退路を一つ失っての稼動です・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/21
I氏の歴史(↑いつものように過去のI氏の勝負のリンクです)普段来ていただいている常連の方には言うまでもないが・・・I氏が破滅した。そして、私も心中破滅。言葉を失った。だが・・・I氏は何度でも、何度でも蘇生してきた。それこそ学生の時から・・・また、劇的な復活を見せてくれるに違いない。いや、これしきの事で、私の器で測れないと確信した男に終わってほしくない。だから・・・・私はそれこそ、イースターによるキリストの復活のようにI氏の復活をねがってやまない。一瞬とはいえ、一介の人間が5000万や1億という数字に手をかけた事実とその度胸、決して忘れてはならないと思う。さて・・・現在の私は泥酔で、これからさらに一杯やってくる。だから支離滅裂な更新をしかねないことと、あらかじめ皆さんのところにお伺いするのが明日であることを宣言しておく。来てくれている皆さん、すいません。そう、振り返ってみよう。この200万円の馬券を・・・正直・・・3連単にする意味はまったくない。だが・・・そうじゃなかったら、我々は億という数字を夢見ることすらできない。確かにI氏は妄想とは言え・・・・それが可能な位置までやってきた。しかし・・・現実は決して甘くない。やはり・・・無謀は無謀で終わってしまうのだろうか?私はそうは思っていない。無謀もうまく行くまで続ければ、最善と成る。だから・・・私はI氏がいつのにか億の金を掴むと信じている。それこそ・・・・ヒシミラクルおじさんのように・・・90秒に200万を張るという狂気・・・我々凡人には決してできない。天才と狂人を分けるものは結果だけだ。だとすれば・・・I氏は現在の結果でこそ狂人だが・・・未来の天才かもしれない。それにしても・・・いくらやっても博打は分らない。こればかりは理屈じゃない。幸運な人間が勝つのだ。否定できる人間はいるだろうか?何をしても・・・どれだけ足掻いても幸運な人間には勝てないのだ。それこそ・・・神に選ばれた人間でありたくて、幸運を求めつづけているが、私にその選択された証書が届くことはない。皆がみなそうであると思うだが・・・どれほど特別でありたくても、そうはなれないのだ。博打とは一体なんなのであろうか?何故、一部の勝てる人間になれないのだろうか?何故・・・・私は神に選択されないのであろうか?その答えは分らない。博打の輪郭はつかめてきたと思う。最終的には、運だという。その運を掴もうと試行錯誤するが・・・つかめない。答えは出るのだろうか?というよりも・・・常に勝てる幸運な人間を一度は見てみたい。ただ・・・類は友を呼ぶという言葉が現実のものであるのであれば・・・・現在は不運な私に幸運な人間との邂逅はありえないだろう。いくらやっても博打が分らない。大体・・・博打は確認行為だ。自分が本気で何かに取り組んでうまくいくかどうかを知る。正直、常にいわれていることだが、政治家、医者、弁護士といった社会的勝者はツキが太い。逆に言えば・・・・ツキが太くなければ、勝者になれないのだ。私は勝者になれるかどうかを常に博打に問う。しかし、その答えは常に否だ。逆に言えば・・・現在の私では何をしても勝者になれないということだ。どうすれば・・・・ツキを手にし、逆転できるのであろうか・・・答えを探して迷走する。どうにか・・・確認行為でも現実でも・・・勝てるだけの実力(幸運)を手にしたい。願って止まない。泥酔状態のため、書きたい事を書いた。明日は、また幸運を求めてホールに向かうのだろう。本当に、後もない。だが、できることはその時点での最善と思われる行動を取るのみ。さあ・・・明日もヒリツこう!!ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/20
I氏の歴史(↑いつものように過去のI氏の勝負のリンクです)なんど画像を見てみてもちっともリアルじゃない。一介の年収300万程度の青年が・・・その年収の50倍を手にするかもしれない。先ほども、画像をアップしたが、今回はこれを元に私の見解を述べようと思う。さて、これはどれも100倍以上つくので、的中すれば・・・I氏は5000万円以上を手にすることになる。やはり、少しもリアルな話じゃない。I氏がこのレースに投じた金額は200万円。だが、その買い目は・・・3連単4点勝負。信じがたい。あの480万円張った時と違い、今度は可能性がある。可能性があるが・・・やはり確率は低い。さて・・・I氏の買い目をみると・・・1着の固定がデュランダル。そして2着候補がアドマイヤマックス・ダンスインザムード・ダイワメジャー・サイドワインダーの4頭である。これに1点50万円ずつ4点勝負。正直、ありえない。ありえないが・・・面白い。我々が日常生活で、一瞬とは言え、億や5000万もの金に手をかけることのできる瞬間など存在するだろうか?I氏は今、億の金を掴みにいっている。200万円というリスクを背負って。さて、このヒリツクレース、祭に参加しないわけには行かないだろう。ただ・・・私は矮小な人間なので、祭り用馬券を下記のように購入しようと思う。1着14番2着1番・2番・5番・8番・12番・13番・15番・16番3着1番・2番・5番・8番・12番・13番・15番・16番の56点を100円ずつ抑えよう。そして・・・I氏のヒリツキを共に楽しめるように・・・1着14番2着2番・8番・12番・13番・15番3着2番・8番・12番・13番・15番この12点に300円づつ。そしてI氏と同じ馬券に500円づつ張ろう。これで祭経費が12K。12Kのドラマを観戦料を支払ってみようじゃないかという趣旨だ。で、後は私の予想。正直、考えられるパターンは2つ。前に行く馬がローエンとビッグプラネット。ハイペースになるかどうかが疑わしい。それこそ、ジャングルポケット・ダンツフレームのときのように・・・牽制しあってスローペースになり、逃げた馬の逃げ残りのような展開。こうなると、流石にローエンは厳しいとは思うが・・・ダイワ・ダンス・ラインあたりがとんでもなく怖い。だから、枠連の1・4・6のボックスを抑えようと思う。で次に、想定のペースで後ろの馬が届く展開の時・・・この場合はデュランダルで仕方がないだろう。何しろ、今年はまだ2戦。ここに焦点を絞ってきているのは間違いない。骨折しない限り、2着にはくるだろう。そうなった場合・・・もう1頭の馬をどうするか?これが重要だ。おそらく、不当評価されている馬が来ることになると思うのだが・・・それは何か?ハットトリックは確かに勝負気配は強いが、今年ペリエ氏は乗れていない。それに過当評価とも言える人気だ。博打打としては過当評価されている馬は買えない・・・人気を見る限り・・・不当評価されていると思うのは・・・アドマイヤマックス・サイドワインダー・テレグノシス・キネティクスだ。ハットトリックがそれほど評価されているなら・・・キネティクスももう少し、評価されてもいい。ダンスインザムードは騎手が変われば厚く買おうと思うのだが・・・保険でしか買えない。そして、ダイワメジャーは怖い。こうなると・・・買い目は・・・枠連7流し相手は1・3・4・6・7・8だがこれだと当り損になる可能性がある。なので、これは保険。勝負は・・・馬連2-14枠連6-7・7-7・7-8の3点だ。ここにそこそこ入れる。さて・・・I氏の祭と共に、私も夢を見ることができるだろうか・・・?ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/20
I氏の歴史(↑いつものように過去のI氏の勝負のリンクです)I氏よ、すごい奴だよあなたは。私の小さなスケールであなたを計ろうとしていたこと自体過ちだった。昔、坂本竜馬が西郷隆盛を指して、鐘のような人物であり、小さく叩けば小さく鳴り、大きく叩けば大きく鳴る。ただ、残念なことに鐘をつく棒が小さすぎたと。そう評した。まさに同じ気分だ。私のような矮小な人間にI氏のスケールの大きさを知ることなどできなかったのだ。正直、言葉はいらない。画像がすべてを物語っている。3連単1点50万円張り。1着デュランダル3着テレグノシス固定で4点流し。ラインクラフトの文字はそこにない。ただ・・・驚くべきことに、菊花賞でI氏が的中した馬券の額は135万円。それに、自分の懐から65万円を加算して勝負している。こんな真似、逆立ちしたって私にはできない。ただ・・・こうでなければ、ギャンブルで蔵を建てることなど不可能なことなのかもしれない。博打の基本は勝ち逃げだ。まさに投機。一瞬の機会にすべてを張るべきなのだ。それが必勝法。おそらく、オッズはみなくてもおかしなことになっているだろう。200万という数字を90秒に張ること。しかも3連単・・・なんだか・・・・先細る高い山に登りつづけるような感覚だ。確率の分母を広げていき・・・裾野を広くしてただ、1つの点。それこそ選択した1点が選択されることを望む。そんな感じがする。いや・・・思えば、奇跡はそれでこそ、それを信じる者にしか訪れないのかもしれない。奇跡はそれを起こそうと言う人間にしかその姿を現さないのではないだろうか?いくら確率が99%だといっても、1%を引いたらどうにもならない。そう、確率はあくまで確率だ。だから・・・奇跡的な薄い確率を引き続けることだって不可能な話ではない。私が、いくら分母が確率がと声高に確率教の教義を叫んだところで・・・こういった一瞬の奇跡に敵うことはない。枠連を35点買いしたって・・・残りの1点がくれば外れるのだ。そう言えば・・・私はよく枠連を買っているが・・・結局、馬連などと一緒で当っていない。確率は明らかに高いはずなのに、確率どおりに収束はしない。そう考えると・・・自分を捨てれる、保身という概念を捨てられるI氏というこの男を神は祝福するのかもしれない。我々はI氏のように挑戦ができるだろうか?億の金を望みながら、それを実現させるための行動とリスクを取っているだろうか?常識的観点でいえば、ありえない行動だ。しかし、常識的に言えば、われわれはせいぜい生涯収入2~3億円の間だ。誰かのために労働続け、閉塞感の中、人生に風穴を開けることはできない。自分の分を思い知りながら、生きていくしかないのではないか?本気になればと自分に言い訳をしながら、気付けば生涯本気になったことなどないまま、凡人として生き、凡人として死んでいく。だが・・・・I氏は違う。凡人にはできないリスクを取れる。素直に・・・可能性を信じる人間に祝福が訪れることを祈りたい。やっぱり、無謀なことをしても駄目なんだと思い知るのではなく・・・やりつづければ、なんでも可能だと思えるような結果を見たい。いいじゃないか、歩が金に成ったって。本当にI氏に神が微笑みますように・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/20
ああえぬじまよ 君を泣く。君滅したもうことなかれ。ヒリツキに魅入られし君なれば博打の無情は分かりしも運はメダルを握らせてすべて飲まれろとおしえしやメダルを飲ませて滅せよとて26まで生かせしや浜の街の博徒の暴走機関車の名のあるじにて拝金教教祖の名を継ぐ君なれば君滅したもうことなかれ。財布の中身はほろぶともほろびずとても何事ぞ君滅したもうことなかれと私自身に捧ぐ詩をパクリで作ってみたものの・・・滅しそうだ・・・ああ・・・君滅したもうことなかれ。いくら言ってみても・・・やはり滅しそうだ。そりゃ・・・バーマン単号がきたり、唯一増加チャンスの連荘をしなければ・・・勝てるわけがない。やばいです・・・もう、明日のマイルCSでI氏と心中するしか手は残されていないのだろうか・・・?再度、詠む。君滅したもうことなかれ。いや・・・いくら詠んでもやはり・・・滅しそうだ。本日はどこで・・・歯車が狂ったのだろうか?狂ったのは最後の店だ。あそこで、久し振りに私は自制心を失った。そう、何度でも、何度でも我慢はするつもりだった。そして、我慢しつづけていた。苦しくて苦しくて、どうにかなりそうなときも・・・・ならぬ堪忍するが堪忍と呪文のように呟いていた。連荘チャンスで、確率の偏りに祟られながらも・・・試行回数を増やすことで、必ず報われる瞬間がやってくると信じていた。しかし・・・・幸運は私を試しつづけた。そして・・・・ついに我慢を失った。私は・・・旧ホームでめんそーれを打った。恐ろしいことにこの店、ハウス物の裏物と化している。何しろ・・・台に堂々と、ホッパーエラーが出たら、天井を越えることがありますと明記してある。ノーマルでそんなふざけたことはないだろう。事実・・・1800ハマリを目撃した。うそだろ・・・と呆然としながらも、私は1000ハマリを打ち、投資20Kできっちりボーナスを引いた。これがB4R1128G抜けでやめてもよかったが・・・256Gまで追うことにした。そうしたら・・・160Gでバーマン単号。こないでよ、バーマン。で、ヘタレヤメ。1050枚+1K128Gまでに引き戻してくれれば・・・と言うより、連しない確率30%くらいなのだけれどもなあ・・・そして、南国の750Gハマリで2連単中。三連に一度くらいのペースで飛んでいるのだが・・・何しろ初あたりが遅いし・・・この台、バーマン単号が大集合している。だから、天井1Bで元返し、飛べばラッキーと思い打つこと9K。天井Bそして、てふてふがきて・・・・バーマン単号1G回してヤメ。66%くらい連するはずなのだけれども・・・いや・・・せめてBだったら・・・そして、4軒くらい見回るも打つ台無し。最後の4軒目で・・・とうとう我慢ができなくなった。少しくらい楽しく、G数がとか考えずにスロット打ちたい。でハローサンタ打つ。投資3Kプレゼント演出。(自力で子役12連くらいはずしたと思われる。)最後のG数。ここで、小役がそろわなければボーナスその時・・・よりによって・・・べぇる(梅松のカットイン風に)・・・ヤメだ。で、見るとチバリヨのB31の台が空いている。もういいだろう。そう思い、一応高設定の可能性はあるくらいで座る。私は・・・ヒリツキタイんだ。運に身を委ねたい。もう、天井狙いは疲れたよ。報われなさ過ぎだ。で打つこと7K4チェ二回引くも入らず終了。本日総投資40K 総回収33K-7K想定の負けです。7~9月の運が戻ってこないかなあ・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/19
さて、東スポを眺めていると・・・買えそうなレースが見つからない。こんな時は買わないに限るのだが・・・・東スポ杯のオッズを見て、食指を動かされた。理由は・・・オンファイアの単勝オッズだ。それと・・・横山騎手への乗り替り。こないだのアルゼンチン共和国杯でのコイントスの好走を思い浮かべる。ゼンノロブロイの天皇賞は不本意だったかもしれないが・・・藤沢厩舎は横山騎手への信頼を深めていると考えていいのではないだろうか?それに・・・オンファイアの新馬戦はジョッキーに問題があった。横山騎手なら関東リーディング。それほど下手な騎乗はしないはずだ。これなら・・・・買える!!買い目をどうするか?予想としては単勝が一番いい。何しろ、11分の1の確率で3倍つく。抑えるとしたら、枠連だが・・・何点か気になることがある。フサイチリシャールは何故・・・・前走、武豊から福永に乗り替わったのだろうか?それほど重視されなかったということではないだろうか?そして・・・藤田が何故、東京に来ているか?当然、理由がなければこないだろう。藤田は何に乗りに来たのだろうか?まさか、未勝利や500万の馬に乗りに来たわけではあるまい。勝負をしにきているのは・・・クラシックスタイルなのではないだろうか?そう考えると、買い目は・・・単勝1番枠連1流しで2・3・4・6・8の5点保険が2と4と6勝負が3・8・・・馬体重も出たことだし・・・本日はこれで勝負!!ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/19
3週間の沈黙を破り・・・また、I氏が勝負の世界に戻ってくる・・・I氏をご存知ない人のために、過去のI氏の栄光のリンクを置いておく。I氏の歴史そう、もう今年一年で、I氏の馬券購入のトータル金額は2000万円近いだろう。年収が300万円程度の人物が・・・自分の年収の6倍の金額を馬券で買い続けるという狂気・・・今年の夏ごろは、無作為に大金を張りつづけていた気がするが・・・I氏はなぜか・・・神懸った感性で、天皇賞と絵里嬢を回避した。そして、最初から狙いを定めていたマイルCS。ラインクラフトが1枠を引いたことで、予想を変えるかもしれないと言っていた。だが・・・I氏が何を買ったかは・・・明日のAM11時ごろには画像をアップできそうだ。おそらく・・・・また100万円を張るのだと思われる。さあ、ヒリツク90秒を楽しもう。明日が楽しみだ・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/19
本日、新宿にて接待用のお店に行ってきた。大学時代の後輩の就職祝いをしにいったのだが・・・・世の中はなかなか皮肉に満ちている。職を辞した私が、職につく人を祝うと言うのは・・・皮肉な話じゃないだろうか?だが、彼は苦学生だったので、本当によかった。さて・・・もともと、私は大学時代、競馬サークルに所属しており・・・今回もその関係で就職祝いをしに行った。実際に、競馬サークルには私とは比べ物のならないほどの競馬に対する知識を持つ人間が多数いる。私より、真剣に競馬に挑んできた者たちのたたき出した答えは・・・競馬には、既得権益者の用意したシナリオが存在するということだ。残念なことに・・・私もこの説に賛成だ。というのも・・・金が絡んでいる以上、何があっても不思議ではない。もちろん・・・すべてが金じゃない。だが・・・大体は金だ。金の持つリアルさを認識しなければならない。それこそ・・・人間追い詰められれば、僅かな金目当てに犯罪すら起こしかねない。あのニュースでやっていた丸の内線のN駅にあるH学園。そこの生徒が、19歳の男性を軟禁し、タバコの火を押し当てた事件だって・・・たかだか5000円の金額を奪われたということだ。正直・・・・払うから、何もしないでほしいと思える金額だ。強盗殺人だって・・・それこそ10~30Kくらいで生命の灯火を消されたら・・・割に合わない。だが・・・金の持つ魔力と言うのはそれだけ強大であるということは断言できる。某ギャンブル漫画やそれを元にしたスロット台も断言している。金は命より重いと。確かに、命に他人のと言う言葉がつけば・・・事実になりうるかもしれない。そう、考えると・・・・金が絡むところに利権が存在しないと考えるのは、頭のお花畑が繁栄しすぎている。競馬など、利権の宝庫だろう。そうなると・・・その利権を貪っている者の意図を読むところに・・・・勝利の回答が隠されている。だから・・・我々の仲間内では、まことしやかに囁かれているのが・・・ディープVSゼンノで勝つのがディープであると。オグリキャップの引退レースの有馬記念のように不可解さが伝えられるレースが存在し・・・主催者のJRAの利益を考えるに、ディープインパクトを負けさせることにメリットが存在しない。ニュースでも取り上げられる馬が負けたら・・・低迷している売上げを復活させる起爆剤を失うことになる。だから、有馬記念を勝つのがディープであると考えている。それに・・・もう少し、深い読みをすれば・・・JCで強い結果を出したゼンノロブロイをディープが負かすというシナリオが最善のように感じる。有馬記念は毎年、普段競馬を買わない人も参加するレース。ここで、新しいファンをJRAも囲い込みたいはずだ。そう考えれば・・・・JC、有馬の予想は決まっている。だが、マイルCSはどうだろうか?利権が存在するとしたら・・・話題性がない分、JRAにではなく、馬券を買う馬主や生産牧場、調教師などの関連者であろう。ということは・・・やはり、勝ちたいなりの準備をしている厩舎を狙うのが妥当だろう。ここにと勝負を決めた厩舎はどうするだろうか?私が思うに、騎乗技術のあるジョッキーを配し・・・・そしてそのための調整期間を置く。つまり・・・感覚が短かったり、どうしたいのか分らないローテンションを組んでいる厩舎は避けるべきなのではないだろうか?そう考えると・・・過去に結果を出していなかったり、自分の名前がブランド化していない騎手で、乗り変わっていない騎手は勝負気配が薄いだろう。もう一つが・・・狙ったのではなく、適正がここしかないと思える場合だ。それで言えば・・・勝負気配が薄そうなのは・・・ローエングリーン、ビックプラネット、アズマサンダース、バランスオブゲーム、マイネルハーティー、タニノマティーニ、リキアイタイカンだ。それで次に・・・騎手的に勝負気配が薄そうなのは・・・ウィンラディウス、ダンスインザムード、テレグノシスの3頭だ。ダンスはルメールだったら、本命にしてもいいが・・・そうすると・・・残りは・・・・ラインクラフト、アドマイヤマックス、ハットトリック、ダイワメジャー、サイドワインダー、デュランダル、キネティクス、アルビレオ。まだ、数が多い。こうなると・・・・実績で考えたい。G1で連帯したことのある馬は・・・ラインクラフト、アドマイヤマックス、ダイワメジャー、デュランダルとなる。実績と勝負気配を考えれば・・・枠連で1・6・7の3点でいい気がする。これが現在のところの私の見解だ。この中で・・・不当評価されている馬がいれば、なおいい。しかも、前走負けは理想的だ。オッズを見て、不当評価と過当評価を分けたいと思う。さて・・・まだ、最終的予想を聞いてはいないが・・・あのI氏の予想は、事前を聞くかぎり・・・ラインクラフトとデュランダルだそうだ。I氏は、惜しかったとは言え、天皇賞も絵里嬢も予想は外れていた。逆に言えば、自分が的中しないと思った馬券を回避しているのだ。それに・・・今年だけI氏は当っている。最近、私がスロットで思うように・・・流れと言うものが存在しており、その流れを掴むものが博打で勝利すると思っている。そう考えれば・・・あれほど大金を張りつづけたI氏がここに勝負というのは・・・流れ的には的中するのではないか?私の見解でも、重複する。勝負は・・・・枠連1-7の一点勝負でいいのかもしれない・・・結果は・・・明後日の16時までには出ている。I氏が勝負をすることを決断し、画像をもらえ次第アップします。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/18
その足音の持ち主は・・・過剰なまでの神経質なのだろうか・・・一定のリズムで・・・それこそ、時計にように正確に音を刻む。コツ・・・・コツ・・・・コツ・・・・この固い音はおそらく、革靴の音だ。その音は・・・規則正しく並んだ部屋の扉の前を通りすぎていく。コツ・・・・コツ・・・・コツ・・・・音は、だんだんと私のところに近づいてくる。なんだか、私はその音が酷く禍々しく感じていた。それこそ、死刑囚のいる監房で早朝、看守が近づいて来るような音だ。何事もなく、誰の部屋の前でも止まらなければ・・・・今日も、皆一日生き永らえる。そんな変な緊張感を思わせる音だ。コツ・・・コツ・・・・足音はどんどん近づいてきて・・・・そして・・・・私の部屋の前で止まった。私は・・・・椅子を回転させ、机の上に腕を置き、目の前で手を組んだ。私の目の前の扉はゆっくりと、静かに開かれる。「そろそろ来る頃だと思っていたよ。」私は扉を開けて入ってきた者にそう言葉を投げかけた。「待っていたよ。いや・・・正確には待ってはいなかった。可能な限り、君とは会いたくない、そう思っていたのだが・・・私に順番が回ってきてしまったみたいだね。」「・・・・・」そいつは立ったまま、何も答えなかった。「分っている、誰かが望む望まぬに関わらず、君と会わなければならないことを。」「ただ・・・何故、私なんだ?そして、何故今なんだ?」「・・・・」「そうだろうな、そんなこと、君に答えられるはずがない。」「きっと君も・・・何も分らないまま、偶然に選択された人物のところに向かうのだろう。」「そう分っているんだ、誰かが、君に会わなければならないことを。分っているのだが・・・・見逃してくれないか?」「まだ、私は君に仕事をされる訳にはいかないのだよ。本当にお願いだ、見逃してくれ。」「・・・・」「そうか・・・君に選択権はないということか・・・」「本来なら・・・君も誰とも会いたくないと思っているかもしれないな・・・」「だが・・それでも、私は見逃してほしいのだ。お願いだ。」「・・・・」「駄目か・・・そうだな、確かに君が私に会わなければ、他の誰かが君と会うことになる。私の都合でスケープゴートを作り、誰かに君を押し付けることも出ないのだろう・・・」「分ったよ、好きにするがいい」「・・・・・」そいつは無言でツカツカと私に近づいてきた。私は諦観の心持で目を閉じた。そして・・・・そいつは与えられた任務を遂行した。そいつの名前は・・・・・バーマン単号。本日・・・めんそーれ×3台巨人の星×1台全部バー単でした・・・本日総投資52K総回収12Kその後・・・フリー雀荘で麻雀。-10Kトータル・・・-50Kツキの流れがない時は何をしても駄目ですね・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/17
さて、先日酔っ払いながらもめんそーれのデータ-を取ってきた。昨日のような幸運が、まだ私の手元にいることを願いつつ・・・これから勝負!!連勝しなければ・・・・先は暗い。今日40K近く勝てれば、漸く一息つける。負けられない・・・負けられないからこそ、ヒリツク。ここで負けてしまうと・・・今週の頭から積み重ねてきた勝利が否定される。言い換えれば・・・・勝ちつづけない限り・・・結果を出しつづけない限り・・・常に過去を否定するかもしれない恐怖と戦わなければならない。結局・・・人の世は立ち止まることはできない。立ち止まり、結果を出さなくなった時点で・・・他者からの信用を失い、それまで積み上げてきたものが無に帰る。スロットも同様だ・・・今日から・・・負けつづけて破滅したら・・・いくら過去は勝っていたと主張したところで、何にもならない。そう・・・もう止まれないのかもしれない。私は勝ちつづけない限り・・・・I氏の馬券と同じだ。ゴールが見えない。立ち止まれる時というものは訪れるのであろうか・・・?さあ今日も・・・審判を受けにホールへと向かおう。その先に見える結果は、滅か生か・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/17
ゆっくりと振り子が反転し始めた。一方向に行き着くと・・・やがて、徐々に反対方向に触れ始める。栄枯盛衰という言葉が表すように・・・強者は永遠に強者なのではなく、いずれ弱者と入れ替わる。漸く・・・・運の振り子が反転し始めたのかもしれない・・・先日、私はダーツバーで友人と一杯飲っていたため・・・・ホームの店でデータ-を取ることができなかった。しかし・・・・どうも10日以降の中旬は、ホールも空けてきていると思うことが多い。幸運な時であれば、そうでもないが・・・私の過去実績を振り返る限り・・・・大体勝つことが多いのが、10~24までの間。逆に負けやすいのが月末と月初。だから・・・極力月末、月初を避けるようした方がいいのかもしれない。その理屈で言えば・・・・本日あたりは勝負どころだった。だが・・・私に安心をもたらせてくれる前日のめんそーれの終了G数が手元にない。ホームでの他の客はそれを控えている。どう考えても・・・不利だ。勝負をする際に必勝法とも言えるのが・・・自分が有利な時だけ勝負をするということだ。有利な時だけの勝負なら、100回中100回とは言わないが少なくとも5割を割ることはない勝率を手にできるだろう。だから、私は本日はホームに行かずに・・・条件が平等である他店へと向かった。朝一に私は本日雑誌の取材と言われている店に行った。ここは毎回末尾が6の台に設定6を入れることが多い。だから、私は末尾6の台のニューパルに着席した。で打つこと1Kで・・・R持ちだま内でB。非常に幸先がいい。いつもいつも苦しい展開だったが・・・たまにはこういったことがあってもいい。そして設定判別途中に・・・B2連。で、判別結果は落ちず。ヤメ。750枚。でみると、ウルトラマン倶楽部がオール4・5・6らしい。等価の店なのに・・・悲しいことに空いている。私は、その中で700ハマリの台を選択した。保険はリプレイ150回の天井で、その前に引ければOKという思考だ。設定4・5・6ならあながち誤った選択とも言えないだろう。でこれが、投資7Kでリプレイ4連から放出。R。何故だ・・・・?また、ハイジのおじいさんに聞くしかないな・・・自嘲気味につぶやく。しかし連荘Bで・・・・150G抜けでヤメ。220枚。この時点で、私は+10Kだった。だが・・・若干、期限が迫っている。本日はもう少し勝ちたい。そう思い、店移動。1店目。私は仕方がなく、私の嫌いなP○A・サント○ペグループの店を覗く。私の記憶が正しければ、ここは店が綺麗なため、知識のある若者と女性がたくさんいる上に、オール1祭りが基本だ。勝てる要素が皆無の状況で、私はこの店は覗くこともしないようにしていた。しかし・・・今日は、データ-もないので有利な台があればと思い、覗くと・・・あった。夢夢DXの前日高設定台で本日ノーボーナス700ハマリが・・・据え置きであれば・・・・100は回っているとして、残り約300で天井と高設定が手に入る。仮に下げモだとしても・・・天井まで約400。13~15Kくらいだろう。B2連でペイできる。三連すればプラスだし、4連くらい期待するのも不可能な台ではない。それで打つこと・・・・6K2回のワープでボーナスR。♪バーマン、バーマン、バーマン・・・♪(ツー時さん、ごめんなさい)・・・・バーマンは・・・けえってくれ。何故R?B一度でペイできるのに・・・・だが・・・連荘BでOKだと思っていたら・・・・ガセシャッターで追い金3Kで飲まれて終了。・・・・さすが1祭り。前日も1の噴きなのだろうか・・・・私は、店を後にした。どうするかと思い、旧ホームへ・・・見ると・・・ここもきつい。店が新台選択を明らかに誤ったため、客が飛んで利益が出なくなった。そして、そのため出さなくなり、客が飛ぶという負のスパイラルが完成されていた。打つ台が無いと判断して退店。そして・・・・違う店に行くと・・・ヒデキの4・5・6台が空いていた。非常に嫌な雰囲気がしたが・・・4・5・6なので1ボーナスまでと思って打つこと10K。4度目のチャンス目からG。でこれが三連Gして、引いたボーナスがB3R5。ようこそ・・・バーマン。またですか・・・・で500G回して、チャンス目が簡単にスルーするので、流れが無いと判断して止め。大正解でした。この後、2連続1000オーバーというおぞましいことしてました。これが800枚。で、他に打てる台がないかなと見ていると・・・スト2の500ハマリ本日ノーボーナスを発見。投資2KでBが・・・・2パンで100超えでヤメ。こんなのが高設定のはずがない。と思ったら・・・後ほど、この台に設定5・6の札が刺さっていました。で、打つ台がないので退店。で、これまたオール1祭開催中のお店へ。行くと・・・信じられないものを発見した。銭形の当日ノーボーナス830ハマリ・・・なんでこんな台が空いているんだ・・・?私は即座に物を置いた。データの故障か、私の見落としだろうか・・・?いや・・・どう見ても間違っていない。訝しがりながらも、当るまでゼンツッパを決めて打つ。投資1KでBB中に俺の名前はルパン3世でB2連。250Gまで回してヤメ。1000枚。非常に楽な展開だった。で・・・ウロウロしていると・・・ニューパルのB6R4で全部200G以内に出ている台がある。(総回転数は表示されない)高設定かもしれないと打つこと3KでB。判別中にB。判別落ちずで止め。400枚。で、またウロウロしていると・・・プラネット999の600ハマリ台を見つける。B13R4で3000枚の札が刺さっており、過去の履歴を見る限り、最大で250Gハマリの台。天井まで12~15Kくらい。確か天井に行くとハマリモードが濃厚だ。ハマリモードの後は連荘モードに行きやすかった気がする。B2連でペイされると判断。で打つこと1K。よく分らないが、子役ナビが外れてB。持ちだま内で中段チェリーで解除Bそのまま・・・B1R3放出して・・・160G抜けでヤメ。どうも、私はプラネット系のリールが苦手だ。花火の中リールの氷つき7も苦手だが・・・プラネットのバー7の左リールも見難い。取りこぼすはりプレイ外し失敗するわで散々だった。それで本日の稼動は終了。今日は、低投資で勝つ事ができたので、最良の1日でした。ずっとこんな日が続けば・・・・本日総投資30K本日総回収76K+46K助かりました。なんとか、明日あたりも同じくらい勝てれば・・・余裕ができます。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/16
聞こえる。ガチガチと歯車がかみ合わないような音。先日、酒バトンを頂いたためかどうかは知らないが・・・現在はいい感じに酩酊中である・しかし・・・なんとか理性を総動員して、稼動日記を書きたいと思う。そう、先ほどから不協和音が聞こえる。金属同士がぶつかり合うようないやな音だ。前述の通り、歯車が噛みあわないかのような不快さを禁じえない音だ。原因はやはり・・・ちぐはぐさ・・・それに尽きるだろう。私は今月は大勝と連勝をしていなかったので・・・勝ち越しているとは言え・・・苦しかった。是が非でも・・・大勝ちしたい。というよりも・・・大勝ちしない限り・・・先が見えない。それこそ・・・明かりのないトンネルにどちらが出口かも分らず放り出されるようなものだった。だから、私はデータ-を取った。そして、そのデータ-に基づいた最善の台を選択した。しかし・・・歯車がかみ合わなければ・・・・一向に進まない。私が座った台は悉く・・・・想定していた最悪の事態を迎えていた。少しぐらい・・・最低の想定を超えてくれてもいい。そう思っていたが・・・残念なことに、すべてといっても過言ではないくらい・・・・私の想定する最悪が現実のものとなった。例えば・・・・前前日のボーナスが二ツブ代のめんそーれで・・・・前日ノーボーナス640Gハマリの台を打ったとき・・・私は設定変更をしていれば、256Gまでに出る確率は60%だし、据え置きだったとしても、256Gは回っているだろうと予測した。しかし・・・最悪の場合は、前前日128Gまわしてヤメで、トータル768Gハマリだろうと想定したていた。それに・・・前回2ツブということは、通常モード。通常モードから通常モードの移行率が高い以上、1280Gまでに出る可能性が高い。であれば・・・512Gには出るだろうと。設定変更していたとしても・・・・640Gまでに出る確率は87・5%。ほぼ超えなければならない確率だ。恐ろしく、薄い確率だが・・・・本当の最悪で言えば、通常モードから薄いハマリモードに移行して、769Gハマルことだろう。しかし、前回は通常モード。設定1だったとしても・・・その確率は3%だ。たまたま、この日私が一発でこの3%を引くことができるだろうか?確率教の信者としては、そんなことを信じることはできない。だから・・・この台は4000G以内にボーナスを放出する・・・そう思っていた。しかし・・・実際は・・・3%を目の当たりにし・・・B2R1の三連。約束されている連+1R。正直・・・・今日の私にツキが存在しないことを物語っていた。そして、次に座った台も同様で、最悪の場合天井にいくと思っていた。そして・・・その最悪が現実となり・・・・B1R3連した。私は・・・このR三連で、違和感を感じた。この天井に行くような状態で・・・R3連・・・仮に、私に流れが存在するのだとしたら・・・こんなキツイ出方をするであろうか?ついていたら・・・B三連だろうし・・・・まだ連荘は続いているはずだ。にもかかわらず、約束されていた2連+R2連。これは・・・なんだか、企業の社員が会議で言い訳を発表するがためにおざなりに出した結果と同様な気がする。つまり、体裁を繕うための似非。私は、流れがないと判断して128Gでヤメタ。その後・・・320Gハマリ、私の感性が正しいことが証明される。はっきりいって、ここまでの稼動はいいところがなく・・・正直辛くて仕方がなかった。転機が訪れたのは、この後・・・前日高設定の台を当日粘っていた男性が450Gで捨てた台を見つけたときだった。前回のツブは2ツブ。ということは・・・現在も通常モード濃厚だ。めんそーれの512~640Gは熱い。ここまでに放出される可能性は87・5%だ。仮に・・・512Gまでのボーナスが否定されたとして・・・・512~640Gまでの振り分け確率は12・5%。512Gまでの振り分け確率が・・・約75%だから・・・25分の12・5となり・・・512~640Gまでに放出される確率は・・・・512までのボーナス放出が否定されたとして・・・設定1でも0.94(連荘ゾーンの50%を否定して)×0.5=47%になる。期待値は約50%。白か黒かの2者択一とも言える。これまで、かなり苦しい展開に見舞われている。ここが・・・・今日のハイライトじゃないだろうか?ここで、勝つか負けるかが・・・・本日の私の命運を決定する。なかなか・・・・ヒリツク話だ。果たして結果は・・・破滅・・・・ではなかった。私は536GでBを引いた。そして・・・・ボーナスの振り分け勝ちをした。通常モードで128Gまでの40%のゾーンに三連続で的中したのだ。だから・・・早いRTでボーナスを引いた。しかし・・・・かみ合わないのである。2分の1以上の確率で連荘モードに行くはずなのに・・・・5連単・・・・つまり、33Gまでの連荘モードに移行しない確率が設定1で2分の1。それを5連続引いたのである。2分の1の5乗は・・・・32分の1。よりによって・・・通常モードで早いRTを刺しているにもかかわらず・・・・まったく連荘が噛み合わなかった。おかげで・・・本来なら期待できたであろう出球がまったく存在せず・・・始終苦しいヒリツキのまま・・・320Gを超えて、本日の稼動を終えた。よって、勝ったには勝ったが、不満の残る勝ちだった・・・本日総投資18K本日総回収25K+7K。本日の散財・・・8Kトータル・・・-1K飲んだ分浮いただけだ・・・だが・・・明日はデータ-も取っていない。とても勝てる状態とは思えない・・・あさってにかけるしかないのかもしれない・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/15
けんままさんから頂戴いたしました。稼動日記はすでに書いたので、酒バトンの回答を書きたいと思います。まず・・・【1】酔うと基本的にどうなりますか? 最初、ハイテンション。そして、眠くなる。【2】酔っ払ったときの最悪の失敗談はなんですか? これ、たくさんあります・・・一つはG1レースの帰りに、サークルで飲んで・・・勢いでウィスキーの一気飲みを後輩に強要し、自分も飲んで・・・後輩は救急車で病院送り。この時、後輩が死んでしまっていたら、私は退学でした・・・私は、別の後輩に付き沿われて帰宅し・・・・横浜駅で切符がないことに気付いたが、付き添いの後輩と私の有り金全部合わせても200円くらいしかなくて、駅員さんに頭を下げて、切符代をツケにしてもらったとき。もう一つが、合コンではしゃぎすぎて飲みすぎて・・・1人でダウン。飲み屋の外の植木のところで・・・もう放って置いてくれ~、寝かせてくれ~とずっと叫んでいた時。今思えば・・・死んだ方がいいな・・・【3】そのときは何をどれくらい飲みましたか?1つ目、ウィスキーのダブルロックで5杯くらいと、ビール2本、焼酎1~2杯。2つ目、ウィスキーダブルロックで5杯くらい。【4】最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?一度やってみたかった欲求に負けて、ごみ袋の上で寝ていたとき。昔から一度でいいから、ゴミ袋の上で寝てみたかった。だって・・・柔かくて、暖かそうじゃないですか、あれ?でも、生ゴミの日でなくて本当によかった。酔うとどうでもよくなりますよね・・・【5】酔っ払ったときに迷惑をかけた人にこの場で謝りましょう!始まって30分で、終わった最悪の飲み会の時・・・某友人を病院に連れて行ったチームHの相方さん、当時はすいませんでした。あなた以外、全員、30分で死にました。【Q1】今,冷蔵庫に入っているお酒の容量は?自宅では飲みません。【Q2】好きな銘柄は?エビスビールかなあ・・・【Q3】最近最後に飲んだ店は?海鮮居酒屋。【Q4】よく飲む、もしくは思い入れのある5品アライスペシャル(アライさんの特別メニュー、一杯で焼酎のジョッキ4杯分とれるタフな飲物です。)醤油ビール(トイレ行ってる時に、入ってました。これほどまずいものは他に存在しない)緑茶杯ウィスキーのダブルロックビール【Q5】ジョッキを渡す5人じゃあ・・・見ていただけたらということで・・・タイガージョイさんmuraminoさんさぼてんさんテツさんCSさんお手数だったり、被っていたらスルーでOKです。
2005/11/14
不条理・・・一体、何が起きたんだ?私は、データ-ランプに表示されている1507Gという数字を眺めながら思った。考えられることは一つ・・・私の前任者がとんでもない引きの持ち主であると言うことだけである。そして・・・液晶を眺めると、ハイビスカスが左向きに咲き乱れていた。そう、ビッグ確定。しかし・・・私に笑顔が浮かぶことはなかった。その瞬間は突如として起きた。私は、朝1に三ツブでBを引いためんそーれの800ハマリに着席した。前日はB32R26の高設定と思われる台。前回のボーナスが、270G付近であったことから・・・この台は60%の確率で据え置きだ。また・・・確率じゃないと分っているのに・・・私は確率教から脱退することができていない。だが、不安定なもので自分を納得させるには確率教にすがるしかない。結局・・・己を納得をさせるために、なんらかの信じる基準が必要なのだ。いずれにせよ・・・この台は前回モード1にいて、そしてそこでボーナスを引いたわけだから・・・設定1でも47%は再度通常モードにいる。通常モードにいれば・・・98%の確率で1280Gまでに放出する。だから、ここを超えれば、最初の時点でハマリモードの1537Gコースだと考えるのが妥当だ。だから・・・私は400G以内にボーナスが放出されるだろうと推定して打った。しかし・・・現実は1280G超え。この時点で、私は前任者がハマリモードに移行させたのだとあきらめた。そうであれば仕方がない。私は1537Gを目指して回しつづけた。しかし・・・・投資23K目、1507Gで突如、心地のよい効果音と共に、ハイビスカスが咲いたのだ。いつもは、私を蕩けさせるその音も、今回に限ってはちっとも嬉しくない。何故なら・・・残り30Gで天井。で、ここで振り分けられたということは・・・・単発の可能性がある。はまりモードであれば、2連が約束される。それなのに・・・ハマリモードを否定されたら・・・たったの30Gで単発のリスクを背負わせられるのだ。こんなの・・・想定の範囲外だ。事実・・・1408~1535Gまでの振り分けは通常モードの振り分けの0.78%。1%未満。しかも・・・・この128G間で均等に割られるのだ。相当に薄い確率だ。ハイビスカスが咲いた瞬間・・・私は呆然と画面を見詰めていた。一体・・・何が起きたんだ?繰り返し、自問する。少し・・・・脳が思考することを拒否した。OK、わかった、落ち着いて話そうじゃないか。私は、台に向かって話し掛ける。どう考えるか?どう考えるも何も・・・・私の前任者が信じられないほどの不運の持ち主で、こんなにおぞましいRTを刺したとしか思えない。私は絶句した。まだ、予算に余裕がない。負けられないのに・・・ここでこんな不条理が・・・私はまたもや・・・滅するのだろうか?仕方がなく、そのままBを揃える。ここで連荘しない奴は・・・・もう駄目だ。私は・・・もう駄目だったのかもしれない。ここは絶対に連荘しなければならないタイミングだった。1Gまわすごとにヒリツク。33Gまでの審判が下される。私は生かされるのか、それとも・・・滅するのか・・・33Gまでの陪審員達は私にギルティ(有罪)の 判決を下した。では・・・控訴だ。そして・・・33G~64Gの審判も私にギルティの判決だった。どんどん確率が薄くなっていく。65G~96Gまでも同様だった。既に期待できる私の無罪判決は下りそうもなかった。G数は116Gを超えていた。128Gまでの再審請求も・・・棄却されるのだろうか・・・?しかし・・・・119G目・・・・控えめに、ひっそりとハイビスカスが私の無罪を証明した。救われた・・・私はほっと溜息をつく。しかし・・・またもやB単で32G抜け・・・・・・・また・・・絶望の不安定な荒波の大海原に投げ出されたのだ・・・次は・・・いつ、あの赤いランプで表示される美しい花を見ることができるだろうか・・・今度は128Gを越えた。私は・・・迷った。ここで辞めれば、若干だが取り戻せる。しかし、負けは確定だ。だが・・・一度も連荘モードに入っていない。だったらノーマルモードにいる可能性は濃厚だ。なら・・・256Gまでは・・・続行すべきではないだろうか・・・?不安が私を臆病にさせる。理屈は間違いなくGOだ。感性は何も私に伝えてこない。さあ・・・踏み出せ、1歩目を・・・・私の願いに答えるかのように・・・・170G付近でハイビスカスは私を祝福する。しかし・・・・B単。また・・・不安定の森へと誘われる。ああ・・・いつになったら、安心ができるのだろうか・・・始終ひりつきっぱなしだ・・・これが快感でもあり、ひどくもどかしくもある。そろそろ・・・・私を祝福してくれ!!今度は70G付近で・・・花は咲いた。だが・・・・またもやB単。吹けば飛んでしまうような量だが、少しづつ・・・メダルは増えている。しかし・・・・一向に、総投資を回収できそうにないペースだ。一度、はまれば、全部飲まれてしまう・・・最終的な審判はまだ下されていないのだ。そして・・・次のボーナスを引いたのは35Gのことだった。信じられないほど嬉しかった。天秤の針は・・・・少し筒、破滅側から遠ざかっていくようだ。そして、そこから・・・合計でボーナスをB10R5引いて320G抜け。私は、勝利が確定したので、降りることにした。ヤメ時に誤りはない自信がある。しかし・・・・その後、座った男性が、340GでB連荘Bしたのをみて・・・凹んだ。最後まで見る気はなく、私は帰宅。何故・・・・320Gのすぐあとという薄いところを引いているのだ、私は・・・だが、これは結果論。こういうこともある。仕方がないことだ・・・なのに・・・頬を伝う雫は止まりそうもない・・・本日総投資23K 総回収39K+16Kなんとかもうすこし勝ちたいものである・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/14
来週はマイルCS。あの人が戻ってきます。そう・・・もはや、私のブログの影の主役と言ってもいいI氏が・・・また、有り金を携えて・・・勝負の場へと降り立つ。I氏の歴史私のブログを見てくれている方で、その存在を知らない人はいないとは思うが・・・再度、I氏が残してきた奇跡の軌跡を示すリンクを置いておく。高所得者というわけでもない、26・7歳の普通の青年であるI氏は・・・自分の年収を超える金額を競馬に張る男だ。今年に入って・・・I氏が買った馬券の総額はおそらく1500万円を超えている。的中も不的中も含めれば・・・・まず間違いない。あの伝説的暴挙とも言える480万円一点勝負は、我々の記憶にはまだ新しい。また、ヒリツケル勝負を私達は見ることができるのか?そういえば・・・ここのところ、I氏の勝負は神がかっている。というのも・・・オープンや2歳戦に平気で100万円張るのに・・・・菊花賞以来、馬券を買っていないのだ。そして、予想だけ聞いたが・・・いい予想はしているが、I氏の予想は惜しくも不的中だった。天皇賞と絵里嬢とアルゼンチン共和国杯を回避したのは・・・I氏の危機感を感じる感性かもしれない。ということは・・・今週のI氏の予想は熱いかもしれない。現時点で聞いている予想と変わる可能性があるので・・・週末に再度聞いて、予想を乗せることにするが・・・今週のI氏の勝負は必見だということは言える。さて・・・本日の私の結果だが・・・本命のスイープトウショウがもう無理とも思えた位置から見事差しきってくれた。単勝は私が買おうと思っていた3.7倍の時より、1倍近く落ちたが・・・それでも満足できる内容だった。私としては来週は混戦模様。素直にI氏の応援をしながら見で行きたい。本日の競馬・・・総投資30K総回収52K+22Kでした。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/13
決断をすることができない。眺めれば、眺めるほど最善が分らなくなる。正直、予算に余裕がない。どうにかして・・・馬券を的中させたい。この時点における、最善は一体なんだろうか?スイープトウショウの単勝なのか、複勝なのか、馬単なのか、それとも枠連なのか?I氏情報に拠ると、スイープは年内の競争がここだけらしい。そう考えると・・・陣営の仕上げは、ここが最高になっているだろう。それに・・・去年はこのレースで負けたとは言え、スイープは秋華賞を勝っている。京都コースは決して苦手なコースではない。スイープが一番強いという確信はある。確信があるのに・・・信じきれないのは自信のなさの現われではないだろうか?自分を信じきれないギャンブラーが・・・博打で勝ちを収めることができるだろうか?不可能だ!!だったら・・・破滅してもいい。己を信じるんだ。勝ちたいのなら・・・自分の根拠を大事にするべきだ。言い聞かせるように言葉を自分に投げかける。腹は決まった。やはり・・・スイープトウショウからだ。さて・・・軸は決まったら、私は自分に問わなければならない。一体・・・いくら欲しいのか?と。私はいくら欲しいのだろう?正直を言ってしまえば・・・130Kくらい欲しい。これだけあれば・・・・スロットで一度負けても、どうにかなるし、控えているイベントと銀行の引き落としにも対応することができる。そう、目標は130K。それに対して、私の資金は30K。また・・・経費を使いすぎた。だから、30Kを4倍にする方法を考えればいい。何が・・・目標を達成するために最善だろうか?だが、私はI氏のように分母が大きいのに、大金を張れるほど・・・腹は括れていない。競馬も完全確率ではないが・・・・ただ、確率が高い方が安心できる。安全が約束されたヒリツキが欲しいのだ。そのためには、分母を小さくしたい。その上で・・・・最良を考えよう。まず、スイープトウショウの単勝の場合・・・現時点で18分の1確率で3.6倍。複勝であれば・・・6分の1で1.3~1.7倍期待値は・・・完全確率で3.6÷18で単勝の場合20%複勝の場合、21%~28%これを見る限り・・・複勝を買ったほうが単勝を買うより、完全確率で見た場合、期待値が高い。単複で見る場合であれば・・・複勝を買ったほうがいいのであろう。では・・・枠連ではどうか・・・4枠から流したとしても・・・私の買い目では・・・1-4で13.8倍2-4で16.5倍3-4で127倍4-6で3.2倍4-7で23倍4-8で20倍なかなか、130Kを目指すのには厳しい。しかし・・・元本を保証する保険にはできるだろう。枠連の4-6はあまり買う気にはなれないが・・・馬連のオッズを見る限り、ヤマニンアラバスタがついている分、これで1倍前後しか変わらないのはかなりお得だ。では・・・スイープトウショウ頭の馬単の場合はどうであろうか?オッズを見てみると・・・やはり見ている人間は見ているのだろう。かなりつかない。これだったら、枠連のほうが良さそうだ。そもそも純粋な倍率を見る限り・・・18頭立てにおいては・・・馬単のオッズは枠連の8~9倍つかないと、確率どおりではない。見合わない結果となる。スイープの馬単を見る限り・・・やはり枠連の方が期待値は上がる。であれば・・・・買い目をどうするべきか?この買い方という考え方。何気にかなり重要だ。買い方を間違えると・・・予想が当っても、果実が少ない可能性がある。どう買うか?現在の私の頭を悩ませるものの正体だ。複勝に30K入れてもいいが・・・1.3倍になったら目も当てられない。やはり・・・単勝か?それとも枠連か?展開を考えるに、スローだと言われているが・・・何気に私は外国馬が逃げると思っている。そうなったとき・・・スローなら外国馬のほうが残りそうだし、ハイだったら、後ろから来る馬になるだろう。そう考えると・・・スイープの相手は先行馬じゃない。やはり・・・エアメサイアになるのだろうか・・・?だが・・・迷っていても仕方がない。まずは保険の馬券を買った後、残った金額で考えよう。枠連を保険として・・・正直、オースミコスモよりも外国馬の方が残りそうな気がする。だから・・・1-4は1Kアドマイヤグルーブは軽視されすぎている気がする。2-4は1・5K3-4は抑えで0・5K4-6はこれも保険で3K4-8は・・・薄いとは思うが、臭い馬がたくさんいる2K4-7も熱そうだ。だから2K。現時点で9K残り21K。再度4-6に2K4-7,4-8に1Kずつ追加で残り17K。残りを・・・単勝の8番にすべて張ろうか?そうすれば・・・17×3=51+20×3(4-7で決まった場合)=111K。これなら・・・目標には若干足りないが・・・悪くない。これで行こう!!さあ・・・・ヒリツク130秒を堪能しに行こう・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/13
すいません、絵里嬢という発音にすっかりはまっています。さて、明日の絵里嬢(エリザベス女王杯)I氏に予想を聞きました。I氏は来週のマイルチャンピオンシップまで、通称I氏張りと呼ばれる有り金全部の博打はしないみたいですが・・・予想だけです。まあ、例によってI氏をご存知ない方は、トップページから当ブログの紹介文のI氏伝説をご覧ください。サクッと載せます。I氏の予想は・・・◎1番オースミハルカ○11番エアメサイア▲8番スイープトウショウ買うとしたらワイド1-11だね。買わんけど。だそうです。まあ、I氏は買わないと宣言しているので、どれだけアテになるかは分りませんが・・・参考までにしてください。私のほうは・・・・本日の人気を見て・・・予感が確信に変わりました。というよりも・・・根拠を発見しました。期待値が高い以上、ギャンブラーとしては引けません。何故・・・スイープトウショウが2番人気なのか?実績を考えれば、1番人気にならなければおかしい。確かにスローペースで展開が向かないかもしれないが・・・明らかに不当評価をされていてる。これで・・スイープが仮にも負けたら、仕方が無いと諦めがつく。能力はNO1であると思っている。だから・・・何が何でもスイープトウショウ。これで馬券が外れたら諦めます。このレースとジャパンカップと有馬記念以外・・・私には勝機を見出すことができない。だったら・・・勝機があると思ったレースに・・・全力投球だ。さあ、行こう。I氏のように・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/12
不条理も繰り返すのだろうか?絵里嬢(←エリザベス女王杯のことです、なんか色気あってよくないですか?)のオッズを見た。現時点では、かなり変動すると思うが、単勝一番人気が11番のエアメサイアで単勝が3倍。2番人気がスイープトウショウだった。正直、私としては美味しい。いくら、武豊かが巧い乗り方をして強い勝ち方をしたとは言え・・・・牝馬同士でしか勝負をしていない。これが一番人気になると言うのだから・・・過当評価と言えるだろう。それに、牡馬との勝負に勝ったラインクラフトを差し切ったことを高く評価されているのかもしれないが・・・NHK杯はレベルの高低が年によってまったく違う。タイキフォーチュンやテレグノシスあたりをどう考えるかということになる。今年の1番人気はペールギュントだった。個人的に好きな馬でずっと追いかけているが・・・あまり強いとは言えない実績だ。また、ラインクラフトは距離が若干長かったかもしれない。となると、今年の牝馬が突出して強いかどうかはまだ分らない。何しろ・・・シーザリオとの勝負付けが済んでいないのだ。であれば、牝馬同士で勝っただけの馬をどう考えるか?メジロドーベルもダンスパートナーも、スティルインラブもファインモーションもテイエムオーシャンも確かに、牝馬同士では強かった。しかし・・・牡馬との一線級との勝負ではどうであったか?正直、通じていない。そう、牡馬の一線級とまともに勝負になる牝馬は少ないのだ。私は今年で競馬歴11年目だが・・・過去に2頭しか勝負になる強い牝馬を見たことがない。それは・・・エアグルーブとヒシアマゾンだけだ。果たして・・・エアメサイアがこのレベルかどうか?これはまだ分らない。そうかもしれないし、そうではないかもしれない。未知数だ。だったら・・・その未知数の方にかける人が多い以上・・・私は逆を行く。ただ、このレース・・・私はヒシアマゾンとエアグルーブで痛い目に合わされている。負けるはずはないと思ったのに・・・・ヒシアマゾンは2着に来たのに、降着。エアグルーブにいたっては当時の横山典弘の騎乗ミスだ。明らかに力が上位だったこれらの馬の敗戦の不条理をどう説明すればいいのだろうか?今回に関して言えば、牡馬相手の宝塚記念で勝利しているスイープトウショウが弱いはずがない。毎日王冠は不可解としても、天皇賞はあのドスローの流れで5着まで追い込んできている。ここは叩き3戦目。それに池添騎手はデュランダルとこの馬のおかげで、明らかに度胸がついてきた。ここは負けないだろう。いや、これで負けたら仕方がない。武豊はたしかに勢いがあるし、巧い。そして同一G1五連勝という信じられない記録がかかっているのも知っている。しかし・・・これで勝ってしまったら、いくらなんでも出来すぎじゃないか?勢いのある人間に逆らってはいけないのは分る。だが・・・ここは2着だろう。エアメサイアはまだ牝馬同士でなら強い馬の領域を越える実績を出していない。牡馬相手に結果をだしたスイープトウショウを頭に取りたい。現在単勝が2番人気。これは勝負どころだ。ここでもし、負けたとしても納得の行く負けだ。だから・・・・・私は明日スイープで勝負する。買い目はスイープトウショウの単勝と・・・騎手と前走の負けで評価が不当評価されているアドマイヤグルーブを買おう。現時点では・・・単勝8番枠連1-4、2-4、3-4、4-6、4-7、4-8の5点勝負。4-6は厚めに買って保険とする。2~3枠も抑えの保険だ。勝負は・・・・1-4と4-7ちょい勝負が4-8だ。あくまで現時点ではあるが・・・結果を出した馬を素直に信じたい。さて・・・他にも本日はレースがある。京王杯も悪くないのではないだろうか?見る限り・・・・ショウナンタキオンに負けたブラックシャドウが良さそうだ。東京の11Rは枠連の6流し。相手は1、2、7、8の4点で行きたい。1枠は福永と瀬戸口厩舎、わざわざ福永が関東に来たのだから・・・勝負になるのだろう。京都の11Rは・・・やはり武豊のトップガンジョーが本命だ。枠連で流して・・・ヒモに1・2・5枠の3点勝負をしようと思う。さて・・・絵里嬢のI氏の予想を聞いているのだが・・・まだ返事がない。返事があり次第、I氏の予想を掲載します。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/12
結局、稼動してしまった。打たないために、先日は情報収集をしなかったというのに・・・本日、ようやく溜まっていた読書を片付けて、これからを思考するタイミングが訪れた。朝、目覚めると、私は株式の本と資格の本とファッション誌を鞄に詰め込んで、街へと繰り出した。私はどうも自宅で読書が苦手である。ちょっと喧騒があるくらいのほうが、自分の世界へと集中できる。だから・・・ファミレスやカフェの読書は私にとって最良だ。私は、今日はスロットを打つつもりがなかった。だから、最初に天丼ショップで朝食を取る。野菜天丼がなかなかうまい。食事も気をつけなければと頓に思う。特に私は肉が好きなのだが・・・焼き肉などは半生を好む。獣肉は成長促進剤付けで、実はちょっと抵抗がある。というのも、キューバで使われていた成長促進剤は、妊婦が獣肉を摂取したら生まれたばかりの女の子に初潮がくるくらい激しいものだ。それに・・・・私は、実は最近の子供の肉体的成長の早さをあながち、栄養が豊富だからとばかりには思えない。絶対に・・・養殖している豚や牛が摂取している成長促進剤を間接的に摂取しているためだと思う。成長が早いということは・・・老化が早いと言うことじゃないのだろうか?だから・・・何気に40代で老衰で死亡といった笑えない状態が将来来る可能性があると密かに私は思っている。そのため、肉食を避けようと思っているのだが・・・気付けば肉を貪っている。なので、今日みたいな食事が本来なら望ましい。そして、食事を取ると、私はスタ-バックスへと向かう。本来ならドトール派なのだが、私は非喫煙者であることと、この付近にドトールが存在しないため・・・仕方なくスタバに行く。どうも、スターバックスのコーヒーは後味に癖があって、なかなか好きになれないのだ。ドトールのコーヒーの方が後味はすっきりしている。その途中・・・露店で絵画を売っていた。ちょっと見てみたが・・・色彩が鮮やか過ぎた。露店で見た絵を以前に上野美術館で見た絵画と比較するのは愚かしいことなのかもしれないが・・・・もう少し、落ち着いた色彩だったら買っても良かった。鮮やか過ぎる色彩は却って、その絵を安っぽく見せる気がする。と、美術にはそれほど興味はないが、なんとなくそう思った。だが、美術館にある絵は、素人目にもすごさが分る。なんだか伝わり方が違うのだ。そんなことを思いながら、スタバで本日のコーヒーを飲む。ファッション誌をチェックし、25過ぎたらやはりシャツとジャケットかなどと呟きながら、コーヒーを啜る。そして、バフェ○トの銘柄選択術と言う書籍を読んでから・・・今後について思考しようかと思った矢先・・・漫画喫茶にフラフラと引き寄せられる。そこで、マッサージチェアの部屋を選択し・・・マッサージを受けながら・・・気になっていた20世○少年を読破する。最近は、本当に青年漫画じゃないと読めない。少年漫画が苦手なのだ。というのも・・・どうしても私がリアリティを求めてしまうためだろう。20世紀少○はちょっと違うが・・・そして、弘兼憲○の漫画を若干読むと、外に出た。マッサージのおかげで肩が軽い。で財布を覗き込むと・・・すでに3K使っている。ふむ・・・一日の生活費くらいは頑張らなきゃなと思い・・・ふらふらと等価のホールへ・・・で・・・気付けば席に着席。最初に座ったのは花火。2000枚の札が刺さっている。ボーナス確率は設定4くらい。花火の4なら悪くないだろうと思い打つこと2K。R連荘Bで飲まれて終了。追っても良かったが・・・この台はあまり流れが無いなと判断して止め。もし・・・私にツキがあったのであれば・・・B2連だろう。平均的な流れだと判断した。そして、徘徊すること3週。銭形の当日ノーボーナス360Gハマリがあったが・・・まだ早いと思い断念。これが500G台で誰かがBを引いて4連してたので、ちょっと勿体無かった。しかし、これはあくまで結果論。過程の段階ではまだ、ぎりぎり不合格台だ。でみていると・・・気になる台が1つあった。それがスト2のB4R3で総回転数1200Gで現在400ハマリ。これは・・・R確率を考えるに、高設定なんではないか?ちょっと打ちたいという意欲もあって、打つこと3KでB。やはり打ちたい機種を打っていると、モチベーションが上がるのか、オカルトだがボーナスを引きやすい気がする。確かに、理屈で仕方なく、打つのと、打ちたいから打つのでは・・・潜在意識が違うのだろう。若干、ヒキが良くなるのかもしれない。でこれが・・・100G以内に連荘しないものの・・・・200G以内にB3R1だが・・・どうもRで嫌な気配を察知して100G抜けでヤメ。発表の時間に札も刺さらなかったし、間違いではないだろう。で、見ると、巨人の星3が開いている。950ハマリ。噂に拠ると天井は1400代。でも、前作などより若干天井が甘いとも聞いている。なので打つこと・・・5Kで1100付近でB120Gくらいで何故か特訓に入り、BR2連で110Gでヤメ。私が打つとき、ボーナス履歴がB10R4で総回転数5000G。恐ろしいくらいの殺し台だ。明らかに低設定だし・・・連荘はBではなければまずいところだ。だから、流れがないと判断してヤメ。ここのところ、この感性がうまく当っている。大体、私が辞めたあとは後任者はドハマリすることを目撃することが多い。やはり・・・自分の運の状態を見極めることが大事なのかもしれない。先ほど、私が捨てたスト2が500ハマッテいるのを見てそう思った。本日総投資14K本日総回収21K+7Kだが・・・帰りに寿司を頂いたりして・・・本日総経費が6K。う~ん、毎日のように5Kくらいづつ使ってます。金銭感覚がまずいなと感じます・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/11
準備ができていなかった・・・今日はスロットの日記をつける前に、株の話を・・・実は毎週愛読しているビジネス誌で・・・船井電機のDVDの話載ってました。詳細は覚えていないのですが、非常に有望だと思い・・・私の使用しているM井証券の株価ボードに乗っけていたら・・・本日S高。絶句です。でも・・・1単元が100株で、私の資金が足りなかったので諦めていたのですが・・・注目していたのは9800円くらいの時・・・正直・・・効きました。そして、いちたか・この企業は、日本放送とフジテレビと同じで、親子逆転現象が起きている会社です。680円くらいのときに注目していたら・・・すでに900円近い株価。2週間くらい前までまったく注目されていなかったのに・・・どうも、外国人投資家の買いが入っているようですね。まだ、上がっていないですが、注目しているのはKSKと言う企業。注目している理由は・・・忘れました。でも、株価ボードの1段目においているので、なんらかの根拠ありです。ちなみに・・・不祥事と減益でオリエンタルランドの株価が若干安くなってきました。ディズニーのブランドは廃れる要素が無いと思うので・・・7000円台まで位は持ち直すと思っています。なので・・・今、保有しているバリュー株オーテックを売って買おうか検討しています。にしても・・・いちたかも船井電機もS高になるとは・・・本当に、どこまで我慢ができるかが大事なのでしょうね・・・あっそういえば、インド企業のインフォシスの日本法人は上場しているのでしたっけ・・・?IT企業じゃ、技術力がありそうなのですが・・・調べてみなければ・・・ちょっと資金が足りず、注目株にS高銘柄2つもあったことが効いていて、なんとなく言いたいことを書いてしまいました・・・さて、このあと、もろもろ更新です・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/11
見極めなのだろう。そう思わされた、ヒキや設定、天井までのRT。要素は様々ある。しかし・・・結局、どれも集約されることは連荘するか否か。つまり、偶然だ。その偶然を説明しようとして、確率や、設定と言った数字を出すが・・・最終的には望ましい偶然が起きるかどうかということに落ち着く。私自身はかなりギャンブルをやっている方だと思う。麻雀もスロットも競馬も、どれも5年を超える経歴をもっているし・・・この中では、スロットが一番期間が短い。中学生の頃から、ギャンブルが大好きで、ブラックジャックやポーカー、ルーレーット、といった物を数多くやった。もちろん、建前上ノーレートでだ。で、競馬にしろ、スロットにしろ、麻雀にしろ、これまた数多くの書籍を読んだ。そして最近になってだが、朧げだがなんとなく分ってきた気がするのだ。あくまで気だけかもしれないが・・・ギャンブルで勝つために必要なことの輪郭が・・・確率教の信者の私としては、認めたくはなかったのだが・・・結局、最終的には確率じゃないのだ。確率は説明するために必要なのであって、実際はまず確率どおりに、確率の高い組合せ同士が起きることない。80%の事象と70%の事象と60%の事象が連続で起きる確率は0.8×0.7×0.6=33.6%だ。確率はあくまで確率であって、現実ではない。それに麻雀と言うゲームがギャンブルが確率でないことを物語っている。確率論者は否定するだろうが、麻雀には流れが確かに存在する。そうでなければ・・・仕上がった者が上がりつづけることを説明できない。まさか、そんな薄い確率が、たまたま起きたというつもりなのだろうか?実際に、世の中の成功者はだいたいツキが太い。ツキという概念が存在する以上、その存在は認められているものなのではないだろうか?私も、よく己の現在の状態を考える。私の今日のツキはどのくらいだろうか?と。このツキの状態を判断することによって、私は勝負を行くか降りるか決めるようになってから・・・負けが少なくなってきたと思う。そう、重要なのはギャンブルをする時、その日の自分にどのくらいツキがあるかを見極めることなのではないだろうか?いくら高設定を掴んでも、いくら天井までのRTが浅かったとしても・・・連荘しないかぎり、スロットは勝てない。だから、ツキがある状態であれば、低設定でも連荘する。その日の自分の幸運がどんな状態か?これを知ることが、勝つためには必要なのではないだろうか?だからボーナスを引いたあと、その後の台の挙動で自分の状態を間接的に知ることができる。例えば、連荘しなければならない状態や演出がおこったとき、それで連荘しなければ、状態は当然良くない。Bでなければならないと思えるときにRではこれも状態が良くない。どのようなボーナスの引き方をしたかで、早めに切り上げるべきかどうかを最近しきりに考える。そう言えば、麻雀でも、ツキがないと配牌やツモで感じたときは、私は無理やり鳴くか、最初から必要牌を切り、一色に染めながら、安牌となりそうな字牌を抱える。その時の自分の状態を注意するようになってから・・・大分負けなくなったと思う。そして、本日・・・この状態を省みなかったため・・・果実を取りこぼした。と言うのも、朝一・・・私は前日から加算して1200ハマリのめんそーれに座った。おそらく天井にいくだろうと思っていた。そして・・・予想通り投資10KでB連荘B連荘Rその後・・・77GでR連荘Rで128G抜け。私はこの時点でヤメタ。宵越し天井行った台が・・・約束された2連荘+R1回。そして、うまく128G以内に引っかかったのに・・・R2連で128G抜け。こんな台が高設定のはずもない。そう思ってやめた。そして、これはこの時点で最良の選択だった。この後、この台は640Gハマリする。しかし・・・設定発表で設定6の札が刺さる。嘘だろ・・・そう思ったが、事実だった。設定6でこの出方。札が刺さった時点で・・・本日の私に流れがないことは明白だった。そして、私は前日、私が打った設定6のめんそーれに着席。これが・・・前日800G回っていて、本日256G回ってノーボーナスで捨ててあった。で、打つこと736GでR単発。これをどう考えるか?宵越し天井であれば・・・・通常モードで天井を刺した事になる。ただ、その振り分けはおそらく0.3%くらい。しかし、設定変更の確率は12.5%未満。おまけに、前日の宵越し天井と重なる確率はどのくらいだろうか?0.03÷128の確率だろう・・・これも大分薄い。だったら・・・天井と考えた方が、しっくりとくる。であれば、6の据え置き・・・そう思って打つこと310GでR正直かなりきつい。何とか折れそうになる心を支えて、打つと40GでBから・・・B5R3の8連。その後、大してはまらずに3500枚ほどでた。さすが、6。と私は安心していた。しかし・・・あるとき、いきなり1537Gの天井へ。3箱減らす結果となる。しかし、それから、盛り返し・・・2箱取り戻した。その時、JAC外れからスーパーモードに。この時点で私の台は何故か設定5の札がささっていた。・・・・6じゃなかったのか?店の札に対して、一抹の不安を抱いたが・・・高設定にいることは間違いない。それにスーパーモード。本日のハイライトがやってきた。ここで、B10連くらいすれば・・・本日は100K勝ちが約束されるだろう。スーパーモードは平均10連。私は、4連すれば、60Kは固いといえる状態だった。ところが・・・B1R2の3連で終了。ほぼ同じ時期に引いた人たちは皆B10連くらいしていたのに・・・何故か、私はきっちり3連で終わり。この時点で気付くべきだった。朝一に座った設定6といい、この設定5のスーパーモードといい。まったくもって流れがないことを。だから、ここで降りるべきだった。私に流れがあれば・・・最初に座った6のボーナスが連荘していただろうし・・・スーパーモードもそれなりに連荘してくれただろう。しかし、事実は全然連荘しなかった。この事実をしっかりと解釈することが必要だったのだ。だが、私は設定5と言う数字に惑わされ、続行した。その結果・・・580GでR311GでR640G抜け。通常モードの3連荘、普通に考えれば、640G抜け出も通常モードだから894Gまでは期待ができるはずだった。しかし・・・2連単Rをもらっていたことと、この流れのなさを思い出した。だから、ヤメタ。この最後の単発地獄で、私は大分出球を削った。これも、流れがない時に降り時を見誤ったせいだった。そのせいで・・・本日1日打って・・・本日、総投資33K 総回収37K+4Kになった。スーパーモードが続かなかった時点で流れが無いと判断して止めていれば・・・+30Kは固かったのだが・・・私は自分の流れを軽視したため、勝ちを大きく目減りさせる結果となった・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/10
その真実性が暴かれるとそれを隠蔽し・・・否定されると、その姿を我々の目に晒す。解は常に1つではなく、その解の優先順位を我々は判断することができない。できるとすれば・・・事実を尊重するか、可能性を尊重するか。人間で言えば、実績を取るか将来性を取るかだ。我々が信じるのはいつもでた結果であり、可能性ではない。しかし・・・可能性を追いかけた方が・・・・結果はいいことが多いのかもしれない。本日、私は1つの難題を突きつけられた。スロッターなら一度は自問したことがある問いだ。その問いは・・・・設定を重視すべきか、それとも天井までのRTを優先すべきかだ。これの答えは、おそらく出ない。そして、ケースバイケースであり、且つ、結果論でしか論じることはできない。つまり・・・どちらが正しいかなど、結果を見るまでは言うことができないのだ。しかし・・・徐々にだが、私の答えは出始めている。私の答えは・・・設定重視だ。昨日の破滅より一夜明けた。私は、またも勝たねばならない状態に追い込まれた。だから・・・・懲りずにデータ-を取った。一過性の幸運が存在するのであれば・・・一過性の不運もあるかもしれない。たまたま、昨日が、私にとってそういう日だったのかもしれないのだ。恐ろしいことに・・・昨日、私にR単発地獄を与えたあの台は、下見の時点で設定5の札が刺さっていた。この店の札は信用ができる。実は、私はこの台が高設定であった確信があった。しかし・・・あまりの展開の不向きに、私はリスクを取りきれなかった。高設定だと思った根拠は2つある。1つ目は、朝一1Gめでリールガックンを確認したこと。私は他の台を何台か試してみたが、この事象が確認できたのはこの台だけだった。また、よく1G回して捨ててある台があるのは、他に人がこれを確認していたためだと思われる。つまり、朝一リールの確認はめんそーれで可能なのだ。2つ目は、はまっていて天井コースまっしぐらだったはずなのに・・・設定変更時のG数内で引き戻していることだ。前日が出ていないのだから・・・当然アゲであるだろう。だが・・・高設定だというのに、まったく連荘しなかった。流れがない。流れがないときに、高設定を打っても苦しいだけ。そう判断してヤメタ。結果的には・・・正解だった。そして、今日。懲りずに朝一行った。狙いは前日の設定6札が刺さっていた台。前日は最終ボーナスが2ツブで、430Gハマリだった。私は、朝一のリールのブレを確認した。ぶれなかった。であれば、据え置き濃厚だ。前回が2ツブ・・・であれば、今回も通常モードにいるだろう。そして、512~640Gのゾーンが近い。リスクは存在するが・・・一番、根拠の濃度が濃い。これで勝負だ!!で打つこと3K。今日・・・私には幸運がついていてくれた。角単チェからチェリー解除。Bそのまま4連。そして引き戻して、B5R2の7連。その後気持ちのいい連荘は続き・・・朝一で・・・B15R10をだして、手元に5000枚あった。しかし・・・前回通常モードなのに640G抜け。ここを抜けたら・・・次はどこに行くか分らない。だが、もう、昨日までとは大きく異なる連荘を体感して、設定6を確信していた。6だけ・・・他の設定よりも連荘継続率が10%高いのだ。この10%という数字の大きさを私は実感した。だが、640G抜け。通常モードなら87.5%の確率でここまでにでる。前回通常モードだから・・・・悪くとも1280Gまでにはでるだろう。だが・・・もし、1280GでR単発だったら・・・もし、理に合わぬことが起きて1537Gまで引っ張られたら・・・もし、その後連荘しなかったら・・・昨日絶望的な不運を受け取った私は、あらゆる悲観的憶測に襲われて、その台を捨てて、総回転数宵越しで1100Gを超えている台に着席した。結果・・・元の台は900G以上のいづれかでボーナスを引き・・・そこから連荘。私が4000枚流したとき差球掲示板の数字は3900枚を指していた。閉店間際にチェックに行くと・・・7900枚と表示されていた。あれから・・・4000枚以上出たということになる。設定6だと分っていたのだが・・・一方で私の移った席は子役落ちが悪く、400G回すのに15K使ってしまった。そして天井R連荘R連荘Bで128G抜けでヤメ。閉店間際に確認したら640Gハマッテいた。・・・何故にこんなに連荘しないのだ?考えられるとすれば・・・設定の差としか考えられない。やはり・・・天井が近いという事実よりも・・・設定が高いという可能性のほうが優越するのだろうか?表示されている確率以上に、設定の差は顕著だ。低設定は、確率よりも連荘しない事が多い。一方で高設定は確率以上に連荘することが多い気がする。以前に、鬼武者の6でB13連くらいしたときを思い出した。アレだって・・・6の確率じゃない。それを遙に凌駕している。一番いいのは、高設定で天井が近い台だ。しかし・・・理論上はそうであっても、現実にこんな台があいているはずがない。だから・・・優先順位が必要なのだ。設定かG数か?迷ったら・・・私は設定を選択した方がいい結果がでることが多かった。だから・・・ケースバイケースだが・・・私は基本的に設定をG数よりも優越させたい。そう思う。本日は、その後、銭形で非常に気持ちのいい勝利を収め、終了。最高でした。タイプライター予告、チェリーを盗めから2チェビッグで、ビック中、俺の名前はルパン3世。正直、蕩けました。よって本日の総投資 55K 総回収 133K+78Kなんとか復活です。ですが・・・連勝しないと厳しい。明日が勝負どころです・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/09
気付いたら、私の目の前に立ちはだかっていた。少し、前まではそいつと対極をなすものが私の背中についていたのに・・・いつのまにか・・・・私の背中の者はいなくなり、代わりにそいつが・・・道を行く、私の目の前に立ちはだかっていた。そいつは、あまりに強大で、ちっぽけな個人など吹き飛ばしてしまう。今・・・・そいつが私の目の前を遮っている。私はそいつを乗り越えない限り・・・・前に進めない。だが・・・本当なら、急がば回れなのかもしれない。そいつに立ち向かってはいけない。何故なら、決して敵わないから。どんな超人だろうと、権力者だろうと、そいつの前では為す術がないだろう。そいつの名は・・・不運という。だが、私にはどうしても乗り越えなければならない理由が存在する。それは、期限の存在だ。あるときまでに相当分の金が要る。だから・・・迂回している余裕などないのだ。不運と私の根競べである。そのためには、私にできる最善を尽くすしかない。しかし・・・敵は強大すぎた。決して戦ってはいけない相手だったのだ・・・本日、私は先日取ったデータ-を元に連勝を期して、ホールへ向かった。私が狙った台はどれもB2連すれば、元が取れる計算だった。保険も用意していたし、よほどの不運が存在しなければ、わたしは悠々と勝利を収められるはずだった。台はもちろん、人気がそれほどないめんそーれ。これで低投資でボーナスを引き、連荘させれば私の負けはない。しかも、32G以内の連荘が常時50%ある。それを外したとしても・・・設定1でも約88%以上(連荘モードを外す前の振り分けが44%)の確率で通常モードに移行し、その40%が33~128G以内に放出される。256Gまでで見れば、60%だ。だから、相当不運でない限り、低投資でボーナスを引ければ、256Gまで打つことを繰り返すだけで、勝ちこめるはずだった。そんな私が着席したのは、前日1000ハマリのめんそーれ天井が1537Gだし、天井まで行けば2連は確定。しかし、前回ボーナスが2ツブで引いている。であれば・・・通常モードにいる可能性は高い。私は、投資6Kの200G付近でRを引いた。低投資だ、幸先がいい。これで50%で32G以内の連荘。それを外したとしても、約94%(連荘モードを外す前の確率が約47%)の確率で通常モードに移行し、その40%が128G以内に放出。256Gまで見れば、60%だ。だが・・・・私は相当に不運だったらしい。まさかの128G抜け。・・・・私は256Gまで追うことにした。追い金6K250G付近でR。単発で追い金8K256G抜け。信じられない・・・ざっと計算してみよう。まず通常モードから連荘しないで128Gを抜けてしまう確率は・・・設定1で・・・0・5×0.47×0.6+(0.5×0.03)=15.6%つまり・・・単発で終わる確率は6~7回に一度の出来事といえる。その出来事が、3回連続で起きる可能性は・・・0.156×0.156×0.156=約0.38%300回に一度の珍事ということになる。何故・・・そんな薄い確率を引き当てなければならないのだ・・・仕方がなく、-18Kで私は別の狙い台に移動した。これは前日高設定の800ハマリ。若干天井までは遠いが、天井まで行けば高設定確定。そして設定変更ならば、256Gまでにでる確率が60%。どちらに転んでも悪くはないはずだった。これが・・・投資20Kで610GでR。私は、私がデータ-を取った後に誰かが回したのだろうと解釈した。しかし・・・32G抜け。前日と加算すると、1400G台。こんなところを刺す確率はとんでもなく薄い。であれば・・・設定変更の512~640Gのゾーンを刺したと考えるべきだろう。で、さらにこれも256Gまでは期待値が高いため、追い金。6Kで256G抜け。この時点でー44K。にしても・・・どれだけ薄い確率を引いたんだ?めんそーれのBR比率は6:4。そして、そのRを4連単で引いている。ということは・・・・単発で128Gを超える確率が15・6%。そのうちRに振り分けられる確率が40%。つまり・・・R単発で128Gを超える確率は・・・6.2%それが4回連続で起きる確率は・・・0・062の4乗。つまり・・・約0.0015%6万6千回に一度の確率だ。馬鹿な・・・こんな確率引いたら、宝くじも当る。とてもスロットが完全確率だとは思えない。何故、こんな馬鹿げた事象が起こりうるのだ?これが・・・不運というものか・・・・?忘れていた恐怖を強制的に思い出させられた。何をやっても、どう足掻いても、どれだけ抗おうとも、結果は破滅。必死になることを嘲笑うかのように、無慈悲な結果を突きつける悪魔。そして人の心を折る。それが不運というものの正体なのではないか?私は理に合わないことはやらなかったし、根拠もあった。そして、その根拠どおり想定のG数内でボーナスを引いた。にもかかわらず、想定の範囲外の不運さで、私は想定の範囲外の結果を受け取った。完敗だ。この瞬間、私のタガが外れた。結局、いくら理屈が正しかろうと、事実だろうとすべてはヒキ、つまり幸運が握っているのだ。酷く馬鹿らしくなり、だったら・・・と思い、北斗を打つ。理どおりにやって駄目なら、理に合わないことをやってみよう。案外、活路を見出せるかもしれない。理外の理。それを試すときだ。これが以外にも・・・1Kで2チェ。追い金4Kで2チェを引いてBB。自力でゴウショウハを避けるも・・・2連。そして、16GでスイカBを引き・・・20G位で偽りの天才を葬った。これも・・・自力でゴウショウハを避けたにもかかわらず・・・2連。そしてスイカAに引っ張られて、飲まれて終了・・・破滅です・・・それにしても・・・不運は恐ろしい。世の中にどうにもならないことが存在することをまざまざと見せつけてくれた・・・・本日総投資48K 総回収0K-48K・・・スロットは本当に・・・完全確率なのか・・・?ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/08
実力なのだ。これは私の持論なのだが・・・・世の中に運だけで渡って生きている人は存在しない。もしくは私が知らないだけなのかもしれないが・・・・運がいい人は実力がある人だと思う。周囲を見渡してみると、ツイている人間というのはやはり、人望だったり、人徳だったり、なんらかの積み重ねの結果としての実力を保有しているといつも思う。実力が運を引き寄せるのだ。だから、運が実力なのだ。座してツキが訪れ続ける人間など、私は見たことがない。すべての事象は原因があって、結果が存在する。少なくとも・・・・私が今まで生きてきた中で見たツイテイル人間は皆・・・・秀でている実力を持っていた。もちろん、一過性の確率の偏りによる、偶然の幸運、それが存在することを私は否定しない。否定はしないが・・・それはあくまでも一過性のものだ。常時ではない。そんな認識がありながらも、私は一過性の幸運を望んでしまう。本日、私は負けられなかった。いや・・・負けたくなかった。心の底から。その理由は・・・・本気だったからだ。そう、私は今まで、常に退路を用意してきた。そして、これは己の自尊心にも同様にだ。自分が本気で取り組んで、できないこと、結果が出ないことを存在することを認めることが私は嫌だった。いや・・・今でも嫌だ。だから・・・私は自尊心の退路を用意して、常に100%で物事に取り組んでこなかった。そう、失敗してしまった時の言い訳として、本気じゃなかったと言うがために。だが・・・手元に10Kという現実を突きつけられて・・・私は自尊心の退路を断つ必要があった。金が要る・・・金がなくなったら・・・・読書をしに、ファミレスにすら行けない。それだけは避ける必要があった。だから・・・私は本気で勝ちに行った。当然、チャンスか否かを見極めるために先日あれだけデータ-を取ったのだが・・・これで負けたら、自分に不可能が存在することを思い知ることになる。これまでの、退路を用意することで守ってきた薄っぺらなプライドが叩き壊される。それだけは避けたい。いや、今の私に残された金と同等の重さを持つものは、この愚にもつかない自尊心だけかもしれない。私は・・・負けない・・・・狙い台は朝一は前日6の700ハマリ台。前回ボーナスが2ツブなので、いずれにせよ、早いボーナスが期待できそうだ。これは打つこと10KでBここから・・・紆余曲折あったものの・・・B9R4で640G超え。前日がB60R19とかなりでていたので・・・・確率の収束がおきかねないと判断して止め。1600枚。で、他の前日6を打つも・・・投資10KでB飲まれて終了。だが、私には期待値の高さが分る台が多数ある。そんなこんなで、めんそーれを5台。銭形1台、吉宗1台、ヒデキ2台、南国1台、ビッグシオジェンヌ1台を乱れ打った。どれも確たる根拠がある。その結果・・・めんそーれ 流した総メダル 3600枚南国 流した総メダル 1800枚ビッグシオ 流した総メダル 220枚ヒデキ 流した総メダル 800枚吉宗 流した総メダル 0枚銭形 流した総メダル 1700枚という結果になった。もちろん、投資はそれなりにしている。めんそーれはスーパーモード一度引いた。けど、B2R1の3連。うしろの男性は同じ時に引いたのに、B15連。これが今の私の実力ということなのだろう。本日は本気を出して、勝つべくして勝とうとした。ここで負けたら、言い訳はできない。だが・・・他の人が平均5連しているのに・・・・私だけ、2連、3連、単発というのはきつかった。だが・・・運がないのなら、運が来るように最善を尽くすしかない。私は、本気で負けられないのだ。だから・・・今日もデータ-を取った。なんとか・・・3連勝くらいしたい。今日は凱旋として、川崎の世界○山ちゃんで手羽先をたらふく頂いた。これも・・・破滅したら、二度と口に運べないかもしれない・・・よって・・・・本日総投資 77K 総回収 147K+70K。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/07
さしづめ、一の谷の戦いになるだろう。何の話かといえば、明日の話しだ。実は本日・・・密かに大破滅した。昨日まで、80K持っていたのに・・・何故か、いまや10Kしかない。競馬で少々張りすぎたのが原因だ。そして・・・本日スロットで負けたのも・・・破滅の一端を担っている。競馬は途中で嫌な予感がして、急遽逆張りに変えた。1・3・7・8枠のボックスから・・・1・3・7・8をヒモにした枠連5・6枠流し。何故か・・・・G2までの馬で分類したマーブルチーフの4枠は買わなかった。感性は正しかったのだが、私は選択を間違えた。これで、2日で競馬で40K失っている。そして今日、スロットを打った。すべて根拠のある台を打って、理屈は間違っていなかった。しかし・・・めんそーれで天井から2連と天井から3連、ゾーンでR単発とまったくついていなかったため、破滅した。天井に行けば、2連が約束される。だから、自力引きの連荘が1回しかないということになる。50%で連荘するというのに・・・しかも・・・128Gまでの40%の振り分けも3台中、3台スルーした。これはもう、仕方がない負けだ。納得はいっている。私が自制心のなさで負けた負けではないから。しかし・・・幸運の女神に微笑まれないということは辛いことだ・・・それにしても・・・本格的にまずい。明日の戦いは源平合戦で言う一の谷の戦いだ。私にとってのターニングポイントとなるだろう。ここで負けると・・・次は屋島の戦い、そして、そこでも負けると・・・壇ノ浦の戦いだ・・・もう、退路は2歩しかない。最終戦に負けてしまったら・・・完全破滅。もう、希望も何もない。だから・・・明日は負けられぬ。全身全霊を持って勝ちに向かう。そんなわけで、私は本日の負けが確定した後・・・・データ-を取った。これで、本日中に戦略を構築して、明日の勝負へ。まず、狙えそうなデータ-が・・・吉宗1000ハマリ1台 600ハマリ4台1000ハマリは低設定だったから・・・よほどのことがない限り設定は変更しないだろう。これは193G回したあとから勝負しよう。残りの4台は565Gハマリ以上が勝負ラインだ。だが、朝一に狙うわけにはいかない。リスクが大きすぎる。次に銭形600ハマリ。これも設定がいいようには思えない。明日朝一181Gハマリから勝負ができるだろう。ただ、これも最初から勝負ではきつい。そして鬼武者600ハマリこの台も256ハマリ以上で勝負できるが・・・可能ならば、400以上はまってからを狙いたい。低設定なので、そう簡単に設定をいじってはこないと推測する。鬼武者も、吉宗も、銭形も設定をいじることでモーニング機能に近い機能がついている台の低設定台は基本的に店はしょっちゅういじらない。何故なら、朝一少ないG数でボーナスを放出し、勝ち逃げされたら・・・店としてはたまらない。店の意図を考えるに、先に回してもらって、回収したいと思うはずだ。そんな状況下でわざわざハマリそうな台を設定変更する愚は犯さないはずだ。なので、狙い目候補に上記を置いておく。そして南国の500ハマリの2台はノーボーナスで200ハマリ以上で狙い目と言えるだろう。700ハマリだったら残り、約300でボーナスが出る。設定変更されてもOKだし、それで飛んだら儲けものだ。これも朝一ではなく、朝2狙いだ。さて、そうなると朝一は何を狙うか?当然、めんそーれだ。めんそーれの1000ハマリ台、もしくは900ハマリ台。または前日の設定5・6台の下げモ狙いをしたい。一番いいのは、700ハマリの設定6だろう。前回ボーナスのツブは2つ。通常モードにいる可能性は濃厚だ。下げていれば40%は128G以内に放出する。それに、朝一白7そろいは2分の1で5・6らしい。これを本日の5・6が刺さっていた台と照合すれば・・・・私にだけ見える高設定が浮かび上がるかもしれない。明日の朝一はだからめんそーれだ。私は・・・・見事、史実とは異なり、逆転の狼煙を上げることはできるだろうか?明日の勝負は本当にヒリツク。それにしても・・・財布に現金を入れておくと、余計な馬券を買ったりしてしまう・・・財布の中身は30Kまでと決めておく必要がありそうです。ああ・・・ここのところ破滅祭開催中でピンチです。はやく、逆転祭に変えなければ・・・・本日競馬ー20Kスロットー30K破滅祭開催中です・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/06
今日は競馬に張る!!先日、結果的に痛い目に合わされた。騎手がそれほどではない馬を購入してしまったのが原因なのだが・・・自信はかなりあった。しかし・・・・私の命運を乗せたその馬は見事撃沈。ほんの少しの見せ場を見せただけだ。今日は、そのリベンジとばかりに勝負そかける。狙いのレースはアルゼンチン共和国杯とファンタジーステークス。騎手の腕と厩舎の意図を考えて、枠連で的中を目指す。おそらくだが・・・管理する厩舎というのは我々以上に馬の能力を知っているに違いない。そこで、G1に勝てる馬かそうでないかはとっくに理解しているはずなのだ。ということは、馬ごとに目標レースというのは違う。そう考えると・・・・アルゼンチン共和国杯で、馬の実力を分けてみよう。まずは、G1を勝てる器。これは実績のあるデルタブルースだけだ。そして、もしかしたら勝てるかもしれない未知数の馬は・・・サクラセンチュリー、ニシノドコマデモ、スムースバリトンの3頭。そして、G2までだし、重賞勝てたらラッキーというレベルが・・・ビッグゴールド、チャクラ、コイントス、マーブルチーフ、マイソールサウンド、ダイタクバートラム、ファストタテヤマの7頭だ。そして、明らかに足りないのが・・・テンジンムサシ、ダディーズドリーム、ハイフレンドトライ、アサクサキニナル、ブリットレーン、エローグ、グラスエイコウオーこの状況で・・・是が非でもこのレースを勝ちたいのはどこにいる馬だろうか?間違いなく、G2までのグループだ。何故なら、ここがベストのレースだから・・・そう考えると・・・・厩舎が万全に仕上げてくるのは、このグループのビッグゴールド、チャクラ、コイントス、マーブルチーフ、マイソールサウンド、ダイタクバートラム、ファストタテヤマの7頭だと推測できる。これに若干未知数の馬を足せば・・・馬券は的中できるのではないか?しかも・・・実績があるのに、この馬達はほとんど人気がない。枠連で勝負するのに適しているのではないだろうか?すると、このG2までグループの馬が多い枠と未知数の馬の多い枠を選択し・・・その中で、来たら熱いという馬券を1つ買い、残りは当ったら元返しという馬券の買い方をしよう。その中で私が選択したのは1枠、3枠、7枠、8枠。7枠は特に熱い。未知数とG2までの馬でしか構成されていないからだ。そう考えると・・・・この4枠をボックス買いし、資金にメリハリをつければ・・・期待値はかなりあがるのではないだろうか?今回に限ってはデルタブルースはきっぱり消し去る。というのも・・・・角居厩舎がペリエ騎手の身元引き受け厩舎。勝負気配が薄い馬でも乗せることができるだろう。それにここは絶対に勝たなければならないレースではないのではないだろうか?よって・・・・買い目は・・・・枠連1-3 1000円1-7 1000円1-8 1000円3-3 400円7-7 400円8-8 400円7-8 1000円3-7 4000円3-8 1000円で行こうかと現時点では思っている。さて・・・ファンタジーステークスは素直に12番ニシノフジヒメから流す。馬単で12番1着付け総流しと単勝12番。保険で枠連2-7を1点だけ抑える。さて・・・私は見事逆転できるのだろうか?ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/06
I氏になれない私・・・いや、あの人の真似はできない。真似できないからこそ、I氏にカリスマ性が生まれるのだろう。しかし・・・私も、帯封をされた現金を目指して・・・・本日、それなりの金額を張った。その額20K。I氏から比べれば、たいしたことがない額だ。しかし・・・・私の分母は60K有り金の3分の1を張ったのだ。少しでもI氏に近づきたくて・・・少しでも鋭く細い、ヒリツキが欲しくて・・・私は張った。とはいっても、先週の的中馬券をそのまま張っただけなのだが・・・結果は・・・言うまでもないが、私の自信の本命リンガスローレルは馬群に沈んだ。直線の入り口だけほんのちょこっとのヒリツキを私に与えてくれたが・・・それ以外は見せ場なく6着。やはり・・・騎手を考慮するべきだったかもしれない。ここ、2走は明らかに格落ちの騎手だった。そして、格に比例する結果だった。本日、7勝した横山騎手のように、毎週6勝くらい上げる武騎手のように・・・うまい騎手はやはり結果を出す。馬ではなく、その馬を扱う人間を見るのだという言葉を再度思い出した。ああ・・・レース中・・・私にはで直線で1頭、大外から突き抜けてきた馬を確認した。そうレースの勝ち馬のはずのタイキエニグマを悠然と交わしたあの馬だ。そいつは、私の本命リンガスローレルが連に絡むことは無理だと私が認識した瞬間にその姿を現した。そいつの名前は・・・9枠17番ヒリツキハメツオー他の人には見えなかっただろうが・・・・私にはしっかりとその姿が見えた。影のような薄い黒い馬体が飛んでくる。競馬でこいつの姿を見たら、もう駄目だ。絶対に馬券は当らない。だが、こいつの姿は破滅系ギャンブラーにしか見えない。おそらく・・・先週の天皇賞も数多くの人の眼前をこいつが駆け抜けていったのだろう。幸い、私は見ないで済んだが・・・しかし、本日・・・奴は颯爽と私の眼前を通過した。私を哀れむような目をしながら・・・・そして、私は破滅する・・・脳内に・・・破滅を知らせる鐘の音が聞こえる・・・ああ・・・破滅したんだな・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/05
本日、私が常に注目しているあいつが出走する。東京の今日のメインレースブラジルかップだ。ここ2走は思うような結果が出ていないが・・・この馬は、本気で走らせれば相当に強いと思っている。しかし、勝たせてしまい、1600万下に出れなくなると・・・・賞金が稼ぎにくくなるから、わざと2着・3着を取らせていると私が思っている馬。その馬の名前は・・・・リンガスローレル。ダート短距離においてはこの馬はかなり強い。しかし・・・騎手は含みを持たせられ、勝つことは許されない。2着に入るように指示をされるのだ。事実、この馬の本賞金こそ3200万円だが・・・総賞金は約一億9千万円。馬主孝行な馬である。年齢もあるだろうが、他の総賞金3200万円のタイキエニグマとスリージェムの総賞金がそれぞれ約7500万・6500万であることを考えると・・・如何にリンガスローレルの本賞金と総賞金の乖離が不自然かを知ることができる。事実・・・前走はともかくとして、この馬はほとんど掲示板を外さない。出走するたびに賞金を咥えてくるのだ。常に好走する馬が弱いはずがないではないか。しかも、ここ二走は馬券に絡んでおらず・・・2着・3着を前提とした馬券でも妙味はたっぷりだ。騎手が若干、気になるが・・・3連単の2着・3着付けか、3連複1頭軸かワイドか複勝か、いずれかで勝負がしたい。そもそも、博打は期待値の高いところだけで勝負をすることで勝利を掴める。そう考えると、前走勝ちをしている馬は避けたい。前走勝ちの馬がそのまま勝つなら、何故競馬がこんなに当らないのだ?おかしいではないか。そう考えると・・・・タイキエニグマとスリージェムは過当評価される可能性がある。さらに言えば、大外のヒカリバローロなどは1000万下で苦戦しており、前走勝ったからといって人気になることはおかしい。酷く荒れそうな気がしてきた。私はここのところスロットが不調なので、競馬でどうにかしたい気持ちがある。ここは勝負どころではないだろうか?低資金で一発逆転。絶好の場となった。そこで私の予想は・・・・東京11Rブラジルカップ◎2番リンガスローレル(ただし、2着か3着)○7番ワキノカイザー▲11番タイキヴァンベール△5番リメンバーズドリーム△8番タイキエニグマ△9番オフィサー買い目は2番からワイド流し相手は印のとおり。それと2番の複勝。あとは2番1頭軸の3連複を印の相手どおり。さて・・・一発逆転できるだろうか・・・?ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/05
私が目にするのは光か、それとも闇か・・・財布を覗き込む。そこは閑散としていた。ほんの一月前は、諭吉さんが10人もいたその中には、今や漱石さんが若干名いるだけだ。・・・・まいったな・・・・私はぼやく。いよいよ、私の踵の下の地がガラガラと崩れ始めた。このまま・・・深遠な闇に私は飲まれてしまうのかもしれない。そこで、待つのはあいつだ。そう、そいつの名前は・・・・破滅。実際、私の財布に現在は8Kしかいない。仕方がなく、秘密の口座から30K全額引き落とした。これで、私の残されている退路はあと1つ。何がなんでも勝たなければならない。私は朝一めんそーれの白7揃いが50%の確率で5・6だとのメールを読み・・・ホールへ向かった。そして、なんとか1台確保した。前日は高設定なのか低設定なのか判断がつかない。低設定なのか、高設定の死に台なのかどちらとも取れるのだ。で打つこと、4K。128G抜けで、これ以上追っても期待値は低いと考え降り。で、何故か隣の台のモーニング狙いをする。前日は、明らかに低設定。ここ3日のデータ-を見る限り、ずっと低設定の据え置きだ。でこれも投資4K128G抜けで、ふと我に帰る。いくらなんでも・・・根拠が薄すぎないか?何をやっているんだ、私は?どうかしている。こんなに根拠に乏しい台に手をだすなんて。スタートからー8K。しかも、最初の台は後ほど200G付近でB5連されることになる。で、また打てる台がないかを探すと・・・・朝一白7だった台が1G回して捨ててある。ふふふ・・・誰だかは知らないが、情報の隠蔽はよくないな。しかも、これだけ1G回して、両隣赤7そろいのままだったら・・・明らかに不自然だろう。自分達の白7台が終わるまで他の人に座られないようにするつもりなのだろうが・・・世の中はそんなに甘くはないのだよ・・・私はしてやったりとばかりに台に飛びついた。ところが・・・・投資25K860GでB連荘Bで256G抜け。・・・・前日B17R11で高設定のようだった。860Gということは・・・前日670G付近の天井と言うことだろう・・・2連で終わりですか?私は仕方がなく、持ち球をもっててふてふを捕まえに行った。そして、持ち球内でB飛ばず。持ちだま内でB飛ばず。と2回繰り返した後・・・・160G付近でBからてふてふがやってきた。これが・・・B3R1の4連。で1G回して即ヤメ。一度流すことにした。これが・・・1800枚付近。とりあえず、取り返したようだ。なので・・・再勝負と思い見ていると・・・・前日B43R20の台が本日ノーボーナスで32G回してある。これなら・・・設定変更であれば、128Gまで熱いし、据え置きならそれもそれでオールオッケーだ。で打つこと・・・・25K935Gでバケ単。・・・・どういうことですか・・・?まったくわからない。これも追いかけて256G抜けでもう無理だと思い、ヤメ。この時点で・・・私の手持ちは10Kになっていた。嘘だろ・・・嘘だろ・・・・嘘だろ・・・一人呟く。本当にまずい。必勝を求められているのに・・・・私は・・・・呆然とする頭を抱えながら、ホールを徘徊した。すると・・・当日ノーボーナスで750Gハマリの吉宗が落ちている。10Kで足りるだろうか・・・・いや・・・足らなかったとしたら、残された退路を換金してでも突っ込めばいい。宵越しで考えれば950Gハマリ。決して勝負できる根拠は薄くない。当るまで当然、ゼンツッパだ。この時・・・・私の持ち金は10Kだった。G数が進むごとに当然減っていく。9K・・・8K・・・・7K・・・・6K・・・気がつけば、残りの1Kになっていた。G数は丁度1000G付近だ。やはり・・・駄目なのか?私は、休憩札をもらう覚悟をした。しかし・・・・残り2K目の後半で、高確率に入り・・・残り9枚で越後屋と悪代官を捕縛した。神はいる!!私は本当に嬉しかった。残された枚数は9枚。これがもし・・・Rだったら・・・間違いなく破滅だ。BかRで差は雲泥どころではない。破滅か生還かだ。頼む・・・ここだ・・・・本日の明暗はここにかかっている。頼む・・・頼む・・・・頼む・・・・狙うと・・・・青光りする7が揃ってくれた。私はとんでもなく嬉しかった。破滅せずに済んだ・・・・だが・・・連荘しなければ意味がない。私は爺にすべてを託した。しかし・・・・鳴らずにJACイン・・・・もう駄目ぽ・・・・だが・・・・ここで、連荘しなければおそらく破滅だ。ここだけはどうにかしなければならない。ならば・・・・・鳴らぬなら鳴らせてみせよう。とばかりに自力俵8連。我ながら素晴らしい感性だった。でこれが天国モードを刺してくれたらしく、自力B合わせてB3連。193G抜けでヤメ。これは1650枚あった。よって、これも30K。取り返したものの・・・・まだ、来た時よりは負け。私は勝ちが必要だった。勝つまで・・・・勝つまで足掻きつづけよう。そう決心した。今日は・・・本当に負けられないのだ。ホールを徘徊すると・・・・夢夢DX前日B57R23の当日ノーボーナスで80ハマリが落ちている。前日は言うまでもなく、高設定だ。私はあわよくば先日私が6を捨てた時と同様に6から6の打ち直しを期待した。そして、打つこと2K。どう考えても、高確にいそうな演出が続いている。推測するに前任者は末尾が1Gでワープをしたから、据え置きはないとしてやめたものだと思われる。ということは・・・その1回で高確に上がったのだとしたら・・・高設定を期待できるのではないか?で打つこと8Kでスロットステージに移行しB。連荘B、連荘R。そして・・・200ハマリ付近でスロットステージでR。100G台でスロットステージR連荘B。やたら、スロットステージに移行する。これは・・・高設定なのではないか?この時点で私の引いたボーナスは・・・・B5R6となっていた。何故・・・私の時だけRが先行するのだ?昨日も一昨日もBが大きく出ているというのに・・・で高設定の可能性が高いと踏んで打つこと・・・850G 追い金7KRで飲まれて終了。何故だ・・・何故・・・・負けるな、私。結果に押し潰されるんじゃない。私は、勝つ、勝つんだ。粘れ、粘れ、粘れ。足掻くことをやめるんじゃない。自ら、可能性を閉ざすような事だけはしてはいけない。負ける・・・ものか。私は折れそうになる心を奮い立たせて、ホールを徘徊した。正直苦しい。だが・・・・藁を掴む者は、溺れることはないようだ。神は自ら助くる者を助く。銭形当日ノーボーナス600ハマリが放置されていた。前日B16R15。振り分け負けしているようだが、前日も高設定と言えるだろう。だが、B確率は500分の1だった。これが据え置きなら・・・期待できる。私は着席した。そして・・・・打つこと4K。チェリーを引いた。だが、ゼニガタイムにも入らず駄目だと思った。しかし・・・RTの振り分けによるものかチェリー解除かは分らないが・・・投資5Kの750G目にまったく前兆無しでいきなり麻雀演出で当る。これがB。そして3G連はないものの・・・そのままB4連した。とんでもなく、ラッキーだ。ところが・・・そこから地獄の200G以内R4連。正直泣きたくなる。何故・・・それほどまでにRなのだ・・・・B1回分が飲まれようとしていた。これで、再度200Gまで回してRだったり・・・200Gを超えてしまったら・・・折角出てくれた分がまったく無意味になる。そもそもR4連するような台が・・・再度200G以内にBを出してくれるだろうか・・・私は弱気だった。しかし・・・200G付近まで回さなければ理に合わない。心を折るな。粘れ、粘るんだ。足掻けば、少なくとも可能性はある。私は・・・逃げだしたくなる心を押さえつけて・・・続行した。結果・・・200G以内にB5連R3連の計7連最初から通算すると、200G以内にB9R7の16連したことになる。そう・・・私は逆転したのだ。よって・・・総投資104K総回収140K+36Kでした。私をむかいいれたのは光だった。それにしても危うく、破滅するところでした・・・3G連が2回ともRって酷くないですかね・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/04
を私は目の当たりにした。その日、私は朝一めんそーれの設定上げの台を掴み・・・投資2Kは30K以上のプラスを計上していた。ここで帰宅をすれば、勝ち確定。何よりも甘美なその言葉を受け取ることができるはずだった。しかし・・・やはり、私には焦燥が存在した。大きく勝ちたい・・・・最近の私には常勝できるほどの幸運は残されていない。きっちり、一つの台で1波分の運しか残されていないのだ。だから・・・この傾向が正しいとすれば、私はここで帰るべきだった。ところが・・・私が目にしたのは、番長の当日B1R3の台で、現在128Gハマリ。ここのデータ-ランプは過去10回のボーナス放出を見ることができる。そして・・・・朝一のRのボーナス放出が553Gだった。さらに言えば、前日、番長コーナーはオール4・5・6の設定で、私の選択した台は前日B26R18だった。この台で、本日朝一のボーナス放出が553G・・・設定変更すると、通常モードAが選択される。その上で、このゾーンが選択される可能性は設定1・2・3で1.2%前後。4・5・6で0.6%。そう考えると・・・98%の確率で前日の4・5・6の据え置きだ。さらに言えば、前日120G付近まで回っていると言う仮定において、丁度663Gのゾーン付近となる。ますます、設定4・5・6の据え置きと言えそうだ。そして打つこと、20K670G付近でチェリー解除R子役解除のあとは高い確率で天国モードが期待できる。私は喜び勇んだ。しかし・・・128G抜け。・・・私は1度連荘するまでと思い、追いかけた。すると・・・投資20Kで・・・・560G付近でRT解除Rたしか・・・・550~600の間はモードBにいる可能性が高い。私は連荘するまでと決めていたので・・・・私は期待した。しかし・・・まさかの128G抜け。何故だ?薄いほうの20%おひいたとでも言うのだろうか?私は降りられなくなった。そして・・・勝負は降りられなくなった者から、負ける。私は追い金30Kで800後半付近のモードB濃厚G数で・・・Rを引いた。そして、連荘を祈った。ひたすら祈った。結果・・・・望みは叶えられた。連荘モードに移行したのだ。しかし・・・・Rこれでこの台は・・・・B1R7の完全R先行だ。だが・・・続くならいい。そろそろBを頼む。祈りながら打っていた。すると・・・なんと128G抜け。これで・・・・R4連を頂戴したことになる。総回転数を見るとおぞましい。3000回転と書いてある。つまり・・・A-400タイプなのに・・・・ビック確率3000分の1。この奇跡の冗談としか思えない数字を目にしたとき・・・私の心は完全に音を立てて折れた。128G抜け出ヤメ。ビック確率3000分の1ってなんですか・・・?総投資72K総回収32K-40K言葉も出ませんでした・・・・ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/03
積み重ねている人間に起こりうるもの。再度、そう感じさせられた。その日・・・私は起床すると、日課となっている諸々の雑事を片付けて湘南新宿ラインへ飛び乗った。横浜から新宿までの間をわずか40分で行けるこの電車。便利になったものだ。ふと会社員時代にこの電車で通勤していたことを思い出した。もう・・・・無職となて8ヶ月も経過している。私は一体・・・・何をしているんだ・・・?少しばかりの焦燥と大きな疑問が私の心を支配する。麻雀勝負に向かうために、電車内で読もうと思っていた近代麻雀を開きもせずに・・・車窓から覗ける流れる風景をみながら、漠然と思考をしていた。私が、現在の状況に陥った状況。つまり、好ましいとは思えないこの博打の毎日。一体・・・・どこで間違ってしまったのだろうか?間違ったと言えば・・・・おそらくは5年前。大学4年生の時だ。私は、それまで学歴社会における大きな挫折をしてこなかったし、本気になれば求められることの大体をどうにかすることができるという思い上がりが存在した。というよりも・・・本気になることがそれほど難しいことだとは知らなかったのだ。世の中は思いのほか、本気になることは難しい。私はその時点における目的のための効率を最大限に高めることが格好の良いことと勘違いしていた。大学に入ったものの・・・テストさえ点数が取れれば、授業に出席をする必要がないと知った瞬間。私は大学にほとんど行かなくなった。出席重視の授業もあったから・・・大学の1年次は週4回、2年次は週2回、3・4年次は週1回しか登校しない。勉強などまったくしなかった。サークルや友人が所属するサークルが所有する教授がテストにだした過去問と回答例をかき集めて、テスト前だけ勉強する。それ以外に何をしていたかと問われれば、建設的なことは何もしていない。ただただ、惰眠を4年間貪りつづけた気がする。その結果、思慮の浅い軽薄な人間を誕生させた。そして、その軽薄な人間は大学4年の3月という非常に遅い時期まで就職活動を何もせず・・・それから慌てて活動を始め、何も考えないまま・・・・印刷会社という衰退することが分っている会社に入社し・・・そして想像を絶する将来性のなさに絶望させられた。私が3年以内の退社を決意したのは入社後、2ヶ月後のことだった。部長くらいの役職者の手取りが25万円をいかない・・・・40年勤めた人間の退職金が40万円・・・そうであると思っていた私の基準は悉く覆された。大学4年の新卒と呼ばれる最も、優遇された選択権を持っていたときに・・・頭にお花畑が咲き誇っていた私の脳みそは思考することを止め・・・漠然と分岐点における優位性を投げ捨てて、誤った方向へと自ら転落した。何故あのとき・・・・もっと考えなかったのだ。私には幾多もの選択権が存在した。ブランドの力を認知し、先を考えていれば・・・・肩書きに1流企業の社員の肩書きを持つことも可能だったはずなのに・・・・いや・・・今でもまだ遅すぎる年齢ではない。今も、これから先の中で最も、優位性が保てる分岐点にいるのかもしれない。ここにおける選択が・・・・将来の私を生かしもし、殺しもするだろう。ともかく、それからだ。知らないことが危険であると認識したのは。それから、ビジネス誌を読み始め、啓発書の類もかなり読んだ。知ること、思考することで、リスクヘッジをすることを覚えたのだ。そんな回想をしていると・・・・予定を間違えることなく、湘南新宿ラインはきっちり40分後に新宿に到着した。若干早めについた私は大学時代の友人と食事を取りながら・・・これからについて話をした。この友人も就職に過ちを犯し、資格の勉強をしているらしい。それが正解なのかもしれない。私の大学における先輩も、仕事を辞めたことのある人は多数いる。そして、お役人様になった人も多い。ステップダウンは簡単でも、ステップアップは難しいものだ・・・そんな話をしていると・・・麻雀の時間となった。対戦相手は自称麻雀プロ。大学の後輩だったのだが、ある日退学届をだして、自分の好きな道へと言い出して雀荘で働いている人物だ。もう一人は、これも大学のサークルの後輩で、優秀な人物だ。彼は大学院を来年卒業し、有名企業への就職が内定している。一日平均3時間弱の睡眠で、生活費稼ぎと大学の研究に没頭すると言う過酷な生活をしている苦学生だ。この4人で麻雀を打つ。久し振りだ・・・序盤・・・自称麻雀プロが先行していた。トップ2回、2着2回。私は2着2回、4着2回だった。5ハンチャン目のその時・・・・私に勝負手が入った。それは・・・東2局私の親番。ドラは西6順目のことだった。私の手牌は・・・・一一二三三七八九東東東西南この2順前で自称麻雀プロはリーチをかけており、前の順目で西を切っていた。そして、6順目の私のツモは・・・一一二三三七八九東東東西南 ツモ二当然、打南だ。これで上がることができれば・・・ダブ東、タテホン、チャンタ、イーペコ-、ドラドラでバイ満。ツモれば親の3倍満だ。だが・・・ドラの西単騎でリーチをかけては脇の二人からは絶対にでない。ここはダマだ。そして・・・ここが、今日の勝負の勝敗を決める分岐点だ。ここだけは絶対に譲ってはいけない。ここが勝負を決めるところだ。打ち込みは仕方がないが・・・ここで日和って、降りたら・・・今晩の私に2度と手は入らないだろう。頼む・・・ここだ・・・ここなんだ・・・ヒリツク・・・絶対に上がらなければならないとき・・・その時に、打ち込んで大きな点数を失うか・・・それとも勝利確定とも言える大きな点数を得ることができるか・・・この極端さ・・・過程は紙一重なのに、結果が正反対という・・・その結果と結果との乖離、このありえないほどの無慈悲さが私をひりつかせる。勝てば官軍といわれる所以だろう。これほどの結果の違いは・・・そして大事なその結果は・・・・私がテンパイをしたその次に・・・・自称麻雀プロがツモあがり・・・・私が絶対に上がらなければならなかったその手は日の光を浴びることはなかった。これが今夜の私の運命は決まった。予想通り・・・私は2着は取れても、1着を15ハンチャンやって一度しか取れなかった。最終的結果は・・・・やはり普段積み重ねている人間はここぞと言う時の運が強い。私とのトップ争いで、私はほとんど彼に競り負けた。勝ったのは・・・・苦学生の後輩だった。すべての結果を記す。苦学生+191Pプロ -5P私 -51P友人 -135P結果的に苦学生の一人勝ちだった。プロを含め・・・我々は3人負け。努力している人間には幸運がやってくるのだろうと再度認識した。なんとか、私の予定通り、場代を含めて10K以内に収めることができたのは幸運であるといえるだろう。ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/02
を堪能してきます。本日はまずいです。自称プロ雀士で、雀荘で働いている人間と麻雀を打ってきます。徹夜で打って来る予定なので・・・皆様のところに訪問するのは明日以降になってしまいそうですが・・・プロ目指している人間との麻雀勝負。流石にちょっときつそうです。しかも・・・予算がないので、負けられない。総費用が10Kくらいで済めばいいのですが・・・かなり危険。しかし・・・結局、ヒリツキは薄い確率、薄い確率の方に向かって行き・・・そこで望む結果が出るかでないかの瀬戸際でしかえられない。今回は敗北濃厚ですが・・・・そこでこそ、ひりつける。焼けるようなヒリツキを堪能し・・・生と破滅の境界線で生のほうに転がりたい。それこそ、半ば首まで破滅側にひきづりこまれた状況で、そこから奇跡とも言える逆転劇で、生のほうに這い上がりたい。結局・・・私は助かりたがり屋なのだ。不利な状況を跳ね返せる、幸運な人間でありたくてしかたがない。さあ、勝負の場へ向かおう!!ブログランキングN島の真面目更新のHP:Nアイランド
2005/11/01
全46件 (46件中 1-46件目)
1


![]()