2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全61件 (61件中 1-50件目)
何もしたくない症候群を発症してしまった・・・・ということで・・・全部明日の自分にぶんなげてお休みです・・・明日誕生日休暇を取ったのだけれども・・・本当に疲労を抜くためなんだよなあ・・・年齢かなあ・・・何かをするために休むのではなく・・・疲労を抜くために休む・・・本当の休日だけれども・・・何か間違っている感が拭えない・・・てことで・・・ギャンブルネタは明日です・・・
2012/10/31

くるだろうなあ・・・下記画像は、私同様後輩を支持している、私に馬券の買い方を教えてくれた「ととさん」からの戴き物画像。243点で僅かの差で4000Kかあ・・・この買い方・・・・参考にできる何かがあるはず・・・結局・・・行動がすべての回答。勝ち続けている人のこういう買い方。そこに勝ち続けている人のヒントがある。基本的には・・・勝っている人は否定的ではないよなあ・・・なんとなくそんなことを思う。それにしても・・・勝ち続けることのモチベーションのためにレベルアップを毎日記載しているが・・・何故勝ちたいのかと己に問いかけ続ける行為が必要だよなあ・・・さて・・・最近、やはり集中力が落ちているなと感じたのが・・・オッズ切りで死亡遊戯なレースだったんだけれども・・・前走ヘッポコ係数高めの騎手から・・・内田騎手に乗り替っていてダートのレース・・・買えば当たる状態だったころなら見したのに・・・馬券を仕込んでからその事に気付いた。ヘッポコ係数上位者が2着続きだったら・・・そりゃ内田騎手に変われば勝つよなと・・・なぜ、一度習得したことを再度忘れるのか・・・ストレス等についてはクリアリングは必要だけれども・・・必要なノウハウのクリアリングは不要だよなあ・・・そう・・・前走の結果と乗り替りは大きく違いが発生するよなあ・・・前走デム様から乗り替りで人気なら嫌いたいが・・・今週の狙っている馬・・・誰が乗るのか・・・福島なので控えた方がいいとは思うのだけれども・・馬体重減と、騎手とオッズ次第で・・・勝負なんだよなあ・・・にしても・・・睡眠不足なのか・・・何も思い浮かばない・・・・ううん・・・みやこステークスが面白そうだけれども・・・軸がなあ・・・そろそろファリダットあたりが人気なくなりそうなんだけれども・・・まあ三歳のダート馬が強いかな・・・ハタノヴァンクールかホッコータルマエか・・・どちらかだよなあ・・・そんなことを思う・・・今週どこかで休み取らないと・・・持たないな・・・てなことで逃げるように寝ます・・・
2012/10/31

N島はレベルがあがった!!Nレベル8になった。競馬軸が決まらないレースには基本的に手を出すなを覚えた。競馬ソフトは3連単でこそ差が出るを覚えた。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/30
まあ、タイトルの通りなんだけれども・・・仕事が忙しくてネタがない・・・いつまで続くんだろうかと思えるが・・・まあ、毎日昼夜問わずよく電話が鳴る・・・おちおちドラクエも競馬もやっていられない。折角レア泥作ったのに・・・売れない・・・というかオンラインのドラクエの人気の凋落ぶりも早いなあ・・・8月の中旬くらいは・・・街に人が溢れていて動きが重かったのに・・・いまやゴーストタウン化しているところもあるくらい・・・やっぱりレベル上げが苦痛になっちゃならないんだろうなあ・・・それ以前に・・・長く遊ばせようとする意図と・・・・退屈のバランスが難しいんだろうな・・・クリアしちゃうと・・・クエストやるくらいしかないんだけれども・・・クエストも飽きるんだよなあ・・・敵が強すぎて瞬殺されるか・・・・繰り返しを感じるかのいずれか・・・オンラインゲームも厳しいなあ・・・街にはこの時期でもやっている人はみんな鬼強い人ばかり・・・・自分もかなり強くしたんだけれども・・・それを上回る猛者ぞろい・・・・そりゃ人もいなくなるか・・・さて・・・ギャンブルの話だ・・・今週はアルゼンチン共和国杯・・・これまたあまり買いたい馬がいない・・・ギュスターブクライが1番人気だろうか・・・オウケンブルースリーを買ってもいいんだけれども・・・人気なら嫌いたい。今週は買いたい馬が1頭いる。一応日曜の福島の予定だが・・・1R入魂してやりたい。馬体重が絞れているかどうかが勝負なんだよなあ・・・誰が乗るかも重要だけれども・・・・ただ・・・基本的に福島は買っちゃならないんだよなあ・・・相性が悪すぎる・・・・でもこの馬しかいない・・・・これで1R入魂してオッズ切りで泣くのは嫌だよなあ・・・ダメージがでかすぎる・・・ただ・・・基本は1R入魂だよな、勝負どころでは・・・福島・・・騎手が厳しいのだけれども・・・誰が乗るかなあ・・・田辺騎手あたりだったら勝負なんだけれども・・・さて・・・もう寝るか・・・明日も仕事が熱い・・・
2012/10/30

N島はレベルがあがった!!Nレベル7になった。競馬前走の結果とその時の騎手からの乗り替わりに注目(軸馬・ライバル馬)を覚えた。午前中のレースは買うなを覚えた。勝ちパターンはオッズが跳ねたレースのため10R以降を狙うを覚えた。14頭未満は基本的に買うなを覚えた。秋の休養明け初戦と二戦目の3歳馬は無条件買いを覚えた。1R入魂を覚えた。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/30

まあ、一応土曜日お休みして・・・日曜日だけの参戦だったが・・・秋天後輩の推奨だったからなあ・・・まあ印どおりっちゃ印どおりなんだけれども・・・順番的にちょっと噛み合わないんだよなあ・・・・だけれども・・・フェノーメノが1番人気って何度考えてもおかしいと思うんだよなあ・・・・普通に考えればさ・・・・フェノーメノよりも・・・カレンブラックヒルだったり・・・・ルーラーシップだったり・・・トーセンジョーダンだったり・・・ダークシャドウだったり・・・トゥザグローリーだったり、アーネストリーだったりするわけじゃない・・・なんでそれらを押しのけてフェノーメノなの?と・・・・しかも勝ちそうだったし・・・・ファンっておかしいくらいよく見ているよなあ・・・・まあ・・・今週はこれだけれども・・・殺し馬券が当たるようでは・・・感性がボロボロ・・・まあ、後輩が推していたレースとは言え・・・デム様は恐ろしい騎手だなあ・・・あれだけ勝てなかった馬をG1であっさり勝たせるもんなあ・・・・やっぱり人が1~2枚も上手・・・ヴィクトワールピサの時も思わされたけれども・・・デム様だけは抗えないよなあ・・・そう思って殺し馬券にしたんだけれども・・・あっさり当たってしまった・・・・ううむ・・・しかも・・・ルーラーから重ねで2~3着づけ買っているんだけれども・・・何故かそっちはエイシンの頭抜けているんだよなあ・・・それに気付いて殺し馬券を買ったんだけれども・・・着ちゃうもんなあ・・・まだ感性が復調気配ではない・・・ただ・・・今週後輩の過去推奨に徹底してみていたんだけれども・・・振り分け負けで2500倍取りこぼしたけれど・・・これやり方は間違っていない。後は噛み合うかどうかだけ・・・来週の後輩も期待だが・・・勝ち続けられると確信を抱くにいたった・・・後はタイミングだけ・・・来週も後輩に期待したい・・来週はG1お休みだっけ?絵里嬢の前にあるんだよなあ・・・何故かお休みが・・・さて・・・来週も仕事が熱い・・・もう寝ます・・・一応今のところ、買えるレースが土日で1鞍だけ・・・後は後輩が何を推すか・・・・にしても京都のレース・・・鼻差で振り分け負けか・・・今の流れを端的に表しているが・・・これも罠だよなあ・・・方法が間違ってるんじゃないかと私に思わせる秘密結社奴らの・・・・来週の日曜の京都のレース・・・楽しみで仕方がない。他に後輩が何か推すレースがあればそれも買うけれども・・・どうだろうな・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集
2012/10/29

N島はレベルがあがった!!Nレベル6になった。競馬自分の本命のライバル馬の騎手を見るを覚えた。前走好走した馬より凡走した馬を狙えを覚えた。重賞の方がオッズが甘いを覚えた。オッズは結果に影響を与えるを覚えた。連敗することによるオッズの金利を狙えを覚えた。2~3連続以上好走している馬は逆に嫌えを覚えた。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/28

違うしお手上げだよなあ・・・着たら嫌だと思う馬の頭を買ったらこんな感じ。一応3連単も当たったけどさあ・・・ルーラー伸びて、ジャスタウェイがまとめて面倒見てくれていれば祭り気配なんだけれども・・・・まあこれじゃどうにもならない・・・また来週かな・・・・振り分け負けが痛かったなあ・・・京都の・・・・2500倍獲ったと思ったのになあ・・・・
2012/10/28
さて・・・昨日は仕事のため、まるで馬券を買わなかったのだけれども・・・結果的に正解だったんだろうか・・・まあ、取れなくもないなというレースがいくつかあったが・・・獲ってもたいして儲からないなと・・・買えるかもと思った全レースに手を出した場合の的中率を考慮すると・・・トントンかちょいプラ・・・・翻って・・・・本日は買いたいレースが6Rほど・・・どれもそれなりに自信があるのだけれども・・・どうなんだろうな・・・無理をしないようにしたい。雨も降り始めているしなあ・・・さて・・・Nスポ掲載しました。Nスポ2012年天皇賞秋http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201210280002/↑スポ2012年天皇賞秋さて見ているんだけれども・・・・カレンブラックヒルが・・・やたら過小評価・・・いつかのフリオーソみたいになっている。あんなに強いのに・・・ただのマイル馬だと思われているように見受けられるが・・・これ着ちゃうんじゃないの・・・だって・・・想定1番人気で・・・現在単勝4倍台前半の2番人気・・・・逆に・・・ルーラーシップへの偏りも気になる。そりゃあさ、普通に考えれば・・・未知数より既知の力でルーラーでしょうと思うけれども・・・絶対視され過ぎだよなあ・・・逆にアーネストリーやトーセンジョーダンやトゥザグローリーの人気のなさが異常に気になる。馬的にはルーラーだと思うけれども・・・オッズ的には違うよなあ・・・無敗の馬は完全なる未知であるし・・・オルフェより強いかもしれないのだ。なのにこれは・・・というか・・・誰も◎打っていない・・・着ちゃうよなあ・・・普通に・・・・天才はやとぅさんが・・・・8枠と3歳馬とルーラー消しって・・・逆にいえば・・・3歳馬とルーラーと8枠で決まるんじゃない?そして・・・優曇華さんの神の刻印も・・・カレンとフェノーメノ・・・・カレン来そうだよなあ・・・・かなり・・・重馬場になると嫌いたいけれども・・・雨が降らなければ・・・にしてもみんな素直じゃないよなあ・・・前走のカレンどれだけ強かったか・・・・それでも抗うんだもんなあ・・・・まあ・・・これは諦めでカレンとルーラー絡めて買うかな・・・密かに印見たら・・・ルーラーの方が危ない気がしてきた。馬体重が増えているということだけれども・・・どのくらい増えているのだろうか・・・・トゥザとアーネストリーは絶対買うべきレベルだし・・・・フェノーメノは・・・二人が消しマーク付けているので気になるんだけれども・・・本当に買いたくないんだよなあ・・・だってこのメンバーで青葉賞とセントライト勝っただけで3番人気?おかしいでしょ、絶対。G1勝っているアーネストリーやトーセンジョーダンやエイシンフラッシュより人気って・・・そりゃないでしょ、いくらなんでも。まあ・・・これだけ買いたくないからこそ抑えるけれども・・・・ちょっと考えものだよなあ・・・頭は何か?普通に考えたら・・・ルーラーかカレンだと思うんだよなあ・・・逆転があるとしたら・・・トゥザかトーセンかダークシャドウか・・・ただ・・・ダークシャドウ・・・・流れがない方々が注目しすぎなんだよな・・・1番人気ではない福永騎手なので・・・ありえると言えばありえるのだけれども・・・・オッズ切りで立ち向かおう。ひとまずカレンとルーラー軸で・・・頭と2着・3着づけを買ってやりたい。さて・・・今日はどうだろうな・・・それなりに勝負の予定だが・・・・
2012/10/28
2012年天皇賞秋のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんプ=ぷほるすさんレノ=れのせいさんru=ruzeruさん拡=拡大馬券師さん猫=猫旦那さん妖=妖刀龍刃斬月さんハル=Harukiさんライ=ライさんチ=チバさんト=とっしーさんち=ちょび馬券さんエ=エテちゃんさんho=HOUZANさんNスポ確定Nスポ2012年天皇賞秋 東京11R 芝2000m G110月28日 15時40分発走 馬番 馬名 N 天 優 渦 プ レノ ru 拡 猫 妖 ハル ライ チ ト ち エ ho 1 ナカヤマナイト △ 〇 △ 消 △ ◎ 〇 △ 2 シルポート ▲ 3 ネヴァブション 4 フェノーメノ △ 天 神 〇 ▲ ▲ 〇 △ ◎ 〇 △ △ △ 5 サダムパテック ▲ 6 ルーラーシップ ◎ 天 ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 消 △ ◎ ◎ △ ◎ 7 アーネストリー △ △ 〇 ▲ 8 ジャガーメイル △ 9 ダイワファルコン △ 10 フェデラリスト ◎ × △ ▲ 11 ジャスタウェイ △ 天 △ ▲ 消 ▲ ▲ △ △ 12 エイシンフラッシュ △ ◎ △ △ 消 〇 〇 △ △ △ 13 ダークシャドウ ▲ △ △ △ 〇 〇 消 △ ◎ ◎ △ 〇 ◎ 14 トランスワープ △ ▲ 神 △ ◎ 消 △ 15 トーセンジョーダン △ △ △ △ 消 △ △ 〇 △ △ 16 カレンブラックヒル △ 天 神 △ 〇 注 △ ▲ ▲ ▲ △ 17 マイネルスターリー ☆ 天 18 トゥザグローリー 〇 天 〇 △ 〇※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク
2012/10/28

N島はレベルがあがった!!Nレベル5になった。ライフ問題の根本は不知にあるを覚えた。スピードこそがリスクヘッジを覚えた。死のうは一定を覚えた。ギャンブル先に恐れた方が負けるを覚えた。張らなければ人生絶対に何も変わらないを覚えた。確率は宗教にすぎないを覚えた。違和感や感性の声を大事にするを覚えた。手で勝負するのではなく人と勝負するを覚えた。競馬何となく不安は経験則が導き出す警鐘だを覚えた。勝率10%付近の騎手の頭を買うを覚えた。合成オッズで回収率100%超えを狙うを覚えた。競馬ソフトによるオッズ切を覚えた。 麻雀振り込みを恐れるなを覚えた何もできない状態がもっとも悪い状態を覚えた。ツモあがりができるのが最良の状態を覚えた。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/28
2012年天皇賞秋のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんプ=ぷほるすさんレノ=れのせいさんru=ruzeruさん拡=拡大馬券師さん猫=猫旦那さん妖=妖刀龍刃斬月さんハル=Harukiさんライ=ライさんチ=チバさんト=とっしーさんち=ちょび馬券さんエ=エテちゃんさんNスポ確定Nスポ2012年天皇賞秋 東京11R 芝2000m G110月28日 15時40分発走 馬番 馬名 N 天 優 渦 プ レノ ru 拡 猫 妖 ハル ライ チ ト ち エ 1 ナカヤマナイト △ 〇 △ 消 △ ◎ 〇 2 シルポート ▲ 3 ネヴァブション 4 フェノーメノ △ 天 神 〇 ▲ ▲ 〇 △ ◎ 〇 △ △ △ 5 サダムパテック ▲ 6 ルーラーシップ ◎ 天 ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 消 △ ◎ ◎ △ 7 アーネストリー △ △ 〇 ▲ 8 ジャガーメイル △ 9 ダイワファルコン △ 10 フェデラリスト ◎ × △ 11 ジャスタウェイ △ 天 △ ▲ 消 ▲ ▲ △ 12 エイシンフラッシュ △ ◎ △ △ 消 〇 〇 △ △ 13 ダークシャドウ ▲ △ △ △ 〇 〇 消 △ ◎ ◎ △ 〇 ◎ 14 トランスワープ △ ▲ 神 △ ◎ 消 △ 15 トーセンジョーダン △ △ △ △ 消 △ △ 〇 △ 16 カレンブラックヒル △ 天 神 △ 〇 注 △ ▲ ▲ ▲ 17 マイネルスターリー ☆ 天 18 トゥザグローリー 〇 天 〇 △ ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク
2012/10/28
明日の起床後までまって編集します。今日は・・・・スワンステークスは買えば当たりそうだったけれども・・・1200倍じゃあなあ・・・グランプリボス意外に人気だったのね・・・仕事で疲れたので今日はもう寝ます・・・明日の10時くらい起床予定かな・・・
2012/10/27

今週やばい・・・クレームは来るわ、進捗押しまくりだわ・・・まあ原因は結局誰かの怠惰だったりするんだけれども・・・・皺寄せが全部こっちにくるもんなあ・・・きた分、全部原因となった奴に半分責任取らせてやりたいんだけれども・・・無責任だからそうできるんだよなあ・・・たまらない・・・さて・・・競馬なのだけれども・・・土曜日は後輩の予想次第だけれども・・・自分のストックでは明日買えるレースが1Rもない・・・このくらい慎重になれないと・・・年間30000Kは巧くいかないんだろうな・・・・まあ、明日も仕事なので・・・いずれにせよ馬券は買えないのだけれども・・・11月の中旬以降なら・・・落ち着いてくれるだろうか・・・さて・・・それに比べて・・・日曜日はストックの時点で買うレースが2つある。ワクワクし始めた人間の変化を魅せてやりたい。日曜日は当然Nスポをやるので・・・土曜日の23時59分まで募集してします。予想してくださる方はその時までに記載をお願いします・・・にしても・・・前々日のこのオッズ・・・今すぐオッズが止まれば・・・・・トーセンジョーダンとトゥザグローリーとアーネストリーをしこたま買うな・・・来ないかもしれないけれども・・・・人生を張るにふさわしいオッズになっているしな・・・・4枠なんか枠として面白い。ただ・・・カレン2.1倍か・・・まあ流石にもう少しつくだろうけれども・・・・これはオッズ的に買えないよなあ・・・ただ・・・フェノーメノの3.6倍は美味しすぎる・・・このメンバーで勝てるほど強い馬はそうはいないのに・・・前走のセントライトでこれほど人気になるのであれば・・・完全ぶった切りでも悪いとは思えない。全力で消しだこんなの。バテバテのディープブリランテ差せない馬が・・・このメンバーでG1勝てるはずがない。無論、とんでもなく成長しているかもしれないが・・・この豪華メンバーで・・・2番人気で勝てるほどの馬と言ったら・・・・相当なレベル。そもそも今年のダービーのレベル・・・疑問視している。確かに・・・ゴールドシップは尋常じゃなく強くて・・・・そのゴールドシップが負けたのがダービーだけれども・・・本当にブリランテもフェノーメノもそんなに強いの?疑問しかわかない・・・絶好の消しどころだ。自信の消しマークを打てるくらい。まあ・・・楽しみなレースではあるけれども・・・メンバー的に言うほど荒れるとは思えないんだよなあ・・・強い馬が複数いれば・・・やはり強い馬同士の組み合わせになる。総合的に考えると・・・ルーラーシップが有利そうだけれども・・・フェノーメノは自信の消しにしてやりたい・・・そう思わされる。ではNスポ募集中ですのでよろしくちゃんです・・・
2012/10/27

N島はレベルがあがった!!Nレベル4になった。メンタル自分は宇宙一ツイているを覚えた。ライフ時間のみが唯一平等で価値ある物を覚えた。競馬騎手のヘッポコ係数に注意を覚えた。パチンコ当たっている台を打つを覚えた。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/26
そうかと・・・一つの情報が鎹となって・・・・他の多くの情報をつなぐことってあるよなあ・・・何気に昨日のレベルアップの話・・・前進感こそが人間が面白いと思う要素と言う話・・・エジソンも一緒だったのではないかと思えたのだ。エジソンは失敗をしたときに・・・またひとつ上手くいかない方法を学んだと言った。つまり・・・・レベルが上がっているわけですよ。こうすると失敗するを覚えたって。結局・・・最初から見えている結果・・・見ている結果が違うんだよな・・・一般的に我々は手元、足元から見て物事が可能か不可能かを考え行動を判断するが・・・エジソンは逆なんだろうな。結果から見て、こうなるという答えや結果が決まっている状態から始まるんだ。なるほどなあと・・・一人合点祭り。さて・・・天皇賞の枠が決まったんだけれども・・・・面白いと言えば面白い。だがトゥザグローリーって流れがないのね・・・大外ですか今年も・・・カレンブラックヒルも有利とは言えないが・・・不可能ではない。だけれども・・・トゥザの大外は・・・このメンバーだときついよなあ・・・いい枠だなと思えるのがルーラーシップとダークシャドウだけれども・・・ダークシャドウが何番人気かだよな・・・個人的には・・・1番人気カレンブラックヒル2番人気ルーラーシップ3番人気ダークシャドウドウ4番人気トーセンジョーダン5番人気トゥザグローリーあたりかと思っているんだが・・・ネット競馬の予想オッズ見たら・・・・1ルーラーシップ 3.4 2 フェノーメノ 3.4 3 カレンブラックヒル 4.0 4 ダークシャドウ 4.3 5 トーセンジョーダン 12.8 6 エイシンフラッシュ 23.4 7 ジャスタウェイ 24.9 8 トランスワープ 29.7 9 ナカヤマナイト 34.2 10 トゥザグローリー 50.9 11 サダムパテック 63.7 12 フェデラリスト 117.6 13 アーネストリー199.4そんな馬鹿な・・・カレンブラックヒル4倍つくなら買いますよ・・・そしてフェノーメノが2番人気なら全力で消し。来たら完全に諦めがつく。そして・・・アーネストリーが199倍でトゥザが50倍も付くなら・・・これもしこたま買うなあ・・・トーセンの12倍もだけれども・・・・まあ・・・枠の有利不利もあるんだろうけれども・・・トーセンは2~3着づけで買いたい馬・・・頭は人気がなければダークシャドウも買いたいが・・・・実際はどうなんだろうな・・・土曜日仕事なんだけれども・・・このレースは楽しみで仕方がない。見ごたえありそうなんだよなあ・・・そういえば・・・日曜日に買いたいレースが2Rある。それと天皇賞・・・逆に土曜日は仕事と言うのもあるが・・・今のところ買いたいレースが皆無・・・さあ・・・どうかな・・・土曜日に何かを後輩が推せば買うかもしれないけれども・・・年間30000K勝つためには・・・日曜日の2鞍が勝負どころ・・・ちょっと楽しみだ。ワクワクし始めた私の・・・変化を魅せてやりたい・・・レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/26

N島はレベルがあがった!!Nレベル3になった。メンタルパワースポットでクリアリングを覚えた。(負の情報を消しさる)ライフ物事を結果を起点に考えるを覚えた言葉や未来を脳内で映像化するを覚えた競馬ダートはタイム理論を覚えた出走させる側の意図を読むを覚えた。スロット高設定を長時間打つを覚えたゾーン狙いを覚えた。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/26

あまりというか・・・まるでに近いほど野球に興味はないのだけれども・・・多分、ベイスターズにイチローとダルビッシュがいれば・・・・最下位ではないんだろうな・・・で、どれほどすごいのか野球を知らないので、理解はできないが・・・それでも、結果を継続して出し続けているイチロー選手・・・おそらく凄いんだろうと思うのだ。正直、単発で結果を出すのは言うほど難しくないと思うのだ。難しいのはツキを維持するのと一緒で・・・結果を出し続ける事。結果を出し続けるモチベーション・メンタルを保つことだ。ネットで早速検索してみたけれども・・・リンク先のbeautyhelpさんにいただいたコメントと・・・・少しずつ前に進んでいるという感覚は、人間としてすごく大事というイチローの言葉。そして・・・何気にイチローがドラゴンクエスト大好きらしい。ふうんと思うんだけど・・・この三つの情報により・・・これか?と思わされた。導き出された言葉が・・・仮想RPG多分なんだけれども・・・というか私の勝手な主観で・・・推測にすぎないが・・・・・イチロー選手がわくわくし続けていられる理由って・・・毎日仮想イチローレベルが上がっているんじゃないか?毎日勝手に脳内に作り上げた仮想RPGによってレベルが上がっているわけですよ。多分。表にしているのか、脳内の即席なのかは分からないけれども・・・例えば・・・・N島はレベルが上がった。Nレベルが2になった。ダートはタイム理論を覚えた。N島はレベルが上がった。Nレベルが3になった。ラップ理論が馬の身体能力を量るのに最適だと覚えた。N島はレベルが上がった。Nレベルが4になった。馬券の買い方でオッズ切を覚えた。こういった・・・・何か前進して・・・自分が前に進んで言っていると言う・・・RPGの自分が強くなっている、成長していると思いこんだり想像することが楽しいのではないだろうか?で覚えたことを羅列するステータス表を作って・・・失敗も何もかも学習してレベルアップしたと思いこめばいいんじゃないのだろうか?前進していると言う感覚が・・・最も面白いのかもしれないよな。確かに・・・考えてみれば・・・羽柴秀吉って・・・楽しかったと思うのだ。凄い勢いで、前進していくわけですよ。太閤殿下殿は。つまり・・・結果と共に、自らの前進を体感できたわけだ。速度と共に。高度経済成長期とかも楽しかったと思うんだよな・・・・どんどん良くなると言う期待と共に実際に周りが変化していくこと・・・てことは・・・脳は現実と妄想を区別できないのだから・・・騙してやればいいんですよ、自分の都合が良くなるように・・・ギャンブラーとして・・・毎日、得たことや、理解したこと、改善したことをレベルアップと称して追加していけばいいのだ。逆に・・・何もなかったらレベルアップがないんだから楽しくないよな。無理矢理でも・・・何かしようとするんじゃないのか?完全に自己満足だけれども・・・それでいいんじゃない?メンタルがいい方向に向かうのであれば。馬鹿馬鹿しい話だと自分でも思う・・・だけどさ・・・馬鹿馬鹿しくない人の結果ってどうなの?思いつきだけれども・・・ギャンブルレベルアップ表を作ってやろうかと思っている・・・これさ・・・毎日ちょっとずつでも前進感を感じれば・・・楽しめるよなあ・・・わくわくできるんじゃないだろうか?今日は何を覚えてやろうかなという。何を調べてやろうかとか・・・・どんな些細なことでも・・・ループしているのではなく進んでいるんだと言う感覚や認識が大事なのかもしれないよな。だって、テンションあがるでしょ、これ・・・それこそ・・・レベルが上がった。Nレベルが5になった。結果を起点に物事を考えるを覚えた。でもいいしな。なんかすごく強くなっている気がして・・・・勝手な自信や強気も沸いていいんじゃないだろうか?仮想RPGレベル上げ。逆にふと思ったのが・・・どれだけスライム倒してもレベルの上がらないRPGなんか・・・やるだろうか?レベルアップしないとまったく面白くないよな。一緒なんじゃないか・・・面白さが前進にあるとしたら・・・つまらなさは停滞やループ、閉塞にあるんじゃないだろうか?だから・・・無理矢理でもなんでもいいから自分は毎日前進している。そういう認識が面白さやわくわくにつながるのではないかと思えたのだ。まあ・・・どれだけイカレテいようと・・・馬鹿馬鹿しかろうと・・・やってみなければ始まらない。やってみてからこそ駄目かどうかが分かるもの。なのでやってみようかと思う。仮想RPGメンタルトレーニング。上手くいったらワクワクする方法と言うタイトルで本書いて印税でがっぽがっぽと都合のいいイメージでもしながら・・・・ギャンブラーNレベルをあげていこう。さてと・・・そんなネタをかいたところで・・・競馬だ。競馬ですよ。年間30000K勝つために。その1張るべしその2上手く張るべし。まあ、思うんだけど・・・年間30000K勝とうと思ったら・・・52週で30000K一か月2500Kくらい?一週間で600Kちょい。1日300K勝ち。まあ、毎週毎週勝てるはずがないのだから・・・一か月で2500Kか2カ月で5000Kという考え方が現実的だと思うんだけれども・・・一か月で2500Kをどうやったら勝てるか?それを考える必要がある。まず精度なんだけれども・・・後輩の推しレースだけで見れば・・・馬券内に入る確率は確か66%くらい・・・・複勝率66%なわけだから・・・・1.6倍以上の複勝なら理論値は負けないけれども・・・・・そんなにつかないから・・・・だからオッズによって1~2着づけにしたり・・・・2~3着づけにしたりしているわけなんだけれども・・・・それで的中率は大体どちらかにふって、オッズ切を行ったうえで10%くらい。これを合成オッズで10倍では儲からないから・・・12~14倍くらいで取れれば儲かる。しかも・・・・オッズ切りで高いオッズを重ねるようにするのが基本。例えば・・・重ねがいで・・・オッズ500倍で切って、1000倍で切って、2000倍できった馬券を折り返し買えば・・・5000倍が来ればそれで1500K。過去実績を考慮し・・・どのオッズ帯がどのくらい取れているのかの統計値を取る必要があるんだよな。10000倍オーバーもそれなりにとってはいるけれども・・・違うんだよな・・・狙える馬券ではないので・・・・そのあたりの統計値と・・・自分のデーター・・・とれているときのオッズごとの数値・・・そのあたりが必要になってくるのだけれども・・・・まあ、ちょっとずつ前進するほかない。いきなりとことんはいけないので・・・さて・・・今週の天皇賞・・・勝てる馬候補をぱっと見ると・・・カレンブラックヒルか、ルーラーシップか、トゥザグローリーか、ダークシャドウな感じがしている・・・まあ、アーネストリーヤエイシンフラッシュもトーセンジョーダンもあるとは思うんだけれども・・・上記の馬に比べると何か弱いんだよなあ・・・・2年連続勝つにしては相手が強すぎてトーセンちょっと足らない気がしているし・・・・正直言っちゃうと・・・ルーラーとカレンかなとも思えるが・・・・それじゃ面白くないんだよなあ・・・まあ、枠が出て・・・カレンが8枠だったらちょっとときめくけれども・・・・出走が確定しないと何とも言えないし・・・今週土曜日が仕事・・・・Nスポも割れそうで面白そうと言えば面白そう。日曜日が唯一の休みのような感じなので・・・あまり更新できないかもしれないが・・・・なんとかいい結果を狙いたい。ということで早速やってみた。しばらく続けてみたい。レベルアップステータスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)
2012/10/25

N島はレベルが上がった。Nレベルが2になった。メンタルレベルアップを覚えた!!
2012/10/25
やっぱり読書って重要だよね。INPUTしないとOUTPUTできないし・・・・そんなこんなでスポーツ選手のメンタルを読んでいるが・・・昨日も記載した通り、最後に行きつくところは面白いか否か。ワクワクしているかってことなんだなと再認識。堂々巡りしながら・・・最初の答えに行きついたってところなんだけれども・・・ルートを変えても同じ結果にたどり着くってことは・・・きっとそれが答えなんだろう。面白くなきゃ絶対に上手くいかないという。でこれを以前から面白がる能力と言っていたが・・・これは先天性の部分が強い気もするが・・・鍛えられるよなと・・・面白いと思おうとする努力か・・・それこそ上手くいった結果をイメージすることでわくわくするか・・・面白いなと思わされることに・・・先日上げた一度は読んだ方がいいと言った方々・・・竹田和平氏も斎藤一人氏も西田文郎氏も、ナポレオンヒル氏もウォーレンバフェット氏も・・・時代も分野もまるで違い、接点すらほとんどないのに・・・同じことを言っているってことは・・・私の求める答えに間違いないと思うのだ。面白いかワクワクすることが最も重要だと言う。じゃあそれをどうやってそう思うようにするかってのが課題なわけだ。それが自分にとって都合のいいイメージだったり、周囲に対する使命感だったりするんだろうけれども・・・これはイチロー氏の書籍と共に、次に探すべき書籍だよな。でもって・・・表題。そういった書籍を読んでいたせいか・・・ふと思ったことがある。それが表題。嫌々walletだ。駄々っ子のようなネーミングだが・・・ふと先日・・・駐車場から社用車を出すとき・・・・財布から紙幣を取り出して清算しようとしたのだが・・・・識別機がなかなか読み込まず、苛立っていた。何回トライしただろうか・・・多分、3~4回目の時だったと思う。丁度西田文郎氏の書籍を前日から読み始めたこともあり・・・わくわくだよなあなどと思っていたら閃いた。待てよ・・・・と。私は・・・こんなに私の手元から離れたがらない現金を果たして手放してしまってもよいものなのだろうか?違うんじゃないか?私も諸手を挙げて賛同しているが・・・大抵の富豪本には、富豪はお金が大好きで大切にすると・・・で私も経済力大好きなわけなんだけれども・・・自分の手元を離れたがらない現金は、考えようによっては自分のことを好きな現金なんじゃないか?自分のことを慕っている現金は手放しちゃ駄目なんじゃないだろうか・・・?そう思ったときに閃いたのだ。自分の手元から離れる事を嫌がる現金を入れておく財布を作ろうと。それが表題の嫌々walletだ。お金はさみしがり屋と言うのだから・・・・自分を慕う現金を集めておけば勝手に利殖成功。人生楽勝だねと。なんとなくそんなことを閃いたのだけれども・・・・何言ってるのだと思う人も多いかもしれないよな。けどさあ・・・いつも思うんだけど、論理的や理屈には限界と天井がかなり早期に来るんだよな。自分自身が理屈派なのでよくわかるのだ。知っている限り・・・一般的常識な論理派で名経営者を見た記憶はないし・・・私が羨ましいと思う結果を出している人物は皆論理や理屈を否定はしなくても軸にはしていない。桜井章一氏も真実だと考えるのであれば・・・麻雀は理論や理屈や確率ではないと言っている。であれば、こう普通の人がおかしいと思うことを軸にしなければ・・・普通の結果を頂戴するだけなんだよな。何度考えても。まあ、そんなネタです・・・で競馬で年間30000K勝つために・・・の前に表題の後篇。最近思うのだけれども・・・とっくに戦って始まっているんだなと。領土問題のニュースを聞くたびに・・・そういうことだったのかと思わされるのだが・・・もう韓国や中国ととっくに戦が始まっているのだよなきっと。彼らは武力を背景にし、日本は経済力を背景にして戦っている。景気がずっと悪いのに・・・私のいるP業界はさらに抑圧されている。規制が酷過ぎるんだが・・・大半はあちらの大陸の方々が経営しているため・・・資金源を断ちにいっているんだろう。政治的背景として。物資がなければ戦えないことは太平洋戦争で日本が思い知らされたこと。物資がないわけではないのかもしれないが・・・金がなければ戦えない。領有権をあちらは武力で取ろうとし、日本は経済力を絞ることで防ごうとしている。武力VS経済力そういうことなんだなと最近思わされるのだ。景気が悪いのに、景気を支えると言いながら矛盾した行動を業界に取っているのは・・・多分、痛みを伴ってでも戦で勝つためなんだろう。何気にやられっぱなしでもないな日本と思うのだ。見えないだけで。だから、まずは金を回らないようにするため、消費者金融を潰し・・・・業界に射幸心の名目で規制をかけて国民から興味を無くさせ・・・公営カジノという逃げ道を用意することであちらの国の資金源潰しか・・・業界にいる身としては苦しいが、仕方がないかもしれないなこれは。でもあちらの国もやるよな、フジテレビ株などを購入してスポンサーになりプロパガンダにしているんだもんな。それで、新大久保あたりのブームを巻き起こし、何も知らない主婦から金を巻き上げようとしているんだもんなあ。それが侵略の資金源か・・・・政治的にはあのブームに乗っちゃまずいんだろうけども、それもあって壮絶な戦いになっている気がする・・・・そんなことを思わされたが・・・なので競馬だ。中央競馬は日本国のもの。だから大丈夫と思うものの・・・・・こないだ聞いたら・・・WINSが初めて縮小・閉鎖されるみたいね・・・やはり競馬人口減ってきているんだなあ・・・こないだエクセル菊花賞の時に行ったけれども・・・昔はG1なんか8時くらいに行かなきゃ座る席取れなかったのに・・・菊花賞当日でも半数が空席。PCやスマホで買えるようになったとはいえ・・・あれを見ると結構、競馬もやばいなあと思わされるのだ。やばくない業界は医療と葬儀だけかと思えてくる・・・高齢化社会だしなあ・・・高齢者の生活保護者を対象とした寮でも作った方がいいのかもな・・・そこに医療と葬儀もセットにして・・・そして国から補助金までもらえたら言うことなしみたいな。とギャンブルからずっとズレタ・・・・そう年間競馬で控えめに3000万勝つと言う明確な目標にしたとして・・・そのためにどうするか?それを考えたいんだが・・・多分なんだけれども・・・控除率のことを考慮すると・・・・相場格言で言う、頭としっぽはくれてやれとは別になる。頭以外はくれてやれと・・・・精度が高くオッズの高い・・・本当に鰓から上の頭の部分しか旨味はない。そしてそこを拾おうと思ったら・・・レース数はぐっと絞られる。その基準で馬券を買えばいいわけだが・・・・オッズにそそのかされ言うほど統計値が高くない馬券を拾うから吐き出し祭りになるんだよなあ・・・だが・・・後輩の過去予想と言うデーターベースを使用すれば答えは見えてくるんだよな・・・それをちょっと実践したい。ワクワクしながら・・・当然だけれども・・・精度の高いところに・・・買えない馬が来てオッズが跳ねた馬券を折り返しで十重二重に買うってのが勝つ方法。オッズハイローラー戦略に過ちはないと思っているが・・・それこそわくわくするような・・・これっきゃね―馬券を拾い続ければいいのだ。でその基準を守るためにも・・・楽しんでいなければならない。そうだよなあ・・・勝ち続けている人・・・皆私より競馬好きだし、熱意が溢れている。ある程度戦略は見えてきているので・・・というか・・・競馬で年間10000Kくらいまではちょっとの差で簡単に達成できると思うのだ。事実、自分の判断ミスや買い間違えがなければ・・・すくなくともそれだけで今年の取りこぼしが4000K。勝ちたいと言うモチベーションを高く持ち続ける事ができれば・・・・可能なはず。さあ、わくわくできるようなレースだけを拾おう。本当はG1もおりたいと思うレースは降りた方がいいんだよなあ・・・わくわくしないってことは経験則がどこかで結果に否定されることを知っているのだから・・・天皇賞秋も、いいメンバーなんだけれども・・・まるでわくわくしないんだよな。去年のダークシャドウやトーセンジョーダンやトゥザグローリーのような・・・そういったわくわくが存在していない。多分カレンなんじゃないかとこうなると思えるんだけれども・・・それでも競馬を18年くらいやっている者として・・・G1をやらないのは何か違うよな。スプリンターズステークスはやらなかったけれども・・・そして正解だったけれども・・・今年はどこからG1が荒れるかな・・・・舞ちゃんか絵里嬢だと思うんだが・・・・
2012/10/24
さてと・・・今日はちょいとネタがある。昨日記載した通り、ギャンブルにおいて・・・勝ちたいと言う欲求・モチベーションを高め維持するために・・・・スポーツ選手のメンタルの書籍を購入した。何かいい本はないかなと思っていると西田文郎氏の書籍があったので迷わずに購入。まあ、読んでいるんだが・・・この人流石だなと思わされる。考え方を変えさせられた書籍があるとしたら・・・間違いなく、ナポレオンヒル氏、竹田和平氏、斎藤一人氏、西田文郎氏、ウォーレンバフェット氏を上げるだろう。上記の人たちの本、必ず1読はしておいた方がいいと思える。でだ・・・勝つ方法を持っているのに・・・何故それを上手く活用しきれていないかを考えたんだが・・・400万円分の当たり馬券を買い間違えや、買い忘れで取りこぼすって・・・豆腐の角と心中した方がいいよねレベル。豆腐の角を崩して私も死ぬわと叫んでるドラマ状態。何度も言うように・・・勝ちへの執着が欠落していること。つまり感情を動かせず、熱意が欠落した行動をとってしまっている。感情のコントロールを行えずに・・・・どうでもいい行動を取っていたら・・・そりゃ相応の結果が相応しい。まあ、最終的にはメンタルが弱いってことだ。セルフコントロールが行えていないってこと。原因がわかったのなら・・・改善しかない。結局・・・精神的な打たれ強さや、タフさを持っていると勘違いしていたけれども・・・なんてことはない、単に無関心なだけだ。事象や結果や他人に。誰よりも面白がって生きたいとお題目を唱えていたけれども・・・破戒僧となんら変わらぬ。修行と言いながら、怠惰に生きるのと。てことで・・・まあすべてに通じるんだけれども・・・ギャンブルで勝ちたいと願うなら・・・メンタルを強くしなければならない。無関心とは別に。で、そのメンタルは勝ち続けたいと思う感情だ。何のために?そこが希薄だと・・・感情が動かず・・・結局真剣さが欠落する。そして・・・買い間違えるのだ。熱意がないから見直しもせずに。買い忘れるわけだ、週明けにはこれっきゃねーと思っていたレースを。で取りこぼすわけですよ帯馬券を。豆腐の角と曽根崎心中しろと言いたい。で・・・まあ、イチロー氏のメンタル本が丁度11月に出るらしい。なんていいタイミングだと思うんだが・・・これは買うとして・・・じゃあ・・・熱意を動かすのは何かと読んでいくと・・・わくわくなわけですよ。ワクワクしないと感情が動かない。じゃあ、どうすればわくわくできるの?って話なんだけれども・・・タフと勘違いするくらいの諸々無関心だった・・・・わくわく心拍停止状態の私が・・・ワクワク蘇生するのは至難の業。そんな簡単にできるかよと言いたくなるが・・・それを言っちゃ、お終ーよって奴だ。で、見て行くと・・・結局・・・目標設定と動機づけなわけだ。どうしたいと、そのどうしたいが実現するとこうなるとおめでたい想像をすること。リアリストは勝ち辛いなと思うんだが・・・空想家の方が可能性がありそうだ。そう空想するわけですよ、こうなったらこうだなと。西田文郎氏の言葉を借りれば・・・脳は現実と想像のの区別がつかない。だから肯定的に脳を騙すと・・・脳はそれを実現させようと勝手に考える。じゃあ、考えてみて・・・競馬で年間20000K勝ちたいとしよう。多分、現状のやり方で熱意が溢れていればそんなに難しいことじゃない。だけれども・・・何よりも難しいのが、熱意を持つこと。そう、本気になることだ。20000K勝ちたいというだけでは・・・それはおめでたい人のまま・・・ここから・・・20000K年間勝ったら、自分にどんなスィートな結果が待っているかを想像し続ける事。ここにわくわくの原動力がある。必死にわくわく心臓マッサージを行うべき場面だ。20000K年間で勝てたら・・・競馬本書いてすげーって言われて、印税貰い、その金で毎日夜蝶狩りに行って、金に物言わせて夜蝶たちにすげーと言えと言わせて・・・毎日飯塚先生に指圧してもらい・・・・泥酔教を布教して・・・・ドラクエで若い娘を斧でナンパするというくだらないことしてやりたい。そして好きな時間に寝て好きな時間に起きるのだ。満員電車の駅で、一人ゆったりとコーヒー飲みながら悪意溢れる電車を眺めるのもいい。というか・・・何気にわくわくの発想が貧困だ。荒れ地にわくわく開墾しないとならないレベル。自分ごとの範囲だとここまでだよなあ・・・まあ、最初はいいか、それでも・・・でこれでそうだったらいいなと楽しくなったら、ワクワク蘇生成功だ。こうしたいという強力な動機づけのためには・・・感情のセルフコントロールが必須。心拍停止した感情を揺り動かすのだ。とまあ、空想が重要になってくるんだろうな。自分に都合のいい未来を想像しろってことなのかもしれない。ギャンブルで勝つのも・・・そのためにはどうする?そして何故勝ちたい。この二つの自問さえあれば・・・・多分負けない。なのでしばらくこうなったらいいなをそれこそ流れ星が流れる間に3回言えるくらい・・・・自分に刷り込むことから始まるのかもしれない。で・・・その視点で考えて・・・再度後輩の予想の過去を見てみたんだけど・・・やっぱりすごいわ・・・500万したくらいで推していた馬が平気で重賞勝っていたりするし・・・1600万下にいる馬も結構いる。そこのチェックを怠らず・・・勝ちたいと言う意思でオッズの金利をじっと待ち・・・恐れなければまあ負けないよね。欲に負けたり・・・オッズの僕になってしまうと厳しいけれども・・・たださ・・・・いくら後輩でも・・・全部が全部は持ってこれないのだ。しかも1Rごとに・・・・25%の控除をされていると言うことは・・・実質は33%控除くらいと言う話を以前にしたと思う。例えば、10万円集まって、25%引かれると7万5千円。このパイを分け合うのだから・・・・7万5千円を10万円にしようとしたら・・・・1.3倍にしなければならないから・・・BETした金額も同じ計算になると言う話。つまり・・・いくら精度が高かろうと・・・試行回数を増やせば増やすほど不利なのだ。それに見合う精度の勝負ではない限り・・・春先に買えば当たる状態になってしまったが故に・・・名前が挙がってオッズが良ければ飛び着いてしまっていたが・・・違うんだよな、後輩の神髄は推しレースにある。名前を上げただけでは意味がない。それを過去の実績を見て思わされたのだ。レース数を絞りBETを上げるべきなのだ。しかも上げ方は・・・間違いが起きてオッズが跳ねたとき狙いで・・・そこしか儲かるタイミングはないんだから・・・500倍や2000倍くらいまでのオッズじゃ言うほどもうからないのですよ。4000倍や5000倍や10000倍でないと。こう言うオッズのレースを0.4~0.5K買える様な・・・そんな買い方にしなければ・・・・さて・・・ちょっとレースを絞りにいきたい。わくわく心臓マッサージをしながら・・・そんなことを思う。リメンバー初心。今週も後輩を良く見てみよう・・・・でもって明日のネタは・・・嫌々ウォレットかな・・・今日のネタそこそこだと思うんだけど・・・こういうときって無反応だよね・・・基本・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)自分のフィルターを2回通した過去日記の自薦集です。我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集
2012/10/23
判断ミスと・・・いやミスとは言えないか・・・・振り分け負けとオッズがつかなすぎてかなりお手上げ・・・菊花賞も・・・一瞬ベールドインパクトの圧勝だと思ったが・・・ゴールドシップのミスターシービー戦法で完全にお手上げ・・・あれが一流の騎手だよなあ・・・恐れないもんな・・・G1の単勝1倍台の1番人気で・・・スタートも4コーナーも飛んだと思って喜んだが・・・馬が強い・・・どうにもならない。そういえば・・・西田文郎氏のスポーツメンタルの書籍を買った。とりあえず・・・ギャンブルもメンタルだよなあと思わされたんだが・・・やはりというか・・・スポーツ選手にとっても一番大事なのは「わくわく」らしい。でもこれって・・・斎藤一人氏もいっているし・・・竹田和平氏もいっている。そして西田文郎氏も・・・業界がまるで違う交わりそうにない3者が同じことを言っているのだから・・・これは多分真理なんだろう。けれども・・・・どうやってわくわくするか?凡人にはこの域を超えられない。少なくとも、勝つための動機づけと・・・わくわくがないと勝てないらしいのだが・・・言われてみれば・・・最近馬券をワクワクしながら買っていないよなあと・・・・だから見落としたりするのかもしれないが・・・・もしくは・・・わくわくするくらいオッズが付いて鉄板感が溢れる馬券を買えということなのかもしれない。なんのために勝ちたいのか、勝ってどうするのか。その動機付けと勝った後のこうしたいという欲求・・・それを想像することで・・・わくわくが生じそうなんだけれども・・・まあ・・・ウォーレンバフェット氏も言っているしな・・・ワクワクするようなことを仕事にしろと。そういうことなんだろう。でも今度は・・・ワクワクする方法が分からない。これだな・・・次は・・・まあ、何度か読み返してみるけれども・・・わくわくしながら勝負すれば勝てるレースだけ拾えるのだろうか・・・しかし・・・頭で買っているときに3着RUSHって辛いよね・・・しかも堅かったりすると・・・まあ・・・これは買うと決めていたから仕方がないと言えば仕方がないんだが・・・オッズ的には頭に来てほしいオッズだったしなあ・・・買えば当たっているレースを見落としたりと・・・わくわくのなさが原因かと思えてならない・・・
2012/10/22
さてと・・・先程Nスポ掲載し終えて・・・戴いた皆さまのコメントに返信させてもらった。3時間かかった・・・溜めるもんじゃないねとよく思うんだけれどもね・・・最近N島さん忙しいんですよ。THEストレス社会にやられそうなほど。基本的に皆勝手だしね。勝手な事言ってんなとか苛立つ事多いんですよね・・・さて、ひとまずNスポリンク張っておきます。ちょっと見づらかったので、日記の構成を変えてみましたが、違和感あるんだろうか・・・?2012年Nスポ菊花賞見てみると分かるけれども・・・基本的皆白旗ムード。強い相手もいないし、血統から言っても実績から言っても、ゴールドシップで仕方がないんじゃない?と言った感じ。しかも内田騎手で1枠1番・・・どう考えても普通ならお手上げだよなあ・・・私もあまり逆らう気はないなと思っていたんだが・・・待てよ・・・普通ってなんだよなあ・・・私は普通の結果を求めているのだろうか?違くないか?しかも・・・・前々からG1や重賞の1番人気の頭は買わないと決めているのに・・・ここで一貫性を欠く?そんなやつ・・・勝てるか?勝てないよな、絶対。まあ、オッズ切りなので頭自体を買うのはありなんだけれども・・・なんか違う。多分なんだけれども・・・基本的に単勝1倍台の勝率は80%超えていると思うんだが・・・これ全体のじゃない?偏りがあるんじゃないかと思うのだ。私の記憶が正しければ・・・・G1に限っては単勝1倍台50%ないんじゃないかと思うのだ。来たら仕方がないし・・・仕方がない結果が起きたらそれは仕方がない。だが、仕方がないと違うと思いながら服従し・・・・仕方がなくない結果が起きたら・・・どうだろうか?後悔する、絶対に。無論、着ちゃう可能性はかなり高いと思っているが・・・仕方がない結果に対して・・・・参加しなくても良かったと思うだろうけれども・・・・仕方がない結果を受け入れる買い方をして・・・それが当たったとしても・・・それもどうしようもないというか・・・仕方がない。いずれにせよ仕方がない結果になるくらいだったら・・・そうじゃない買い方をし、一矢報いるくらいの覚悟を魅せたっていい。相手としてゴールドシップは買うけれども・・・軸にはしない。で、何なら抗えるか?考えていたんだが・・・どれも頭には買えない馬ばかり・・・当初からベールドインパクトとフジマサエンペラーを買いたいと思っていたんだが・・・この2頭も頭ではないだろうし、穴人気。仕方がなくトリップに本命を打ったものの・・・こんな消去法的本命が来る気がしない。だが、買いたいのがこの辺しかいない。となるとどうするか?工夫しかない。で思ったのだが・・・ゴールドシップが来ても可能性があって・・・・オッズ的にも可能性があるとしたら・・・買いたい馬の2~3着づけのフォーメーションのオッズ切り。頭は分からないが・・・これが2~3着にきそうと思えている穴馬で・・・来なけりゃどうにもならないと思う買い方。それを買いたい。候補は直前まで悩みたいが・・・頭も騎手になりそうだが・・・今のところ・・・2~3着候補が・・・ベールドインパクト、ラニカイツヨシ、フジマサエンペラー、コスモオオゾラ、ユウキソルジャー、トリップこのあたりが穴っぽいと思っている。6頭は多すぎる気もしているが・・・・これで頭をどうするか考慮して・・・・買い目を組みたい。頭をどうするかなあ・・・どれも違うと思っているから・・・思い切って上記全部頭を否定して買うのもありかもしれないんだよなあ・・・でも上記同士で1・2着が決まったら・・・悶絶桜島。かつこの世の終わり祭り。そして絶句関内。なので買うには買うが・・・でも頭じゃないと分かっている馬の頭を買うのもなあ・・・まあ・・・考えます・・・・でもって・・・昨日の後輩の過去推奨を・・・買うつもりでチャックまでしていたのに・・・忘れていた事件についての考察をしてみたんだが・・・もうゾーンだ、ゾーンが悪いんだ、全部と。政治の問題にしてしまってもいいんだが・・・うちに過去に悪意コメント書いていた人のように・・・他人や環境の所為にしているうちは絶対に何も上手くいかない。他人は変えることはできないし、変えられるのは自分だけ。考え方、受け止め方、自分のコントロール下における環境しか・・・自分には変えられない。何故、真剣じゃないのか?何故不注意になってしまうのか?真剣さはある程度かけた時間に比例するんじゃないのか?てことは・・・全部ドラクエが悪い。と言い切ってしまうと・・・・語弊があるので・・・全部ドラクエをやっている自分が悪い。そう・・・本物の金をかけている競馬よりも・・・円天のような仮想マネーゴールドにうつつを抜かしている自分が悪いのだ。やっぱりさ・・・ゲームやりながら競馬とか・・・熱意のかけらもないよな。そりゃ見落とすよ。どうでもよさそうにしているんだから。なので・・・これは環境を変えなければ駄目だと思ったのだ。外出禁止令の逆バージョン。籠城禁止令。競馬以外に集中してやってしまうことがあるから悪いのだ。だから・・・家にいないでWINSへ行くべきなのだ。そうすれば・・・基本的に競馬しかやる事がないため・・・自ずとそちらに注力するし・・・・自己満足しか生み出さないゲームではなく、読書くらいするようになるはず。競馬が終わったら自宅に逃げるように帰ってきてドラクエやればいいじゃない。丁度メンタルを鍛えなければという部分も網羅できる。そう週末引きこもりをする己に因果があるのだ。さあ・・・出かけよう。一切れのパン、ナイフ、ランプ、鞄に詰め込んで。てなことで、今日勝負レースが若干あるのでいってきます・・・結果は外出用PCから当たればアップします。外れたら一人この世の終わりプレイ中だと思ってください。一人静か。一人終わり。相田みつをに挑戦権を得た気がする。(1番人気が)躓いたっていいじゃない、競馬だもの。 えぬじま
2012/10/21
2012年菊花賞のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんho=HOUZANさんプ=ぷほるすさんレノ=れのせいさんモン=モンテパブリックさんru=ruzeruさん拡=拡大馬券師さん猫=猫旦那さんダ=ダービーワールドさん妖=妖刀龍刃斬月さんハル=Harukiさんチ=チバさん小=小野氏さんト=とっしーさんNスポ確定Nスポ2012年菊花賞 京都11R 芝3000m G110月21日 15時40分発走 馬番 馬名 N 天 優 渦 ho プ レノ モン ru 拡 猫 ダ 妖 ハル チ 小 ト 1 ゴールドシップ 〇 ◎ 〇 ◎ ◎ ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▲ ◎ 〇 2 フェデラルホール △ △ △ 〇 ◎ △ △ 消 3 ベールドインパクト ▲ ▲ 〇 △ △ △ ◎ 〇 ◎ 4 ラニカイツヨシ △ ▲ ▲ 消 5 アーデント △ △ ◎ △ 6 ロードアクレイム △ 神 ▲ △ △ △ 〇 消 〇 7 エタンダール △ △ △ ◎ 〇 8 ニューダイナスティ △ ▲ 9 フジマサエンペラー ☆ △ 消 10 マウントシャスタ △ × 〇 △ 消 〇 消 注 消 △ 11 ビービージャパン △ 12 コスモオオゾラ △ ◎ △ △ ▲ 消 消 13 ダノンジェラート △ △ △ △ 14 ミルドリーム △ △ 消 15 ユウキソルジャー △ △ ◎ 消 △ △ △ ▲ 16 スカイディグニティ △ △ △ ▲ △ 消 △ 17 タガノビッグバン △ 〇 △ 〇 △ △ ▲ 18 トリップ ◎ △ ☆ 消 ▲ 消 ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク
2012/10/21
と論語っぽい表題。昨日いろいろやろうと思っていたが、あまりにショッキングなほぼ帯取りこぼしに・・・この世の終わりを感じて不貞寝。間違いなく、やり方は間違っていないことを確認した。間違っているのは判断であり、方法じゃない。自分のやり方に自信を持てる過ちだったので良しと出来るが・・・何故?という疑問が拭えない。ゾーンとしか思えないのだ。何故か通常なら誤らない判断を吸い込まれるように間違える。単なる見落としだったりするんだが・・・それが真剣さの欠落なのかもしれない。でもなあ・・・なんでピンポイントで見落とすんだろう・・・他は全部チェックしていたのにもかかわらず・・・・仕事と同様の真剣さがないんだろうな・・・熱意の欠落が不運を引き寄せるか・・・問題が起きたのは昨日の東京10R出たら絶対買おうと思っていて・・・後輩が1600万下で推奨にした事もあるメイショウツチヤマが出走していた。月曜日の時点でこれ買おうと思っていたんだが・・・何故か・・・昨日、チェック馬のチェックをしたにもかかわらず・・・・この馬のレースを開かなかったんだよな。土曜日はこれともう一つのレースしかないと思っていたにもかかわらず・・・で買い忘れて・・・レース出走中にメイショウツチヤマでてるじゃん、やばいと思ったら・・・ヤバい結果ですよ・・・やってらんないと思える4500倍。が・・・これは受け止め方次第。何故たまたまの事故が起きたかを考え改善する必要があるが・・・・こういった判断ミスの取りこぼしを今年は4000K分している。逆にいえば、自分で収支を4000K落としているのだ。何故それが起きるのか?多分・・・真剣さと熱意の欠落が・・・見直しをロクにさせていない。ギャンブルに対して真摯じゃないと思わされたのだ。これの解決方法は・・・人だよな、きっと。私より熱意ある、競馬好きな人間との密な連絡で、認識のバックアップが必要なのかもしれない・・・あまりにショッキングな取りこぼしだった・・・てなことで・・・これから傷心のまま・・・・Nスポ編集いたします。昨日はやとぅさんの本命着ちゃうし・・・どうにもならん感が溢れている・・・
2012/10/21
今週もそそらないなあ・・・・富士ステークスはおもしろげだけれども・・・・これ分からないよなあ・・・ありそうだと思うのはガルボもコスモセンサーもありそうだけれども・・・この2頭って人気じゃ買いたくない馬だし・・・普通に考えればフラガラッハなんだけれども・・・高倉騎手の重賞1番人気の休養明けか・・・・連勝しているので人気なんだけれども・・・これは違うよなあ・・・マイルCSではこの馬結果如何にかかわらず買いたいけれども・・・・まあ・・・来ちゃいそうなんだよな、馬体重を見てとなりそうだけれども・・・・まあ素直に・・・ゴール好き買っておくかな・・・・気になるのはダローネガなんだが・・・はやとぅさんがクラレントと言っているので・・・違う三歳なんじゃないかと思えてならない・・・逆張り以外突破口を見いだせないなあ・・・買おうと思っていたレースの馬は休養明けの人気なので迷いどころだし・・・・まあ軽く富士ステークス買って、今日はほぼお休み。馬体重次第ではその休養明けの馬買うけれども・・・なんか違うんだよなあ・・・富士ステークスも・・・どうもピンとこない。こういうときは買っちゃならないんだけれども・・・・まあ、ゴール好き追いかけてるしね・・・フラガラッハはここで負けてほしいなあ・・・そしてマイルCSで買いたい。ぱっと見なんだけれども・・・勝てるかもしれないなと思えるのが・・・ゴール好き、ダローネガ、コスモセセンサー、ガルボ、ダノンヨーヨー、スマイルジャック、フラガラッハ、スピリタスちょっと足りないんじゃないと思っているのが・・・セイクレットレーヴとファイナルフォームとクラレントどれも人気だし買いたくない。クラレントははやとぅさんの本命なんで否定するとして・・・自分の流れがないとしたら・・・・ファイナルフォームかセイクレットレーヴになってしまうが・・・他の人はどこを本命にするんだろうか・・・逆張り以外、答えを導き出せないよなあ・・・・どちらかというと・・・ファイナルフォームもダローネガも・・・叩き初戦のここで負けて、まるで印のつかない次回に紐で買いたいんだよなあ・・・マイルCSに出てきたらだけれども・・・・スピリタスもいつも好走するんだけれども・・・ようやく人気が落ちつてきたのでいいとは思うんだが・・・でも勝ちきれない馬は駄目だよなあ・・・そうなると・・・スマイルジャックも勝ちきれそうにないし・・・・まあ・・・大きく勝負に出るべきレースではないな・・・今日は控え目に・・・・ひとまず今晩までNスポの菊花賞募集しております。逆張りで答えを見出すしか・・・・皆さまへの返信と訪問は夜にでも・・・仕事の疲労をドラクエで癒されてきます・・・
2012/10/20
ううむ・・・なんというほど面白くないのだろうか・・・菊花賞のメンバー見ていたんだけれども・・・これではどうあってもゴールドシップに見える・・・・というか・・・他勝負になりそうな馬がマウントシャスタしかいないのに・・・・前走見るとこの馬も距離伸びてよくなるとは思えないんだよなあ・・・天皇賞秋くらいがちょうどよさそうで・・・距離によってはゴールドシップにも勝てるだろうけど・・・3000mだとなあ・・・しかも内田騎手・・・・死角がない事がマークされる死角になりうるとは思うけれども・・・メンバーがあんまりすぎる・・・・まあ・・・これだけ消去法でゴールドシップしかあり得ないと思わされると・・・逆に否定してやりたくなるんだけれども・・・勝ち方を見ると・・・前にはいかないと思うんだよなあ・・・となると・・・穴は先行馬しかあり得ない。ただ・・・こういうときは感性だよなあ・・・感性が名前から・・・長距離で一発の穴をあけそうなのが・・・ベールドインパクトとフジマサエンペラーうんまったくもっての根拠レスなんだけれども・・・私の感性がこの2頭の名前を見た時から・・・穴ならこれと言ってきかないのだ。こういう名前が穴あけるんだよねみたいな・・・・ディープブリランテの回避が痛いけれども・・・でも逆に・・・これだったら内田騎手油断しないだろうか?負ける馬いないしなみたいな・・・そうなると・・・逃げ馬だよな間違いなく。マイネルデスポットみたいな・・・・後は血統。逃げ宣言するような馬を買ってやりたい。無謀なくらいがちょうどいい。それで差されちゃうとどうにもならないけれども・・・まあ・・・菊花賞なら抗ってなんぼ。だいたい・・・メイショウサムソンが負けるようなレースなんだから・・・ゴールドシップだって一緒だろうと思うんだよなあ・・・・にしてもここんところギャンブルしなさすぎ・・・・仕事忙しいんだよね・・・まあ・・・今週もあまり勝負気配ではないので・・・特に菊花賞は思い切ったレースを狙ってやりたい。でもあんまり乗り気がしないので・・・勝てるか否かと言われると微妙なんだけれども・・・・まあ手抜きのままもう寝ます・・・眠すぎる・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)自分のフィルターを2回通した過去日記の自薦集です。
2012/10/19
さて、今日久しぶりに自宅に帰ってこれたので・・・ドラクエ10やっていた。でずっと欲しかったアイテムレアドロップ率1.4倍になる手袋を作った。これ10万G以上で売れるんだよなあ・・・でも欲しかったんで売れないように即装備してみた。これ運狙いで作ってもいいかもしれないし・・・これ装備しておけば雇われやすいと思うんだよなあ・・・何気にくさりのあみごては誰もが装備できるし、それの星二つは安く買えるので・・・5個仕込んでレンキンパルプンテ狙いで・・・25000Gくらいでできたけど・・・これ、壺かランプじゃない人が手に入れようとしたら・・・・20万Gとか出さなきゃ駄目なんだろうなあ・・・今度販売用に狙ってみようと思っている。にしてもドラクエレベル上げが再度苦痛になっているが・・・爪スキルのタイガークローとひらめきの指輪でマジカルハットが一番いいのではないかと最近思えてならない。このレアアイテムドロップ率があれば雇われやすいしなあ。といきなり話が結構ずれているが・・・・ギャンブル行こうか・・・やはりさ・・・先程も記載した通り・・・ギャンブルは試行回数を増やしちゃまずいんだよな・・・もともと不利なんだから。試行回数を上げるとしたら・・・・それだけ精度の高い状態でオッズが付かなければならない。突き詰めていくと、後輩の推奨のみの追いかけになってくるんじゃないかと思えてきたのだ。つまり・・・怪しいレースは全部否定すると・・・多分2週間に1~2Rくらいしか買うレースないのではないかと思うんだよな。でも・・・これだけ実践できれば・・・多分まず負けない。やってみるかなあ・・・今週早速狙えるこれっきゃねーレースがあるし。これっきゃねーなんだよな。それくらいじゃないと・・・勝負しちゃだめなんだよ、本来。勝とうと思ったら。どう考えても、これ買わずしてどうするという状態。そういうところだけ拾っていけば・・・的中率さらに上がって回収率も上がると思う。例えばだ・・・馬良し、騎手良し、オッズ良し。後輩が過去に推奨していて、内田騎手か岩田騎手でオッズgは6~8倍それでいて、1番人気がダートの橋脩、2番人気が武士沢とか田嶋翔とか。ここで勝負しないでどうするという状況。それは例えば、国士無双13面待ち張っていて親のリーチに一発で赤5掴まされた時。パチンコでいえば等価なのに1000円で26回まわる時。スロットでいえば、超薄い6確定の演出が出た時。行かなきゃだめだし、これいかずしてどうすると思うと思うのだ。競馬にもある、そんなときが。いつかの後輩が推したグランプリボスのように・・・デム様、後輩推奨、単勝10倍超え。これいかずしてどうするの状態。負けても次だとか、何度でも当たるまで追いかけようと思えるような覚悟を持てるレース。そこだけ拾っていけば・・・・的中率40%くらいまでいけそうな気がするんだよなあ・・・でもってオッズ切り駆使しているわけだから・・・・そう・・・分かっているんだよな・・・試行回数を減らしてレートを上げた方がいいことは。いや・・・というよりバランスだよなあ・・・・余計なレースを・・・なんか違うけどもしかしたらと思いながら買うレースはほぼ100%に近く外れるんだから・・・・それを回避するだけでいいんだよなあ・・・・自分の基準を一定に保てていない・・・それが問題なんだよなあ・・・・と手抜き連続でもう寝ます・・・仕事が熱すぎて死にそうです・・・・
2012/10/18
ボロボロです・・・・久しぶりに仕事でかなり来ました・・・・というかさあ・・・・・自分以外の問題で・・・・3連クレーム、三日連続謝罪祭り。納得いかないよなあ・・・・誰かが面倒くさいと思う事により行った結果が自分に返ってくるか・・・・たまらない・・・・そして・・・接待辛い・・・・酒が平日に残ると死にそうになるね・・・・早く連休が欲しいなあ・・・ドラクエでいう、メガザルロック複数と戦っている感じだ。片づけても片づけてもなぎ倒したはずの仕事が蘇るんだ。倒しても、倒しても復活してくる。バタリアンかゾンビかと思えてくるんだが・・・・どうにかならんかなあ・・・・さて・・・競馬だ・・・・うん、競馬・・・思うんだけれども・・・もうね、最後の方って僅かな差だと思うんですよ。買い方と予想がよくなってきたら・・・・結果を分けるのは小さな差。結局・・・当たり前なんだけれども・・・・控除率25%の勝負をしているのだから・・・・何も有利な点がなければ・・・・試行すればするほど・・・負けやすくなるのだ。だから・・・逆に勝とうと思ったら・・・・レース数をぐっと絞り・・・有利な100%を超える上澄みだけを取らなければならない。それこそ・・・コップの水の表面張力分くらい・・・いいところ取りをしないとなあ・・・で・・・・逆に考えれば・・・・上澄みやいいところってどういうことだろう。当たり前だけれども・・・精度が高くオッズが付くところなのだ。でそれはなにかだ?やはり・・・そのクラスで勝ちきれる力があるはずなのに負けている馬だよなあ・・・・となると、後輩の推奨馬でそのクラスを連敗している馬だよなあとか思うのだ。正確な精度って難しいよなあと・・・・ただ・・・思うんだけれども・・・やっぱり、これしかないと自分が思えるようなレースじゃないと手を出しちゃ駄目だよなあ・・・何度も自問して・・・どう考えてもこれしかない状態で・・・かつ、これでこないんじゃ仕方がないと思えるレベル。それ以外だと・・・なんとなく嫌だと思ったりする理由が存在するはずなのだ。この感性の声を大事にすべきなんだけれども・・・・大体は欲という名の麻薬にやられて感性の声を無視してしまう。やはり意識だよなあ・・・大体感性ってのは・・・事故の経験則が導き出す、予感なのだから・・・大事にすべきだよなあ・・・・今週の菊花賞・・・買いたい馬がまるでいない。ディープブリランテにだけは抗うと決めているが・・・正直ゴールドシップでお手上げなんじゃないかと感じるのだ。馬柱が出てこないとどうにもならないけれども・・・一応可能性を信じて・・・ゴールドシップ頭の1000倍超えと・・・・大穴の頭を探したい。何がいいんだろうな・・・まるで・・・想像がつかないが・・・・無理はしないようにしたいとは思う・・・明後日も温い接待なんだよなあ・・・・もう今週はクレームがないことを祈りたい。納得いかないんだよなあ・・・・自分が原因でないと・・・・さて・・・・疲労ちゃんなので・・・今日は早めに寝ます・・・
2012/10/17
やばい・・・時間がない。さくっと更新で夜まともに更新かなあ・・・・ジョージソロスの息子がジョージソロスが暴落を言い当てる時・・・背中が痒いから暴落するといった謎の言動を発していたと言う。こう感性が何かの予兆を感じ取ったと思うのだが・・・・先週・・・私も何か寒くて、買っちゃいけないと思っていたのに・・・勝負をし、酷い目に・・・何か寒いとか・・・・体が違和感を感じているとか・・・ギャンブルにおいても注意が必要かもしれない。違和感の正体が・・・経験則が導き出す予兆を敏感に感じ取った結果なのかもしれない。ギャンブルにおけるなんとなく変や、体が感じ取る予兆。その声を大事にしなければならないかなあと何となく思った。かつ勝負の時って、これしかないと思える時以外駄目だよなあとも。そうこれしかないと思って買った馬券の勝率ってやはりかなり高い。そのあたりの意識だよなあ・・・重要なのは・・・と急ぎ更新・・・・でもジョージソロスの話面白いと思うんだよなあ・・・嘘臭いと思うのは簡単だけれども・・・・
2012/10/16
素直にジェンティルドンナおめでとうとしかいいようがない。一瞬チェリーメドゥーサが大逃げにした瞬間・・・これで荒れると喜んだもんだけれども・・・荒れなかったなあ・・・というか・・・当初逃げていたヴィルシーナ・・・・あんな展開の不利を受けてよく2着に残るよね・・・・ジェンティルも普通に強かったしなあ・・・来週は菊花賞なんだけれども・・・今年もそそらないんだよなあ・・・ディープブリランテには抗うことを決めているのだけれども・・・・マウントシャスタは過剰感が溢れているし・・・ゴールドシップでは堅過ぎ・・・でもゴールドシップ来ちゃいそうなんだよなあ・・・困ったことに張りたいと思えるレースがない。富士ステークスもフラガラッハで堅いのではないかと思えてしまうし・・・来週は勝負どころじゃないよなあ・・・素直に都合がいい馬券でも買うか・・・一応諦め気味にゴールドシップの頭と・・・他に買いたい馬の頭で3連単かな・・・今年はG1で勝負がしづらい・・・・なんでなんだろうなあ・・・・買いたい馬があまりいないんだよなあ・・・だが・・・天皇賞秋は例年通り楽しみだ。このレース・・・今年はメンバーが凄い。カレンブラックヒルはここからマイルCSだろうか・・・・普通に人気だろうけれども・・・下手をしたらオルフェがいない分1番人気かもしれないが・・・だが・・・連勝ってのはどういうわけかG1で止まるものって・・・思ったけれども・・・よく考えたらもうG1勝っているんだよなあ・・・・まあ・・・それでも抗わないとオッズ的にどうにもならないけれども・・・今年は何買おうかな・・・天皇賞秋連覇した馬はあまり記憶にない。となると・・・負けている実力馬って事になるんだが・・・何がいるかな・・・秋華賞降りるのが正しいの分かっていたんだけれどもなあ・・・まあ仕方がない。また来週だな・・・すべては・・・・にしても仕事がずっと熱い・・・今年暇なタイミングほとんどないんだよなあ・・・・2週間くらい暇を持て余してもよさそうなもんなのだけれども・・・どうにかならないかな・・・空前の張りどころこないかなあ・・・なんかここんところこれだという勝負どころがないんだよなあ・・・さて・・・明日からまたハードな仕事なので・・・もう寝ます・・・
2012/10/15
そんな時こそ逆転の発想だと。気炎を上げているけれども・・・見れば見るほどお手上げちゃんで・・・賢明なるギャンブラーたちは揃いもそろってケン。だよね・・・無理に戦う必要まったくないよなあ・・・ただ・・・流石にG1くらい参加しないとさ・・・・好きとかそういった趣味じゃなくなってしまうじゃない・・・なので参加はするのだけれども・・・どうにかジェンティルドンナに抗って、且つリスクを低く、可能性を高く設けたい。そんなことを考えてみていると・・・3冠に挑戦できた2冠牝馬・・・確かに勝っていないんだけど・・・・馬券には必ず絡んでいるんだよなあ・・・完全飛びはきついと思うんだが・・・・まあ・・・絶対なんてものは世の中に存在しないし・・・・新聞を見たり、余所様を覗いてみればみるほど・・・・絶対を刷り込まれていく・・・・だからこそ疑いたい。皆が皆、絶対だと思う事と同じことをしていては・・・絶対に勝てない。何しろ大多数は負けるのだから。大多数と同じことをすれば大多数と同じ結果になる。当たり前だ。なので・・・いろいろ考えたが・・・まずは諦め馬券でジェンティルドンナ2~3着づけで1000倍でオッズ切るか・・・多分これは点数がそんなにいかない・・・でもって・・・久しぶりの3連複多頭数ボックスのオッズ切りで・・・間違い期待馬券をかってやりたい・・・・それ以外は・・・今日はあんまりだよなあ・・・そんなことを思わされるが・・・果たしてどうだろうか・・・・
2012/10/14
2012年秋華賞のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんho=HOUZANさんプ=ぷほるすさんレノ=れのせいさんま=まり~んずさんru=ruzeruさん拡=拡大馬券師さん猫=猫旦那さんチ=チバさんエ=エテちゃんさん小=小野氏さんウ=ウマモフさんト=とっしーさんNスポ確定Nスポ2012年秋華賞 京都11R 芝2000m G110月14日 15時40分発走 馬番 馬名 N 天 優 渦 ho プ レノ ま ru 拡 猫 チ エ 小 ウ ト 1 ヴィルシーナ △ 〇 △ 〇 〇 〇 消 〇 ◎ 消 ▲ △ ▲ 2 アロマティコ ▲ △ △ × △ 〇 3 ブリッジクライム △ ▲ ▲ 〇 ◎ 〇 4 ハワイアンウィンド △ 神 ☆ △ △ 〇 △ 5 ラスヴェンチュラス 〇 ◎ 消 △ ◎ 6 チェリーメドゥーサ ▲ ▲ 7 トーセンベニザクラ ◎ △ ▲ △ 8 キャトルフィーユ △ ▲ △ △ 9 ダイワズーム △ △ ▲ △ 10 ハナズゴール ▲ 神 △ △ ▲ 消 △ ▲ ▲ ◎ 11 サンシャイン 12 アイスフォーリス △ △ 消 △ ◎ 13 メイショウスザンナ △ 14 ジェンティルドンナ △ ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 ◎ 〇 〇 ◎ ◎ △ 〇 〇 15 ミッドサマーフェア △ △ △ △ 消 △ △ △ △ △ 16 サトノジョリー 17 アイムユアーズ △ 〇 ▲ ▲ △ △ ▲ 注 ◎ △ △ ☆ △ 18 オメガハートランド ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク
2012/10/14
何気に発泡酒のくせに金麦っていいよね。麦酒感が溢れている。さて・・・・Nスポ募集したけれども・・・まだ意外に数が揃わないので・・・明朝の私の起床時まで延長です。多分・・・11時くらいかな・・・起きるの・・・予定外の徹夜しちゃうと・・・立て直しが大変だよね。ドラクエが熱くなってきて1日中やっていた。社会人としては安価でいいんだけど・・・後輩の推していたレースで当たっていたところだけ買わない選択をしてしまう自分が憎い。さて・・・まあ、Nスポ見てから何だけれども・・・ラスヴェンチュラスはなさそうだなあ・・・・・私は穴でトーセンベニザクラだと思っているが・・・前走も上がり最速・・・・ないと思われる馬であるとしたらこれしか可能性を感じない。まあ、戦いますよ。ジェンティルに。負け戦濃厚だろうけれども・・・ギャンブラーとしての意思を表示してやるのだ。にしても今日の府中牝馬・・・頭がマイネイサベルかあ・・・スマートシルエットが抜けだした時は熱かったんだが・・・・・あれは獲れないよなあ・・・すべて秋華賞に勝負だろうな・・・G1の単勝1倍台は基本的に買ってはいけない。他のレースならいざ知らず・・・・G1に限れば1倍台の人気の馬の成績・・・・・突出して悪いはず。まあ・・・詳細は明日で・・・・もう寝ます・・・眠気がえらいことに・・・・
2012/10/14
ううむ・・・予定外の徹夜麻雀とかに付き合わされると・・・・盛り返すのに時間がかかる。やらなければならないことに押しつぶされそうだ。コメントの返信も溜まっているのだが・・・・今晩の自分にぶん投げよう。自分というのは忙しいものだ。名キャッチャーになったり、ラスボスになったり・・・・多岐の役柄になれる。にしても辛い麻雀だったなあ・・・遅いんだよなあ・・・切るスピードが・・・そんなに何を考えているんだろうと思えてならない。なんかどっちが出やすいかとか言っていたけれども・・・最近思うのだけれども・・・麻雀は出上がり期待するものではないよなあと。一番いい状況はツモって上がることなんだから・・・一番ツモれると思う牌を待ちにすればいいのに・・・・リーハイして、並べ替えてから第一ツモが始まり、一回ツモるごとに10秒とかかかるとかマジできつい・・・場合によっては5分とか・・・・毎回精神的にボロボロにされる・・・・徹夜は断ろう・・・本気でそう思える・・・さて・・・今日は府中牝馬ステークス。あの2週間の重賞で4回中3回本命がビリだった・・・ビリーゲットの漢九州の天才はやとぅさんの本命がエーシンリターンズ・・・・・・・いいところ突いてくるなあ・・・・・かなり買いたい馬・・・なので私も当初エーシンリターンズの頭を買うつもりだったが・・・否定・・・とここまで書いたところで・・・・後輩が推していた東京7R・・・・印どおり決まっているじゃない・・・しかも3連単1000倍近く・・・なのに買っていない。けれどもあまり悔しくはないのだけれども・・・・なんで何だろうな・・・・見た時あまり買いたくなかったんだよなあ・・・まあ・・・本来なら取れていたレースなので・・・・絶好調ということではないんだろうな、私自身の感性が・・・・でもって・・・府中牝馬・・・・人気はドナウブルーと捕鯨ちゃん・・・ヴィクトリアマイル組なんだけれども・・・このメンバーで休養明けの大外人気とか買いたくないよなあ・・・ドナウブルーも・・・・関谷記念勝った後なので、人気なのは分かるんだが・・・・勝った後のレースを買うのは違う。これも頭は否定だ。そう考えると・・・最近好調で何度も酷い目にあわされたヨシトミ先生とかいいんじゃないだろうか?もしくは・・・何故か逃げ馬がこのレース残る気がするのでスマートシルエット・・・・ただ・・・馬柱見ていると・・・買いたくない馬がエリンコートしかいないんだよなあ・・・・オークス馬とは言え・・・あれはフロック気味・・・・メーヴェもメルヴェイユドールもプティプランセスも・・・・買える要素満載。これ買ったとかなきゃいけないだろう馬なんだよなあ・・・・まあ・・・オッズ切りで・・・1~2番人気の頭を否定した3連単を仕込みたい。切るオッズは・・・・2000倍くらいを想定しているけれども・・・・・どうかなあ・・・・そうそう・・・Nスポ募集しています。明日の秋華賞。ジェンティルドンナへの印のツキ方が楽しみで仕方がない。はやとぅさんは諦めて白旗上げたようだけれども・・・これで何かの理由でビリーゲットしたら面白いよなあ・・・ジェンティルドンナ。でもさあ・・・・世の中って面白いかどうかが重要じゃない?はやとぅさんが本命を打った3冠のかかった圧倒的一番人気がビリ・・・話としては面白いよなあ・・・どうせ徹底抗戦を決め込んでいるのだし・・・・それに期待するのもありだよなあ・・・・なんか面白い事起きないかなって言う。もともと負け戦。負け戦を勝ち戦にしようとしたら・・・正攻法ではだめだし・・・発想を多数と逆にしなければ・・・・まあ・・・情報を集めれば集めるほど・・・・間違いなくくるんだろうなという刷り込みの意識が強くなるのだけれども・・・・だからこそ・・・絶対だと思わされているからこそ・・・抗いたい。でもなんか仕方ないよねぇって感じなんですよね。どう考えてもこれだろうという絶対的刷り込みをされているわけではない・・・この方が・・・より着ちゃう記憶がある。まあ・・・Nスポの印を楽しみにしたい。
2012/10/13
ああ、ドラクエやっときゃよかった。麻雀の後は言わないようにしているが、パチンコすると本当にそう思う。最近そそのかされて22時付近からウチに行き・・・ストレート30K負け・・・しかも・・・・リングで金文字の呪い疑似3連外し・・・天空落としみたいなもんだね・・・・おまけに・・・・一物一価の兼ね合いで・・・・等価だから1Kで12回転くらいしか回らない。ストレスの宝庫・・・・これじゃ・・・誰も打たなくなるよな、パチンコ・・・だってさ・・・金使ってんのに楽しくなくて・・・3分くらいでドラクエの一ヶ月分かかるんだよ?それでいて・・・ドラクエの方が数倍面白かったら勝ち目ないよね、P業界に・・・・そんなわけで当たらず・・・相変わらず・・・はやとぅさんのビリーゲットネタいけるなあ・・・・今週は府中牝馬がある。なんとなく暇でギャロップを買ってしまったんだが・・・・見れば見るほど・・・ジェンティルドンナの三冠と記載されている。それを見るたびに私はほくそ笑む。絶対ほど・・・怪しいものなんかないと。絶対的な話であればあるほど・・・どこかにひずみが来る。くるかもしれないし、ほぼ諦めだが・・・・それでも・・・ジェンティルドンナだけには下るまい・・・・抗い続けよう。でもって府中牝馬・・・これもまた面白いメンバー・・・捕鯨ちゃんが一番人気で・・・ドナウブルーが2番人気だろうか・・・・どっちも・・・着ちゃうかもしれないくらい怪しいけれども・・・それでも・・・・前走勝っていて人気の馬や・・・ダメージが残っているのではないかと思えるくらいの大敗をした馬を人気で買うのは間違っている。負けている馬を買うべきなのだ。そう考えると・・・オッズ次第だけれども・・・・オールザットジャズとエーシンリターンズあたりが悪くないと思うんだが・・・どうなんだろうな・・・オッズ次第と言ったところ・・・時間がいい時間過ぎて・・・・眠くて仕方がありません・・・そのため・・・もう逃げるように寝ます・・・
2012/10/12
いやまてよ。最初に思い浮かんだ台詞はこれだった。やはりオフ会とかやってみるもんだねと思う・・・けれども・・・課題が一つ増えただけかもしれないが・・・・検証とデーターが必要かもしれない。平均という考え方はギャンブルで最も危険だといつかのギャンブル格言が言っていた。そう平均ほど・・・無意味な数値を叩きだしている物はない。必要なのは統計値であって・・・決して平均値ではない。とギャンブルの話をする前に・・・・コメント返信が遅れているが・・・コメントはすべて拝見させていただいております。キャバ嬢に水道水を強要する漢は・・・以前に会社の忘年会の帰りに皆で夜蝶狩りに行った時のこと。当時たまたま隣にきた夜蝶が・・・何も仕事(接待サービス)をしないまま、飲み物や煙草をねだることにカチンときたこの御方が・・・・駄目だよ、お前は水道水飲んでろとマジで言ったことに由来する。なんだそんなことかと思うかもしれない。だけれども・・・これ実際やってみようとすると・・・結構ハイレベル。というのも・・・人間てのはなかなか悪い人だと思われてもいいと言う覚悟を持てない。どこかでいい人だと思われたい欲求がある物なのだが・・・・強い意志で・・・悪い人間であると思われてもいいと言う覚悟を示したのだ。しかも、若い娘相手にいい顔をしたくなる男としての本質を欺いてだ。意外に、これはできないかもしれない。人間なかなか覚悟は持てないものだ。とそんなことから私はこう呼んでいるのだが・・・・てなエピソードです。今度夜蝶狩りに行ったら是非やってみてください。なかなかもって一刀両断はしづらいので。私なんか被営業のプロだからほいほい頼んじゃうのに。うん、弱い。でもって・・・そろそろギャンブルの話。やっぱりさ・・・社会は人間が回しているものなんだから・・・基本的に人と会わなきゃ駄目だよなあ・・・こないだオフ会で・・・今回初参加だったウマモフさんが・・・・何気に毎日王冠の3連単3000倍を仕留めている。これなんだけれども・・・・オッズを下限と上限で切っているのだ。そのときはそうなんだくらいにしか思わなかったし・・・オッズは基本的に高ければ高いほどいいと思っていたので・・・・何も感じなかったけれども・・・まてよと・・・・いつかは1000万馬券をと思っているが・・・そうなりそうな時って・・・狙っている馬がたまたま穴だった時じゃないかと?基本的に1000万馬券は出ないし・・・・500万馬券ですら出にくい・・・実際に私が獲ったことのある最高配当は260万馬券。凄い組み合わせだと思っても・・・・100~200万馬券の間・・・・ってことはだよ・・・・オッズの出現率によっては・・・・300万馬券とか捨ててもいいのではないだろうか・・・?合成オッズを高めるために・・・獲りたい馬券を厚く買うために・・・・下限も設けるが上限も設けると言うウマモフさんのやり方も・・・あながち悪くないのではないかと思ったのだ。だが・・・過去の私が何故上限のオッズ切りを行わなかったかと言えば・・・・合成オッズがほとんど変わらないこと。それに尽きる。20点くらい削っても・・・合成オッズの数値はほとんど変わらないのだ。にもかかわらず・・・上限で切ってしまったオッズが来てしまったら・・・悶絶桜島。だから買っていたんだが・・・300万馬券の出現率ってどんなもんだろうか?1年に2回とかしかない馬券を狙っても仕方がないかもしれない。それに・・・重賞だとやはりそれなりの実力馬が揃っていたりして・・・・本当の最低人気はそうは来ない。重賞は参加者も多くオッズが甘いので積極的に狙っていくべきレースではあるのだが・・・300万馬券とかは狙っても仕方がないかもしれない。今度オッズの上限で切った場合の合成オッズも再検証してみよう。平均が当てにならないと言うのは・・・堅いのと荒れたのをごった煮にしているので・・・その数値は狙うべき倍率とかけ離れているということだ。だから必要なのは何倍以上がどのくらいの割合であるかという統計値。極端な話で言ってしまえば・・・・3連単で100万馬券2回と90倍が2回合わせて4回で平均配当は50万だねでは・・・そこを狙っても拾えないではないか。なので平均値ではなく・・・・統計値なんだ。何倍~何倍あたりのオッズが試行回数中どのくらいの割合があるか。オッズの下限は絶対的に必要なので・・・・ひとまず、400倍以下は完全オミットとして・・・・200万馬券以上がどのくらいの割合があって・・・・そこを狙うのは旨味があるのか否か。とんでもなく荒れそうだと感じるような何かがないと100万馬券は出ない。だが・・・感覚的に100万馬券はまだ出現があってどれる馬券であると言う認識でいる。が・・・感覚的には3連単で拾える荒れ方だなと思うのは・・・体感上20万馬券あたりが多い。比較的拾えていると思えるのが1000~4000倍。全体の試行回数の内・・・400倍以下を削除して・・・残りのπのどのくらいをどの付近のオッズが占めているのか。その統計値が欲しくなってきた。厚く買うべきオッズ体が見えてくるのではないだろうか。ターゲットで早速試してみようかと思えてきた。オッズの上限も設けるか・・・・年間に一回しか起こり得ないような馬券帯を狙っても仕方がない。オッズは高けりゃ高いほどいいが・・・出現率があまりにもリアリティがないと・・・・的中率×回収率<100になるのではないだろうか。オッズの上限と・・・重複させるべきオッズ帯。興味深くなってきた・・・
2012/10/11
と記載すると・・・・すごそうじゃない?どこで文字切るかで印象ってガラリと変わるよね。表題に続く文章は・・・「の敵は他人であるうちは、まだラスボスの正体にすら気づけていない。」なのだ。ヤスが有能な助手だと思ってるようなものだ。ヤスはね、犯人なんですよ。決して味方ではなく。最近本当に思うんだけれども・・・ギャンブルにしろ、何にしろ・・・・最後は自分にとって唯一の味方だと思っていた自分がラスボスだよなあと。敵を自分以外に見つけているうちは・・・まだ表ボスにすら挑めていないRPGのようなものだ。ヤスと一緒に犯人探しですよ、まさに。見つからないって犯人。それでは。同じような事書くのだけれども・・・馬券も買い方であり、セルフマネジメントであり・・・物を言うのは熱意だよなあ・・・どこかのホールに・・・王貞治氏の言葉が掛けてあった。もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない。と。丁度昨年の冬・・・なんか納得いかなくてずっと後輩の予想を編集していんだけれども・・・・今年の6月頃に買えば当たる状態になってから・・・それを怠り・・・・THE吐き出し祭り。でもってまた何かが違うと思い、後輩の過去予想を追いかけて・・・また連勝でき始めたけれども・・・こんな単純なことでいけるのに・・・それを怠るような怠惰な自分・・・・そして理解したつもりになっている、幻想を魅せる自分も真の敵だよな・・・7つの大罪ではないかもしれないが・・・無意識に感情に流されたり、自戒を忘れたりする己こそが・・・最後のラスボスだと思えてならない。この怠惰な自分甘い自分、ストイックさを欠いた自分・・・それらの自分攻略法がなかなか思いつかない。紙に書いたり、スクリーンセイバーにしたりしてみても・・・・分かったつもりになっている自分が・・・・結局再読させない。完全に自分に刷り込むような・・・勝ちへの執着と高いモチベーションを維持する方法は何なんだろうな・・・ラスボスは守備力が高すぎて・・・有効な打撃を与える術をまだ私は持っていない。やはり・・・私が絶賛できるメンタルトレーナー西田文郎氏が言うように・・・ビジネス等で結果を出すのは言うほど難しくないらしい。NO1で在る必要がないから。ただ、スポーツ選手やオリンピック選手はそうはいかない。優秀な選手の中でNo1にならなければならない。そうなると、これは難しいと言う。てことはだ・・・個人種目で金メダルを取るような・・・そんなプロスポーツ選手の勝ちへの執着、モチベーションをどう保っているかの書籍が必要なんだが・・・・ちょうどいいの売っているかな・・・難しいのは・・・たとえ、優秀な選手でモチベーションの高め方を知っていたとしても・・・岩田騎手のように語彙力がないと正しく伝わらない。語彙力もあり、結果を出していて、自分の勝ちへの執着、モチベーションの維持方法を知っている選手の書籍なんて都合のいいもの存在するだろうか・・・イチロー選手とかかな・・・・そんなことを思う・・・それにしても・・・秋華賞だ。これさ・・・もうほぼ諦めムードだけれども・・・それでもジェンティルドンナに反旗を翻すつもりでいる。競馬に絶対はないのに・・・なんだろう・・・この絶対ジェンティルドンナが勝つみたいな空気は・・・いや正直・・・前走を見る限りどうにもならんよなあと思うんだけれども・・・一つ・・・神輿を担ぐ要因がある。それは・・・私の記憶にある限り・・・2冠牝馬でトライアルまで勝ってしまった3冠牝馬は存在しないのだ。と思ったら・・・メジロラモーヌがそうなのね・・・ただ・・・この馬気性的に危うさもあり、絶対感は常にないのだ。そもそも・・・このレース・・・牝馬同士なのにブエナビスタやウォッカが負けるレースだよ?そんな順当に決まってたまるかと思う。それにダビスタじゃないんだから、3冠馬が量産されるのもおかしいだろう。そして・・・当たり前だけれども・・・有名な日本一幸せな会社の社長山田氏の言葉を借りれば・・・中小なんだから他と同じことしたって儲かるわけないと。だから他と違う事をしようと。それと一緒だよな・・・他の人の絶対と同じ事していたって儲かるわけがない。馬券は穴を取らないと儲からないのだ。なにしろ・・・ディープインパクトだって負けるのだ。サイレンススズカも負けるんですよ。じゃあ他の馬が負けないかって言われたら否だろう。くるかもしれない。でも来ても仕方がないのだ。ゲームの確率とは違う。現実は計算に含まれない要素が多々存在するのだ。前に行けばハイペースに巻き込まれるかもしれないし・・・後ろから行けば・・・マークされてドスロー届かずもありうる。岩田騎手は確かに上手い。それがさらに絶対感に磨きをかけている。だが・・・それでも・・・単なる競馬ファンならジェンティルドンナを買えばいいと思うんだが・・・私の目的はなんだ?何を優先する?勝つことだろう。となったら・・・・抗わなきゃだめだ。外れる覚悟をもって・・・傷を負ってでも勝つんだと言う意思表示が必要だろう。だから・・・抗う。もちろん、抗って無謀だと笑われるかもしれないが・・・他人に笑われない行動ってなんだろうか?常識的な行動であり・・・それは・・・他の人と同じ結果を頂戴する行動だ。どうしたいんだ?それを己に問おう。無謀でもいい。先日のオフ会のHarukiさんではないが・・・・意思を表示しよう。どうしたいんだという。勝ちたいんだろ?私は。だったら勝つための行動と意思表示を。本当はケンが正しいのかもしれないが・・・だがそれこそが私への追い風。皆・・・そういった思考に操られているってことだ。で・・・何から行くかだが・・・・当然これでヴィルシーナから行っても仕方がないし・・・きっとヴィルシーナはジェンティルドンナをマークしてご一緒に御臨終しか・・・・勝機を見いだせない。何があっても・・・・ジェンティルドンナの頭だけは否定してやりたいと思っている。それはそこに矜持を・・・・・ヴィルシーナの頭も一応買うかな・・・私にはオッズ切りがある。後は・・・新聞で出走馬が出てからだな・・・ハナズゴールのNスポの人気次第では・・・・加えるかもしれないが・・・ありそうだし、買いたいからこそ・・・ないよなあ・・・買えない馬だ、買えない馬・・・何それと言う極端な馬・・・最後方からの追い込みか完全な逃げ馬・・・買うのはどちらかだ・・・・さあ・・・意思を表示しよう!!
2012/10/10

でも凄い人って基本的に先天性なんじゃないかと思えるのだ。特にギャンブルに関しては・・・・やっぱさ、何気なく後輩が過去に推してた馬を再編集しているんだけれども・・・・無論ターゲットで打が・・・500万下とかで推していた馬・・・今見ると平気で1600万とかで走っていたりするもんな・・・見ると愕然とする・・・怠惰がその間の馬券を取りこぼさせているんだなあと・・・夏競馬自体もオッズ的に酷かったが・・・私の怠けっぷりも負けず劣らずと言えた。まあ、後輩は先天性の凄さを感じるのだが・・・それ以上に・・・今日凄さをもうひとつ感じた漢がいた。皆さまご存じのあの御方だ。何気に楽天ブログを見ながら・・・いや・・・私のブログを見ながら・・・あの御方のブログを見ていない人などモグリじゃないかと言える。そうあの御方だ。天才はやとぅさんいまさら言うまででもないのだけれども・・・今週も凄かった。先週から引き続き・・・・3連続?重賞で本命に推した馬がなんとビリ。しかも決して人気がないわけではない馬なのに・・・デイリー杯は違ったかもしれないが・・・スプリンターズステークス ダッシャーゴーゴー本命でビリ毎日王冠 フェデラリスト本命でビリ京都大章典 コスモラピュタ本命でビリ狙ってでもできない快挙だよなあ・・・・というか・・・コスモラピュタ以外・・・とてもじゃないがビリになれる馬とは思えない。なんか流石だよなあ・・・・でもって・・・今週の結果は快勝。やはり・・・油断がよくないよね・・・来週の秋華賞は勝てないとは分かってはいるが・・・ジェンティルドンナに反旗を翻すつもりでいる。そんなにぽこぽこ3冠牝馬が誕生してたまるかと・・・ただ・・・抗える馬がいない・・・ヴィルシーナで抗っても仕方がないし・・・ハナズゴールはNスポ過剰人気のため・・・絶対にないし・・・ラスヴェンチュラスは前走で足りない事が分かっている・・・となると・・・ブリッジクライム?と思うも・・・これも厳しいよなあ・・・まあ・・・ジェンティル着たら諦めます馬券だ・・・・競馬は何が起こるか分からないのだから・・・絶対なんて信じるな。そう思う。それにしても・・・最近本当にオッズが厳しくなってきていて・・・・重賞以外まともなオッズがつく気がしないのだよなあ・・・その所為か重賞は比較的買うようにはしているけれども・・・まあ・・・秋華賞は徹底抗戦を挑みたい。ジェンティルドンナに・・・でもって・・・今週の結果・・・2012年10月7日東京6Rのジャイアン3連単1100倍2012年10月6日京都11Rデイリー杯 テイエムイナズマ単勝15倍と3連単500倍2012年10月6日東京8R スーパームーン 3連単400倍と単勝3.9倍2012年10月8日京都11R 京都大章典 メイショウカンパク3連単1200倍まあいい結果だと言えると思う。にしても分かんないものだよね。当たり始めると当たり前のように馬券が当たるようになる。当たらない時はあんなに当たらないのに・・・まあ、自分の意識が甘いと言うのもあるんだけれども・・・来週も後輩が何を挙げるかかなり楽しみだ。このまま・・・夏競馬始まるまで連勝を続けてやりたい。そろそろ三鷹湖の上の湖も出してやりたいよなあ・・・そんなことを思う。IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集
2012/10/09

なんだかなあ・・・折角なんだから・・・ギュスターブとフミノイマージンをマカニビスティーあたりが差しちゃえばいいんだよ。もしくは、フォゲッタブルとかグラスゴットとか・・・なかなかバシリとは決まらないよなあ・・東京のメインもメトオロロジストいいと思って頭まで入れたのに・・・軸がねぇ・・・まあ仕方がないか・・・一応当たり画像追加できました・・・もう1鞍しなければ余裕がちなんだけれども・・・12Rやっちゃうよねぇ・・・・どうしても・・・2012年10月8日京都11R京都大章典 3連単1200倍。折り返しで拾えるタイミングじゃないときついよなあ・・・府中のメインファリダットの鞍上が橋脩の時点で荒れるとおもったんだけれどもなあ・・・まあ・・・今週は十分か・・・他のチェック馬も馬券買っておけばよかったのが何頭か・・・もったいない・・・
2012/10/08

先日は毎日王冠でオフ会をやってきました。参加していただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございます。牛タン屋の茹でタン妙に癖になりそうな味だった。コンビーフっぽさがあったけれども・・・それが逆に良かったんだよなあ・・・タンシチューがかなり気に入った。その後のBARでも美味しい酒を飲めて良かったです。ご参加いただいたのは・・・・うずまきNARUTOさんれのせいさんHarukiさんぷほるすさんキョウさんH氏ウマモフさんトッシーさん本当にありがとうございました。楽しい時間を過ごさせていただきました。また是非、ご一緒しませう。にしてもウマモフさんの毎日王冠3単3000倍はお見事だった。ターゲットを導入し、オッズ切りで拾ったようです・・・ととさんに教えてもらったオッズ切りだが・・・やはり有効な方法だよなと本当に思わされる。ただ・・・いつかオッズ切りをしまくる人が増えてくると・・・逆に低いはずのオッズが美味しくなる逆転現象が起きるポイントがやってくるんであろうかなんて考えてしまう。でもって・・・私は・・・逆張りでカレンブラックヒルの頭を買うも・・・・自分で言っていたのに・・・秋の休養明けの三歳馬や叩き2戦目の三歳馬は馬が一変している可能性があるから買いだと言ってるのに・・・・何故か自分の言っていることを実践せずにジャスタウェイ抜け・・・罰を与えてください状態。まあ、結果に断罪されたけれども・・・・2012年10月7日の毎日王冠抜けう~ん・・・なんでいつもなら買っているのに、抜いちゃったんだろうなあ・・・・ジャスタウェイ過ちて改めざるを真の過ちと言うが・・・・改めること自体は難しくないけれども・・・改めた内容を維持するのは難しいのかもしれない。人は間違えるからなあ・・・・で・・・他は狙って獲ったのが一本と・・・遊びで買った単勝が的中。当然狙ったのは後輩の推奨していた奴だけれども・・・2012年10月7日東京6Rのジャイアン3連単1100倍あとは・・・なんとなく単勝買った奴が的中。競馬場で無駄なレースにがつがつ張らなくなったのは進歩かな。ビール飲んでればいいんだよと・・・人は深刻な麦不足を解消している時が幸せなのだ。が・・・何でも手を出したら・・・そりゃ勝てないよなあ・・・狙っていてもなかなか難しいのだから・・・ただ・・・京都の最終後輩の予想通り買っておけばよかったなあ・・・ジャスタウェイと言い・・・ちょっと麦不足を解消しているためによる不注意が目立つ・・・不注意ってツキを落とすと思うんだよなあ・・・だって気をつけていれば問題ないことをわざわざラッキーで回避しているということだし・・・何かのニュースに乗っていたが・・・ツイている人ってのは自分をツイていると思っていて・・・ラッキーに気付けるらしいのだ。新聞でこの一文を見つけた人に懸賞金みたいな広告を打ったら・・・電話をかけてきたほとんどの人は自分をツイていると思っていた人らしい。つまり・・・運は注意深い人にくるんじゃないかと思える話だよなあ・・・逆に不運だと思っている人のほとんどはその話を後から聞いて、悔しがったらしいが・・・これは注意不足だよなと・・・なんとなく面白いのが・・・結局不運だと思っている人って・・・自分に何もいい事が起きるはずがないと言う盲目フィルターがついてしまっていて・・・探すことを諦めてしまい、結果不注意になってしまうのではないだろうか・・・そんなことを思ったが・・・私も昨日は注意力不足だったなあと・・・・まあ・・・前日も載せた通り、土曜日はこの2本を当てているので・・・今日はこの画像に追加をしてやりたい。2012年10月6日京都11Rデイリー杯 テイエムイナズマ単勝15倍と3連単500倍2012年10月6日東京8R スーパームーン 3連単400倍と単勝3.9倍まあ、今日も後輩に期待だな・・・で京都大章典・・・衝撃的にそそらない。メイショウベルーガのように・・・・ここでフミノイマージン?確かにそうかもしれないけどさあ・・・なんか違くない?ビートブラックが出走取り消しか・・・・かといってここでこのオッズでこの成績のローズキングダム買うの?それも違うよなあ・・・・なんかもうマーベラスクラウンのイメージなんだよな、ローズキングダム・・・でもってどう考えても1流とは言い難いギュスターブクライを買うのも違うよなあ・・・かといってオウケンが差せるとも思えないけれども・・・このオッズならまだこっちかなと思えてしまうが・・・まあ、人気馬が皆後ろからなので・・・・こういうときは当たり前だけれども・・・前だよな・・・ビートブラックがいなくなって・・・前に行きそうなのがマルカボルトとコスモラピュタか・・・コスモラピュタははやとぅさんの本命なので・・・マルカボルトにしよう。前走Hペースを逃げ切っているし・・・・大きくリードを広げれば何も届かないのではないだろうか・・・・一応・・・完全穴狙いで・・・3連単の1着づけマルカボルト マカニビスティー オウケンブルースリ メイショウカンパク2着以下適当で2000倍くらいで切って何点かな・・・・まあ本来買うべきレースではないのだから・・・・ちょっと思い切りたい。今日の結果で画像をばつばつ追加してやりたいところだけれども・・・・どうだろうなあ・・・・にしておオルフェーブルなあ・・・あの競馬で差されるかあ・・・・凱旋門賞オルフェーブルの差され方・・・何度見てもオグリキャップに差されるバンブーメモリーにしか見えない。というか故障していないであの差され方はありうるんだろうか・・・・信じがたいよなあ・・・これは勝ったでしょうと帰りの電車で皆で盛り上がっていたのになあ・・・びっくりだ・・・・まあ仕方がない。次の機会に期待したい。後輩の予想が噴きます様に・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/
2012/10/08
もう連続更新せざるを得ない。 あの凱旋門賞でのオルフェーブルの負け方。 信じられないのだ、どうしても。 競馬自体は完璧で、完全に勢いと共に抜け出したのに… 差されますかね、一度完全に差しきって差を広げた相手に… 競馬の奥の深さを思い知らされるよなあ… 絶句だ…
2012/10/07
としか思えない。完全に連続更新になってしまうが… 直線の残り200で、勢いも位置取りも完全にオルフェーブルだったのに… 完全に勝馬を差したのに… そこから差し返されるの? 切れ込んだ内の馬場が悪いか、故障したか、勝馬が強すぎるのか、トップスピードに乗るのが遅すぎるのか… 何らかの特殊要因があるとしか思えない。 あんな競馬、過去の凄い動画でバンブーメモリーがオグリキャップに差されたとき以来見たことがない。 しかも差されたのが、あのオルフェーブル… 超一流の馬があんな差され方をするのが信じがたいのだ。 ゲームじゃないので、差した馬に差し返されるとか信じがたい。 スミヨン勝つ気で追っていたよなとあらぬ嫌疑までかけてしまう。 ありえない負け方だよなあ… 人の思惑がからむと何か信じ難い結果が起きるよなあ… 本当に衝撃だった
2012/10/07
何度振り返ってみても信じがたい。オグリキャップに差されたバンブーメモリーとしか思えない。 あの完全に差して突き抜けた状態から差されるとは… オルフェーブルが凱旋門賞で故障したとしか思えないレベル。 世界一ってすげえな、あんなんで差し返しちゃうんだから… 久しぶりにすごい競馬を見た。 オルフェーブルは残念だったし、残り200で勝ちを確信したのに… こういうこともあるんだなあ… 衝撃だった
2012/10/07
あれで勝てないの? 嘘だろ 5馬身はちぎるかと思ったのに… オグリキャップのマイルチャンピオンシップ以来だな、あの差しは
2012/10/07
最終的中だけど堅い
2012/10/07
カレンの頭拾って千倍でオッズ切りも嫌ったジャスタウェイがきてまさかの抜け。 何度同じ過ちするかなあ… 休養明けの三歳は無条件買いだと言ってるのに…
2012/10/07

本馬場入場!
2012/10/07
単勝は当たったけど… 三連単はオッズ切りで死亡 騎手でなんとなく遊びで拾った方が来てくれた。
2012/10/07

ひとまず快勝。まずは魅せれてよかった・・・後輩噴き始めたかな・・・2012年10月7日東京6R3連単1100倍ジャイアン堅そうだったのであまり買わなかったけれども・・・十分かな・・・次のレースも上手く転がしたい・・・お前の馬券も俺の物と他人の当たり馬券没収しようとしたら怒られた。にしてもやっぱり後輩の推す馬いいよなあ・・・我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集
2012/10/07
全61件 (61件中 1-50件目)


