2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1
そういえば・・・昨日くりりんさんからコメントを貰っていたが・・・株の話と同じだなと一瞬思わされた。市場は常に合理的なため、株価はすぐに新しい情報分が織り込み済みになるという話。競馬における過去の数値も同様に変わってきているんじゃないかと感じるのだよなあ。例えば、一年と二年の過去の統計を取っても、競馬ファンがその進化に追いついてきて、その統計値が過去の遺物になってしまうような。まあ、実際は分からないが・・・ちなみに、株価の話は市場は常に合理的ではないので正しくはない。的中率の統計値はA-PATで残されているはずだけどな。となると、常に的中率×合成オッズ>1を超える馬券だけを買えばいいのだが・・・最近のオッズの下がり方が上記のオッズ切りの数値を下回るようになってきているのだ。だが・・・どこで期間を切るかにもよるが、半年ベースできれば合成オッズ10倍で十分だったが・・・現状だと20倍欲しくなる。そして合成オッズを3連単で20倍にすると当然的中率が下がるので、また1を超えられない。実際は1.1くらいの安全域が欲しいところだけれども。となると買い方を変えなければならなくなるが、また暗中模索だな。絞るにしても絞り方を間違えると酷い目にあう。去年の1億に対して29億課税された人物のソフトが出回っているのか、人力ではまず勝てない領域にきているんだろうな。そこでどうにかしようと思うと、同じソフトを使用するか・・・そのソフトではない別の方法を探すかしかないと思うのだが・・・でもそもそも数字って何の数字なんだろうか・・・勝手に的中率と回収率と解釈したが・・・・いずれにしても、何かしらの変化は必要だよな。とそんなことを思わされたり。今日はこれから仕事なのでさっくりと。大阪杯は・・・もうオルフェーブルでいいんじゃないのと思えるのだ。やはり3冠馬は違いがあるのだよな。G2では負けられない。これも過去の統計になるけれども。買うつもりが無いので完全にみるレースで。ダービー卿の方は・・・オッズ的にはリアルインパクトだけれども・・・はやとぅさんの本命はリルタヴァルか・・・・荒れそうに見えるんだが、今年荒れそうなレース悉く堅いしなあ・・・どうも去年の6月からメインの堅さが尋常じゃない気がしてならない。これが一過性の偏りなのか、本来の姿なのか。ただ・・・記憶にある限りは重賞はもっと荒れるものだというイメージなんだよなあ・・・そういえば・・・ジェンティルドンナのレース見たけれども・・・やはり強い馬同士だと差せないよなあ・・前に行った馬がバテないのだ。そりゃ弱い馬の出る幕は無い。穴が出る時逃げ馬だというのは、荒れるときは強い馬が捕まえ切れないというパターンが王道なんだろうな。超Hペースで強い馬がバテテも・・・弱い馬は後ろで追走に脚使って結局伸びないもんな。今日はちょっと仕込んで・・・・仕事だな・・・
2013/03/31

は一体何だろうか?今日は早速店仕舞いなんだが・・・堅過ぎるんですよ・・・後輩の推している馬はやはり見事だと思うのだけれども・・・・まあ、画像を見てくれた方が早い。2013年3月30日中山5R見ての通り・・・軸はきている。まあ、上げている馬は来ているんだよな、確かに。ただ・・・オッズ切りしている私には辛い組み合わせ。後輩の予想の軸はブレていないと思うのだが・・・如何せん去年と違い相手も堅いのだ。これではどうにもならない。まあ、明日の方が勝負気味なのだが・・・これのひとつ前に書いた日記のように・・・・駄目な流れが続いてるときは変化が必要なんだよな。小刻みな、次のための。何かを動かすのは熱であり・・・熱は分子の運動。凍ってしまい、動きが固定化してしまえば・・・・結果も固定化する。結果が固定化していいのはいい流れの時のみ。悪い流れの時は・・・麻雀の亜空間のように・・・・変化の波紋を呼ぶために・・・小石を水面に投じるのだ。何度も何度も。大きさを変え、角度を変えて。何も起きないかもしれないが・・・するかもしれない方法を繰り返すのだ。そもそもギャンブルの勝ち方というのは・・・・いい流れの時はそれを継続し・・・悪い流れの時にそれを変える。好調が長く、不調が短ければ・・・・勝てる。だが・・・逆に不調が長く、好調が短いとボロ負けの連続。てことは・・・いい流れじゃない時は変化が必要なのだ。そして・・・もう何年も継続している経験則が・・・今の自分の状態の把握を容易にしている。麻雀でいえば・・・配牌を見ればもう結果が見えるし・・・スロットも2~3K打てばどうなるか想像がつく。競馬も・・・去年体得したと思っていたが・・・嫌な予感がしているときはまず外れる。というか・・・望むオッズになってくれない。てことはだ・・・・競馬で何か違うと思っている時・・・・見送ればいいんだよな。当たり前の話だが・・・だが・・・次は違うかもしれないとやってしまうことが問題なのだ。もう・・・他人の何倍もギャンブルを試行しているのだから・・・サンプル数は十分なはずなのだ。大体・・・オッズ見たり、騎手見たり、前走見たりして・・・なんかやだなと思った馬は大体来てもオッズがつかないか・・・負けるかのいずれか・・・・競馬における変化は・・・なんだろうか・・・違うと思った時に変化を与える方法・・・逆張りだったり・・・・荒れそうなレースを探すかだよな・・・ただ・・・・上記でも再認識させられたが・・・そもそも1番人気からオッズ切りはしてはならないよなあ・・・やはり最低でも2番人気じゃないと・・・だが・・・2番人気も苦しい。となると・・・3~4番人気以下が望ましいのだが・・・・そうすると相手が強い可能性がある。競馬における流れを変える変化は何か?それを再度考えるべきなのかもしれないよなあ・・・ただ・・・やはりこれっきゃないと思った時の的中率と回収率はそれなり・・・そこを狙い打つようにすべきなんだろうな。結局・・・自力で選択できるのは・・・・タイミングだけ。ここしかないよなと思うときに厚く張るべきで・・・何か違うと思うときは全力で降りるべきなんだろうな。今日も複勝オッズ見て、違うし、なんかいやだなと思ったもんなあ・・・・ただ・・・極端に買う回数が減りそうだけれども・・・これっきゃないしか買わないというのが正しい選択なのではないだろうか。そう思えてならない。もともと荒れるレースしか狙っていないのだから・・・堅そうなレースを選択しては駄目なんだよなあ・・・そうだよな・・・となると・・・一番人気が来づらいレースを買うべきだよなあ・・・それこそ・・・フルゲートでヘッポコ係数の高い騎手が騎乗しているレース。これだと思うレースだけを買うか・・・本来そうすべきだよな・・・そして流れが無いと思っているときは・・・どうするんだろう・・・複勝か?ただ・・・絶対に負ける馬券を買うのは間違っているよな。再度・・・レース選択とタイミングについて再考すべきときなんだろうなあ・・・
2013/03/30
理論よりも経験というのがギャンブルにおいては良く分かる。何か嫌な予感ってのも経験則における予想なんだろうけれども・・・そうだよな・・違うと思いながらトライして違わなかったことあまりないものなあ・・・・最初の手応えで・・・大体その後、何が起きるかが想像つく。その想像を否定するように・・・・勝負を挑むんだが・・・何故・・・経験則上分かっていることを・・・・今日は違うかもしれないと思ってしまうのだろうか?ギャンブルにおける経験則は・・・私は試行回数が普通の人とは違う。膨大な量の経験しているはず・・・それこそ・・・何度も望まぬ薄い確率を引き続け・・・・究極に駄目な時も何度も体験している・・・で・・・何か嫌な予感というのを重視すべきと結論付けたのに・・・何故・・・嫌な予感を否定してしまうのだろうか。もう・・・分かっているではないか・・・流れの有無は最初の2~3K打てば・・・何も起こらないのはまだいいとして・・・何か起きた時に・・・・望まぬ方が当たり前に起きるようならもう駄目・・・・そうなったときの抜けだし方だ・・・麻雀と同じだ・・・最近分かったんだが・・・駄目な時はありとあらゆる揺らぎを与える必要があるのだと思うのだ。それこそ・・・熱だ。何かを動かすのは熱。そうだろう。もともと熱は物質の運動が激しい時に起きるのだ。分子が動かなくなれば・・・凍って固まり、固定化されるだけ。なんかの変化を求めて・・・固定化されないように・・・変化と揺らぎを与え続ける必要があるのだ。そうそれに気付かなければならない・・・そして・・・外れ続けること、望まぬ薄い確率が起きつづけることはないのだから・・・・噛み合うまでという強い意志が・・・熱量になるのではないだろうか。そんなことを思わされる。昨日取引先の人とスロットに行き・・・・大敗。ありとあらゆるART機で・・・・単発何も起きずを頂戴し・・・-40K・・・麻雀のどうにもならないときに似ているなと感じた。麻雀だったらどうしていただろうか・・・?そう・・・亜空間をしていた・・・つまり・・・変化を与えていたはずだ。スロットのヒキにおける変化とはなんだろうか?そう考えた時に・・・・純粋に直接ヒキに影響を与えることはできないのだから・・・低レートに移動し・・・・望まぬ薄い確率を引き続ければいいのではないか・・・?噛み合うまでとして・・・昨日はまるで逆パターン。もともといい流れではないと認識していたのに・・・20スロから始まり・・・・単発祭りを頂戴し、2スロで1500枚・・・・・・・逆だよな・・・この流れは・・・・上手く流れやタイミングを自力でコントロールできるんじゃないかと思った瞬間でもあった。何気に・・・これギャンブルにおける大事な要素なんじゃないだろうか?タイミングのコントロール・・・・それと感性の重視・・・うん・・・・感性だよなあ・・・負けはしたが・・・ちょっと気付きがあった。何気に最も大事な気付きかもしれない・・・そんなことを思う。変化を与えることか・・・そして・・・タイミングを調整すること・・・・そうか・・・ちょっと考えてみよう。もう少し深く。そんなことを思わされた。
2013/03/30
理論よりも経験というのがギャンブルにおいては良く分かる。何か嫌な予感ってのも経験則における予想なんだろうけれども・・・そうだよな・・違うと思いながらトライして違わなかったことあまりないものなあ・・・・最初の手応えで・・・大体その後、何が起きるかが想像つく。その想像を否定するように・・・・勝負を挑むんだが・・・何故・・・経験則上分かっていることを・・・・今日は違うかもしれないと思ってしまうのだろうか?ギャンブルにおける経験則は・・・私は試行回数が普通の人とは違う。膨大な量の経験しているはず・・・それこそ・・・何度も望まぬ薄い確率を引き続け・・・・究極に駄目な時も何度も体験している・・・で・・・何か嫌な予感というのを重視すべきと結論付けたのに・・・何故・・・嫌な予感を否定してしまうのだろうか。もう・・・分かっているではないか・・・流れの有無は最初の2~3K打てば・・・何も起こらないのはまだいいとして・・・何か起きた時に・・・・望まぬ方が当たり前に起きるようならもう駄目・・・・そうなったときの抜けだし方だ・・・麻雀と同じだ・・・最近分かったんだが・・・駄目な時はありとあらゆる揺らぎを与える必要があるのだと思うのだ。それこそ・・・熱だ。何かを動かすのは熱。そうだろう。もともと熱は物質の運動が激しい時に起きるのだ。分子が動かなくなれば・・・凍って固まり、固定化されるだけ。なんかの変化を求めて・・・固定化されないように・・・変化と揺らぎを与え続ける必要があるのだ。そうそれに気付かなければならない・・・そして・・・外れ続けること、望まぬ薄い確率が起きつづけることはないのだから・・・・噛み合うまでという強い意志が・・・熱量になるのではないだろうか。そんなことを思わされる。昨日取引先の人とスロットに行き・・・・大敗。ありとあらゆるART機で・・・・単発何も起きずを頂戴し・・・-40K・・・麻雀のどうにもならないときに似ているなと感じた。麻雀だったらどうしていただろうか・・・?そう・・・亜空間をしていた・・・つまり・・・変化を与えていたはずだ。スロットのヒキにおける変化とはなんだろうか?そう考えた時に・・・・純粋に直接ヒキに影響を与えることはできないのだから・・・低レートに移動し・・・・望まぬ薄い確率を引き続ければいいのではないか・・・?噛み合うまでとして・・・昨日はまるで逆パターン。もともといい流れではないと認識していたのに・・・20スロから始まり・・・・単発祭りを頂戴し、2スロで1500枚・・・・・・・逆だよな・・・この流れは・・・・上手く流れやタイミングを自力でコントロールできるんじゃないかと思った瞬間でもあった。何気に・・・これギャンブルにおける大事な要素なんじゃないだろうか?タイミングのコントロール・・・・それと感性の重視・・・うん・・・・感性だよなあ・・・負けはしたが・・・ちょっと気付きがあった。何気に最も大事な気付きかもしれない・・・そんなことを思う。変化を与えることか・・・そして・・・タイミングを調整すること・・・・そうか・・・ちょっと考えてみよう。もう少し深く。そんなことを思わされた。
2013/03/29
と聞くと昔金田一少年の事件簿の堂本剛とKinKi Kidsの曲を思い出す。あれはKISSから始まるミステリーだったけれども・・・何気にあの曲好きなんだよな。元々は山下達郎氏の曲なんだろうけれども・・・・いきなり脱線したが・・・本題に入ろう。ネットゲームに脱出ゲームというのがある。 こう、部屋の中を調べて鍵を見つけ出し、出口からでるやつだ。 yahooで脱出ゲームと検索すると多数出てくる。結構難しいんだよなあ・・・・でもってこの脱出ゲーム何気に、ハマったりするらしい。 本棚をずらして扉を見つけたり、暗号を解いたり。 気がつくとそんな部屋に主人公は閉じ込められているのだ。 そして・・・ 部屋をしらべてそこから脱出するとクリア。 状況はまさに・・・ そんな状況と酷似していた。 気がついたら密室。 そして・・・ 机の上に酷く難解なパズルが放置されている状態。 なにがなにやら分からないが・・・ ひとまず、パズルを解かないと先に進めない気がして・・・ 前任者が置いていったパズルを解く。 だが・・・ ヒントも何もなく・・・ パズルが純粋に難しいのだけは分かっている。 そんな状態。 出口のない状況に焦りを覚えながらも暗中模索。 ひとまずヒントらしきものは目の前にあるパズルしかない。 これを解くことで・・・・ ようやく出口へのヒントが提示される。 いや・・・ 本当なら解いたところで何もおきないかもしれない。 だけれども・・・ この状況における手がかりはこのパズルだけ。 であれば・・・ ひとまず解かないと始まらない。 私はうんうん唸りながら・・・ ああでもない、こうでもないと試行錯誤していた。 解けたと思っても・・・ 不正解だと電気ショックがその身を襲う。 その電気ショックが恐ろしくて・・・ 大胆に間違えられない。 だからこそ・・・ 間違えないようにと怯えながら発想の転換をできなくなる。 そして、その恐れがさらなる電気ショックを呼び寄せる。 ああ・・・ これってギャンブルに似ているなと・・・ そう思わされる状態。 そりゃそうだ。 実際はギャンブルなのだから・・・ そう麻雀で・・・・ 他人がこれでもかと冷やしていった席って・・・・ 密室の難解なパズルが放置されて閉じ込められている部屋に似ていないだろうか? 酷く難解で難しく・・・ 手順を間違えるとすぐロンって言われる。 そのロンと言う発声が・・・・ 電気ショックに酷似している。 ロンと言われるのが恐ろしくて・・・ 手が縮こまりさらなる悪循環。 点棒をもぎ取られ・・・・ 酷い配牌と・・・・ 早い相手のスピード。 どうにもこうにもできなくなり・・・ 答えもヒントもないのでその流れの無い状態から脱出できない。 そうか・・・ 麻雀って脱出ゲームなんだな、自分で難易度を選べない。 そんなことを思わされた。 てなことでー47だったんだが・・・・ 失敗したんだよなあ・・・・ 最後飛んだ時・・・ 軽く上がろうと思えば上がれたのに・・・ 勢いのない状態でトップを狙ってしまったのだ。 飛ばないようにすればいいのに・・・ ムリチンイツなどで・・・ トップを狙ううちに・・・ 親を乗らせてしまい・・・ 5万点持ちから・・・ 2千点借りへ・・・ どうにもならなかったけれども・・・ 自分の勢い、状態はしっかいと把握していたはずなのに・・・ 欲望に負けてしまった。 麻雀の難しさだよなあとか思わされる・・・ さて・・・ 明日も仕事なので・・・ もう寝ます・・・
2013/03/28
これもひとつのギャンブルだ。私は確信していた。それこそ運び屋のように・・・・物を持って、当事者と二人きりで会わなければならない。第三者がいたら即アウト。緊張感の走るギャンブルだ。まるで・・・ちょっとした諍いから殺意がないまま人を殺めてしまったかのような・・・そんな状況。予期せず死体と二人きり。人目につかず、移動媒体まで運びこまなければ・・・・そんなものを運んでいるところを人に見られたら・・・言い逃れができない。酔っ払いを介抱するようにしようか・・・もし見られてしまったら・・・・そんなことを考えなければならないような・・・そういった状況下に私は置かれていた。いや・・・気付いたのが物を受け取った直後だった。これは・・・特定の人に見られてはいけない物を預かった状況だと。今から引き返して・・・・見られることを恐れない状況にしようか。そんなことを一瞬思ったが・・・いや違うと。ギャンブラーであれば・・・安全な状態をただ望むのは違う。リスクがあって・・・それに対しての対処法が・・・本来あるべき姿なのだ。そして・・・起きた結果と因果・・・それを考慮して自分の状態を知るべきなのだ。そんなことを思った私は・・・・打って出る事にした。本来・・・援軍のない寡兵の籠城戦が勝てた例などないのだ。私は物を抱え込むように持ち歩き出した。さあ、ギャンブルだ。私は約束の地カナンに向かったつもりだったが・・・実際はただのビルだった。だが・・・あえて正面を避けた。正面から入っては・・・・物を持っていることを見られてしまう。だから・・・少々遠回りになる(そう遠回りになるのだ)が・・・意図的に迂回し・・・さっと誰にも見られないうちに裏側の入口から侵入し、階段を駆け上がった。ひとまず・・・目的の建物の中には無事はいる事が出来たのだ。この・・・私の手の内にあるこれは・・・・見られてはならない。もし・・・見られてしまっては・・・・私の目的を遂行することが叶わず・・・・これは奪い取られてしまうだろう。階段を上りあたりの様子をうかがった。その時には・・・人の気配はしなかった。大丈夫・・・いける・・・私はドアまで忍び寄ると・・・・ドアの前へと立った。さあ・・・・ギャンブルだ。この扉をあける事が・・・・結果を明確に分けるギャンブル。私は深呼吸すると・・・・・耳を澄ましながら・・・・・そっとドアノブに手をかけた。どくんっ心臓が高鳴る。もし・・・この扉の内側に・・・・目的の人物以外がいたら・・・・もし・・・この扉の内側に目的の人物がいなかったら・・・・頼む・・・いるなっ!!気配は・・・大丈夫だ!!ゆっくりと・・・私はドアを開いた・・・・さあ・・・勝ち取れ・・・・・ぎぃぃぃと木製の扉の代名詞のような音が鳴る。開いた扉の先は壁だった。まだ・・・分からない。だが・・・・人の気配はしない。さあ・・・・どうだ・・・この勝負・・・・どっちだ?私は・・・・右足を前へと出して・・・・体を室内に滑り込ませた。そして・・・・最初に目に飛び込んできたのは・・・・目的の人物だった・。・・・よしっ!!そう思い、さらに一歩進んだ私の視界に・・・・いてはならない人物の背中が見えてきた。しまった!!後悔した時にはもう遅かったのだ。あああ・・・負けた・・・完全に・・・・ヒキ負けてしまった・・・・なんたることだ・・・私は天を仰いだ。メロスはこなかった。そんな絶望感を感じた瞬間だった。古来より・・・負けた者は奪われるのだ。勝てば官軍、負ければ賊軍。結果を起点に正義が決まるのは今に始まったことではない。そして・・・負けたら奪われるのがこの世の絶対的ルールであり摂理だ。ああ・・・私は・・・素直に負けを認め・・・物を差しだした。抗う気すらしない完全な負け・・・・そう・・・いてはならないもう一人がいてしまったのだ。これはもう駄目だ・・・・私の持っていた物は・・・二つだった。そう二人分しかないのだ。私が自腹で買ったコーヒーは。コーヒーが飲みたくて・・・客先事務所の近くで会社の人と自分用に二つ買った。で・・・ドトールを出る瞬間・・・待てよと・・・さっきは誰もいなかったが・・・私が戻ったら誰かいるかもしれない。コーヒーを3~4個買うべきではないか?と。だが・・・思いなおしたのだギャンブルだと。先ほどのように誰もいなければ・・・・無事目的達成だと。しかし・・・客先の事務所で・・・・私と会社の人の分だけコーヒー買って、客がいる前で飲めないではないか・・・仕方がないので・・・私は自分の分のコーヒーを客に差しだした。うう・・・金払ってコーヒー飲めないなんて・・・・しかも二人分・・・ああ・・・金を払えば所有権が確定すると思っていたが・・・それは幻想なんだなあ・・・・確かに手をするまでは・・・所有権はたゆたっているのだ・・・・そんな状況で・・・あんなに飲みたかった珈琲を諦めて次の現場に向かったら・・・会社の人からメールが届いた。さっきの人・・・3時間いるけど、あの一瞬だけ来て・・・・それから5分もしないうちにいなくなったよ、ヒキ強だねぇと・・・・・・・・・・・・・・・・・・で・・・仕事帰りにスロット打って天井前にど単発2連でー30Kそりゃ・・・そんなに引き強ければそうなるよね・・・珈琲飲みたかったなあ・・・運転しながら・・・ノド渇いたなあ・・・珈琲飲みたいなあ・・・しきりに思わされた・・・完全敗北ってやつだね・・・
2013/03/27
業界大手のメーカーと今日は麻雀してきた。まあ、相変わらずお客さんなのだが・・・・接待麻雀なのに・・・二度と打つかと思わせてやると思いながらいく私がいた。そして・・・先方の一番役職上の人から4人麻雀で親倍の4枚当たってやったぜゲヘヘ。と仕事兼ギャンブルしてきたのだが・・・やっぱりうちの会社の人怖いなあ・・・他と打つと怖くないもんなあ・・・負ける気がしないと言うか・・・ギャンブルやって・・・怖くないと思われるほど温い事はないよなあ・・・・勝つには勝ったけれども・・・完全に面前での赤麻雀なので・・・工夫の余地が少ない。流れが悪くなったら・・・でき面子チーでもしてやればいいなとか思っていたが・・・3連勝後・・・配牌いいのに上がれずが続き・・・結局チップで負けて+40。可愛い麻雀だったが・・・いつもは徹夜でやるらしい・・・ううむ、平日から徹夜で麻雀できるとは・・・日中何やってんだろうな、この会社は・・・大手は楽勝なんだろうな・・・仕事で手を抜いても・・・こちらは手を抜ける暇がないと言うのに・・・・にしても・・・ルールってのは・・・やはり守るもんじゃなくて作るもんだよなあ・・・・サラリーマンで刷り込まれている人は多い。疑わない事が最も罪なことなのかもしれない。ちょっと前に不労所得で検索したんだが・・・私も事実であると思う事が記載してあった。サラリーマンは・・・・一番美味い部分を他人に提供するために労働している。例えば・・・私が営業で交渉し、利益率を他者より高めに取った場合・・・・20%で2000K利益を取ったとして・・・私にはその利益は1円も入らない。月給として250~300Kくらいと保険として200Kくらい?会社が支払ってくれている感じだろうか?だが・・・私の経費はボーナスを含めて月額500Kくらいなのか?となると・・・年間6000Kくらいの経費が私にかかっている。だが・・・私に求められている利益は20%でみても年間60000K。54000Kはどこに消えるのか?そう・・・誰かを養っているわけだが・・・・さも当然のように、それが当たり前だと刷り込まれながら・・・一番美味い部分を他人に提供している事になる。これほど馬鹿馬鹿しい事は本来存在しない。だが・・・サラリーマンとはその馬鹿げたことを正しいことだと刷り込まれながら生活することなのだ。不労所得のネットブログに記載してあったが・・・本来経済力を持とうとしたら・・・働いてはいけない。あのニートの有名な言葉。働いては負けだと思っている。この台詞は何気に真実だ。方向性の問題で、経済力を得ようと思ったら・・・自分の時間を切り売りして働いてはならないのだ。自分は何もせずに勝手に利益の源泉から水が流れ込んでくる状態。その源泉を数多く持たなければならない。じゃあ、何があるか?本来であれば・・・源泉をギャンブルで勝ち・・・給料をもらい、株で勝ち、なんらかの不労所得を複数持つ事が正しいのだが・・・競馬が厳しいんだよなあ・・・最近。去年は答えを完全に手にしたと思ったんだけれどもなあ・・・偏り始めると本当に半端ない。だが・・・これがたまたまの偏りなのか・・・それとも周囲の進化なのか・・・まだ分からないが・・・偏りではない気がするんだよなあ・・・だけれども・・・堅過ぎるのもおかしいし・・・まあ・・・夏競馬までは様子見なんだろうなあ・・・さて・・・今週は大阪杯・・・オルフェに抗っても仕方がないだろう。ここは完全にお手上げで。枠連とかでいいのではないだろうか。そちらの方がオッズも良さそうだし・・・にしても連勝ができない。連勝できないと増えないんだよなあ・・・パチンコも人口も減っているし・・・・さらに中年層も打たなくなり始めている。あんなに好きだった層が行かなくなったと言うのは推して測るべしなんだろうな。うちの会社でも、毎日打って勝っていた層が打つ気すらしないと言っていることをどう考えるか・・・・厳しい話だ・・・・
2013/03/26
自分が買わないレースは結構荒れているのに・・・買うレースに限って堅いんだよなあ・・・今日も・・・マーチステークス後輩の本命来たんだけど・・・相手が堅くてオッズ切りしている私には無理・・・・スプリンターズも・・・カナロアとバレンチノって・・・どうにもならんよなあ・・・ハクサンムーンも買えないし・・・競馬ってこんなに厳しかったっけ?もっと買えない馬がガスガス来て荒れるイメージだったんだけれども・・・自分の本命と買えない相手でもっと決まってもいいと思うんだよなあ・・・・なんとも難しい・・・いい加減・・・連勝できてもいいと思うんだが・・・・だが・・・本命3回来て全部オッズでアウトってくるよなあ・・・グランドシチーが本当にいらない。まあ・・・来週はダービー卿がある。密かに・・・買いたい馬がいる。厳しいかもしれないが・・・ダイワファルコンはきそうだけど嫌いたいんだよなあ・・・・大阪杯は・・・まあ、オルフェで堅いだろうなあ・・・エイシンフラッシュが相手だろうか・・・なんかそそらないが・・・・ここんところの偏りを考えると・・・荒れそうなレースに張った方がいいんだろうかと思えてしまう。ただ・・・ハクサンムーン入れてれば獲れてたよなあ・・・けど買えなかった・・・・酒井騎手だし・・・・さて・・・もう4時・・・明日も仕事なので寝るが・・・ここんところ競馬がずっと厳しい・・・流石にもう少しどうにかなってくれないかなあ・・・去年は楽だったなあ・・・連勝が・・・まあ・・・桜花賞と皐月賞は荒れるとおもうんだよなあ・・・ロゴタイプが皐月賞はどうかだけれども・・・・コディーノの巻き返しもありそうだが・・・だが・・あの負け方見ると・・・違う馬から買いたいよなあ・・・密かに・・・マズルファイヤーよりガイヤーズヴェルトがいいと思うのだ。毎日杯はハイペースを先行している・・・キズナは強かったが・・・展開がハマったのもある。本番では・・・後ろから行く馬も多そうだし・・・ロゴタイプが後ろを気にするようなら・・・・ガイヤーズヴェルトが逃げ切るのではないかと思えてならない。逆に・・・他に買いたい馬がいない。桜花賞の方はまるで見えないが・・・・何買うかな・・・・流石に、皐月と桜花賞は楽しみなんだが・・・天皇賞は張れないしなあ・・・安田記念も面白いと思っている。抗うのはカレンに抗う。古馬になって安田記念を逃げ切った馬を私は記憶にない。唯一に近いのがダイワメジャーの2~3番手の押きり。フェブラリーで負けたとはいえ・・・人気が落ちそうもないし、カレンに全力で抗いたい。ダービー卿が今週の狙い目だろうか・・・ダイワではない馬を狙いたい。狙いは・・・あの馬・・・多分、人気ないと思うんだが・・・どうだろうか・・・
2013/03/25
中途半端が一番良くなさそう・・・そういえば・・・ちょっと申し訳ないことしてしまったかもしれないが・・・なんかやたらブランド品のサイトから迷惑コメントを自動ツールで書きまくられていたので・・・フェンディとかバレンチノとかを禁止ワードにしていたのだけれども・・・今回ドリームバレンチノがいた事に気付きました・・・引っ掛かった方多数いるのではと思い悪いことしたなあと・・・すいません。でもって・・・今回のレース・・・普通に考えたら・・・やはりロードカナロアなんだけれども・・・・G1の1倍台は何があっても基本的に買ってはいけないが個人的持論。そうだよなあ・・・来たら仕方がないよな・・・それだったら・・・来なかったときに祭りが起きる馬券を買うべきだよな・・・普段なら・・・1頭軸の総流しなんだろうけれども・・・・今回はBOXでオッズ切りに挑もうかと思っている。一応、相手が凄くて荒れた時の事も考えてカナロア入れるけれども・・・基本的には抗い馬券。ぱっと見・・・・1・3・4・6・7・8・9・10・11・12・15・17の12頭ボックスで3連複100倍以下をオッズ切りでどうだろうか・・・まあ・・・買えないほどの人気薄が来たらそれはそれで仕方がないと言う感じで・・・・ほとんどやる気無かったけれども・・・意思や気概だけは魅せておかないと・・・そう思う馬券勝負です!!さあ、どうか!!
2013/03/24
Nスポ2013年高松宮記念高松宮記念・・・どう考えても・・・ロードカナロアだよなあと・・・Nスポを見ていても・・・・優曇華さんがロードカナロアとエピセアロームに神の刻印。まあ、エピセアは私の本命でもあるんだが・・・となると・・・ちょっと面白いかもなと思えている・・・そしてはやとぅさんも諦めロードカナロア・・・何かおかしな雰囲気を感じるのだが・・・どうなんだろうか・・・が・・・ロードカナロア着ちゃうんだろうなあ・・・・これだったら・・・ダッシャーを買いたい気もするが・・・・大外・・・でもずいぶん人気が無い。これなら買いたいよな・・・逆に・・・ドリームとサクラがこんなに人気であるのであれば・・・否定したくなる。まあ・・・普通に誰も喜ばない結果になりそうな気がするので・・・・あまり力を入れるべきではないと思える。にしても・・・昨日は3連複ぎりぎり引っ掛かったけれども・・・連勝しないと始まらないんだよなあ・・・・今日は狙いレースが2鞍・・・・なんとなくだが的中する気がしている。6Rに一度的中すれば勝てるような買い方しているんだが・・・・3連複100倍以上がその精度で当たるかどうかだよなあ・・・・どうにもこうにも今日も言うほどそそらないので・・・・まあ・・・様子見だよなあ・・・・夜仕事なので・・・・それまではゆっくりとしていたい・・・ときめくのは皐月賞と桜花賞かなあ・・・・マーチステークスの方は・・・これならサイレントメロディで良さそうな気もするんだけれどもなあ・・・・
2013/03/24
2013年高松宮記念のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さんレノ=れのせいさんru=ruzeruさんハル=Harukiさん拡=拡大馬券師さんモン=モンテパブリックさんho=HOUZANさんま=まり~んずさん猫=猫旦那さんライ=ライさんち=ちょび馬券さんエ=エテちゃんさんNスポ確定Nスポ2013年 高松宮記念 中京11R 芝1200m G13月24日 15時40分発走 馬番 馬名 N 天 優 レノ ru ハル 拡 モン ho ま 猫 ライ ち エ 1 アドマイヤセプター △ △ 2 ミキノバンジョー 3 エピセアローム ◎ 神 ▲ △ 4 スギノエンデバー ▲ △ 〇 ◎ ▲ 5 シルクフォーチュン △ △ 6 モンストール △ 7 ツルマルレオン △ △ ▲ 〇 △ 〇 8 マジンプロスパー △ △ 〇 ▲ ◎ △ △ 9 サンカルロ △ 〇 ▲ △ 〇 △ △ 〇 10 フィフスペトル △ × ◎ △ △ 11 ロードカナロア 〇 ◎ 神 ◎ ◎ 〇 ▲ ◎ ◎ 〇 ◎ ▲ ▲ ◎ 12 ドリームバレンチノ △ △ ▲ 〇 ▲ 13 ハクサンムーン △ 14 メモリアルイヤー 15 サクラゴスペル △ 〇 △ 〇 〇 △ 16 アイラブリリ 17 ダッシャーゴーゴー ▲ ◎ △ △ △ ◎ ◎ △※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク
2013/03/24

さて・・・迷ってムスカテールの3連複総流しした。そうしたら・・・ようやくなんとか的中。フェノーメーノが伸びたのでヤバいと思ったが・・・もう一頭買いたいと思っていたカポーティースターが意外に人気が無くセーフ。連勝期待して中京の最終買ったら・・・ヘッポコ騎乗にやられたが・・・・まあ・・・後輩が挙げていた通り、フェノーメーノかあ・・・まあ・・・明日の後輩に期待かな・・・・Nスポ募集中です。2013年3月23日日経賞早速3連複に変えて良かったということなんだけれども・・・・この組み合わせでこれも厳しいよなあ・・・何となくだけれども・・・明日の後輩が熱そうなので結構期待している。IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集
2013/03/23
さて・・・高松宮記念がやってきた・・・なのでNスポ募集します。予想は本日23時59分締切り予定です。今年もカナロナがきそうでそそらないよなあ・・・・そして・・・日経賞もそそらない。カポーティースターでいいんじゃないのと思えてしまう。タッチミーノットとダノンバラードには距離が長い気がするのだ。トランスワープにも。となると・・・オーシャーンブルーとかムスカーテルとかフェノーメノなんだろうけれども・・・重賞で1番人気を買うのは違うため・・・フェノーメノも否定したいし・・・オッズ的に・・・ムスカーテルかカポーティスターからがいいんじゃないだろうか。でもはやとぅさんが・・・フェノーメノ消しているんだよなあ・・・でオーシャンブルー本命・・・となると違うよなあ・・・ムスカーテルが、馬良し、騎手良し、オッズ良しの気がする・・・ここからが正しいのだけれども・・・また堅いんじゃないかと思わされると・・・どうにもこうにも手が出ぬ・・・でもこのオッズならムスカーテルだよなあ・・・毎日杯の方は・・・キズナが強いんだろうけれども・・・・はやとぅさんの本命のバッドボーイは消して・・・その隣のシュタルケの馬がいいんじゃないだろうか。ガイヤースヴェルト・・・なんとなくきそうなんだけれども・・・どうかな・・・疲労感が激しいので・・・今日は自宅放牧だなあ・・・
2013/03/23
おかしいな・・・年度末は暇なはずなんだけれども・・・・なんか知らないが忙しい・・・そして来月も・・・ううむ・・・去年一年からずっとばたついている・・・上手く時間を作らないとなあ・・・疲労がたまらない・・・にしても・・・昨日ホールで立ち会いしていたんだけれども・・・・皆普通のチューリップ台とか結構打つのね・・・アウトがチューリップ5万とかいっていて驚いた。1日中チューリップ打っているってことだよなあと・・・・チューリップ久しぶりに店の中で打ってみたけれども・・・確かに純粋なああいったパチンコが楽しいかもしれないよなあと・・・まあ、そんなわけでギャンブルなんだけれども・・・・早速競馬の結果を見ているんだが・・・堅いなあ・・・衝撃的に・・・私が買うレースだけ・・・オッズで切っているんだから・・・堅けりゃ当たらないよなあ・・・・本命が来ても外れることの継続って苦しいよね・・・さっきのメイショウノーベルもそうなんだけれども・・・前から後輩が評価している馬で・・・馬体重絞れてここっきゃないと3連複で買ったら・・・相手がガチガチ山。いいじゃない、2番人気と1番人気が崩れたって・・・・意味分からんよなあ・・・・そんなわけで、今日も失意の店仕舞い。買えるレースが無い・・・・いや・・・単勝買おうかな・・・中山の特別で・・・そんなことを思っているが・・・ゴットマスタングも勝ってしまったしなあ・・・・これは単勝買おうと思っていたが寝過ごし魔人。目も当てられない。こんなにさも当然のように裏目るのもおかしいと思うんだよな。噛み合うまでと思うけれども・・・噛み合うのが遠そうだ・・・あと3カ月で競馬無流から1年になってしまう・・・1年噛み合わないってやばいよなあ・・・・
2013/03/22
としか思えなない・・・今日も2時・・・・徹夜に近い状態で仕事して・・・・早く帰って寝ればいいのに・・・ほぼ徹夜三人組でサンマーで・・・自腹で駐車料金支払って・・・場代払って・・・・睡眠時間削って・・・さらに雀荘が減少してきた事もあり、アウェイで1時間探した揚句・・・負けるってくるよなあ・・・ぼやきと適当句が止まらない。大体画期的な事が多く、カッキとテールなんですよ。てことはチップがデールのであり、ゆえに画期的なんですよ。良く分からんけど・・・近くにお友達公園とかいうわけわからん幼稚園があったので1万9万公園と勝手に命名した。流れが無いとお友達なんだよねぇ・・・1万と9万が・・・・まあ・・・今日はいいところなく、ただやられるためだけに・・・チップを支払うためだけに存在していた状態・・・きつかったなあ・・・そして眠い。明日7時起きで2時なのに・・・眠い。競馬もこのんところ本当に不調・・・いい加減流れが変わってもいいと思うんだが・・・・こんなに偏っていいものなんだろうか・・・?ボヤいてばっかりマンが大量発生しかねない・・・でもなあ・・・高松宮記念・・・誰がどう考えても・・・・ロードカナロアだよなあ・・・少なくとも・・・負けたとしても掲示板を外すとは思えない。だが・・・枠が大外だったりしたら分からんのだよなあ・・・・ひとまず・・・やばいのでもう寝ます・・・
2013/03/21
怖い。その印象だけが植え付けられた。そしてなんてことないはずだったんだが・・・・次は全力での敵前逃亡を誓った。昨日の話だ。昨日は納品のため・・・深夜に仕事。レッドブルで残る疲労感を無理矢理払拭し・・・・個人的至高のガムであるゼウスのスノーストームをかじりながら・・・・現場に向かっていた。その前のことである。私は仕事を終え・・・19時から22時までの時間をどう活用しようか考えていた。まあ、ギャンブルするしかないのだけれども・・・その種目だ。麻雀かスロットか。麻雀は人数が足りないため、早々に断念。選択肢は問答無用でスロットしかなかった。で・・・会社の近くの撤退が噂されているホールへ。最初に打ったのが慶次。投資1Kで・・・何も起きない未来を暗示されるような動きなので1Kで蹴り。まあ、当日ノボナというのもあったのだが・・・才能の欠片もない画家やギャンブラーと対峙したような気分だった。で・・・次に懲りずに秘宝伝。当日B1秘宝RUSH1で・・・・200Gで捨ててある台。まあ、ハマればあるかなと思い打つ事3Kでチャンス目から・・・・黒芋。その後・・・立て続けにチャンス目を4回引くも・・・熱い演出だけで高確率にいかなっかったため・・・・噛み合うまでの長い時間を考慮してやめ。出始めたら仕事に間に合わなくなると判断。で・・・なんとなく騒がしかったとなりの応援団が空いたので移動。当日ノボナ680G前日B2の台。これ・・・・低設定の据え置きなんじゃない?と。でやたら演出が激しかったので・・・天井近かったりするのではと思い打つ事・・・3Kで・・・なんかランクアップ演出みたいので・・・大仏で外れ。・・・・こんなに煽って外れるっってどういうことと思いながら・・・もうちょっと追ったら・・・・なんかメカ大好き人間みたいのに・・・・糸電話で勝利。そのボーナスで・・・完全告知の時に1回熱血ボーナス引いて、ARTも引いた。で・・・次のチャンス告知で・・・逆推し赤7揃いから・・・・頭突きRUSHみたいのに入って・・・赤7揃いが3回。これ・・・薄い確率で熱いのではないかと感じたんだけれども・・・・赤73回って・・・・まるでベル揃わないのに・・・100枚くらいしか出ない悪夢のボーナス。とにかく消化に時間がかかりストレス祭り・・・こりゃ・・・物理的に勝つ事が不可能な台なんじゃないかと思えてならなかった。で・・・ART2連してB6連で・・・・1300枚。うん・・・勝つには勝ったけど・・・絶対に勝てない台だなと判断。二度と戦うのを止めようと。ART抜け後、左のメーターが満タンだったし・・・なんかやたら熱そうな発展を3回くらいしたが・・・どれも華麗にスルー・・・・可能性を欠片も感じない台だった・・・・僥倖で勝利したとしか思えない・・・・+20Kちょい・・・さて・・・・今日は・・・仕事までどうするかなあ・・・・
2013/03/20

上記の画像分かるだろうか・・・・2013年3月17日の中山12Rのオッズだ。これまた見事なオッズの断層だなと思えるのだが・・・・・こう・・・なんか理論が確立されたのかな・・・何番人気以下はほとんどこないというか・・・麻雀の先行リーチはカンチャンでもOKみたいな・・・12番人気以下はほとんどこないといった・・・まあ、すごいな・・・皆・・・・で・・・昨日改めて考えたのだけれども・・・3連複で全通り買う場合と、3連単で全通り買う場合・・・点数は6倍違うのだが・・・・合成オッズ上は3倍違うかどうかだと思うのだ。で・・・・逆にいえば・・・3連単と3連複で・・・合成オッズに3倍差がつかなければ・・・・3連複の方が有利ということ。てことはだ・・・3連単で合成オッズ20倍と・・・・3連複で合成オッズ7倍では・・・後者の方が有利だと言う事。3連複の的中率は純粋に考えて総流しという発想で考えれば3連単の3倍のはず。てことは・・・3連単が有利になるには・・・3連複の合成オッズの3倍以上つかなければならない。だが・・・上記のオッズを見てもそうだけれども・・・オッズの断層というか・・・・差が激しくなり・・・3連単に皆ソフトを使用して参入しているため・・・3連複の方がオッズが甘くなり始めている。これは・・・こちらにシフトすべきかなと思えてきている。合成オッズを3連単と3連複・・・やってみて的中率も考慮して考えたいが・・・3連複の的中率・・・3連単の3倍以上になるのではないかと思っているのだ。総流しだとしても・・・・というのも・・・競馬における1着は実はかなり難しい。2~3着は言うほど難しくない。そう考えると・・・3連複の1頭軸にした場合・・・・的中率が3倍以上になると思えるのだ。頭に人気薄が来てもいいと言うのがそそる。これは・・・パラダイムシフトが必要になってきたのではないかと思えるのだ。さて・・・再度来週考えよう。今日はサンマーで・・・完全なるプラマイ0。いつも通りスロースターターだったが・・・チップのレートを下げて泣いたパターン。だが・・・負けなくなってきた。ギャンブルを理解し始めたと言えるんだろうな・・・・競馬も・・・さらに前進を・・・今週はG1間違いが起こる事に期待したい。
2013/03/19
今年尋常じゃなく苦しいな・・・オッズがおかしいんだよなそもそも・・・麻雀と同じだよな。何かがおかしいと感じたら・・・・変化を加えなければならない。競技麻雀や・・・フリー雀荘で勝ち続けていると言う福地誠氏の書籍も読んだんだが・・・先行したらカンチャン即リーが正しい戦略らしい。4人麻雀だとそうかもしれないが・・・サンマーは違うよなあ・・・まるで。確率というのも、結局見えない牌があったら確率計算できないと思うのだよなあ・・・他人の牌も見えないのだし。だから・・・こう噛み合わせの良い状態を流れと指していると思うんだが・・・・違和感を感じたら変化が必要だよなあ・・・裏ドラも含めてだけれども・・・偏るときは偏り続ける。競馬もそうかもしれないが・・・今年の噛み合わなさ尋常じゃないよなあ・・・自分の選択ミスもあるんだけれども・・・それ以上に重賞の堅い偏り方が半端じゃない。まあ・・・こういう時もあるんだけれども・・・絶対にどうにもならないと感じるような状況なら・・・・変化が必要だよな。麻雀も上がれない流れの時、ひとまず上がる事が重要だし・・・上がれない場合なら・・・・何か変化を与えてやる必要がある。それが1万ポンだったりするんだけれども・・・それで駄目なら、まるで鳴かない状態を試したり・・・無理チンイツを狙ったり・・・・相手が必要そうな牌の筋から枯らしにいったり・・・どうにもならないほどの差がついてしまったら・・・相手にミスしてもらわなければ差が埋まらないのだから・・・てことで考えると・・・本当は一貫した方がいいのだけれども・・・3連単の競争が激しくなってきた分、3連複という変化をした方がいいのかもしれないな。来週からG1・・・・いい加減変化が欲しいが・・・ここ数年の中で正直今年が一番苦しい。こんなに10万馬券当てるのって難しかったっけ?簡単に当たるイメージだったんだけれども・・・・しばらく3連複にしてみるかな・・・上がり癖のような当たり癖をつけるために・・・だが・・・大体こういうのってそうすると酷い目にあうんだよなあ・・・だが、噛み合った時も当たるし、噛み合わなくても上手く拾えるかもしれないので・・・タイミングを上手く噛み合わせるために・・・当てに行った方がいいのかもしれない。そんなことを思わされるのだ。ひとまず・・・連勝できるまでだな・・・連勝しなければ始まらない。いつ以来だろう、連勝していないの。連勝で勝ち額を積み増すんだから・・・連勝が無ければ駄目だ。高松宮記念も・・・あのメンバーだと・・・どう考えてもロードカナロアだよなあ・・・でも競馬に絶対はないし・・・・大外になったりしたら・・・話が変わる。阪神大章典のゴールドシップも・・・どうにもならないレベルだったな・・・だけれども・・・天皇賞張るでオルフェが出てくる・・・大体2強のときって・・・どちらかが馬群に沈むんだが・・・・抗うなら完璧に見えるゴールドシップの方だなと思っている。あの競馬・・・本番で同じくらい強い馬には通じないと思うのだ。だが・・・万が一・・・まくり同士で牽制しあったら・・・逃げ馬という事もあるのかもしれないが・・・基本まくられたら逃げ馬は残れないよなあ・・・・でもよくよく考えたら2頭とも後方からまくる形・・・お互いがマークしあえば・・・・・去年のように逃げ馬が残るかもしれないよなあ・・・・2年連続ビートブラックは考えづらいけれども・・・・・そういえば・・・皐月賞はマズルファイヤー狙いたいと思っている。なんとなく逃げそうだし・・・ロゴタイプが早めに動かなければ・・・・前走もバテテいるという感じよりも切れ味で負けている感じだし・・・・来週は張れるレースあるかなあ・・・にしても・・・今日・・・結果的に買える馬券がなかったなあ・・・・チェックしていた馬来ても堅いし、獲れていたと後から思えた馬券がなかった・・・やはり・・・そそらないってそういうことだよなあ・・・そんなことを思わされる・・・・さて、来週は祝日も仕事・・・日曜も仕事・・・ベリーホットな週になる・・・
2013/03/18
ううむ、買える馬がいない。どう考えても完全見の日だな・・・・阪神大章典はG2なので1倍台に抗っても仕方がないし・・・そもそも頭数が少ないので期待値が低すぎる。素直に・・・ゴールドシップ強いねと見るレースでいいと思うのだ。じゃあスプリングステークスはというと・・・・正直ロゴタイプがとても来るとは思えないのだよなあ・・・前走はデム様兄が尋常じゃなく上手く乗った結果だし・・・これで1番人気ならむしろ抗いたい。でもって・・・マンボネフューは枠も疑問だし、蝦ちゃんがなんかおかしいらしいと某蝦ちゃんの消息筋から聞いたのでいらない。でもってアドマイヤオオジャは岩田騎手で怖いんだけれども・・・はやとぅさんが本命なので素直に降り・・・でも・・・人気馬総崩れだと思っているなら・・・穴から買うべきだよな。他に買いたいレースないし・・・ここ荒れると思っているんだから・・・そう考えると・・・・中京の10Rのビックスマイルが体重絞れたらこれ買おうかと思っていたが・・・お話が変わってくる。完全に見のつもりだったが・・・・荒れる方に張った方がいいのではないだろうか?で・・・荒れるとしたら何を買うかなんだが・・・既に完全に二択。シンネンかヘルデンテノールから行こうと思っている。ただ・・・どっちがいいかが絞れない。何となくだけれども・・・迷ったらオッズの高い方だよなと思うのでシンネンかなと思っているが・・・それ以上に・・・・ヘルデンテノールの血統人気もちょっと嫌なんだが・・・・出遅れ癖が気になる。気性が悪い馬は基本的に大成しない。ペルーサといいルーラーシップといい・・・・どちらもスタートまともならG1獲れている馬。だけれども・・・結果的には能力は上でも安定している馬に勝てていない。であれば・・・前走たまたま出遅れなかった馬よりも・・・常に出遅れていない馬を上位にとりたい。アクションスターも気になるが・・・買うのは信念。いいじゃない名前的にも。シンゲンにも似ているし。そこそこ走りそう。今をときめくステゴの産駒であることもいい。にしても・・・昨日ブログで名前をあげたダイワポライト・・・故障だもんなあ・・・・急に脚が止まったので、レース中なんじゃないかと思うんだけれども・・・いいヒキしているよな、今の私・・・・ビッグスマイル・・・絞れていたら買いたかったのだけれども・・・荒れそうだと思うので、スプリングステークスの方で間違いを狙いたい。シンネン頭はなさそうなので・・・3連複でオッズを150倍くらいで切りたい。馬体重も気にしなければならないが・・・そんなことを思っているが果たして・・・・
2013/03/17
楽天ブログの更新少ないねぇ・・・かくいう私も手抜き気味だけれども・・・・最終的にはギャンブルの決め手はタイミングなんだろうなあ・・・少なくとも・・・株やFXの負けない方法はもう分かっている。これは忍耐オンリー。儲けの構造を考慮すれば最も単純な話なのだ。安くなったときに買い、高くなったときに売る。本当にこれだけ。てことはだ・・・・忍耐力はどこで発揮されるかなんだけれども・・・数年に一度来る暴落に備え・・・ずっとただひたすら待つ事。そして・・・上がってきたらほどほどのところで売り、再度暴落を待つ事。これだけなんだけれども・・・暴落しているときって怖いんだよね。底が見えないから・・・だけれども・・・そのときに果敢に飛びこまないと勝てないんだよなあ・・・となると、忍耐と勇敢さが必要になるんだけれども・・・勇敢すぎると相場という戦場じゃ真っ先に殉職。まあ・・・普段臆病で忍耐強く、勝負どころにおいてのみ果敢に突っ込むと言うバランスか・・・競馬も同じ事が言える。それがオッズだ。オッズが高い時に勝てる馬を買うこと。これだけなんだよなあ・・・25%の控除率の壁は結構高く・・・試行すればするほどはじき返される可能性が高くなってくる。ということは・・・・常に期待値を25%を遥かにOVERする数字で買い続けるか・・・・精度と買い方で25%の壁をぶち抜くか・・・いづれかなんだが・・・競馬においては人気が下がったときに買うと言うのは・・・・相場と似ているよなあと・・・で・・・・今日の競馬なんだが・・・今日は2重賞がある。そして・・・他に買いたいレースも馬もいない。なので売り上げが上がりがちで過去の統計情は荒れるはずのこの重賞で勝負をしたいと思っている。でもってだ・・・フラワーカップ。これは最内の馬を狙いたい。頭までは厳しそうなので・・・ダイワポライトから3連複で150倍でオッズ切り。でも3連複も結構リスキーなんだよなあ・・・オッズは馬が狭いため・・・回収金額を300Kとかにするとすぐに投資が40Kや50Kになってしまう。的中率が25%くらいないと厳しい話なんだが・・・先週の荒れたレースの結果を見たりして思ったのが・・・最近はソフトで3連単狙いの人が多すぎるため、3連複が多少甘くなったのではないかと感じたのだ。このレースに関しては頭まで厳しそうなので・・・3連複で。悶絶はしたくないんだが・・・どうだろうなあ・・・・でもってファルコンステークス。このレースも毎年難しいので・・・素直に後輩が書いていた馬からいきやす。犯人はヤス。どうかなあ・・・フラワーカップひりつけそうな気がするんだけれども・・・・
2013/03/16
ううむ昨日は何となくフルコース・・・二日連続指圧に行ってひまったよ。ひまったよってなんとなく暇井さん用語っぽいよね。どうでもいいけど。そんなわけで半日酔状態で何もしたくない中枢への刺激はかなりのもの。昨日飲んだウィスキーのストレートも香りがよかったなあ・・・かおりっきぃだね。シロッコというウォッカはいまいちだったけれども・・・PYRATとかいうラム酒も微妙だった。勿体ないがラムコークにすればよかったのかもしれないけれども・・・・そして荒井屋の肉も美味かったなあ・・・・今年も食べ放題に行きたくて仕方がない。あれ安いよね。夜の予約はなかなか取れないけれども、昼間に食べたい、思う存分。てなことでギャンブルしていないんだけれども・・・最近1・2・3から遠のいている。昨日も5ゾロで勝つと言う無類の強さ。そろそろ競馬の方もくるはずなんだが・・・・勢いとヒキがあるのに引けないのは納得がいかないよなあ・・・・まあ・・・昨日酔っぱらいすぎて新聞を買えていないが・・・今日も後輩から買おうと思っている。まともに、この後アップしますが・・・流れはきているし、そろそろ三鷹湖の上を披露したいと思っているのだ。一応もう既にでかいの出たら三鷹湖の上は決めている。一度は使いたいよなあ・・・そんなことを思う。さて・・・手抜きですが、金曜分終了。
2013/03/15
ううむ・・・木曜日の出走馬が確定したが・・・今週も張れないなあ・・・唯一買いたいと思う馬・・・多分1番人気だろうし・・・今日もサンマーしてから送って帰宅したら・・・もう4時・・・たまらない祭り明日は会社の飲み会。絶対眠くてすぐダウンだよなあ・・・・にしても・・・競馬が張れない。張れる時がくるのをひたすら待つしかないが・・・・難しいところだよなあ・・・時間をかけては意味が無いし・・・かといって勝たなくても意味が無い。だから自分に噛み合うところが来るのをひたすら待つしかないのだが・・・そういえば・・・麻雀していて思うのが・・・必ず勝てる方法は分からないが・・・必ず負ける方法だけは分かっている。基本ベタ降りはまず負ける。4人麻雀だと話が変わるのかもしれないが・・・サンマーにおいてはベタ降りは悪い流れを引き寄せると思うのだ。今日打ってた切るのが遅い取引先も・・・・プロ麻雀の薫陶を受けており、振らない事が最善の方法だと信じて疑っていなかったようだが・・・ルールによって変わるし・・・・何を信じるかだけれども・・・確率論者から改宗をした者としては・・・・やはり流れだ・・・・上がれる土壌づくりともいうのだろうか。振り込まなければいいと言うものでもない。乗っている者を落とす差しこみもあるし・・・・上がりに向かわない鳴きもあってもいいと思う。確率は、無限回試行できない限り、偏るのだ。そして・・・無限回試行できるほど人間には時間は与えられていない。だから・・・確率は収束しない。これが改宗に至った理由だ。それに・・・・もし確率が収束していたら・・・・宝くじが4連続当たるような薄い望まぬ確率は引かぬはず。それが引けてしまうのだから・・・・確率は偏るものなんだ。そう思えてならない。麻雀は勝ちました。打つたびに取引先をぼこぼこにする画期的麻雀。やはりうちの会社怖い人が多いんだなと毎回思わされる・・・時間やばいのでもう寝ます。取引先のしかも、接待しなければならないはずの相手を・・・打つたびに一人負け状態にしてしまう、この私・・・・我ながら正直さがいいよね。
2013/03/14
ここんところ・・・ギャンブルがときめかないんだよなあ・・・・理由は分かりすぎるほど分かっていて・・・張りたい馬が張れるオッズで出走していないこと。これに尽きる。それとともに・・・・前進感の欠落だよな・・・たとえ、帯当てたところでたいして何も変わらないと言う。結局・・・ギャンブルに限らず・・・前に進んでいると言う前進感が欠落していることは何やってもときめかないんだろうな。てことはだ・・・ギャンブルにおいてときめく唯一の方法は・・・・上手く行けば何かが変わると思える勝負をする事。乾坤一擲の勝負しかないんだよな。つまり・・・馬良し、騎手良し、オッズ良しの勝負に何かが変わるかもしれない張り方をする事。これが必要なんだが・・・・それがないんだよな。帯当てても何も変わらないことは重々承知している。てことは・・・回収がやはり50000Kくらいないと駄目なんだよな。50000K回収しようとすると・・・・メインレースの3連単の5%くらい引っこ抜かなければならない。厳しい話だよな・・・となるとどうしてもWIN5になってしまうんだろうけれども・・・WIN5で、死なずに毎週張り続けれて当たれば億といった勝負をしようと思ったら・・・原資がいくら必要なんだろうか・・・・少なくとも単勝100倍台の馬が絡まないと厳しいのだから・・・・厳しい話だよなあ・・・・ときめく勝負をしようと思ったら・・・・やはりここっきゃないというところに張れるだけ張るしかないんだけれども・・・ここっきゃないというタイミングが滅多に来ない。メインも堅いしなあ・・・ただ・・・・年に2回くらい今まではあったのだ。ここしかないと言うタイミングが・・・デム様でオッズが10倍近くて、後輩が高評価しているようなタイミング。こういうときに大きく張らないと・・・ときめかないよなあ・・・当然、回収の事を考えると重賞で無いとならないのだけれども・・・ただ・・・桜花賞と皐月賞はトキメキの予感を感じる。あれ・・・荒れると思うのだ。ずっと堅い連続の流れが断ち切れようとしているように感じる。今週あたり・・・そろそろ変わってほしい。今週も張りたい馬があまりいないんだけれども・・・ただ・・・再認識したのが、完璧だと思う時はそれ自体がやはり罠。完璧な要素は他の人にとっても完璧であり・・・・皆狙う。そして、皆が狙うとオッズが下がり・・・人気となってマークされやすくなる。先週のゴールドカルラのように・・・・何か一つ足りないくらいがギャンブルとして正しいのだろうな。完璧では狙われる。だから・・・条件が一つだけつく馬がいいのかもしれない。枠がとか、斤量がとか。そんなことを思わされるのだ。今日もサンマーやってきたけれども・・・良くも悪くもなかった。ただ・・・・ギャンブルってやはりメンタルだよなあ・・・振り込みを恐れず、相手を恐れさせれば徐々に差が開いていく。決定的な差がついてしまうと何をしても追いつかないし・・・・先に震えた方が負けると言うのは良く分かる。今日はチョイ負けだったが・・・あと2半チャンやれば圧勝だったろうなと感じるのだ。他人のリーチが怖くないし・・・刺さったところで、それ以上上がれる気しかしない。4暗刻4回テンぱったけど一度も上がれず・・・暗刻系どうも不得手なんだよなあ・・・・さて・・・今週末の阪神大章典はどうにもならんが・・・スプリングステークスとフラワーカップは荒れそうな気配を感じる。いい加減・・・びしっと決めてやりたい・・・・
2013/03/13
常套句と言うと何を思い浮かべるだろうか?ぱっと思いついたのが・・・・小悪党が退治される時の捨て台詞「おぼえてやがれ」だ。そして・・・もうひとつ思い浮かんだ台詞がある。これも常套句中の常套句。そして、悪口の典型たる台詞だ。それが・・・お前の母ちゃんで~べそだ。ふと常套句という言葉で連想して思い浮かんだのだが・・・よくよく考えるとこの台詞は凄まじい。これは私の記憶の中では、子供の中では悪口の最上級だった記憶がある。そう、対象の母親がでベソであるという事実かどうかも不明な指摘は、子供における最大限の悪口なのだ。だが、考えてみると、この台詞の意図、真意、すべてにおいて興味深い。というのもだ。まず、出ベソは果たして悪なのか?そもそもそこに疑問を感じる。そして本人にはどうしようもない身体的特徴の一つだ。出ベソが悪であると言う魔女狩りのような偏見が前提に存在しなければならない。というよりもこの台詞が凄いことに・・・・そんな偏見を持っていない者に対しても対象の母親が出ベソであると指摘することで・・・無意識下に出ベソであると言うことが、劣等感を植え付けることになり、悪になってしまうのだ、事実はどうあれ。その瞬間から。まさに洗脳。そうお前の母ちゃんで~べその一言はその瞬間に洗脳から始まるのだ。なんてことだ。当時洗脳されていた自分にすら気がつかないとは・・・・そしてさらに出ベソの是非を問うと・・・まず、でべそとはWIKIには載っていないが・・・臍ヘルニアなんたらかんたらという記載もある。だが、どこをどう取ってもその言葉通りへそが出ているわけだ。それってそもそも問題なのだろうか?だが、はっきりと検索される内容によっては相手を侮辱する言葉と記載されている。そうなのだ・・・これもきっと洗脳されたのだ、出ベソは悪だと。誰かが実験的に行ったんじゃないかと思えるくらいの、強烈なファーストインプレッションによる洗脳。大体・・・・越後屋は100%出ベソではないと思える。私腹が先に越え、へそが隠れる十分な遮蔽物(脂肪)が存在している。つまり、痩せている状態ではないと出ベソになれないのだ。そう考えると、お前の母ちゃんが出ベソであるという指摘は・・・スレンダー人妻な可能性も十二分になるわけだ。これが悪口なのか?と冷静に考えると思えてくる。しかも・・・・よくよく考えれば、この発言者は当然事実の裏を取っていないのに決めつけで出ベソだと言い切っている。焚書坑儒のような独裁ぶりだ。おまけに・・・・この言葉には孫子の兵法が活用されている。(これは適当句かもw)将を射んと欲すれば先ず馬を射よということだ。本人を陥落させるのに対象の母親を射ることでより精神的なダメージを与えている。しかも・・・この常套句には恐るべき罠が隠されているのだ。というのも・・・事実が一切関係ないと言う事。そして、善も悪もないのだ。一方的決めつけによる糾弾。つまり・・・お前の母ちゃんが出ベソであるという台詞は・・・・事実であれば、事実を突きつけることによる正義の御旗を振るい、相手を侮辱し・・・事実と異なっていても、決めつけることでそうじゃないと事実を証明したい対象を侮辱する。結果的に事実がどちらであれ・・・・答えが決まっている罠なのだ。恐るべき、子供の悪口。正しい言い方かどうか不明だが、ダブルバインドという言葉の形容に似ている。矛盾だ。私の記憶の例だと・・・殺人犯に拘束された人物が賭けをしようと持ちかけられる。賭けに勝ったら助けてやると言う内容。そして、その賭けの内容が、お前が明日の朝まで生きていると思うか?という質問。これはどっちを選んでも助からない。生きていると答えれば犯人が銃を出し打つし、生きていないと答えれば朝まで待って賭けに負けて殺される。結果が変わらないのだ。それと同様に・・・この出ベソの話は事実はどちらでも構わないのだ。いたるところに心理的な罠がちりばめられた完成された悪口なのだ。この台詞は・・・考え出した奴は心理を研究している奴なのではないかと思うくらいの完成度。恐ろしい・・・とどうでもいい話・・・・今日は仕事で御殿場・・・立ち会いしていたんだけれども・・・ますますホール業界は厳しいねえ・・・そして・・・秘宝伝も辛いね・・・・途中で抜けて軽く打つつもりが・・・・秘宝伝で9回高確率入ってツモれたの1回。それでー32K。厳しいご時世ですなあ・・・・競馬も先週3連単で買わなかったのが致命的だしなあ・・・でもそそろそろいい加減・・・噛み合ってくれてもいいと思うんだよなあ・・・阪神大章典・・・どう考えてもゴールドシップだろうし・・・面白味にかける。というか・・・最近の競馬・・・人気薄の騎手が勝とうとしていないように見えるんだよなあ・・・人気馬の先行馬をスローペースで前に行かせるとか・・・勝とうと思ったらありえないよなあ・・・・そして・・・勝つためにはまだ3連単で噛み合うまでと思っているが・・・競馬ソフトの普及により・・・密かに3連複の方が甘くなり始めたのではないかと思っている。的中率が普通に考えて3倍になるし・・・合成オッズは3分1でいいはずだしなあ・・・3連単のオッズの下がり方見ると・・・正解は3連複なのかもしれないと思い始めたが・・・はたして・・・・
2013/03/12

これが・・・花粉症ではなく・・・・三半規管の疾患だ。今日も仕事が終わった後、眠かったので帰宅しようと思っていたんだが・・・医者が匙を投げるほどの重度の疾患のため・・・やはりまっすぐ帰れず・・・明日朝から御殿場なのになあ・・・・強烈以外の何物でもない。だれかまっすぐ帰る方法を教えてほしい。明らかに・・・基本的にはドラクエやった方がいいんだよなあ・・・お外は危険と悪魔の誘惑が一杯だけれども・・・ドラクエは優しいからなあ・・・何しろ金を使わないで済むし・・・・月間僅か1Kというローコストで楽しみ続けられる。ホールにいったらですね、1K5分もたないのですよ。ところが・・・ドラクエは1Kでなんと一ヶ月。そして最近のスロットより面白い。キタコレだ。でも・・・なんかドラクエ攻略サイトの人が記載していたが・・・オンラインゲーム廃人、通商ネトゲ廃人に注意と記載されていた。使命感というか、バージョンアップに置いてかれることを恐れるあまり使用してはいけない時間まで使用してしまうといった安い代わりに失うものも大きい。バランス良く付き合わなければならないんだが・・・でも・・・基本的にオンラインゲームは麻薬だなあと思う。というのも・・・生産性は何しろ0。そして対人であるため・・・ゲームとしての攻略が経済であり・・・リアリティがあるんだよな。人間が介在すると、ただのゲームがマネーゲームに変わるのかと。物品の売買も完全に神の見えざる手が働き・・・需給バランスに落ち着く。オンラインゲームってすごいよなあ・・・・でも、何も生産しないまま時間を空費するのでこれまた危険な話。まあ・・・一度やると止められなくなる部分がある。だけれども・・・ギャンブルよりはるかに健全かもしれない。金かからないし・・・だが・・・ここはネトゲ廃人サイトではなく、ギャンブルブログなのだ。ギャンブルで勝つ事しか見えない人間のブログのはずなんだけれども・・・最近、ギャンブルがつまらんのだよなあ・・・ドラクエより・・・原因は・・・やはり規制なんだろうな・・・競馬も・・・売り上げが落ちてきて、マンネリ化しているのも要因なのかもしれない。でスロット・・・加速するように・・・過疎化が進んでいる。もともと私のリンク先はスロッターが多かったのだけれども・・・いまやスロッターは僅かしか存在しない。はやとぅさんくらいだろうか、生き残っているのは・・・後は競馬だけれども・・・競馬も楽天ブログ内で下火なんだよなあ・・・・世の中の状態が良くないんだろうな。本当に。で・・・昔は常に満台で座る席が無かった店に今日寄ったのだけれども・・・最初、店休日かと勘違いするほど・・・客がいなかった。しかもベタピンの店ではない、最近に無い優良店なのに・・・・それなりに設定が入っていると分かる等価の店でも客がほとんどいない。月曜日の19時くらいで・・・・もう本当に業界も限界なんだろうなあ・・・ホールの店長に話を聞いたら・・・スロットのエヴァって鬼武者の抱き合わせ販売らしい。鬼武者欲しかったらこれ買えよって感じの。で・・・放っておいても全国のパチ屋は12000軒→6000~7000軒になるだろうから・・・抱き合わせ販売に難癖つけるような体力のなさそうなホールとはメーカーは付き合わないそうだ。なんという殿様商売・・・・でも・・・どうせホールが淘汰されるという発想でいけば正しいんだろうな。実際、閉店RUSHだしな・・・・今日改めて、過疎化したホールを見て、実感として感じたのだ。本当にマル〇ンしか生き残らないかもしれない・・・・でも一社独占になったら・・・韓国同様にパチンコが禁止されるかもな、法律で・・・だからこないだヤフーニュースに、韓国から日本へスロットを打ちに旅行にくるという韓国人の話が載っていたんだが・・・日本もそうなるかもなと感じたのだ。無くなればそこまで欲するだろうか・・・だが・・・ダービーであの利益ではなく、配当金に課税されている事件の最高裁判決が出る。もし・・・被告が敗訴するような事があれば・・・・競馬も流して買うようにしなければならない。配当に課税されるのは流石に合法かもしれないが違憲なんじゃないかと思うんだよな。まあ・・・・厳しい世の中だ。この国には夢が無い。逆転ができないシステムが構築されており・・・見せかけの自由に騙されている感が拭えない。とギャンブルネタから大幅脱線。そう過疎化の進むホールで打ってきたんですよ。なんとなく負ける気もしなかったので・・・最初に旧秘宝伝を打ったが・・・チャンス目引いても何も起きずが続き3Kで止め。ニューパルを1K打ったら・・・入って6連。も・・・・300ハマりで止め。持ち玉持って・・・やたら出ている番長に着席。これが・・・相変わらずこの台の勝ち方というか出るパターンが不明。未だにまともに出した事が無い相性の悪い台だ。同じ大都なのになあ・・・・秘宝伝は相性がいいんだが、番長はまるで駄目・・・また斜め青7揃い引いたけど・・・何も起きずに1200枚。これホント・・・どうやったら勝てるんですかね・・・・他の人が7000枚とか出しているのが信じられない。秘宝伝とかならイメージわくんだが・・・この台だけは出るイメージがまるでわかない。で・・・その後シンデレラブレイドを初打ち。これが・・・剣レベル0だと逆に熱いと記載されていたのに・・・ラスト1Gでリプレイから剣レベル1上がったのみて・・・おふざけになられているを極めていると判断して即ヤメしてやった。そういえば・・・おふざけになっているといえば・・・台メーカーでもある某遊びに真面目な会社の営業もおふざけになられていたなあ・・・現調に行って、物がつかないと話したら・・・あ~だこ~だとわけわからんことを・・・・朝からげっそり祭りだった。それを確認しに行っているのに・・・結果が変わらないことを言うなよなと・・・言って結果が変わるんなら構わないが、いくら言っても何も変わらないことをしつこくいったって意味がねえ。おふざけになられているのかおイカレになられているのか判断がつかなかったが・・・・私も見事にドクターストップヤラレちゃんだった。というか・・・おかしな構造が多すぎるんだよな。あの大富豪のバリ島のアニキの話ではないが・・・高利益率ででた利益はどこに消えたのか?サラリーマンやっていては絶対に利益の源泉は回ってこない話・・・共感できるよなあ・・・・結構いい利益率で物売ってるんだが・・・まるで見返りが無い。よくよく考えればこれほど馬鹿馬鹿しい話は無いよな。えらそうな居候どもを養ってやっているようなものだもんな。会社の看板で仕事しているとはいえ。となんか今日もグダグダ・・・ひとまず番長で13K勝ちました・・・・でも・・・なんだかなあ・・・上の画像引いたら40Kは勝ちたいよなあ・・・今週末は会社の懇親会。いいタダ酒飲んできます・・・
2013/03/11

弱すぎる・・・人としてメンタルが・・・・降りようと思ったが、降りるのはあんまりだと後輩が過去にかなり強く推していた馬買ったんだけど・・・そして買ってオッズが900倍・・・・で・・・心が若干弱って単勝だけって・・・本当に目も当てられない心の弱さ・・・こりゃ・・・まだ噛み合わないのだろうか・・・当たったときに喜べない馬券やはり買っちゃならんよねえ・・・中京8Rゴールドカルラ 単勝5倍獲れる3連単を自らのメンタルの弱さで取りこぼすとは・・・・何度決意しなおせば、噛み合えるまでのメンタルの強さを保てるか・・・まあ・・・外れるよりはいいかと考えるしかないが・・・流れを落とす当たり方だよなあ・・・とか思わされる。メンタル弱すぎ・・・そして・・・オッズの急落ぶりも酷いよなあ・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集
2013/03/10
馬いなかったっけ?堅いんですよ、諸々。昨日、後輩が推していた馬勝ったんだけれども・・・4番人気で相手が1・2・3番人気・・・オッズ的にきついし・・・勝ち馬がこの成績と前走の人気で4番人気とかありえないよなあ・・・買えないと思ったら普通に勝つしな・・・良く分からない。でもって・・・そろそろ弥生賞の結果を見ても春のG1は流石に荒れてくれそう。コディーノも2000mが怪しいし・・・違う馬から買いたい。牝馬も今日の結果次第で桜が荒れると思っているんだが・・・・サンブルエミューズが強いんだろうけど人気だ。でもなあ・・・前走負けている馬が人気ってどうにもこうにも納得がいかない。サウンドアリーナも前走17着なのに2番人気・・・これもなんか違うよなあ・・・・まあ・・・見気味に半信半疑で後輩が挙げていた馬からちょろっと買うけれども・・・堅いとどうにもならないんだよなあ・・・・ここ数年の中で今年が一番きつい。いや、去年の6月から・・・ありえないほど負に偏っているんだよなあ・・・そろそろ・・・中山牝馬は完全に見。まるで閃かないが・・・騎手的に疑問だけどフミノイマージンでいいのではないかと思えてならないんだよな。人気もないし。今日もそそらないので見だが・・・昨日の後輩の馬・・・単勝買っておくべきだったのかなあ・・・だけど・・・単勝もリスキーなんだよな・・・・リスクに見合っていないと言うか・・・悩ましいところ・・・さて・・・今晩は仕事なので・・・・今日はちょっともろもろ熱い・・・・
2013/03/10
ふと思ったのだ。そうだ、これは料理人の気持ちと同じだと。私は人間の念が事象に対して影響を与えると思っている。念が無意識下になにか影響を与えていると思うのだが・・・・だから・・・料理人が料理を作るときに美味しくなれと念じながら作る理由が分かるのだ。同様に・・・馬柱とオッズをにらみながら・・・美味しくなれと念じている私がいる。これだ、料理の極意、利他の心、無我の境地。とまるで適当な発言。何が無我だって・・・どう考えても我欲の塊ではないか。小気味がいいほどに。でも正直な我欲って個人的には嫌いではない。望んで、欲して何が悪いのだ。てなことで・・・競馬だ・・・昨日仕事で・・・また東スポ買い損ねた。だが・・・後輩の予想をみていると・・・今日じゃないよなあ・・・・1鞍は買う予定だけれども・・・明日なのではないかと思えてならない。ただ・・・中日新聞杯。人気が割れていて面白い。やはり1番人気はアドマイヤタイシで・・・2番人気がジャスタウェイなんだが・・・アドマイヤタイシの安定した2着連続って、個人的にもっともリスキーだと思うのだ。勝ちきれないってことなんで、逆にいえば・・・それほど抜けた存在ではないと言う事。開幕週で前残りになりそうだけれども・・・中京は差しが決まりやすい。誰もが前だろうと思うからこそ・・・後ろからなんじゃないかとおもえてならないが・・・・はやとぅさんがセイクリッドバレーか・・・これは違うよな・・・ショウリュウムーンあたりもいいと思うんだが・・・・ジョワドも思ったより人気だし、これは喜ばしい。嫌いたい馬筆頭。トウカイパラダイスも騎手的に否定。密かにパッションダンスもいいと思うんだよなあ・・・人気の落ち方見れば買うのであればこいつだよなあと思える。アンコイルドとサトノアポロも否定したいし・・・となると・・・穴っぽいところが来そうな気がするんだよなあ・・・・ゲシュゲシュやヤマニンキングリー、マッハベロシティやセイクリッドバレーあたりも十分買えるメンバー構成。このレースだけ後輩が評価している馬から買おうと思っている。流石にそろそろ荒れてくれて噛み合いそうな気がするのだけれども・・・・どうだろうか・・・・
2013/03/09
となんかヒッピーの信条のようなタイトルだが・・・・そう、ラブアンドピースのような感じだ。だが・・・なんてことない・・・単に運転中に眠さに耐えきれず・・・暖房のきいた車でこのまま寝てしまいたいと言う欲求に抗わなかっただけの話。寝ちゃいましたよ、また車で。しかも軽。このまま寝たらどれだけ気持ちいいだろうと言う欲求に抗えなかったのですよ。しかも自宅まで徒歩2分の駐車場で。一時の快楽を誰よりも貪欲に貪ったおかげで・・・・・体中あちこち痛い。そして・・・車で寝ると脚がしびれるんだよなあ・・・にしても・・・昨日は仕事が熱かったなあ・・・・なんか良く分からないけどこうすべてが悪く噛み合ってのクレームとか・・・私が原因ではないのになあと・・・いきなり道を歩いていたら他人にぶん殴られた気分だ。で・・・クレームになる直前に・・・・1半チャンだけ麻雀やったら・・・・オーラス直前でこんな手が来た。1112345567999ええ・・・7順目でド高めチューレンですよ。流石サンマーとか思いながら・・・25836だし・・・・ツモれるだろうと思ったので・・・・リーチをかけてしまった。ダマでも十分なんだけれども・・・・リーチをかけて裏ドラ乗せたい欲求に抗えなかったんですよ。抗えない欲望には抗えないのだ。会津の家訓と同じだ。ならぬものはならぬ。抗えぬ欲望には抗えぬ。したらば・・・・流局。ツモれたソウズが・・・・唯一上がれない4-7のみ。酷い話だ。このよの終わりプレイだな・・・・てなことで・・・チップ1枚分負けてきた・・・・あれ上がれないと駄目だよなあ・・・そんなことを思わされた・・・・
2013/03/08
今日も懲りずに麻雀行って指圧へ・・・・まるでドラクエのレベル上げができていない・・・・連日の睡眠不足で・・・・体調があまりよくなかったにもあり・・・閃かなかったなあ・・・4人サンマーというのもあり・・・連続性の欠落が・・・・流れを捻じ曲げる事に失敗したなあ・・・やはり親で上がらないと・・・麻雀勝てないよなあ・・・・・こう相手を恐れさせる雰囲気といい・・・・亜空間で上がっても・・・続かなかった・・・厳しい世の中だ・・・・さて・・・競馬だ・・・今週は中日新聞杯・・・・土曜日の方だけれども・・・・これ1番人気はアドマイヤタイシなんだろうか・・・それともジャスタウェイか・・・・ジャスタウェイだとしたら・・・・それもおかしいよなあ・・・こんなに負けているのに・・・・アドマイヤタイシだとしても・・・嫌いたいんだよな・・・・何かの間違えで馬体が絞れてジョワドが大人気とかになってくれないかなあ・・・そんなことを思う。そろそろ競馬でハマッテもいいと思うんだけれどもな・・・・たまには巧く噛み合ってもいいはずなんだが・・・・そういえば・・・・・オッズと的中率のかねあいだした方がいいのか・・・いや・・・やはり1000倍だよな・・・基準は・・・500倍にしても・・・ここのところのオッズの偏りを見ると厳しいしな・・・さて・・・明日は仕事で深夜確定・・・厳しい話だ・・・
2013/03/07
その状態でなければ・・・・ロン牌の方が避けていく。さて、密かにスロットと麻雀はずっと連勝状態。今日も・・・+324だった・・・ちょっと前まで必ず掴んでいたのに・・・底をけ破ったかのように・・・・配牌、ツモ共にいい。いつもかならず最初の半チャンは飛ぶけれども・・・そこからなんとか巻き返せている。戦場でも・・・死すべきではい人には弾が避けていくと言われている。麻雀も打ちこむ流れじゃない人は・・・他人の当たり牌が出ないよう、出ないようになっていくよなあと・・・そして・・・戦場における弾も同じで・・・必要以上に恐れる者には当たり・・・勇敢すぎず、臆病すぎない者を避けている。しっかし麻雀って良くできている。特にサンマー。人生の縮図そのものだよなあ・・・自分の状態がどんな状態かを見極めることが重要で・・・・駄目な時は・・・・何をしても駄目・・・目先の点棒ではなく・・・駄目な状態から脱出する方法に尽力しなければならない。だが・・・その状態を抜け出せる時点で・・・やはり流れがあるんだおるな・・・工夫は必須だけれども・・・・今日・・・敢えて見え見えの国士無双張った後にリーチしたら・・・何となく上がれそうだと思ったら・・・やっぱり出るもんなあ・・・4暗刻系だと思ったとか言われて・・・・人生も一緒なんだろうな、サンマーの流れが無い時と・・・駄目な時は小刻みな変化が必要。上がれない方法を繰り返していてもずっと上がれない。やはり・・・亜空間なんだろうなあ・・・・と連続麻雀ネタ・・・3時で明日営業会議なので・・・どうにもならずに手抜きのままねます・・・
2013/03/06
さて・・・昨日は深夜仕事・・・・明日から事前工事に入る現場の挨拶と下見。でもって・・・・・車で仮眠を取るつもりが・・・がっつり寝てしまった・・・冬の暖房のきいた車は気持ちがいいんだよなあ・・・・で現在7時・・・・10時に再度起床かな・・・・更新急がないと・・・・今日は仕事前に会社で麻雀・・・いつも通り懲りずにだ。ここのところ競馬以外の流れが尋常じゃないほどいい。いい加減、競馬もガツガツ当たってもいいころだと思うんだけれども・・・・なかなか噛み合わず。気配だけはあるんだけどな・・・・で・・・麻雀やったら・・・席替えでなんか嫌な感じの席に座ったので・・・ひたすら人が揃うまで流して出してとやっていたんだが・・・・最初の半チャン・・・・1局目で配牌で非常に嫌な感じ・・・・左半分は覚えていないが・・・・右半分が記憶に残っている。確かピンズだったと思うんだが・・・・形が下記の通り。1113699左半分もカンチャンペンチャン祭りで赤無し。何があっても上がれない感じがする配牌。3-6-9が浮いて打ちこむ形だなあと・・・これは先切りだと・・・4順目くらいに9ピンを落として・・・6順目に3を切ったらロンと言われて・・・・子の3倍満。6順で先切りが間に合わないかあと・・・画期的な結果に・・・・で、親が連荘して見事飛び鳥。1半チャン目東2局で飛び鳥は、素敵過ぎるな。で2半チャン目も・・・亜空間を駆使するも・・・・南4局で1万点足らずの飛び終了。だが・・・東2局飛び鳥のどん底から確実に前進していると一人納得・・・そして2半チャンの席替えで・・・どうにかいい席へ・・・ここは楽だったなあ・・・赤が当たり前のように来るし・・・・トップ1回、親倍直撃で飛ばして2着・・・・でもってもう一度席替えで・・・・私が上家に行った時・・・・・表題の手・・・・6順くらいで早々に下家がリーチをかけて・・・・ピンズはほとんど通っている感じ。私の手配はソウズのチンイツの形・・・どう考えても1-4-7の筋が当たりだよなあと思わされるような場面で下記の手配・・・・133444455667782は2枚切れとは言え・・・・・まだ2枚残っているし1は1枚切れているだけでリーチ者に対しては無筋。サンマーだし・・・・これで23の形は十二分にある。安全を狙うのであれば・・・・8切りとかもあるし3切りも通る事は分かっている。だけれども・・・・この形で・・・・1がド本命とは言え・・・・・1以外を切ったら・・・・・麻雀する資格がはく奪されてもおかしくないよなあと・・・・点棒的にも苦しかったし・・・・・抜きドラ北も3枚・・・・・ここで99%当たると分かっていても・・・1以外はありえないなと判断・・・・・何しろ・・・街は・・・・2-5-8、3-6-91-4-7の相手のド本線以外全部上がれる。まあ・・・・親だし・・・祈るのような気持ちで・・・・通してと叫びながら・・・・・私は1を切って横に曲げた・・・・・すると・・・・・小考後に・・・・あ~とかいいながらスルー・・・・そして・・・・私は2発目に2ソウをツモ上がり・・・・メンタンピンツモタテチン赤1北3で・・・・親の数え役満。そこから連勝し・・・東2局飛び鳥、飛びから・・・・まさかの大逆転。チップ+41枚という他人からすれば悪夢のような結果に・・・で点数は+350。私を最初に2蓮飛ばしたした彼がー340。やっぱ流れだよなあ・・・麻雀て。流れがよくなると・・・赤が当たり前のようにいるしなあ・・・北もだけど・・・・赤と北が流れのバロメーターなんだから・・・・この二つの来かたを見れば自分の状態が分かる。まるでないならまるで上がれないから・・・やはり他人を上がらせないようにすべきなんだ。亜空間ポンで・・・9万鳴くしかないなと。でも最近、9万鳴くしかないなとやたら呟くのとやたら鳴くので・・・9万絞られている・・・・で・・・私の待ちはやたらオタ風の南と西、1万、9万が多いらしい。だって仕方がないじゃん・・・それらが着ちゃうんだもの・・・・1万と9万はお友達。呼んでもないのに徒党を組んでやってくる。掴んでばっかりマンと大の仲良しだよな。1万と9万は・・・・・そんなことを思わされる・・・・
2013/03/05
今週も・・・買うレースがあまりなかったんだが・・・後輩の小倉9R買っていれば当たっていたなあとか思うんだが・・・推していなかったしな・・・まあでも◎と△で万馬券か・・・・◎があるレースは買ってもいいんじゃないかと思うんだけれどもね・・・どうにもこうにも噛み合わない。というか・・・ラップ理論と競馬ソフトを駆使する人が多すぎて・・・狙っている馬の直前のオッズの急落がおかしいんだよなあ・・・これじゃ買えないと思う奴ばかり・・・・騎手も大事だよなあ・・・まあ・・・それでも例年3月はそれなりの馬券当てているので・・・今年もいい加減噛み合って連勝させてほしいんだよなあ・・・・去年の今頃なんか連勝当たり前だったのに・・・・いずれにせよ・・・来週かな・・・買い方も馬も分かっても・・・レース選びは相変わらず難しい。まあ・・・荒れなきゃ獲れない馬券を買っているんだから・・・荒れる条件のレースをずっと買い続ければいいだけなんだけれども・・・・今月は決まった仕事が後から覆されると言う業界特有の状況のおかげで・・・・忙しいのか暇なのかいまいち分からないが・・・・来週からまた少し忙しくなるのが分かっているんだよなあ・・・・まあ・・・1000倍で切り続けても・・・オッズで外れ続ける事もできないだろうし・・・いつか必ず噛み合う。それまでの辛抱だし・・・連勝し始めればあっという間だと思うんだよな・・・買い方として・・・1勝9敗で勝てる買い方しているんだし・・・・9連敗もなんのその・・・逆に連勝すればドカンと勝てる。いつかのフラムドールも・・・3月末のことだったし・・・だけれども・・・あの時は苦しかったとは言え・・・それでも馬券当たっていたんだよなあ・・・それなりのオッズで・・・こんなに堅い状況が続くとは・・・弥生賞も買いづらいしなあ・・・・だけれども・・・ようやく重賞が荒れ始めた・・・そろそろかな、出番は・・・チューリップといい弥生賞といい・・・でも自分が買ったオーシャンはガチガチ・・・何かがおかしい・・・
2013/03/04
良く分かった・・・競馬の流れが無い。でもさあ・・・スロットでフリーズ2回引けちゃう私が・・・本当に流れが無いの?これは麻雀同様に・・・本来起こり得ない結果をだすことで流れを変えないと駄目なのではないだろうか?タイミングをずらして当たりのタイミングに噛み合うようにするというか・・・永遠に外れ続けることなどできないのだから・・・・逆に外れが続いている状態ができるまで買いたいレースを回避するのもありかもしれないとか思わされる。昨日何が酷かったって・・・・ヘッポコではない騎手にまでヘッポコ騎乗をされたこと・・・それじゃ絶対に勝てないよという位置取り・・・全部が全部そんな騎乗されたら・・・そりゃ勝てないよなあと・・・道中でもう駄目だ感が溢れているもんな・・・・今日も・・・弥生賞はそそらない。コディーノでいいんじゃないだろうか。エピファネイヤが勝ってくれてもいいが・・・皐月賞では結局抗うしな。買いたいレースが今日はそれなりにあるんだけど・・・状態を試す意味でも回避してみるか・・・これで当たるようだと・・・どん底中のどん底・・・中山10Rの内枠の馬が来たり・・・・阪神の6~7で真ん中の枠が来たり・・・・小倉8で外枠、9で内枠がきたりして・・・1000倍3連単でついたりしたら・・・ボヤいてばっかりマン見事参上だなあ・・・・競馬でも亜空間を試してみるか・・・買うぞといいながら買わないとか・・・そんなことを思わされる・・・どうかなあ・・・今日は。まあ、自分の買い方は間違っていないと思うので・・・噛み合うまで継続するしかないんだよなあ・・・
2013/03/03
・・・なにやら分からんけど・・・・これからエクセルに行く事になってしまった・・・・今日の競馬はエクセル競馬か・・・エクセルいくと・・・ハマらないと金の無くなり方が半端ないので怖くて仕方がない。しかも・・・今日あまり勝負気配では・・・・どうすんのよ状態・・・ただ・・・後輩が記載していた馬をオッズ切りで懲りずに買おうとは思っているけれども・・・・オーシャンステークス・・・普通に考えれば・・・・ダッシャーゴーゴーの一点でしかないんだけれども・・・戸埼騎手の気力充実を期待してツルマルレオン買おうかと思っている・・・ダッシャーゴーゴーははやとぅさんの本命なんだよなあ・・・どう考えてもこれだろうと思う分・・・怪しくて仕方がない・・・セイクレッドレーブとかもよく見えるんだけれどもなあ・・・チューリップの方は・・・・ウィンプリメーラってイメージなんだけれども・・・いずれにしてもメインは見気味だよなあ・・・本当にそう思う・・・・後輩が推している馬のオッズ急落だけは交わしたいところだ・・・
2013/03/02

あとは競馬の方にその流れを引き込むだけなんだけれども・・・昨日ふと、やはり人とあっていないなと思い・・・・これじゃ駄目だとBARに行こうと決めていた。で・・・8時9時からじゃ早いと思い・・・まずはスロットへ。最初に座ったのが酷評されているエヴァンゲリオンの新台。これが・・・何気なく、打つ事投資1Kで・・・・・なんとフリーズいきなりこんなの引けちゃうんだと思ったが・・・これが260GくらいのARTも・・・・増えないねぇ・・・・この台・・・・そして・・・なにがなにやら分からない。というか・・・絶望的につまらない・・・・何なんだこの台は・・・コンセプトもまるで不明だし・・・ただ、キャラがエヴァなだけで・・・・ミリオンゴッドよりもつまらない。で・・・これがフリーズB含めてB3回とARTが6連くらいで・・・・1800枚・・・しょぼいな・・・そして・・・・私の台以外、まだ新台なのに全部空き台。衝撃的な映像だ・・・やっぱりなあ・・・辛いけどまだ秘宝伝の方が面白いし・・・・でもって・・・まだ時間があったので・・・今度はなんとなくミリオンゴッドへ・・・まだ、打ったことなかったしなと打つ事4Kで・・・・・これまたフリーズ。ヒキがきているなあと思うも・・・THE何も起きない祭りで・・・・上乗せもほとんどせずに・・・・2連で1500枚。ま・・・投資5Kで3300枚なら十分・・・+50Kくらいになった。で・・・一人でBARで泥酔教。いいね、やはり泥酔教は・・・・多幸感に浸ることができる・・・・まあ・・・乗ってるときってこんな感じだよね。軽く凄いのが引ける・・・・でも・・・厳しいなあ・・・この確率・・・昔のGODなら・・・5000枚確定だったし・・・4号機なら万枚とかもフリーズ引くと狙えたはずなんだけれどもなあ・・・・先日のキュロゴスの分を取り戻した・・・が・・・スロは厳しいなあ・・・・まあ・・・やはり今日の競馬だな・・・重要なのは・・・・
2013/03/01
全36件 (36件中 1-36件目)
1


