2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全37件 (37件中 1-37件目)
1

スプリンターズステークス。張った金額以上に負けた感が凄い・・・単勝10Kと・・・・3連単でハクサン頭のカナロア3着づけの総流し馬券を買ったのだけれども・・・・4コーナーを曲がった時点で勝ちを確信したのに・・・・きっちり差された・・・・やっぱり強いね・・・カナロア・・・3着も・・・軽視していた馬が来てお手上げ・・・まあ・・・想定通りと言えば想定通りで・・・・勝負したこと自体に後悔はないが・・・・あれだったら勝ってほしかったなあ・・・・・でもって・・・パチンコに対するお仕置きを解いて、軽く打ちに行ったら・・・・投資19Kで何も起きず。本当に何も引けない・・・で・・・投資25K目に・・・バジリスクでBIG(32000分の1)を引くも・・・・・・ART4連で660枚。・・・・弱すぎるなあ・・・・32000分の1引いて600枚とか・・・・上乗せほぼできず・・・・・・・またお仕置きで打ってやらないを決行うるしかないな。パチンコに対するお仕置きを再度だな・・・で競馬の方は・・・・勝ったんだけれども・・・しかもそれなりに・・・ただ・・・・スプリンターズステークスの負けが・・・・大敗した錯覚に陥るんだよな・・・普段のBETからすればなんてことないのに・・・・なんだろうな・・・この敗北感・・・・・まあ・・・また来週と思っているんだが・・・・毎日王冠も京都大章典も・・・メンバーはいいものの・・・・登録している頭数が少ない。また張れないレースだなあ・・・・やはり・・・・秋華賞か菊花賞が勝負なんだなあ・・・・・大荒れすると思うのだが・・・・狙っている馬が内枠を引いてほしい・・・・そう思わされる・・・さて・・・てなことで今週の結果は先程の通りこれだけ・・・2013年9月29日 中山7R ダークシーカーから3連単3800倍2013年9月29日 阪神8R サンライズマーチから3連単にしても書き込みいただいた競馬好きさんが3連複で三鷹湖を獲ったとコメントくださったが・・・あの3連複で三鷹湖ってことは・・・・10K入れているということだよなあ・・・・・相手に買える馬結構いるはずだから・・・一体何K張ったのだろうか・・・そこに興味がわいてくる。少なくとも50~100K入れてるよな・・・・まあ・・・・また来週だな・・・・来週の後輩に期待だな・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログやまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも
2013/09/30

あまりいい流れじゃないなと感じていたんだが・・・変わるときって急に変わるよね。後輩ここのところちょっと流れが悪いなと思っていたんだが・・・急に豹変。先行場選べば超ハイペース、差し馬狙えばドスローと・・・流れが完全に逆流だったのに・・・やはりぶれない信念って強いんだね・・・そして・・武豊もそうだけれども・・・天性の才能がある人って一発屋にはならないよな、どうあっても。そんなわけで後輩で2連勝。後輩のブログみる限り・・・ロードカナロアにはカナワナそうだけれども・・・私は予想師じゃないし、プロの競馬師でもない。ギャンブラーだ。ギャンブラーが理に合わないオッズの馬券を買うなんて言語道断。負けるかもしれないけれども、十分採算にあうオッズの馬券を上手い買い方で買わなければ仕方がない。今回は負けてもこのオッズならハクサンムーンでいいと思う。だって7倍もつくんだもん。5倍かと思っていたのに・・・・なので・・・今日はハクサンムーンの頭と・・・1着ハクサンムーン・3着カナロアの3連単馬券を買って店仕舞い。来週は府中で来賓席行ってきます。ちょっと楽しみ。さて、急に流れがよくなったので・・・外出してきます。でもって画像はこんな感じね。2013年9月29日 中山7R ダークシーカーから3連単3800倍2013年9月29日 阪神8R サンライズマーチから3連単思うんだけど・・・ぶれない一貫性って大事だね・・・やはり逆風が続くとブレそうになるもんなあ・・・というかブレるよね。先週のとある馬券もそうだけれども・・・頭数少ないから単勝にしたら3連単ならという結果に・・・例外を作る必要もあるかもしれないが・・・感性が間違っているんだから・・・例外を否定すべきなんだろうね・・・本当にそう思う・・・さて・・・出かけてこようっと・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ「やまもも日記~リベンジ編~」 ※あくまでも私のイメージ日記ですやまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも
2013/09/29

ようやく荒れてくれた。ただ・・・単勝11番人気の50倍の馬が勝ってこんなもんなんでしょうかね・・・3着もそこそこ荒れたんだけどな・・・まあ・・・後輩が推すだけあるよねという感じだ。最終4番人気だったし。2013年9月29日 中山7R ダークシーカーから3連単3800倍100円だとやはりちょっと弱いよね・・・やはり1~6月にレートをあげて・・・7~10月までレートを下げるのが正しいかもね・・・そんなことを思う。さあ・・・後輩の推しレースがもう一つあるんだが・・・入れ込んでいるっぽいんだよね・・・どうかなあ・・・・余勢を駆って、スプリンターズでハクサンムーンからカナロアに挑みたい。IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ「やまもも日記~リベンジ編~」 ※あくまでも私のイメージ日記ですやまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも
2013/09/29
さて・・・先程Nスポの確定版を掲載したが・・・・猫旦那さんの切れているコメントが気になるんだよなあ・・・多分仕事の合間にという事なんだろうけれども・・・「しご」で切れてしまっている・・・もう駄目ぽに似た感じがする・・・さてと・・・競馬の前に相変わらずドラクエ10やってます。もう一年と2カ月くらい。安いし、面白いんだよね。パチンコとかスロットと比べて月額1Kだもんなあ・・・麻雀の場代だけでも4か月分くらいいってしまう。ようやく真エスタークみたいなやつ倒しました。なんかすべてがエヴァンゲリオンに浸食されているようで・・・エスタークどう見ても、暴走した初号機にしか見えなかった。ゲームとはいえ、常に死と隣り合わせの感覚・・・・あの信長の野望で里見で始めて北条と隣接している感覚と似ているよなあ・・・毎回必死。やはり追いつめられないと燃えないのかもね。プレッシャーが快楽。やらされていること以外は。さて・・・ひとまずNスポのリンクを貼っておく。といってもこれのひとつ前の日記だけれども・・・・ Nスポ2013年スプリンターズステークスhttp://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201309290001/でもってNスポ見て思ったんだが・・・・やはりハクサンムーンが軽視されているよなあと・・・Nスポ上とてもこれが2番人気とは思えない印のツキ方。消しや無印祭り。なので・・・カナロワに対抗するなら・・・ハクサンムーンしかいないなと思いなおし・・・・ハクサンムーン本命に。逃げ馬は止まらないときは止まらない。カナロアにマークされるだろうけれども・・・カナロアより前に行って、カナロアより上がりが早いかもしれないではないか。スプリンターズステークスを2連覇した馬はサクラバクシンオーしかいないし・・・人間でも短距離の王者の耐用期間はそれほど長くはない。そして・・・G13勝まではそれなりにできる馬がいるが・・・G14勝の壁は何気に厚い。オグリキャップですら・・・・G14勝。あれだけおかしなパフォーマンス持っている馬ですらG14勝なのだ。カナロアにそれを越えられるだろうか。タイキシャトルでG15勝・・・・それも海外を含んでだが・・・・でもそうか・・・海外含めればカナロア4勝しているのか、G1・・・国内G14勝がきっと難しいに違いない。そう信じよう。・・・敵わないよね・・・・普通に考えれば・・・・・まあ・・・G1の単勝1倍台は疑ってかかれと思っている。何が起きるかなんて誰にもわかりはしない。出遅れるかもしれないし・・・ゲートが故障するかもしれないではないか。それこそ落馬だってありうる。これなら・・・アイビスサマーダッシュでおかしかったハクサンムーンでいいだろう。何しろ・・・理に合わない。前走勝っている馬の人気が下がり・・・前走負けている馬の人気が上がるのだ。舞台がよりハイレベルになるにもかかわらず・・・・・でもそう考えると・・・フォーエバーマークやっぱり怖いんだよね・・・逃げ馬は常に可能性はあるからなあ・・・・まあ・・・現時点のオッズで7倍つくのなら・・・ハクサンムーンでいいのではないだろうか。問題は買い方。3連単の1着づけにするか・・・・単勝にするか・・・・・リスクとのバランスだよな・・・カナロアが完全に御飛びになるのであれば・・・3連単なんだろうけれども・・・とても馬券外にいかれるとは思えない。となると・・・素直に単勝かなと思っている。ハクサンムーンの。消しマーク多すぎるので・・・逆に・・・・枠連4-5かハクサンムーンからの馬単とかでいいかもしれないな・・・が・・・過去の体感上・・・堅いのに厚くいれる人がいる勝負で・・・現実になった記憶が無いんだよね・・・となると・・・張る人いそうなこの組み合わせは逆に否定したいよなあ・・・・まあ・・・頭はハクサンムーンで。そう思っている。軽視する人多すぎるので逆張り的にはここしかない。シルクフォーチュンも面白いとは思うんだけどね・・・・完全な追い込み馬はデュランダルくらいしか来る気がしない。まあ・・・ここは堅くても仕方がないだろう。狙いは次の秋華賞と菊花賞なのだから・・・そろそろ目が覚めるほど荒れ祭り開催してくれないかなあ・・・そんなことを思わされる。
2013/09/29
2013年スプリンターズステークスのNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんレノ=れのせいさんru=ruzeruさんプ=ぷほるすさんハル=Harukiさん拡=拡大馬券師さんま=まり~んずさんダ=ダービーワールドさんクボ=クボちゃんさんち=ちょび馬券さん毒=ブログ読者さんエ=エテちゃんさんit=itotakumiさんNスポ確定Nスポ2013年 スプリンターズステークス 中山11R 芝1200m G19月29日 15時40分発走 馬番 馬名 N 天 優 渦 レノ ru プ ハル 拡 ま ダ クボ ち 毒 エ it 1 グランプリボス △ ◎ 〇 〇 △ ▲ 消 △ 〇 2 フォーエバーマーク ▲ 消 △ 〇 △ △ 3 アドマイヤセプター ☆ × △ 注 ☆ 4 サンカルロ 消 5 マヤノリュウジン △ △ ▲ 6 ドリームバレンチノ △ ▲ 神 ▲ 〇 ▲ △ △ ◎ △ △ ◎ 〇 △ 7 ハクサンムーン ◎ 天 神 △ △ 〇 ◎ 消 〇 △ 8 パドトロワ △ △ △ 9 サドンストーム △ △ 10 ロードカナワナ 〇 〇 〇 ◎ ◎ ◎ ◎ △ 〇 ◎ ◎ ◎ ▲ ◎ ◎ ◎ 11 スギノエンデバー △ △ △ ▲ 〇 △ △ 12 アウトクラトール △ △ 13 サクラゴスペル N ◎ ▲ △ △ ▲ △ △ ▲ ▲ △ 14 マイネルエテルネル ★ 15 マジンプロスパー △ 神 △ 消 △ 〇 △ 〇 16 シルクフォーチュン 注 × △ ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク
2013/09/29
ほとんどできたのでもう少しでアップです・・・猫旦那さんのコメントが切れているのが気になる・・・・
2013/09/29
さて・・・一応今晩までNスポのスプリンターズステークス募集中です。ぱっと見・・・・やっぱりカナロアっぽいよなあ・・・枠を見ても・・・ただ・・・前売りの時点で前走1.4倍で負けているのに1.2倍っておかしいよね・・・少なくとも頭は否定したい。着ちゃうかもしれないけれどもね・・・でも何で抗うか?サクラゴスペルは如何にも買いたくなる馬。はやとぅさんの本命でもあるし・・・これは否定・・・となると・・・やっぱり再度ハクサンムーンなんだろうか・・・この馬強いよね・・・普通に・・・・雨が降ればフォーエバーマークもありかなと思えたが・・・グランプリボスも狙いたくなるしね・・・・でも3番人気・・・となると違う・・・・ハクサンムーンか・・・フォーエバーマークなんだろうね・・・・ただ・・・穴で面白そうなのが外枠の馬・・・・シルクフォーチュンやマイネルエテルネル・・・このあたりがおかしな追い込みしてもおかしくはないと思っているんだが・・・・頭をどうするかだよなあ・・・・普通にカナロア勝ちそうだけれども・・・・まあ・・・明日のオッズまで悩みたい。今のままハクサンムーンが2番人気で10倍つくなら・・・素直にハクサンムーンから買うのもありかなと思っているが・・・中山の坂がなあ・・・・・まあ・・・Nスポ編集してから考えよう・・・さて・・・今日はシリウスステークス・・・買いたい馬がいるわけでもないのだが・・・本当ならグランドシチー買いたかった。この馬強いと思うんだけれども・・・でも体調がいまいちのようなんだよな・・・となると・・・見が正しいと思うんだが・・・人気馬のどれも怪しく見えてしまう。フサイチセブンやクラシカルノヴァあたりを買いたいけど、これを軸にするのも違うしな・・・でも普通に考えたらグランドシチーなんだよなあ・・・見が正しいんだろうね・・・分からないし・・・・今日も見気味かなあ・・・・
2013/09/28
さて・・・秋競馬がやってきた。はやくもG1・・・・なのでNスポのスプリンターズステークスを募集中です。締切りは明日9月28日土曜日23時59分の予定です。さて・・・何度馬柱見てみても・・・どう考えてもロードカナロアが3着を外すとは思えないよなあ・・・デュランダルと同じで・・・差せなくても2着には来る気がする。大体このレース。前に行けない馬はほとんど馬券に絡めない。まあ・・・死角が無いのでカナロアで仕方がない気もするが・・・G1の1倍台はとにかく怪しいんだよなあ・・・・過去にスプリンターズステークスを連覇した馬はサクラバクシンオーしかいない。あのデュランダルでも負けるし・・タイキシャトルでも負けるんだよな・・・そう考えると・・・カナロアの頭は否定したくて仕方がない。人気薄の逃げ馬がなんだかんだ言ってくるような気がするのだ。ハクサンムーンは人気だし・・・・何とも言えない・・・雨が降ればフォーエバーマークだと言い切りたいのだけれども・・・カナロアからオッズ切りで変な馬券を期待した方がいいのかもしれないなあ・・・そんなことを思わされるが・・・・でも・・・飛んだらそんな馬券買ったこと後悔するだろうし・・・連勝が止まっているのもどう考えるか・・・・連勝が止まるって本来は良くない。にもかかわらず人気が上がっている・・・何かがおかしくて怪しいよなあ・・・・カナロアの2~3着づけか・・・・オッズ切りの馬券買った方がいいかもしれないなあ・・・シルクフォーチュンとか人気が無さそうで面白いし・・・・まあ・・・雨でも降らないと厳しいのだけれども・・・どうだろうね・・・・明日起床後に諸々考えたい。てなわけでNスポ募集していますのでよろしくです・・・・ひとまず、最初の勝負は秋華賞だなあ・・・・
2013/09/27
目が回るほど眠かったのは久しぶり・・・・昨日は激しかったなあ・・・・軽くサンマーやって帰るはずが・・・・当たり前のように終電・・・・まあ・・・400近く勝ったからよかったけれども・・・・でも、本当に眠かった。やはり自分の状態を知るって大事だよね・・・麻雀でも状態が悪いと本当にあがれないし・・・自分の立ち位置というか・・・状態を知るのって重要だよね。まさに己を知ると言いますか・・・・にしても・・・19時過ぎてガンガン電話してくる奴って・・・・頭の弱い奴が多い気がするのは気の所為なんだろうか・・・・仕事遅いんだろうなあ・・・・意味のわからない事ばかり言っている・・・勝手に謎のシナリオを掲げて・・・・段取りが悪いとしか思えない・・・てんことで・・・今週もヤラレています。仕事とヤラレることはイコールで結ばれているんだろうか・・・怒ってらっしゃるマンかもっと怒ってらっしゃるマンしかいないのか・・・この世の中は・・・そして・・・ボヤイテばっかりマンが大量発生する。どう考えても・・・この両者の戦いは否めないな・・・第三次世界大戦が起きるとしたら・・・ボヤいてばっかりマンVS怒ってらっしゃるマンの対決になるとしか思えない。前者が圧倒的に弱そうだけれども・・・・さて・・・麻雀をやっていると・・・・ツキや流れをどうしても否定できなくなってくる。それと勢い・・;・・4人麻雀も顕著だけれども・・・3人麻雀だとなお顕著。念や執着・・・・流れ、勢い、ツキ・・・オカルトと一般的に言われている物のすべてを感じさせられるんだよなあ・・・最終的には理屈だけじゃ足りないよね・・・なにもかも。理屈を極めている人で超一流の人を私は知らない。かのウォーレンバフェット氏ですら・・・忍耐力が重要というメンタルの話をしているし・・・理詰めの話にメンタルが絡む気がしないんだよね・・・・あのいつもわくわくありがとうに人もそうだし・・・バリ島のアニキもそうだし・・・困った事は起きないツイている人もそうだけどね・・・いい結果を出している人で。理だけの人っていないよね・・・多分、人がついていかないからなんだろうと思うけれども・・・・しかしサンマーやってもネタが無いね・・・当事者じゃないと分からないからなんだろうけれども・・・・ただ・・・勢いがついている水に真正面から立ち向かうのは言うまでもなく間違っている。まっすぐな状況だと水流を正面から受け止めることになってしまうから・・・水路を曲げてやらなければならない。それがサンマーにおける鳴きだと思うのだよなあ・・・・前がかりの上がりたいだけの鳴きだと・・・たいてい酷い目に会う。基本ポンテンは鳴いておkだとおもっているが・・・・亜空間以外で2鳴き・3鳴きは厳しいよなあとか思うのだ・・・・そういえば・・・今日雨が降って思ったのだが・・・スプリンターズステークス・・・重馬場だったらカナロアのフライトも十二分にありうるなと思えたのだ。雨降らないだろうか・・・日曜日・・・もし降れば・・・内枠の先行馬を買うんだけれども・・・逃げは否定するが・・・・・晴れたら・・・来るんだろうね、カナロア・・・・が、世の中に絶対カナロアだという声が蔓延するようでないと・・・厳しいよなあ・・・エピファネイアは御飛びになっていただけそうだけれども・・・・
2013/09/26
秋競馬って堅いよなあ・・・・まあ、荒れるレースもあるんだけれども・・・ピンポイントで噛み合わない・・・・ギャンブルもしていないし・・・何を記載しますかね・・・・ネタないなーもうパチンコもギャンブルとは言い難いしな・・・ギャンブルって・・・可能性が無ければやる意味ないよな・・・・パチンコとスロットにもう可能性を感じないんだよな・・・可能性を閉じれば誰もやらなくなるんだろうね・・・競馬も・・・やはりWIN5なのかもなあ・・・ただ・・・・勝ちに徹するのも難しいよなあ・・・周りの進化が早い・・・後にも先にも・・・去年のローブディサージュが痛恨だよな・・・300万馬券獲れたはずなのに・・・結果単勝のみだもんなあ・・・・にしても・・・秋競馬も苦しいね・・・馬券の時期は1~6月なんだろうね、きっと。ちょっと前なんか秋競馬だろうがなんだろうが・・・重賞荒れたんだけれどもなあ・・・最近おかしいくらい堅めだよね・・・・今週のスプリンター・・・普通に考えたら・・・どう考えてもロードカナロアだしな・・・まあ・・・絶対だと皆が思う馬ほど危ないんだけれども・・・・でも・・・他に何を買うかと言われても・・・やはりグランプリボスか・・・もしくはフォーエバーマークかなとか思ってしまうが・・・基本的にスプリンターズステークス堅いんだよね・・・・と思ったけど・・・当たってないんだな、私あまり・・・まあG1は基本荒れると思って戦った方がいい。過去の経験上は。なので抗うんだけれども・・・1倍台の馬は来るよね、基本・・・・・後は枠次第か・・・大外になってくれないかな、ロードカナロア・・・なんだかんだ言ってスプリンターズ連覇した馬サクラバクシンオーしかいないような気もする・・・カアロアに2連覇されたら仕方がないんだろうね・・・この馬G13つ勝っているけれども・・・G14つからの壁が厚い。いずれにせよ、頭からも軸からも考慮の外にしたい。まあ・・・いい加減G1が荒れっぱなしになるときがあってもいいと思うんだよなあ・・・ネタないから先の話しかないよね・・・そういえば凱旋門賞フジテレビでやるっぽい。ビール用意しないとね・・・・
2013/09/25
Nスポの季節だなあ・・・今週からスプリンターズステークス。宝塚記念以来のNスポやる予定なのだけれども・・・更新しているリンク先の人も減ったし・・・どんくらい記者いるかなあ・・・ちょっと心配。だが・・・ロードカナロア・・・抗う気なんだけれども・・・来ちゃいそうだよね・・・戦うのはここではなく、秋華賞と菊花賞だと思うんだよなあ・・・菊花賞は去年のゴールドシップのようにぼこぼこにされるかもしれないけれども・・・かかり癖のある1倍台の1番人気って戦い甲斐があるよね。敵わないとは思えない。ここ2年・・・オルフェとゴルシに酷い目にあわされているが・・・本来菊花賞は荒れるレース。ダンスインザダーク産駒いないかなとか思ってしまう。まあ・・・ここのところ秋競馬が堅いけれども・・・本来おかしなことが起きてもいい季節。何かが起きる事に期待したいところだが・・・どうだろうな・・・天皇賞もロゴタイプが回避というのはちょっとショックだ。抗う気満々だったので・・・フェノーメノ強いと思うんだけれども・・・過剰人気なら抗いたい。こう断然だと思える馬に不安要素があり・・・今年のG1は結構荒れそうな気がするのだよなあ・・・スプリンターズはどうにもならなさそうな気もしているが・・・まあ・・・抗わないことには始まらない。グランプリボスで抗おうかなあ・・・だけれども・・・この馬叩き初戦なんだよな・・・枠がどこかもあるし・・・だが・・・大舞台で何故か強い馬・・・人気が無いようなら狙いたいよな・・・秋華賞がそれにしても楽しみ・・・デニムアンドルビーが1番人気なんだろうけれども・・・完全にラッキーで勝った感じが拭えない。重馬場の超ハイペースを最後方から追い込みってツキ以外考えづらい。G1で同じように出遅れたらどれだけ強くたって勝てないとルーラーシップが証明してくれている。別格だったディープインパクトは出遅れた皐月もダービーも勝ったけれども・・・デニムアンドルビーがそれほど抜けた馬とはどうしても思えない。レッドオーヴァル回避というのもうなずける話だし・・・・荒れ要素満載だと思うのだよな・・・祭りを狙いたいレースだよな・・・秋華賞は・・・・菊花賞もエピファネイヤのスローペースの3000mとか不安要素あるし・・・2400m持つから3000mで強いかと言われるとかなり微妙・・・ペースが速かったこともあり、マジェスティハーツが追いこんできている。本番がドスローになるかもしれないし・・・これも本当に面白い。今年のG1は戦い甲斐がある。去年はずっとお手上げムードだっただけに・・・・だが・・・スプリンターズは無理っぽいのだよなあ・・・グランプリボスの単勝とかで抗うべきだろうか・・・・枠次第だよな、カナロアの・・・大外であってほしい・・・・まあ・・・10月に入ってからだろうな・・・お楽しみは・・・・てなことで・・・今週はオッズが急落した一本だけという面白くない結果に・・・また来週からです・・・・明日仕事熱いので・・・もう寝ます・・・
2013/09/24
さて・・・それにしても流れが無いな・・・まあ、無流が長い事は慣れたからいいのだけれども・・・・その分好調も続いてほしいよなあ・・・あまり好調が続く記憶が無いが・・・馬券って毎年1~6月末まで買っていればいいんじゃないかと思えてしまうよな。秋競馬になれば多少は荒れると信じたいが・・・・基本的に重賞でも堅いよねぇ・・・・まあ・・・それはさておき・・・菊花賞で戦いの準備をしなければならない。昨日のエピファネイア・・・・言うまでもなく強かった。4コーナーで持ったままであがってきて・・・残り200で追いだしてそのまま完勝。普通に考えればこれ、他馬と力が違うという話なんだけれども・・・・これで覚悟が決まったと言うか・・・菊花賞で抗い甲斐があるなあと。昨日のレースはエピファネアにとっていい流れのハイペース気味。舌を縛ったりと工夫はしているんだろうけれども・・・やはりシーザリオの息子というだけあって、生まれながらにして何か持っているんだろう。先日のデニムアンドルビーのように・・・G2まではツキが味方してくれている。だが・・・本番はどうだろうね。G1は皆勝ちたいサラブレットの生存競争。そうそう都合よくは行かないと思っているが・・・あれほど強かったルーラーシップでさえ・・・・国内G1勝利0。エピファ勝てるだろうか。それに・・・菊花賞はG1の中でも特殊で・・・人気薄が結構勝つレース。サラブレッドは何m走るか分かっていないというのだから・・・スローペースで引っ掛かったり、無理に抑えたりというのは十分ありうる。もしエピファネイアが超一流なら・・・・皐月とダービー、どちらかを勝っていなければならないと思うのだ。頭取ったことないと言う事は・・・何かが足りないと私は思う。なので・・・菊花賞は全力でエピファに戦いを挑む。秋華賞のデニムアンドルビーもだけれども。本番がどれも楽しみになってきた。だが・・・問題は来週のスプリンターズステークス。このレース。今年は香港馬来るんだろうか・・・・何かで抗いたいと思っているのだが・・・ロードカナロアに抗えそうなのが・・・個人的にはグランプリボスかサクラゴスペルあたりしか見当たらない。ハクサンムーンもあるかもしれないけれども・・・中山の急坂を持つだろうか・・・・あとはアドマイヤセプターあたりか・・・・このままだとグランプリボスで戦う事になりそうなんだよなあ・・・スプリンターズはある程度前に行ける馬じゃないとまず勝てない。デュランダルでさえ差し損ねるのだから・・・きっちりの追い込み馬は先ず来ない。なので・・・理想は内枠の差し馬なんだよな・・・グランプリボスが内枠引いたら・・・・勝負だなとか思っているが・・・香港来ないのだろうか・・・・そういえば・・・フジテレビで凱旋門賞中継しそう。月曜日は有給時間を使用し、半休出社にしてビール飲みながら観戦したい。そう思っている。そういえば・・・秋の天皇賞も近くなってきたが・・・・トーセンジョーダン復活しているだろうか・・・ロゴタイプは軽視予定。もしくは・・・ダークシャドウか・・・・フェノーメノとロゴタイプあたりにはご遠慮いただこうかと思っているが・・・どうなんだろうなあ・・・ダークシャドウとトーセンジョーダンのワンツーが2年ぶりに見れるんじゃないかとか思っているが・・・・もう完全にG1の季節だなあ・・・・・
2013/09/23

競馬って難しいよね・・・予想よりも買い方が難しいし・・・買い方をこれだと思っても・・・買うタイミングで収支が大きく変わる・・・・逆に言えば・・・皆それだけ真剣なんだよね・・・・直前でオッズ大きく動くもんなあ・・・昔はそれこそ10分前くらいからオッズがそんなに動くことなかったような気がするけれども・・・今、5分前に買ってもオッズ急変するもんなあ・・・・買うタイミングの勝負どころがそれこそ1~2分前だったりするんだろうね・・・・ひとまず、何から記載しようかな・・・昨日の結果からか・・・昨日・・・小頭数のレースだったので・・・買い方を曲げてしまって悶絶したレースがある。本命だった1番人気が3着だったので・・・普通に3連単当たる馬券なんだけれども・・・・小頭数のため・・・何故か単勝にしちゃったんだよなあ・・・儲からないと思って・・・そしたら・・・2着に人気薄が来て、ちょっと上ブレ・・・・泣ける話だ・・・・小頭数の方が意外な馬券になったりするんだろうか・・・で・・・自らの過ちで取りこぼし・・・・ううむ・・・分かっちゃいたが、ずっといい流れではないなあ・・・・で・・・さっき・・・阪神4Rで後輩が推奨候補にしていたが、紐が絞れないと下ろしたレースで的中も・・・10分前に買ったオッズから・・・・結果的にオッズが3分の2に・・・・それじゃ勝てないよねぇ・・・・2013年9月22日 阪神4R オーネットサクセス買った時100倍近かったのになあ・・・結果60倍・・・これはきつい・・・・・1~2分前に買えってことなんだろうね・・・さて・・・今日はG2が二つ。ようやく秋競馬と言った感じだが・・・堅いのですよね・・・諸々・・・・神戸新聞杯の方は本番で決戦を挑む予定のエピファネイアが1倍台の1番人気。G2だし、ここは素直に勝ちそう。なので買わなという選択肢を取ろうと思う。この馬で抗いたいという馬もいないし・・・・素直に見るレース。だが、どれだけ圧勝しようと本番では戦いを挑む予定。なので・・・被ってくれるように圧倒的な勝ち方をしてほしい。そして本番で単勝1倍台前半になってほしい。どういうわけか・・・G1の単勝1倍台って危ない気がするんだよなあ・・・ディープインパクトほど抜けていれば話は別だけれども・・・やはり強い相手同士でマークされるといろいろ不利だよね・・・なので・・・菊花賞抜けた1番人気になる勝ち方をしてほしいと願ってやまない。そんなわけで神戸新聞杯は完全に見。荒れたとしても、その軸が拾えるかどうかが怪しすぎる・・・でもってオールカマー・・・やはり何度見てもダイワファルコン買いたい。オッズ的にも7倍とまずます。だからこそ・・・罠だと思うんだけれども・・・・他の人も皆ファルコン本命なら消せるけど・・・リンク先見ているとファルコン本命の人いないんだよなあ・・・まあジェニュインさんがファルコン本命っぽいので・・・自分と被っているので回避しよう・・・で・・・となると捻ってハナズゴールかと思ったんだが・・・れのせいさんの本命・・・・・・・・メイショウナルトは連勝馬でうずまきさんの本命か・・・・連勝馬、何気に私嫌いなんだよなあ・・・相手がどんどん強くなるのに人気が上がっていくと言う理不尽さを兼ね備えている。なので・・・・来たら仕方がないけれども否定したい。かといってダノンバラード・・・マークされる1番人気のダノンバラードって怖くて仕方がない。来る気がしないんだよなあ・・・馬券内に・・・しかもここのところ好走続き。好走続きの馬よりも、理由があって負けている馬の方が遥かに買いやすい。くるかもしれないけど、勝とうと思ったら軸にしてはならぬよなあ・・・・でも・・・リンク先でも誰も本命にしていないので・・・逆張り的にはこれかなあと思える・・・が・・・・買わないできてもたいして後悔しないが、買って来なかったらかなり後悔しそう。なのでこれの軸も否定。となると・・・残るはサトノアポロか・・・・アスカクボチャンか・・・ムスカーテルか・・・オーシャンブルーサトノアポロは7V馬らしいので・・・被っているので軸から外す。となるとアスカクボチャンか・・・ムスカーテルかオーシャンブルーアスカ買いたいんだけれどもなあ・・・岩田からヨシトミ先生・・・紐までだよな・・・となると・・・ムスカーテルかオーシャンブルー・・・・ムスカーテルいいよね・・・無難そうだし・・・・内田騎手で3番人気・・・・ただ・・・差せるのだろうか・・・前に行くならいい気もするけれども・・・・先行馬が揃っていてハイペースになりそう・・・そうなると差し馬なんだけれども・・・・でも・・・オーシャンブルーの調教師のコメント見ると・・・これを軸にするのも厳しい・・・・となると・・・再度戻って・・・・ムスカーテルかアスカクボチャンだよなあ・・・・となれば・・・取れなかった新潟記念の復讐をするかのように・・・・ムスカーテルとアスカクボチャンとダイワファルコンの3頭の2頭軸3連単でも買いますかね・・・そんなことを思わされたが果たして・・・・
2013/09/22

と記載したものの・・・・競馬ネタの前に通常ネタ。まずは会社で聞いてきた話だけれども・・・これ面白いね。孤独のグルメなんてことない日常の繰り返しなんだけれども・・・・ちょっと面白い。見てみたくなってくる。で、ユーチューブでこれ検索していたんだけれども・・・・目敏いと言うか・・・皆凄いね。これで検索すると・・・・パクリやタイトルだけ引用して広告宣伝している動画が大量に出てくる。まあ、パクリで広告効果があればいいんだろうけれどもね。みんなすごいなと、アクセス数稼げるのだからいいのかもしれないが・・・・いろいろ目が覚めるなと思わされた。でもって・・・・金持ち父さんの書籍に出てきたラットレースという単語・・・有名な話なので覚えている方も多いと思うが・・・確かESBIだったと思われる。Eが従業員Sが自営業者BがビジネスオーナーIが投資家で経済力を得るためにはBかIビジネスオーナーか投資家になるしかないと結論づけられていたと思う。で、石田健氏の言う水を得るのに水を汲みに行くのがEとS水を得るのに水を引水、我田引水するのがBとIという話だったと思う。まあ一つの結果を享受するのに毎日同じことを繰り返さなければならない。それを金持ち父さんはラットレースと呼んでいた。ラットレースと言うとあのハッカネズミが運動するように籠の中に取り付けられた水車のような回転体の中を走り抜け・・・・いくら走っても前に進まないと言うあれだ。ルームランナーと言い換えていい。ルームランナーいくら走っても距離を詰める事はできない。で何がラットレースで問題かというと・・・以前にイチロー選手の書籍で・・・・イチロー選手がドラクエ好きで、毎日成長している、前に進んでいると言う感覚が重要だという話をしていた。で、戦国時代の秀吉は毎日その前に進んでいるという感覚があるから楽しかっただろうなと。そう考えると・・・幸福に感じる瞬間って、前に進んでいると言う感覚・・・前進感だよねと以前に記載した記憶がある。ラットレースって・・同じところを走る続けてるわけだから・・・前進感無いよなあと・・・それで不満なく生きるのって難しいよね。なんてことを怒ってらっしゃるマンとの対決中に考えていた。うん、自分の責任じゃないなと思いながら怒られるのって・・・慣れてくると怒声が聞こえなくなるよね。悟りというか・・・肉体が空蝉のようになり・・・どこか遠い異国で外人が興奮しているイメージ。て現実はそんな感じでもなかったんだけれども・・・・なんとなくそんなことをかんがえていた。さて・・・競馬ですよ、競馬・・・・今日は・・・難しいなあ・・・買いたいレースが小頭数・・・・まあ・・・小頭数だと3連単が上手く活用できないので・・・こうなると単勝と複勝の方がいいんだろうけれども・・・・もう一つ勝負だと思っているレース・・・これは素直に勝負なんだけれども・・・近走負けすぎなんだよなあ・・・・いきなり豹変するかと言われると難しいが・・・相手も駄目すぎて荒れなさそうなんだよな・・・・・なかなか大勝負だと思えるタイミングってやってこない・・・・まあ、その時が来るのをぐっと我慢すべきなんだろうね・・・・明日もオールカマーは難解だし・・・エピファネイヤは今単勝見たら1.1倍・・・・1.1倍になるような馬か?と疑問しか湧いてこないが・・・ここは勝ってほしいなあ・・・本番では戦を挑むので・・・勝負すべきレースではないと思うけれどもといったところだろう。とても皐月2着・ダービー2着の馬が菊花賞を勝つイメージがわかない。ビワハヤヒデがいるけれども・・・あれは連対率100%だったからなあ・・・弥生賞4着が何か気に入らないんだよなあ・・・・ダンツフレームっぽいよね。先行したら引っ掛かりそう出し3000m持たなそう。後ろから行ったらスローペースで無難に乗ろうとして大外ぶん回して届かず。勝ちに行くのではなく、誰にも非難されなさそうに無難な乗り方は・・・やはり長距離だしおもいきって前に行かず、後方待機で伸びずなのではないだろうか。勝ちに行くのと無難に乗るのじゃ結果は大きく変わると思うのだ。強引なまくりとか福永騎手しなさそうだし・・・1番人気でINを突くような腹の括り方もできる気がしない。かといって2~4番手につけて長距離というイメージも湧かないし・・・となると・・・中段くらいにつけて、なんとなく進路を大外で確保して伸びず。本番でそんなイメージを持っているけれども・・・どうだろうね・・・・
2013/09/21
ってのは麻雀だけじゃないよね。麻雀だと・・・迷ったら楽な方選択すると何故か必ず裏目を頂戴する。2分の1でこっちを切りたいと思った方きると必ずに近いくらい逆が来るんだよなあ・・・でもさ・・・何か成功者の体験談とかでもそうだけれども・・・・岐路に立たされたときに・・・・楽しいと思う方を選択するのは完全にありだと思うのだ。だが・・・どっちも楽しくない時・・・・楽な方か苦しい方か選択する場合・・・苦しい方選択した方がいい結果になりやすい。競馬も一緒だよね・・・なんというか・・・こう外れを受け入れる覚悟を持った馬券って・・・とにかく当たりたい、楽したいとはちょっと違ってやはり苦しいんだけれども・・・・そっちの方が勝てる買い方だよね。それと・・・馬柱を見ているんだけれども・・・軸にしようと思う馬・・・これ買いたいと何となく思う馬って・・・どこかで心が楽を求めている気がするのだ。でもって・・・そういうのが人と被ると・・・逆張りすべき事になってしまう。本当に何故か御飛びになるんだよなあ・・・無難そうとかって典型的な楽を求める結果だし・・・・でもって・・・オールカマー見ていたんだけれども・・・見た瞬間から買いたい馬がいた。それが・・・ダイワファルコン・・・どうもこの馬買いたくなるんだよね・・・中山だと特に・・・すごく、ものすごく買いたいので・・・これで1番人気だったりしたら自信を持って抗えるんだけれども・・・5番人気とかになっちゃうと・・・・・罠なのか勝負なのか判断がつかない。オッズがたくさんつけば当然勝負なんだが・・・4番人気とかだとかなり迷う。だが・・・1~3番人気くらいだったら・・・無難そうで、楽を求める人々をなぎ倒せそうな気がするんだよなあ・・・オッズどのくらいだろう・・・逆にあまり買いたくないのがダノンバラード。これが1番人気なら全力抗いだが・・・これも人気が何故かなかったりするようなら買いだよなあ・・・ムスカテールもよく見えるし・・・・オーシャンブルーはオッズ次第。サトノアポロもオッズ次第だろうか・・・・大雨が降らなければネコパンチはいらないだろうし・・・カリバーンもやる気なさそうなのでいらないと思うのだ。ハナズゴールはオッズどのくらいだろうなあ・・・なんか前目に行く馬多そうなので・・・この牝馬はありかと思っている。意外に面白いかもしれない、今年のオールカマー。神戸新聞杯はエピファネイヤが1番人気なんだろうけれども・・・・特に見ていないが・・・・この馬圧勝するか4着になってほしい。圧勝の方がいいかな・・・・本番抗う気満々なので・・・大体・・・シルバーコレクターは何かが足りないということだし・・・・皐月賞2着馬は大成する気がしないんだよなあ・・・・ビワハヤヒデパターンとは考えにくい。弥生賞負けているし・・・こちらも楽しみかもしれない。さて・・・・明日は朝から静岡県で怒ってらっしゃるマンと対決。そんなに怒るほどでもないと思うんだが・・・パフォーマンスだと思うんだよなあ・・・ちゃんと対応しているし・・・・明日の怒ってらっしゃるマンは結構な強敵。なんとか笑ってらっしゃるマンに変身させねば・・・・さて・・・早いんでもう寝ます。オールカマーが面白そうだなあ・・・・
2013/09/20

代替え競馬は難しいね・・・・オッズも直前まで見れないので・・・・オッズ急落で下ブレ・・・・下ブレは頂戴してはいけないよなあ・・・まあ、画像だけ・・・久しぶりに後輩の挙げた馬で単勝10倍近かったのに・・・・2013年9月16日 阪神12R下ブレでこれだけ・・・・まあ仕方がないけどね・・・面白からず。単勝200倍の馬とかが2着になってしまえばいいのに・・・・・だが・・・代替え競馬とは付き合い方次第だなと思えてくる。荒れるのは分かっているのだから・・・でもどのレースが荒れるかと言われると難しいよね・・・過去の代替え競馬全部を追いかけるのもありかもしれない・・・・ターゲットで・・・一つの答えが浮かんでくるかもな。ただ・・・ギャンブルの勝ち方で常に思うのが・・・必勝法は一つでは足りないと言う事。いや・・・ギャンブルに限らないな・・・システムは1種類では不足している。複数持つことでこそ安定する。どういうことかというと・・・競馬の買い方も・・・勝ち方は複数あると思うのだが・・・その複数の勝てる買い方を数多く持てば持つほど・・・・より勝てる。私の今の買い方も、メインで一本では駄目なんだよな・・・これも勝てる買い方の一つと・・・他にも勝てる買い方を複数持っていないと・・・・例えば、勝てる絞り方をするとか・・・まあオッズしかないだろうけれども、絞り方は・・・馬連や馬単や枠連や3連複で他にも勝てる買い方を探すとか・・・いずれにしても・・・勝てるシステムは、1個が大きくない限り・・・1つでは足りない。複数持たねば・・・そんなことを考えている・・・・仕事が熱くて・・・いつもどこかで誰かが怒ってらっしゃるマンほんと皆よく怒るよなあ・・・・おかげでこっちは・・・・変わらずボヤイてばっかりマンに・・・なんだか、アポトーシスのように・・・世界は怒ってらっしゃるマンとボヤいてばっかりマンに埋め尽くされ破滅へと向かうのではないか・・・まさにアポトーシスだとか・・・よくわからないことを言ってみる・・・誰からでも電話にできるときに怒ってらっしゃるマンですかとつい聞いてしまう。眠いんでもう寝ます・・・今日と昨日ハードだったなあ・・・・
2013/09/19
とゲームタイトルのパクリ・・・・そして試すかのような客先の部長にヤラレテいる・・・・なんだろうな・・・人を困らせて、最大限の気を使わないと大変な事になっちゃうよパフォーマンスは・・・んなことしなくてもやることやるんだから七面倒なパフォーマンス勘弁してほしいよな・・・こっちを試しているのか、意識に刷り込もうとしているのか知らないけれども・・・まあ、いろんな人いるもんな・・・見たことあるタイプなので、忍の一手か・・・・まあ・・・それはいいんだけれども・・・問題は競馬だ。帰宅したのがこの時間なので・・・・今日は画像アップできないけれども・・・一応・・・今朝後輩の予想を見て心変りして・・・・阪神12R買って3連単的中・・・・も・・・・かみ合わせが弱いんだよなあ・・・代替え競馬の悪いところは・・・業務時間内なので・・・リアルタイムのオッズが取れないこと。後輩の本命勝ったんだけれども・・・単勝10倍弱ついているのに勝っていないし・・・朝購入したオッズは急落しているし・・・・荒れると踏んだので、回収額を低めにしたら・・・・オッズの下振れに泣いた感じ・・・いい流れじゃないなあ・・・・ただ・・・やはり代替え競馬は荒れるね。見ているとなんだかんだ言って帯馬券が1~2本出ている。傾向で気付いたんだけれども・・・とくに正午付近・・・3~6R目当たりがよく荒れる。丁度馬場が乾き始めるおかしな時間帯なんだろう。代替え競馬は参加した方がいいと認識したけれども・・・買うなら正午付近のレースなんだろうね。というか・・・代替え競馬になったら仕事休んだ方がいいのかもね・・・そんなことを思わされた。ここの単勝買わなかったのは痛恨だなあ・・・・一貫して買おうと思っていたオッズ帯なのになあ・・・・でも相手が堅かった・・・おかしな馬が来てしまえばいいのに・・・・腹ただしい事に・・・・最終レースだと言うのに相手全部堅い・・・・16番人気来ちゃえばいいのになあ・・・中央入りの初ダートなんだから・・・・まあ・・・なんでどうでもいい当たり馬券明日アップしようかと思っています・・・ただ・・・代替え競馬の正午付近のレースは買い。確信を抱かされた。多分取れるオッズばかり。だが・・・・3連単で回すにはオッズ組んでないけど帯くらい予算がいるよなあ・・・・で見てみたら・・・・やはり馬券的にはBOXにすれば買えるが・・・・6000倍以上で組んでみても1600点とか・・・荒れるかどうかわからないレースに160Kかあ・・・4Rで500K・・・張れないなあ・・・3連複なら・・・・回収100Kで組んでみて45K・・・・これなら・・・500K回収か・・・・なるほど・・・荒れる代替え競馬は3連複かもな・・・・特に正午付近は・・・そんなことを思わされた。いや・・・全体的に3連複なら熱いのじゃないのか?16頭なら・・・・まあ・・・また来週だなあ・・・・どうあっても・・・てことで・・・そろそろ寝ます・・・代替え競馬不問かあ・・・・いい思い出の記憶が無かったけれども・・・後輩の予想・・・まあ・・・また来週だあね・・・オッズの上ブレと噛み合うか否か・・・・
2013/09/18
祭ってるかもしれない。何がと問われると秋競馬だ。代替え競馬でいい思いをした記憶が一度もないので・・・明日は完全に見。代替え競馬は見送りの日と決めようかと思っている。だが・・・過去に気にした事が無かったのだけれども・・・・代替え競馬の日って荒れるんだろうか?もし荒れるなら・・・代替え競馬の人専用になってもいいかなと。3着以内に来る軸を見つけられれば・・・私の買い方なら荒れればほとんど拾える。過去の代替え競馬の結果を見てみようかな・・・そんなことを思っている。でもって・・秋華賞も昨日書いたように祭りの香りがしている。1番人気の勝ち馬が・・・出遅れ癖があり、展開に恵まれて強く見える勝ち方をしたのだ。これは小躍りすべき状況。重馬場で1000m通過58秒って尋常ではない。3歳牝馬で前全滅の流れ。これをたまたま出遅れて前がバテタところを差しただけの馬が断然の一番人気なら・・・笑いが止まらぬ。くるかもしれないが、全力で抗いたい状況。紐では買うが印的にはデニムアンドルビーはほぼ無印。こんなのに勝たれたら仕方がない。戦績的には安定しているし、無難そうに見える。そして・・・前走強い勝ち方。私が知る限り・・・こういうのを罠という。なので・・・秋華賞もあれそうだし・・・菊花賞も楽しみなのだ。というのも・・・今年の菊花賞・・・皐月賞馬とダービー馬不在。こういうときって荒れるのだ。買えない馬が来る。成長著しい人気馬がいた場合は仕方がないが・・・大体荒れるのだ。まあ、人気馬が出走したら仕方がないけれども・・・こういうケースの場合・・・勝ち馬は・・・・90年メイジロマックイーン ハクタイセイとアイネスフウジンだろうか・・・91年レオダーバン 2冠馬トウカイテイオーが不在97年マチカネフクキタル 2冠馬サニーブライアンが不在04年デルタブルース ダイワメジャーとキングカメハメハ08年オウケンブルースリ キャプテントゥーレとディープスカイ2010年ビックウィーク ヴィクトワールピサとエイシンフラッシュいずれにしても・・・皐月賞馬とダービー馬が不在の場合・・・夏の上がり馬が勝つケースが多く・・・買えない馬が平気でくる。秋華賞に引き続き・・・荒れそうな気配がぷんぷんするではないか。私が3連単全通り買い、約50万勝負したのもオウケンブルースリのとき・・・荒れると踏んで大勝負・・・まさか1番人気が4角抜群の手応えで先頭とは・・・あの時の絶望感はなかったなあ・・・だけれども人気薄を連れてきてくれてどうにか助かったが・・・・あのときと同じ香りがする・・・・なので・・・秋華賞と菊花賞で三鷹湖祭りを是非とも開催してやりたい。ここ2年はオルフェだの、ゴールドシップだのといったどうにもならない馬たちにガチガチ祭りを開催されてきたが・・・今年は違う。エピファネイアあたりが被ってくれるとかなり嬉しい感じだ。祭るぜ~ヒシミラクルの時みたいなことも起きそうな気がするし・・・春の勢力を軽視して・・・夏の上がり馬から本命を見つけ・・・買えない馬券を買ってやりたい。それこそ煉瓦になりそうな馬券を・・・・そんなことを思っている。なので明日は見予定・・・・G1が今年は楽しみだなあ・・・おかしなことが起きてしまえばいいのに。にしても3連休・・・自宅でドラクエ三昧。満足はしたけれども・・・・こんな非生産的なことし続けちゃ駄目よね・・・でも安いし、楽しい。3連休で馬券を抜かせば3Kくらいしか使ってない。超エコライフ。ようやくエスタークみたいなのやっつけました。レベルもほとんど70近く。住所が「ガタラ4777」で「ダイハメツ」でプレイしておりますので・・・見ている人でやっている人がいればフレ申請か家のスライムをスライムベスにしてやってください秋のG1で祭り開催してやりたいなあ・・・そんなことを思っている・・・さて・・・明日から仕事なのでもう寝ます・・・
2013/09/17

さて・・・面白くなってきやがったぜと次元大介が言っている。どれから行こうかな・・・ひとまずは・・・凱旋門賞か。今年も毎日王冠の日の23時ごろからやるらしいが・・・昨日の結果を見る限り・・・・十分勝負になりそう。オルフェも通じないと思えたキズナもだけれども・・・・だけどJCに連続で来日する馬もそうなんだけれども・・・なんかオルフェ負けてもおかしくない気がするんだよなあ・・・去年のあれで負けるとなると・・・・だが・・・楽しみなので毎日王冠の夜は漫画喫茶でグリーンチャンネルでも見てやろうかと思っている。自宅じゃ見れないんだよなあ・・・多分・・・・だけれども・・・期待は持てる結果だったので・・・これはリアルタイムでみたいなと正直に思わされた。そして・・・秋華賞が俄然楽しみになった。こりゃ・・・荒れるぞ、荒れるぞと祭りの気配を感じる。デニムアンドルビーだが・・・強かったと見た目は思うけれども・・・おそらく本番ではこれが1番人気・・・・だが・・・どう考えても展開に恵まれている。そのツキがあると言えばそうかもしれないが・・・・G1でないところでツキを使ってしまっては・・・本番どうだろうね・・・・本当に強くてツイている馬はそもそも無敗だったり連対100%で来る。ヒシアマゾンのように・・・・デニムは3着があるし・・・ルーラーシップのように出遅れ癖があり、後方からの競馬になりがち。こういう馬は危ない。おまけに昨日も大きく出遅れて・・・・重馬場の1000m通過58秒という信じがたいハイペースに助けられている。本番がそんなに甘いとは思えないのであって3着だなと思いたい。そう考えると・・・あのハイペースを撒くっていったメイショウマンボや・・・先行から粘っているローブディサージュっやウィンプリメーラって強いのではないかと思えてしまう。ここで後ろから行って惨敗したレッドオーヴァルやエバーブロッサムは何か底が見えた感じがするし・・・人気がありそうな馬がどれも本番で買いたくないとなると・・・・祭りの気配を感じるよなあ・・・いつかの秋華賞のように煉瓦馬券を狙えるのではないかと思えるのだ。これは面白くなってきたなと・・・・どうやってもデニムは後ろから行かざるを得ないだろうし・・・デニムをマークすれば前いに行く馬が楽になる。京都の内回りの2000mで追い込みが届く気がまるでしない。見た目だけなら尋常じゃなく強く見えたので・・・本番では届かないと思えるのだ。来たら仕方がないが、抗い甲斐のある馬だなと。だが・・・チャンスだなと思える。サイレントハピネスを思い出すなあ・・・・でもG2を二つ買っているんだよな、この馬・・・・それでも・・・G1は別物だと戦いたい。でもって・・・今日は競馬が中止で明日の開催・・・・買うべきかどうか迷っている。馬券の売り上げも下がるし・・・言うほど買いたいかと言われると微妙なんだけれども・・・・代替え競馬でいい思いをした記憶が一度もない。なので・・・明日は見にしようかと思っている。仮に買う予定だった馬が来てしまったら・・・・オッズ次第なんだけれどもなあ・・・・帯馬券だと後悔するだろうけれども・・・まだ秋競馬の頭なので荒れ始める前だなと思いたい。過去に代替え競馬でいい思いをした記憶が一度もないので・・・代替えの場合は降りとルール化してもいいかもしれないなあ・・・あとは結果のオッズを確認してみてだな・・・荒れる日なら参加しないわけにはいかないだろうし・・・まあ・・・また来週だと決めました・・・そのため、今週はこれだけ・・・・2013年9月15日 阪神7R バハドゥール 3連単と単勝IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)やまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2013/09/16

やっぱ後輩凄いよな・・・1番人気じゃない馬で60%以上3着内にもってくるもんなあ・・・・ひとまず、最初のレースはリプレイというか・・・ベルくらい・・・・単勝もう10K入れようか迷ったんだけれども・・・・やや重だったので差し馬はなあと思い、弱気になってしまった。オッズも6倍だったのでちょっと足りないんだよね・・・・まあ2週ぶりに?画像かな・・・2013年9月15日 阪神7R バハドゥール 3連単と単勝後は先程記載した通り、ローズステークスだけ買って今日は終了。何かの間違いが起きてくれることを期待したい。IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)やまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2013/09/15
まだ祭りの準備はできていないってことなんだろうなあ・・・何のことかと言うと競馬だ・・・昨日は予定調和のように・・・・まるで勝負できなかった・・・まあ、最初からそんな感じだったので予定通りと言えば予定通り。問題は今日、本日、ナウだ。大雨が降ったため、中山の方は不良馬場・・・阪神に関してはやや重程度ですんでいるようだが・・・この馬場にしては荒れていない。ハーフ帯とか帯とかの足音が聞こえてこないのだ。こりゃ・・・祭りはまだ先の話なんだろうなと思えてしまう。だが・・・人智を超えたと言うか・・・ありえないと思うような事が起きるのって油断している時だよね・・・競馬の信じがたい馬券も・・・ないだろうと思っている時の方が怪しい。なので・・・まあ、厳しいなと思いながらも・・・ローズステークスでオッズ跳ねを狙いたい。本命は後輩が挙げていた人気薄から素直に買うけれども・・・どうかなあ・・・まあ、戦績的には強調できないけれどもね・・・間違いに期待というところだ。そして最低人気のボロンベルラルーンだけは消そうと思う。未勝利勝ったばかりの馬では流石にないと思うんだよなあ・・・しかも・・・低レベルになっているはずの8月の未勝利戦・・・・これが来たら素直に仕方がないと思え・・・ないな・・・でもないと思いたい、流石に。殺し馬券でワイドだけ買っておこうかな、ちょっとだけ。いや・・・・いくらなんでもないなあ・・・・多頭数落馬なんて事が無い限りは・・・ないな、ない。でもってはやとぅさんの本命が・・・アサクサティアラ・・・なるほど・・・まあ、リラコサージュと同じで買いたくなるよなあ・・・この馬・・・なのでないとバッサリ。エバーブロッサムは無難そうだよなあ・・・ただ、春の勢力がそのまま秋に持ち越すってあまりイメージがわかないんだよなあ・・・春は勝ち馬毎回変わるし・・・・アユサンもいないしな、人気薄のメイショウマンボが勝つことを考えても・・・レジネッタの年、そう私が初めて帯馬券を手にしたプロヴィナージュを思い出すのだ。なんか違うのではないかと・・・・なので・・・堅いかもしれないし、本番が荒れるのかもしれないけれども・・・条件的には芝2000mG2阪神の牝馬限定戦。過去のこのレースの結果は堅かったけれども・・・条件としては思いっきり荒れる条件なんだよなあ・・・・まあ・・・変わらずオッズ跳ねを狙いたい。何気に昔の馬券が下手すぎた私は無難な馬が大好きだったのだけれども・・・結果的に無難だったことないんだよな、記憶を手繰り寄せると。なので、今無難そうな馬って罠にしか見えないのだ。桜花賞2着とかオークス2着馬ってどちらか一方を勝っていればそうでもないのだけれども・・・大成するイメージがわかないし・・・・ましてやオークス3着のみの馬が人気とかね・・・何か違うと違和感を感じるのだ。思いっきり裏目頂戴するかもしれないけれども・・・・まあ、堅いんだよな本来。何故か不明だけれどもローズステークスは。ひとまず抗ってみたい。中山の方はレースも見てもいないけれども・・・・買いたいレースが無い。まあ、明日なんだろうね・・・・さて・・・ぼちぼち馬券買う準備します。もう1鞍買うんだけれども・・・ダートのやや重で差し馬って・・・これまた違和感がなあ・・・・まあ買うんだけれども・・・・ではメインレースで湖を期待させてくだされ・・・・
2013/09/15
過去データーが絶望的・・・・・秋競馬が始まってばかりのためか・・・・土曜日は張りどころがない。薄いなと思いながらのオッズの上ブレ狙いしかないが・・・今日はもう狙う気はない。勝負は明日。そうローズステークスだ。勝負だと思っていたので・・・・軸を決めたという感じだが・・・・だが・・・過去の結果を見ると・・・絶望的。ローズステークスって・・・・200K馬券くらいまでならありうるのだが・・・・500K馬券とか1000K馬券とかでないのね・・・基本的に堅い。大体1番人気が来るんだよなあ・・・・まあ・・・・仕方がないのだけれども・・・・・だが・・・・堅い堅いと言われているレースがある日突然豹変する事も十二分にありうる話。なので・・・明日再び三鷹湖の出現に期待したいのだが・・・・過去見る限りはきつそうだなあ・・・だけれども・・・・牝馬同士の18頭立ての芝のレースでしかも阪神コース。何が起きたっておかしくはない。昨日まで堅かったからと言って・・・明日も堅いとは限らないのだ。ギャンブルにとって最も危険なのは思いこみ。絶対なんてありえない。で・・・ほとんど消せる馬いないのだけれども・・・・流石に・・・・ボロンベルラルーンにだけは抗いたい。これは消せると思うんだよなあ・・・あと悩ましいのがブリュネット・・・消したいんだけれどもねぇ・・・・よくよく考えると・・・・フローラステークス・・・デニムアンドルビーとエバーブロッサムから0.2差・・・・ありうるよなあ・・・普通に。まあ、なので今日は勝負気配はほとんどない。明日のローズステークスだけかな・・・狙いは・・・なので今日は後輩が挙げていた1鞍をちょろっと購入して終了予定。まだ競馬が熱くなる時期の前だよねぇ・・・・スプリンターズ始まるころからようやくと言ったところかな・・・・けど・・・ギャンブルって・・・本当に生き残りだよなあ・・・生き残り競争・・・忍耐力を含めて・・・・さて・・・年末までに三鷹湖2~3本取れないかなあ・・・・明日のローズステークスを期待しているが・・・・こう勝負だと気負っていて勝った記憶ないんだよねぇ・・・ある意味逆張りすべきところなのかもしれないが・・・だけれども・・・曲げると多分くるから曲げられない。逆張りに向いていると言っても・・・・勝負気配を噛み合うまでやり続けないと目に見えない何かを失う気がしてならない。それこそ流れと言った物。たいがいの物が・・・目に見える物より、目に見えない物の価値の方が大きい。権利等もそうだし。目に見える物しか信じないのもある意味、井の中の蛙状態なのかもしれない。そんなことを思わされているが・・・いつかのペールギュントの高松宮記念のように・・・いつかのフラムドールの君子蘭賞のように・・・噛み合うまで張り続けたい。明日は・・・噛み合ってくれるだろうか・・・・
2013/09/14

衝撃的だった・・・我ながら・・・ヒキがやばい・・・折角悪夢の夏競馬を交わしたと思ったのに・・・恐るべき蟻地獄のような罠に飲み込まれていた・・・・そう・・・無流なんです。すべてが・・・仕事では何故か無類の引きの弱さを見せ・・・・余程タイミングが悪くない限り・・・・怒られるはずがないのに・・・・ピンポイントで引き当てて怒られ祭り・・・初対面の人に・・・機嫌が悪いとかいう理由で誰だと言われて怒られるとか意味分からん・・・他の仕事も店長にアポとったら・・・・たまたまその店長の隣に部長がいて・・・・何か知らないけれども・・・ちょうどいいから怒っとけみたいな感じで怒られたり・・・・堪らない事多いね・・・・そして・・・自分から死臭がしていることを感じた私は・・・絶対に帰ると言ったのに・・・サンマーに皆勤賞で付き合わされて・・・・8連荘負けで・・・-460・・・ドラクエ4年分。・・・仕事も逆風、ギャンブル逆風って・・・どうすりゃいいんだろうね・・・・逆風を乗り切るのが技術とかいっていたけど・・・詰んでる状態だと・・・ある意味流れがある状態と同じで技術不問だね。どうにもならない。凄かったなあ今日・・・・最初に座った席がいつも通り何もできないまま飛び鳥で・・・6連続その席・・・もう・・・私に蠅がたかるわ、ハゲワシが頭上で旋回しているわ・・・・ハイエナが後を付いてくるわ・・・カラスも寄ってくるわでいかんともしがたい・・・目に見えない死臭がぷんぷんしている・・・ファブリーズ撒いたくらいじゃ消えないかなあ・・・・ずっと無流が続いているしなあ・・・いい時がずっと続いてもいいはずなのにね・・・競馬で・・・一貫して買い方を守るしかないよね・・・また苦しい日々が続くなあ・・・・とても今週競馬が当たる気がしないよね・・・こんな状況だと・・・リラコサージュ買おうと思っていたら・・・方々から被りましたメールが来るし・・・完全詰んでる状態だよなあ・・・これって・・・・買いたいと思う馬が来ないってことだよね・・・パチンコを打ってやらないもんねと決めたのに・・・他のでもフルボッコ状態・・・完全にマウントとられている・・・・レフリー試合を止めてくれ・・・じゃないと危ないって、この状態・・・まあ、この世の終わりだ・・・ちゃんといろいろやってんのになあ・・・・流れが無いとそんなの不問なんだね・・・麻雀でドラクエ4年分とか一晩で負けたら駄目だよね・・・何もできなかったなあ・・・ぼやきも止まらないし・・・・火事の時の消防車状態だよね・・・ボヤき放出中・・・ボヤキスプリンクラー・・・・ボヤキを撒き散らしてやりたい・・・・さて・・・それでも・・・こんな不遇の状態を巻き返すのは・・・どこまで行っても折れない心と一貫性。そうとしか思えないので・・・・・競馬でいつもの買い方をいつも通り行う。これを徹底してやりたい。無流だとは感じているが・・・それでも例年と違い夏競馬を凌ぎ切ったのだ。その流れの反転がそろそろ起きてくれると信じたい。いい加減・・・ミリオンだのハーフ帯だのといった馬券決まってくれないかなあ・・・というか自分の買っているレースでそもそも出現してくれないもんな・・・ほとんど・・・ぐっと我慢の展開が続くなあ・・・・てことで・・・・そろそろ懲りずにあれ書きますか・・・・「やまもも日記~リベンジ編~」2 ※あくまでも私のイメージ日記ですついに復活だ。その日・・・つまり今日は生まれ変わったやまもものオープン日だった。生花を用意し、祝福ムードの中・・・・私はやまももを開店したのだった。心なしか生花がほほ笑んでいるような気がする。リスタート。集客を何もしていないけれども・・・・大体オープン日なんてものはご祝儀的な流れになるものだ。もう時間売り上げ200円を割るなんてことはない。やまももは・・・・生まれ変わったんだ。私は必要以上に張り切っていた。何もかもが・・・やまももを祝福しているかのようだった。そして私は一人で勝手に幸せだった。ところが・・・・開店して何時間たっても・・・覗き見の客はいても、一向にやまももの商品が手にとられる事はなかった。あれほど・・・すべてが順調で上手くいきそうな感じだけはしていたのに・・・いや・・・まだ始まったばかり。そんな性急な成果を求めるべきではない。分かっている。気になった私は・・・日に何度もやまももの結果を見た。しかし・・・・ずっと続く0の数字・・・・・・ああ・・・その時ピンと来たのだ。透明人間てどうなんだろうって・・・最初は透明人間になったらとあれこれ想像するけれども・・・実際に透明人間だったら・・・誰からも気付かれないのだ。自分の存在が無かった物として扱われる・・・・好きの反対は嫌いではなく、無関心だと言われる。それと同じ状態なんじゃないのか、透明人間は・・・そして・・・私の新生やまももは・・・・まさに透明店舗。誰からもあるのに見えないかのように・・・・そこに確かに存在しているのに・・・・誰からも相手にされない・・・うう・・・・これでは7年前の繰り返しじゃないか・・・堪らなくなった私は叫びだしたい衝動に駆られた。それこそ7年前のように・・・やまもも開店ですよ~!!やまももいかがですか~!!復活したやまももですよ~やまもも~!!その瞬間うるせぇと通行人に怒声を浴びせられゴミを投げつけられる・・・そんな心境だ・・・・ああ・・・あれほど祝福していたかの様のな生花も・・・今見ると事故現場に供えられた枯れた花束にも見えてくる・・・嗚呼・・・嗚呼・・・そんな台詞しか出てこない。永遠に変わることのない。不動のように見える0という数字を見ながら・・・私はため息とともにやまももの初日の営業を終えた。やまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも
2013/09/13
さて・・・なんか懲りずに三日連続サンマーを行い・・・華麗に3連敗。そりゃ負けるよなあ・・・何しろ・・・スタートが必ず出遅れる。馬で言えば・・・必ず出遅れるネコパンチといったところ・・・そりゃ勝てないよなあ・・・・・ネコパンチの実力でルーラーシップの出遅れって・・・よくオープンで走るよねというレベル・・・ドラこないし、赤来ないし掴むし・・・・よくこれくらいの負けで済んでいるなというのが正直なところ・・・・流れのなの字も感じないが・・・流れが無ければ無いなりに工夫ってやはり出来るよね・・・いつも最初飛び鳥3連敗とかしてから巻き返すんだけれども・・・・これ巻き返せなくなる時必ず来るよね・・・この麻雀の結果を見ていると・・・朝三暮四よりも朝四暮三の方が絶対にいいよね・・・先に4があれば・・・・後が必ず3とは限らないし・・・・時間が限られている以上・・・・先行逃げ切りが一番正しい。そうだよなあ・・競馬でも出遅れて追い込みって勝率悪いもんね・・・一番いいのは先行押し切り・・・すべてにおいてこれは言えるよね。受験にしろ何にしろ・・・まあ・・・酷い目に会いました・・・そりゃ競馬もパチンコも当たらないよね・・・・我ながらこの神がかった無流をよくしのげているなあと・・・・それだけギャンブル分かってきていると言えるのかな・・・・ギャンブルには勢いや流れってあるよなあと・・・そして無流の凌ぎ方がギャンブルにおける唯一の技術と言ってもいい。流れがあるときは、皆が皆、同じことをして同じ結果を得られるが・・・結果が変わるとしたら・・・・無流の時だよね・・・で・・・無流の時の凌ぎ方は・・・・やはり、漁夫の利を得るように・・・・自分以外の二人に戦わせるか・・・・鳴くか、鳴かせるか・・・とにもかくにも自分が上がりたいを優先させるより・・・トップを楽にさせないことだよなあ・・・他人の親とかも何でも流せばいいわけじゃない。自分とトップに大きな差がある場合の他人の親番では・・・逆に面前でじっくりと行き・・親と抜けたトップの戦いにさせて・・・簡単にトップを固定させないことだったりするよね・・・・まあ・・・そんな工夫しているんだけれども・・・なかなか流れ来ないんだよなあ・・・・たまには最初に座った席が工夫0で連荘してもいいと思うんだけれどもねえ・・・・さて・・・今週の競馬は・・・まだ枠が固定しないけれども・・・やはり・・・ローズステークスだよなあと思っている。ネット競馬を見る限り・・・1番人気はデニムアンドルビーだけれども・・・オークスG1で負けているのに・・・1番人気とかおかしいよなあ・・・いつか大敗させられたアドマイヤグルーブを思わされる。負けているのに人気が上がる馬は鉄板で軽視と決めている。じゃあエバーブロッサムかと言うと・・・春の勢力がそのままって言う構図をあまり見た記憶が無いので・・・これもオッズ的には軸にはしづらい。かといって人気薄でG1を勝った3番人気のメイショウマンボかと言われると・・・これも違う。後輩が忘れな草賞か何かで推していて、オークス勝ったエリンコートのような気がする・・・ライトカラーとか・・・オークスは特に一発屋が多い気がするのだ。しかも・・・人気の重賞における弟の方・・・喜んで消しレベル。かといって・・・レッドオーヴァルの負けっぷりも気に入らないので・・・これも軽視したいし・・・・ローブディサージュもトーセンソレイユもコレクターアイテムも違う・・・感性が違うと言っている・・・・ウリウリとかリラコサージュがいい気がするね・・・特にリラコサージュに魅かれる物があるけれども・・・・どうかな・・・・まあ、枠が決まってからだよなあ・・・・どうしても・・・・さて・・・ついに・・・リベンジと時が来た。なので更新する。題して・・・・「やまもも日記~リベンジ編~」だ ※あくまでも私のイメージ日記ですあれから何年経過したであろうか。ちょうど・・・2006年に閉店することになったやまもも・・・・あれから7年・・・・私はこの借りは必ず返すと心に誓いながら・・・・ついにやまももを復活させることにした。丁度7年前・・・・グリーンチャンネルを導入し、やまももの営業をした私は・・・時間当たりの売り上げが200円を割り込むと言う苦汁をなめさせられていた。そう、利益ではない。売り上げだ。借家の店舗の土日の売り上げが・・・時間当たり200円割り込んでいるのだ。もうまさにTHEこの世の終わりだ。そして一度も光を得られぬままシャッターを下ろすことになった我がやまもも・・・・・いつの日か・・・・やまももに日の目をを・・・・そう願った私は・・・・完全に孤独死した老人のように集ってくる蠅を振り払う気力がないまま・・・・せめて夢の世界ではと・・・体得した操舵技術で店内で船を漕ぐのが日課になっていた。作る度に排水溝に吸い込まれていく味噌汁と豆腐の悲しさ・・・あれは一度でもやった人間でなければ分からない。誰にも必要とされない料理ほど涙無しで語れない話はない。屋台のたこ焼き屋とかもそうなんだろうなあ・・・作った物をそのまま捨てるより、喜んで食べる野良犬がどれほど愛しく思えるか。そんなやまももを是が非でも復活させてやりたい。私は・・・決意し・・・ついに作ったのだ。やまももをっ!!なのでアクセス解析つけたので・・・やまもも日記リベンジ編を時折記載していきたい。ひとまずは・・・蘇ったやまももを告知したい。新しいやまももはこれだっ!!やまももhttp://hnwbt.hishaku.com/↑やまもも
2013/09/12
さて・・・流れがずっと苦しい・・今日はいつもの取引先の人と麻雀・・・またサンマーだったのだが・・・・本日・・・・・・生まれた初めて・・・・リアルで地和あがられた・・・・堪らないね、あれ・・・・やられると・・・・おかげで・・・・頑張ったにもかかわらず・・・3K負け・・・ずっと流れが来なかったなあ・・・・くるまでぐっと我慢したり・・・先に我慢が効かなくなった人が負けるよね・・・やっぱり・・・・苦しい時は・・・苦しさを受け入れる覚悟を魅せないと駄目だよね・・・・ギャンブルは・・・競馬も・・・ずっと堅くて苦しいが・・・正しいと信じる方法を・・・統計上負けないはずの方法を・・・噛み合うまで降りずに繰り返すこと・・・・秋競馬も始まったし・・・そろそろだよなあ・・・さて・・・それにしても・・・ネタも流れもない。なので久しぶりにシリアスネタ・・・なんかこう時間と経済力を手にするいい方法ないのかと毎日考えているのだが・・・最終的に結論は出ている。時間と経済力を手にするには・・・自分で何もしないで利益を得るシステム・・・何度も記載している自動利益創出システムの構築が必要なのだ・・・そして・・・それは原価をかけてはならない。原価がかかると個人が潰れるかもしれないので・・・・原価0で自分の持ち物や、システムに自分の代わりに働いてもらうこと。いいかえればランニングコスト0でシステムを動かすこと。石田健氏の言葉を借りれば・・・・労働の結果が反復すること・・・・一度やった作業が何度でも果実をもたらせてくれる事・・・つまり・・・水を得ようとしたときに・・・水を汲みに行くのではなく・・・水を自宅まで引水すること・・・まさに我田引水・・・・それが必要・・・じゃあ・・・どうすればそれが可能かと考えると・・・最終的にはマッチングしかないかなと思っている。マッチングシステムの構築・・・これしかないよな・・・自分が作ったページだったり・・・検索サイトで検索すると・・・・必要なサービス提供者等を紹介する方法・・・・なんか過去にも結構あったが・・・・空港の空席のマッチング予約サービスだったり・・・空港周辺の駐車場の予約システムだったり・・・あとは・・・今考えているのがドロップシッピング・・・まあ、そんなのが必要なんだけれども・・・これって参入障壁大きいんだよな・・皆、いろいろ考えるんだけれども・・・・ギャンブルの勝ち方と同じで・・・いろんな段階がある。まずは・・・望まないこと。望まなければ何も始まらない。望んでも、漠然としており、方法を考えたり、調査しないこと。情報が無ければ何も分かるはずがない。次に考えても実行しないことだな・・・もしくは実行する方法を調べられていないこと。ここだなあ・・・食べログのパクリでパチログとか作ってそこの検索サイトとか作れば儲かりそうな気がするんだけれどもな・・・そのシステムの構築やSEO対策が難しそう。断じて行えば鬼神も退くと言うが・・・面倒くささに負けるよね・・・なんかいい方法ないかなあ・・・・まあ・・・まずはドロップシッピングでやまももを復活させようと思っているんだが・・・ドロップシッピングのサイト・・・いくら更新しても上手く動いてくれないんだよなあ・・・あれは何故なんだろうか・・・サイトの作り方の本でも買うか・・・・そんなことを思っている。
2013/09/11
もういい時間・・・・麻雀やっていると・・・自分の状態の悪さがよく分かる・・・最初からいい時ないもんなあ・・・・常に苦しい状態をどうにかやりくりしている感じ・・・・だが・・・やはり物事って・・・サンマーやっていて思うのが悪くなりきってからでは何そしても駄目。詰む前に何かの手立てをってことだよね。だから・・・災害に巻き込まれて救出を待つ人っているけれども・・・あれってすごいメンタルと・・・・運否天賦の勝負。どうしても他人事だと・・・人間はそれほど真剣にはなれないのだから・・・動けるうちに自分の身は自分で守るって正しいよね。と普通のネタ・・・サンマーはトップ僅か1回、後はビリと2着で8半チャンやったけれども・・・チップが僅かに浮いて+1.3K厳しい戦いだったが凌ぎ切った。で久しぶりに株・・・・相変わらずペトロチャイナ一点勝負をしているんだが・・・最近焦れてきた。必ず騰がると思うんだが・・・それがなかなかこないのだ。で・・・ふと思ったのだけれども・・・インフラである東電・・・・原発問題で相変わらず株価は安いが・・・このまま永遠に株価が安い事ありうるだろうか・・・・バフェット氏も一見再建不可能と思えるようなリスクを獲って資産を大きくしている。ここで富士山でも噴火しない限り・・・東電が上がらない理由がないと思うんだよな。だって・・・皆電気使うし、オール電化の家庭も増えているしね。電気料金が上がると言ったって・・・じゃあ東電からもう買わないと言える人どれだけいるんだろうか・・・電柱などのインフラが東電の資産で・・・それを利用しないと電気買えないもんな・・・もう電気いらないと言う人いないだろうし・・・原発の補償がどのくらいで・・・何年でペイできるんだろうか・・・何事もなかったかのように・・・火消が効いたのか東電バッシングの声も最近あまり聞かない。人間慣れてくると・・・・大騒ぎしなくなるもんだね。喉元過ぎればの言葉通り・・・でだ・・・東電の株価・・・・リーマンショック前は4000円くらいで・・・東日本大震災で底値が100円台までいったのだろうか・・・そこから見ると現在3倍くらいだろうか・・・・で調べてみたら・・・ぱっと見底値が125円・・・今538円であることを考えると・・・・4倍かあ・・・・・もう少し下がらないかなあ・・・・・まあ・・・もう潰れそうな気配はないし・・・重ねて地震とか起きない限りは・・・どう考えても堅いよなあ・・・20年後には元に戻っていてもおかしくはないと思うのだ。張りたいなあ・・・東電株・・・有り金全部・・・・だが・・・ペトロチャイナを売った瞬間に高騰しそうな気もするのだよなあ・・・なので・・・別口で東電株を買いたい・・・・なんか騒ぎたてられて暴落しないかな・・・300円以下に・・・・2年潰れなかったら・・・電気がいらない奴なんて現代にいないんだから・・・絶対に負けない株だよなあ・・・あとは勇気と決断だけか・・・500円は少々割高な気もするけれども・・・別口の現金なら勝負するべき価格だよなあ・・・・補償の現在と今後を見据える必要があるけれども・・・普通に考えればインフラ株が駄目になるわけがない。JALですらまだ存続しているのだからなおさらだ。国がインフラを潰すはずがないよなあ・・・・小金ができたら東電で勝負をかけたいよなあ・・・そんなことを思わされる・・・さて・・・眠いので寝ます・・・
2013/09/10
堅いし・・・やはり先週の新潟記念を獲っていなかったがいけなかったな・・・・なので来週なんだけれども・・・・セントライト記念は頭数が少なそうでお手上げ・・・・ローズステークスの方が面白い。レッドオーヴァルやローブデコルテやエバーブロッサムあたりが人気なんだろうか・・・どれも怪しい気がしている・・・エバーブロッサムは強いんだけれども・・・どうなんだろうね・・・オークスで人気薄に勝たれている時点で・・・ちょっと違う気がするのだ。何やら混戦で・・・荒れそうな雰囲気をプンプンに感じている。来週は・・・ローズステークスが勝負かかりだな・・・今週はしょぼい3連単しか当たらなかったので・・・・どうにもならず。やはり頭数が少ない時点で厳しいね・・・それなりに揃わないと・・・・秋競馬も3週目くらいになれば・・・メインがフルゲートになってくれるんだろうか・・・・そういえば・・・オリンピック東京に決まったね。経済効果がありそう出し、珍しく・・・前向きなニュースで良かった。多少は景気も良くなりそうだし・・・何かが起きそうでちょっと楽しみだ。にしても・・・特別レース見ているんだが・・・全体的に登録自体が少ない。元気が少ない気がするんだが・・・なんでなんだろうなあ・・・釈然とせず・・・特別登録が除外が出るくらいじゃないと・・・荒れにくくて出番がこないんだよなあ・・・中山の3連複の万馬券率も出さなければならないし・・・まあ・・・来週はローズステークスだな・・・狙いは・・・流石にフルゲートになりそうだし・・・フルゲートでないと熱い馬券期待できないんだよなあ・・・セントライトは・・・三鷹湖出してくれたトルークマクト買おうかどうか迷い中。こういう馬は何度か穴を連れてきてくれそうな気がしてならない。さて・・・ネタもないのでもう寝ます。
2013/09/09
気がつけば罠だらけ・・・・罠かもっと罠かとか適当なフレーズが思い浮かぶ。例えば・・・セントウルステークス・・・これなんだけれども・・・重馬場だったり、馬場状態が悪化していたら・・・・ロードカナロアが御飛びになられるんじゃないかという誘われるような罠がある・・・逆に・・・これも誘ってる罠だよなあ・・・イメージで言うと美人局のような・・・誘う罠・・・それがセントウルステークス・・・・とっても無流が溢れているので・・・誘う罠は是が非でも回避だ。カナロアとの組み合わせで荒れる可能性もあるけれども・・・そんな薄すぎる可能性に突っ込むのは愚の骨頂。なので・・・完全回避の白旗無条件降伏だ。寝返るのはそれこそ長篠の戦いのように・・・本番G1でだ。スプリンターズステークスでこそ戦う。だけれども・・・・デュランダルの時もそうだけど・・・本当に強い馬って抗えるタイミング1回か2回しかないんだよな・・・毎回戦うと酷い目にあう。シンザンに一度も印を打たなかった大川慶次郎氏や・・・全盛期のテイエムオペラオーを消し続けた暇井さんのように・・・目も当てられない痛手を負うのが目に見えている。そのオペラオーとかもそうなんだけれども・・・・勝てば勝つほど人気が上がるが・・・引退が近付けば近付くほど負けやすくなる気がするのだ。あのタイキシャトルですら負けたのだから・・・・となるとだ・・・連勝すればするほど・・・・危なくなると思うのだ。なので・・・まだカナロアには抗わない。ひとまずスプリンターズで戦うが・・・マイルCSでも多分戦うんだろうな・・・来られたら仕方がないが・・・タイキシャトル程の絶対は感じない。そもそもそんなにすごければ・・・去年の高松宮勝たねばならないだろう。まあ・・・そんな感じで・・・セントウルは降り・・・・京成杯の方だけ買おうと思うんだが・・・ダノンシャークが1番人気・・・まあ、必然だろうけれども・・・この馬なんで安田記念あんなに人気なかったんだろうな・・・ここで1番人気ってなんかおかしいんだよな・・・年初に京都金杯勝っているとはいえ・・・・トップハンデの休養明け初戦の1番人気・・・・なんかあやしい気がする・・・かといって・・・二番人気の逃げ馬のルナも・・・過剰人気のような気がするんだよなあ・・・重賞実績はないし・・・開幕週でやたら人気のようだが・・・2番人気ではマークされるのは必至。逃げ馬がマークされたら・・・・そりゃ厳しいと思うのだ。フラガラッハもいいんだけれども・・・この馬時計勝負が苦手そうなのと・・・斤量が57.5はちょっと見こまれた気がする。紐には買うけれども軸にはできない。マルカボルトがものすごくよく見えるんだが・・・はやとぅさんの本命であることと・・・皆が皆穴として吸い込まれそうなので・・・これは大罠馬。買うけどね、紐では・・・・レオアクティブは・・・・3着続き・・・こういう馬は一番危ない。競馬デビューした時に私が喜んで買っていたタイプの馬・・・どう考えても危ないよなあ・・・・インパルスヒーローは・・・くるかもしれないが・・・・NHKマイルカップの2着馬って・・・どうにもこうにも怪しい気しかしない。これで人気だとなおさら・・・となると・・・エクセレントカーブか・・・ミッキードリームか・・・・ワイズリーか・・・・ゴットフリートか・・・・・そのあたりから狙うべきなんだろうな・・・・紐の穴筆頭はドリームバスケットだな・・・スマイルジャックも買えるので・・・逆に消せる馬がいない。密かに先週の5000倍取りこぼしたのがジワジワとダメージになるが・・・2週連続・・・・荒れてくれることに期待したい。今日の後輩の推しレース・・・頭数もオッズもどう考えてもBETできないんだよなあ・・・工夫がどうしても必要になってしまう・・・・どう買うかを考えたい・・・・
2013/09/08

リプレイどころか・・・BET落としたんで1枚役状態・・・・堅いです・・・・一応後輩が推奨候補だと言っていたので買ったけど・・・まあ仕方がない。明日だな・・・2013年9月7日 中山最終 モンマックスIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2013/09/07
・・・違うな・・・本当は気がつかないフリをしたかったんだ・・・・振り込め詐欺に騙された老人と同じように・・・うっすらと気づいてはいたんだけれども・・・騙されてもいいかと・・・その予兆に気付きながら・・・目を瞑ったのだ。と大層なでだしだが・・・なんてことはない。やはり開幕週・・・いいレースないねぇ・・・今日は後輩が挙げたレースがあったのだけれども・・・どうもその馬の騎手と臨戦過程が気に入らずBETを下げたんだが・・・・騎手がヘッポコで負け・・・まあ仕方がないが・・・ようやく夏競馬から解放されたと言う開放感から・・・・・もう今日は張るべきではないのに・・・中山12Rが張りたくて仕方が無くなっている。今日ずっと堅いし・・・夏競馬終わった12Rならいいんじゃない?と。このレース前に行きそうな内田騎手の馬が1番人気なんだけれども・・・開幕週の外枠の先行馬って苦しそうだなと・・・もう一頭の人気馬ダイワベスパーは馬体重大幅増。人気馬の大幅増減はむしろ減点材料。かといって2番人気の馬も言うほど強調できないし・・・でみていると・・・1番のドウデス・・・去勢明けで+32Kg前走大幅減で負けていて・・・去勢してプラス体重で出てくる馬も珍しい。買いづらいが・・・・抑えなきゃとか思っている。なんか荒れそうなんだよなあ・・・内枠祭りになりそうな気がしてならない。なので・・・内枠祭り用の買い方しているけれども・・・問題は荒れてくれるかどうかだな・・・・買ってしまおうと思っている・・・さて・・今日はこの後、釜めし屋に行ってこようと思っております。美食RUSHの予定。久しぶりにいい酒飲みたいんだよなあ・・・スレッジハンマー飲もう。グレイグースの。そんなこと思っている。
2013/09/07
ううむ・・・今週2開催で、しかも秋競馬初戦なのに・・・・なんか頭数が揃わないんだよな・・・何故なんだろうか・・・ダビスタ世代としてはいまだに京王杯オータムハンデだと思っているが・・・15年前に京成杯になったとはやとぅさんの日記で見て絶句。15年かあ・・・凄い年月競馬やってんだなと。丁度高校二年の時・・・あんなにわくわくしたのになあ・・・クラウンシチーが本命で、伸びてきた時・・・熱かったんだけれども・・・相変わらず馬券が下手だった私は・・・・ビコーアルファが買えなかった・・・月曜日からあんなにドキドキできたのに・・・いまだと頭数少ないなあと・・・むしろがっかり・・・年月はいろいろ残酷だね。競馬もまた・・・昭和の遺物なのかなとか昨日のサンハトヤを見て感じたのだ。そうだよな・・・もうハイセイコーやオグリキャップは誕生できる気がしないものな・・・今、調教師の設備も技術も大分当時とは違うので・・・逆転現象が起こり得ないんだよな。丁度・・・教育格差のように・・・生まれながらにして受ける教育が違うと逆転が起きないのと同じだ。だから・・・一般層に競馬が浸透することが少ないんだろうね・・・でも・・・月9のドラマとかで競走馬の奴やれば・・・・変わるかもしれないけれども。私がJRAだったら、そこのスポンサーになるよなあ・・・ヤンマガでやっていたウィニングチケットのドラマとかやればいいのにとか思ってしまう。とどうでもいい話・・・ギャンブルできていないので、ギャンブルネタがないのだけれども・・・私の時だけの降雨確率見ても、とても流れがあるとは思えないので・・・勝負できないんだよなあ・・・勝ち負けにかかわらず全ツッパとかするのはありかもしれないが・・・苦痛を感じながら、不利な勝負をするのって勝とうと思っている人間とは思えない。やはりサンマーが一番面白いよなあ・・・サンマーが打てる店探したいね・・・それにしても・・・ここっきゃねーというタイミングで張りたい。そして勝ちたい。今年の安田記念のダークシャドウ・・・ここっきゃないと思ったんだけれどもなあ・・・・あれは仕方がないと思うものの・・・・やり方によっては馬券になっているはずだとも思えてしまう。今年の唯一のここっきゃないがあの安田記念・・・秋に・・・でてくれるかなあ・・・後輩・・・いつかのサダムパテックやグランプリボスのように・・・・すべてが噛み合うタイミング・・・馬良し、騎手良し、オッズ良しこれで負けたら仕方がないと思える勝負で・・・厚く張って勝ちたいよなあ・・・上記の条件の内、2つまでは起こりうるんだが・・・・3つは厳しい・・・だからこそ・・・張れる条件になるんだけれども・・・そもそも・・・張りたいと思えるような熱い条件が少なすぎるんだよなあ・・・秋に一度・・・その時が来ることを願ってやまない・・・・
2013/09/06
とはいいすぎかもしれない。日記に押されていて・・・ただいま一日遅れ・・・なので必死に更新。今週・・・伊東にずっと仕事に行っていたので・・・なんか何もする時間がなかったんだよな・・ドロップシッピングで「やまもも」を復活させようとしたりしていたんだけれども・・・さて・・・そんな本日の仕事帰り・・・あのサンハトヤの日帰り海底温泉に浸かってきた。30年前の願望をと思い・・・・海底温泉に無理矢理寄ってきたのだ。感想は・・・表題の通り。週末の金曜日の夕方だと言うのに・・・・ほとんど客がいない・・・・2000人以上食事が取れるはずの大魚苑も・・・客が0。よく潰れないなと衝撃を受けた。ただ・・・当時にしてかなりお金をかけているのだろう。昭和とバブルをノスタルジックに感じることができる。それこそ古き良き時代・・・皆が皆、日々に前進感を感じながら生きていた幸せな時代を彷彿させられた。何か昭和なんだよな・・・・構造だったり、設備だったりが・・・・一億総中流と呼ばれたあの頃のように・・・・自販機の価格もそれを思わされる価格でかなりONされていた。なんだろう・・・時間が止まったまま・・・時代の進化についていけなくなっている感じがものすごくした。例えばサービス。今のホテルでは当たり前のレベルのサービスを提供するのに時間がかかる。いまどき、携帯の充電器を貸与してくれなんて客いくらでもいるし・・・自動充電設備がパチンコホールでさえ置いてあるのに・・・それが本館のフロントに行かないとないとか言われるのだ。・・・確かに私は日帰りの金のにならない客かもしれないが・・・老舗のホテルのサービスを言うなら・・・そのくらいすぐに用意できそうなものだけれどもな・・・本館に行ってくれとか・・・ちょっと残念な気がした。ただ・・・その皆が皆同じように扱われた一億総中流だった時から変わらぬサービスが・・・ある意味時が止まったかのような昭和を感じた所以かもしれない。今、サービスなんて良くて当たり前なのに・・・今後も厳しいんだろうなあと・・・ドアも自動ドアほとんどないし・・・・昔はかなり賑わっていたんだろうなあ・・・・そして・・・CMの偉大さを思い知らされた。海底温泉・・・CMみるとかなり広そうに感じるのだが・・・実際に行ってみると・・・大きい水槽がついている風呂というイメージ。あの大きな海亀は印象的だったけれども・・・・期待していたほどの感動はなかった。これだったら修善寺の岩窟風呂の方が感動したなと・・・まあネタになったし、なにか懐かしさを感じたので良しとはするけれども・・・いつかあのハトヤが倒産というニュースがでそうな気がしてならない。行けるうちに行っておいてよかった。そう思えるかもしれない。価格は入浴料2Kバスタオルレンタル0.3K購入0.5Kおもいでにとバスタオル購入したけれども・・・結構いい値段だね。天城温泉の日帰りの価格の軽く倍。人工物で固めた物が贅沢だと思える時代とも違うと思うんだよなあ・・・進化が止まるって恐ろしい事かもな・・・何かそんなことを感じた。馬券も同じだよな・・・昔ながらのやり方はもう通じない。いまや競馬ソフト使わずして勝っている人などいないからなあ・・・オグリキャップが出た時のように・・・競馬人気が沸騰すれば・・・昔のやり方でも勝てるかもしれないが・・・今競馬している人・・・下手な人あまりいないもんな。強いて言うなら自分で予想した私とかだよな。まあ・・・そろそろ博打ネタ。競馬なんだか・・・・2開催なのね・・・なんだか非常に少なく感じる。ただ・・・阪神が始まるのはいい。基本的に阪神は荒れる。開幕週なので前が残ると思うんだけれども・・・・何が前に行くかなんだよなあ・・・・夏競馬終わったばかりで頭数が少ないのもちょっとそそらない。セントウルステークスは先日記載したように白旗掲揚。京成杯の方は・・・・テイエムオオタカがいいなとか思っていたんだけれども・・・とんでもない罠馬を見つけてしまった。それがマルカボルト。某福岡の夜のカリスマ隊長が本命。(バケ神様は絶好調なようです)暇井さんと話していても・・・買いたくなる馬だよねと・・・先行していて僅差負けを繰り返しており・・・開幕週の内枠・・・ある意味馬柱が光って見えている・・・こんなの罠中の罠だよな・・・買いたくなるし・・・見ていると・・・・皆が皆、吸い込まれるように買いたくなるってことは・・・飛んで火にいる夏の虫感が溢れている・・・つまり・・・ブラックホールのような吸い込む穴ってことだ・・・大罠馬・・・・大穴馬と大罠馬って・・・語呂と同じように紙一重だよねって本当に思う。このメンバーだと悩ましいなあ・・・ミッキードリームでも買ってみるかと思えてしまう・・・・まあ・・・馬体重見てからかな・・・後は後輩のコメント見て・・・そんな感じだ・・・
2013/09/05
・・・こりゃ・・・落ち目中の落ち目だな・・・無流のときにこそ、技術が試される。密かに新潟記念の500K馬券取りこぼし痛いなとジワジワと効いてくる。2分の1を間違えたか・・・そして結果の僅かな振り分け負けにも・・・まあ・・・噛み合わないのは仕方がないので、ただその時を待つだけなんだけれども・・・・落ち目を感じる。昨日のパチンコもそうだけれども・・・麻雀でも勝ててないし・・・何しろ起きる事象のピンポイントさがすべてを物語っている。今日、仕事で沼津。で・・・車に乗り込もうと自宅を出た瞬間に豪雨・・・仕方がなく傘を開いて車に乗り込んだら晴れ・・・・・・・海老名パーキングで買い物しようとしたら豪雨・・・・車に乗り込んで沼津に向かえば晴れ・・・・沼津で仕事して、同行者と三島駅でわかれ伊東に向かった。同行者は新幹線が止まっており、三島で3時間足止めが後ほど発覚w私は・・・サンハトヤで日帰り温泉だと19時ごろついたら・・・・18時までで受付終了らしい、そしてピンポイントで豪雨・・・どこかの世界で・・・私に雨当てゲームでも開催されているんじゃないかと思うほどの天気の裏目っぷり・・・たまんないね。そして閉店後に伊東で仕事予定なんだが・・・・今、伊東のファミレスで事務処理兼、更新中・・・また店に向かう時降られるんじゃないかとびくびくしている。さて・・・おかげさまでありがたい事に・・・・無流であることをまざまざと思い知らされている。完全無流だ。ギャンブラーの技術は・・・流れがあるときではなく流れがないときに発揮されるのだ。ここが腕の見せ所。どれだけこの私が無流を体験してきていると思っているのだ。無流の対処法には慣れている。ここが・・・呆れるほどの一貫性の魅せどころだ。徹底的に自分の勝てる理論に固執し・・・運否天賦の勝負を避けること。先日記載したギャンブルの勝ち方に相反することかもしれないが・・・偶然を味方にしなければならないが、偶然が味方してくれない場合・・・味方にならない相手の援軍を求めるのは間違っているのだ。それを徹底的に避けなければ・・・・てなことで・・・後輩の推しレースだけに固執したいと思います。セントウルステークスはむしろ回避。カナロアに抗うには今の私では完全に力不足。戦うのはあくまでもスプリンターズでだ。ここで単勝1倍台になって欲しい。そうすれば戦意はわいてくるし・・・負けても仕方がないと思える。なのでここは圧勝で構わない。どちらかといえば・・・京王杯オータムハンデの方が荒れそうで面白い。このメンバーだとダノンシャークかレオアクティブあたりだろうか・・・人気馬は・・・どちらもあてにならないから荒れそうで面白い。ダノンシャークは人気がないとよく馬券に絡むが・・・人気だとマークされるのか掲示板どまり。逆にレオアクティブなんか成績見る限り絶好のカモ。好走しているから人気でオッズが落ちないが・・・ずっと3着止まり。こういう馬はちょっと足りないと思うのだ。てことは・・・足りない馬が足りるようになるのが先か、足らなくなるのが先か・・・個人的には後者だと思うのだ。なので・・・このレースはかなり荒れるんじゃないかと思っている。テイエムオオタカをどう考えるかが難しい。前走酷かったが・・・マイル持つなら開幕週の中山だし、この馬だよなと思うんだけれども・・・フラガラッハはやはり脚がたりないだろうか・・・・阪神とかは走るイメージなんだけれども・・・・・まあ・・・枠が決まってからかな・・・ぱっと見は・・・エクセレントカーブかルナかテイエムオオタカあたりで・・・テイエムオオタカがいいかなあと思うんだけれども・・・どうかな・・・そんなことを考えています・・・
2013/09/04
さてと・・・白旗だ、白旗。完全敗北、無条件降伏、お手上げちゃんの好きにしてくれ状態。何のことか?複数あるんだけれども・・・まずは・・・セントウルステークス。いやさ・・・・このメンバーにロードカナロアって・・・もうどうにもなる気がしない。いやさ・・・飛ぶかもしれないけれども・・・G1ならいざ知らず、G2じゃあもう無理だなあ・・・・ハクサンムーンくらいしか勝負になりそうな馬がいないし・・・ぴったりマークされたら・・・高松宮記念あれだけ強くて・・・安田も差しちゃう上に・・・岩田騎手。無理、もう無理、絶対無理。抗うなら・・・・違う馬の単勝だけれども・・・精いっぱいの抵抗レベル。戦えない。なのでセントウルステークスは早速降り。戦うのはスプリンターズでだ。そこも戦えないかもしれないが・・・・何かが起きるのは基本G1。海外馬に・・・特に香港馬に期待かな・・・・大外か最内を引いてしまえばいいのにと思える・・・・でもって・・・もう一つのお手上げが・・・・パチンコ・・・行くつもりなかったんだけどさ・・・・仕事帰りに・・・ちょっとくらいと誘惑に負けて行ったら・・・忍魂1台目、投資6KでR飲まれて止め2台目、投資8Kで月光の刻×2も・・・最近とある隊長のブログで流行している「駆け抜ける」×2で飲まれて止め3台目、何も起きない祭り開催中で5K打って止め4台目、強チャンス目引くも、そんなことあったっけ?というすっとぼけ祭りで何も起きずにー6K当日出ていた北斗に着席。投資3Kで引いて・・・勝負を10まで伸ばすも・・・8連敗で2連3個載せて5個にするも・・・5連シンで何も起きずに終了。追い金7kで再度引くも・・・3連シンでド単発・・・・・・CRエヴァを5K打つも・・・何も起きない祭り・・・・-5K結果的に・・・2時間で40K負け・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドラクエ3年分。・・・・・・・・・・・・・・・・・・パチンコ高いし、つまらないし・・・白旗掲揚だよなもう・・・これで7月から8連敗位・・・一回も勝ってない。そりゃみんなパチンコ打たなくなるよ・・・・昔は3回に1回勝てたのに・・・いまや8連敗当たり前・・・・もう今月は打ってやらない・・・唯一できる最良の抵抗・・・徹底抗戦方法は打ってやらないことだよな。それしかない。もうギャンブルですらない気がするよな・・・パチンコって・・・・高設定示唆の光り方してたのになスロットのランプ・・・・まあ仕方がない・・明日は伊東温泉で仕事・・・・・なんとかサンハトヤで海底温泉してやりたいんだが・・・時間捻出できるかな・・・さて・・・実は・・・急に「やまもも日記」をかきたくなった。やまもも日記とは・・・これだ・・・やまもも日記リターンズ1http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201010230004/↑やまもも日記リターンズ1やまもも日記リターンズ2http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201010230005/↑やまもも日記リターンズ2やまもも日記リターンズ3http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201010230006/↑やまもも日記リターンズ3やまもも日記まとめhttp://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201010230007/↑やまもも日記まとめふと・・・ネタがないのもあったけれども・・・これ一部で大人気だったんだよね・・・なんで・・・復活させようかと・・・どうやってか?それはネットショップでやってみてはどうかと思うのだ。一応経費はかかるんだけれども・・・ネタになると思えば安いかもなと思って・・・ただ・・・・あくまでもネタなので経費はかけたくない・・・なので今更だが・・・ドロップシッピングをやってみようかなと思っている。上手くいけば儲けもんだし・・・いかなくても面白ければいいかと・・・・詳細は・・・ネットで検索してみてほしいが・・・どうやらもしもドロップシッピングというのが良さそう。まあ、やらなければ何も始まらないし・・・やってみて何かの仕組みを知ればそれも面白いかもしれない。そんなことを思っている。
2013/09/03

さてと・・・昨日は新潟記念の結果を見て更新する気が消失。まだまだ買い方が甘かった。迷った挙句・・・3連単のフォーメーションにしてしまったんだよなあ・・・なので・・・1着エクスペディション・ファタモルガーナ・トレイルブレイザー2着・3着カリバーン・レインスティック・ラッキーバニラ以外全部これで272点なんだが・・・日記に書いた通り・・・エクスペディション・ファタモルガーナ・トレイルブレイザーの2頭軸3連単の上記の紐で流した場合・・・160点くらいで5000倍なんだよね・・・我ながら失敗した・・・ううむ・・・何故もっとよく考えなかったのだろうか・・・同じ外れるにしたら・・・・軸が来なくて外れるのは受け入れることができるが・・・軸が来てオッズ切りじゃなくて外れるのは純粋に腹の括り方・買い方が下手すぎる。ちょっと失敗したと思うが・・・いうほど悔しくはない。何しろ勝てるレースではないので・・・・ただ・・・買い方についてちょっと改善を感じた。頭数が少ないし・・・やはり自分に都合いい結果が起きた場合に当たる買い方をすべきだよなと。そんなわけでエクスペディション頭なら400Kくらいになったのだけれども・・・下手な買い方してアウト。差されなくたっていいよなあ・・コスモネモシンに・・・・まあ、また来週だな・・・・でおかげで土日に結果がこんな感じ。2013年8月31日 函館5R ハリマヨサコイ 単勝と3連単2013年9月1日函館6Rまあぼちぼちだけれども・・・余計な自分の馬券を買って吐き出し祭り。一応軽く勝ち越したけれども・・・違うよなあ・・・まあ、今週からようやく秋競馬が始まるので・・・噛み合うことを期待したい。でもって・・・タイトルだ。まずはドラクエの経済学。ドラクエ10のオンライン・・・やればやるほど経済学の凄さを感じる。というより・・・ビジネスが普通に発生しているし・・・・リアルにも落とし込めば凄いのではないかという話が結構ある。例えば・・・ドラクエ10には討伐報酬という制度がある。これはランダムで選択される敵を何体倒すとポイントがもらえ・・・そのポイントを経験値かゴールドにできるというシステムなんだが・・・・すごく旨味のあるモンスターもいるわけで・・・例えば・・・ヴェリナード地方西の水玉ドラゴンを50体で21000Pとか。これは上記の地域に生息している水玉ドラゴンを50体倒すと21000P貰えてそれを経験値かゴールドにできるんだが・・・この討伐を受けたオリジナルの人が、上記の内容をコピーできるのだ。で、そのコピーする代金を1000Gとか2000Gで販売している。まあピンハネなんだが結構これが需要があるのだ。で、何が凄いって・・・今回ルーラーという瞬時に移動する方法はルーラーストーンという石によって行い、これが大体4個までなので一度行ったことがあっても、石を登録していないとそこに行けない。で、上記の討伐販売者は最寄りの町のルーラーストーンを登録する(仲間になっている間は仲間のルーラーストーンを使用できる)と言うサービスまで行い差別化を図っているのだ。このサービス精神がゲームの資本主義にまで浸透するって何かすごいなあと。改めて認識させられた。ドラクエは経済だなあと再度感心させられた。さて・・・そろそろ表題・・・そうギャンブルの勝ち方だ。ギャンブルの正当な方法での勝つ方法。まあと言っても考え方になってしまうんだが・・・・まず、当たり前なんだけれども・・・これ意外に実践できていない人が多い。それが・・・同じ行動をしながら違う結果を求めること。何回の試行回数で決断を下すかは微妙だけれども・・・半年も一年も続けて、上手くいかなかった方法が上手くいくようになるとは考えづらい。3年前の私のように・・・15年もの間上手くいかない買い方を繰り返しながら、違う望む結果を待つようなもの。それを本当の狂気というとは何かの書籍に記載してあった。結果を起点として考えた場合・・・結果に否定されているとしたらその方法は間違っているということだ。無論、それなりの試行回数と年月の考慮が必要だけれども・・・・で・・・ギャンブルの勝ち方の原則って・・・そもそも僅かしかない。その王道の一つが・・・・・毎回BETするごとに回収率が100%越えている状態を作り出すこと。所謂スロットで言う機械割110%の台。すなわち設定6を打つということ。これが一番堅い勝ち方だ。ギャンブルにおける。常に自分に有利な状態でBETをし続けること。ただ・・・これをどうやって作り出すかが非常に難しい。スロットは設定6に座ればと要素が少ないと言えば少ないが・・・競馬においてはその予想とBETで設定6の状態を作り出すことが難しい。でそれを考えるのが個々の技量になるわけだ。で・・・もう一つの勝ち方・・・それは、薄い確率を引き当てること。毎回のBETは100%を割り込んでいるが・・・・一定の出現率で現れる僥倖を射とめれば勝てると言う考え方。つまり、今の私の買い方だ。当たっても1000倍程度だとリプレイ扱いになり・・・オッズの上ブレで帯馬券で勝つという考え方。これの原則中の原則が・・・パンクしないこと、滅さないこと。何があっても噛み合うまで張り続ける事ができることだ。100万馬券の出現率は2%くらいあったかと思われる。その2%を引けば勝てると言う考え方で・・・2%が起きるまでひたすらリプレイで忍耐。これなんじゃないかと思うのだ。偶然を嫌うギャンブラーは多いけれども・・・確率は偏るのだから想定できない偶然を味方につけなければ勝てるはずがないと思うのが私の思考。逆に・・・優秀な奴が切り捨てた偶然にこそ勝機があるんじゃないかと思えてならない。後発組で他人と同じスタートラインに立ったら・・・先行者にいつまでたっても追いつけるはずがない。地球が丸いのと同様に・・・すべてには表裏があり、連環のように繋がっている。出遅れたら逆走すれば意外にゴールはそっちの方が早いかもしれないのだ。丸く繋がっているとしたらだけれども。まあ、そんなわけで勝ち方と考えると・・・原則は、どこまでいっても的中率×回収>100これが起きない限り絶対に負ける。問題はそうやってこの状態を作るか。的中率1%で回収率11000%を目指すのか。的中率60%で回収率180%を目指すのか。どちらも考え方は一緒。絶対にパンクしないこと。それと噛み合うまで継続すること。私はほぼ前者の買い方になるんだが・・・・それを模倣できる人は少ないようなので逆に光明しか見えないが・・・・まあ・・・勝ち方って、勝てる考え方なので・・・上記の原則はすべての博打に当てはまるんだよなあ・・・株も、為替も、相場もパチンコもスロットも。麻雀にはどう当てはまるのか私自身の麻雀への理解度が足りないと思われるので分からないが・・・原則は変わらないと思うのだ、赤やドラで行くべき手というのは・・・・基本降りては駄目だと思うけれども。なんてこと書いていたら眠くなったのでもう寝ます・・・
2013/09/02

やっぱ駄目だよね・・・ひとまずリプレイも・・・・オッズが急落して美味しくないリプレイ・・・まあ・・・外れじゃないだけいいか・・・単勝・・・買えなかったなあ・・・・にしても3馬身ちぎるって・・・・後輩いい予想してくれんね、やっぱり・・・・2013年9月1日函館6Rさて・・・その他のレースがどうかだな・・・・-SIZE: 17px">IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2013/09/01
やはり・・・年年夏競馬人口が減っていっている気がするが・・・・逆張りするにも更新している人が少ないんだよなあ・・・・まあ・・・来週から中山始まるし徐々にG1も始まるしね・・・今年は試練を乗りきったという感じで考えているが・・・秋競馬・・・噛み合ってくれるかな・・・一応・・・夏競馬で吐き出してはいるものの・・・それでも1000Kは今年浮いている。前半の無流祭りを乗り越えて・・・これ行けるんじゃないのとやはり思うんだけれども・・・・それでも・・・そろそろ上ブレの大きい奴欲しいよね。3カ月に1度くらいは。望みすぎかもしれないが・・・ただ・・・新潟記念・・・・荒れる気しないんだよね・・・変なのは来そうなんだが・・・まあ・・・いつも通り後輩が挙げているレースを購入するのだけれども・・・新潟記念を考えたい。メンバー見ていると・・・無難そうなのはダコールなんだけれども・・・ギャンブルで無難そうって最もリスキーな考え方だと思うんだよなあ・・・結果的に1番人気だし・・・いつも人気だが馬券に成りきれていない。こういう馬はあれだよね、儲からない馬の典型。軸からは外す。でもって・・・重賞だと何故か好走しない戸埼騎手・・・・ニューダイナスティだが・・・・前日1番人気で現在も3番人気・・・1600万下連勝しているとはいえ・・・馬場が悪い重賞でいきなりこの人気はないよな・・・くるかもしれないけれども、来たら仕方がないと思える。まるで旨味が感じない。でもってブリッジクライムが格上げ挑戦で2番人気?信じがたい。これも来たら仕方がないよねと思える、全力で抗いたいレベル。カルドブレッサもそれほど強いとも思えないし・・・どう考えても・・・トレイルブレイザーだと思うんだが・・・これが4番人気・・・美味しいと思うんだよなあ・・・何故こんなに人気がないか理解できない。それか・・・ファルタモガーナあたりがオッズ的にはいいと思うんだよな・・・で・・・逆張り的視点で考えても・・・ダコールカルドブレッサブリッジクライムニューダイナスティあたり本命の方はいるので・・・やはり・・・トレイルブレイザーかファルタモガーナあたりだろうね・・・ただ・・・ニシノメイゲツ絶対買わなきゃいけないレベルに見える。なんでこの馬が単勝100倍越えるんだろうな・・・負けもずっと僅差だし・・・ちょっとした違いで逆転してもおかしくはない。逆に買えない馬も多数いるが・・・・カリバーンも買えないし、ラッキーバニラもきついなあ・・・レインスティックも買いづらい。なので・・・穴で期待しているのがニシノメイゲツのみ。むしろこれから流すのもありかもしれない。まあ・・・馬券的にはトレイルブレイザーとファタモルガーナを買おうと思うが・・・そんなに強く張るつもりはないけれども・・・トレイルブレイザーこのオッズなら単勝買おうかなと思える。エクスペディションがやけに嫌われているが・・・ギャンブルってこういうときにこういう馬が良く来るよね・・・少なくとも浜中はニューダイナスティではなくこっちを選んでいるんだから・・・こっちの方が目がありそうに見えるが・・・・となると・・・3頭軸かな・・・トレイルとエクスペディションとファルタモガーナの2頭軸3連複を買おうかな・・・それとも3連単のフォーメーションの頭にするか・・・無理をしない馬券を組みたいが・・・果たしてどうだろうか・・・
2013/09/01
全37件 (37件中 1-37件目)
1


