🎀サバイバー   Izmynの毎日

🎀サバイバー Izmynの毎日

2004.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝6時前にゆうたんの大泣きで目覚めてみると体がぐっしょり、おしっこもらしたんじゃない?と思うほどの汗にびっくり。
昨夜は気になってベッドに入ってからもぜんぜん眠れずやっと寝れた途端の大泣きでした。
でもおかげで、熱はひいたみたい!
すっかり食欲旺盛でガッツリ飲んだ後は元気一杯!遊びたくってしょうがない様子なので大好きねメロディー・元気ジムをずっと目で追って手を出しているので、しばし遊ばせると朝っぱらから電子オルゴール音「It's a small world」が響き渡っていました・・・・

お昼の離乳食時にも、しっかりお口をあーんと開けて変な顔をしながらも5・6口食べてくれました。
熱は本当に退いたようですが油断は禁物、今日は安静にしていようと思いきや、当の本人が手はブンブン、足をばたばた、寝返りぐるぐる動き回ってます。

そうこうするとあっきーから電話が・・・どうやら心配した家の母が電話してきたようです。
多分、家にして出なかったから(ちょうどオムツ、しかも大の処理中だったので)あっきーにかけたみたい。
なんと昨日あったのに心配だから来るって!

しかも仕事があるじゃないですか・・・

で、私も大丈夫だからと断ったのに来ちゃいました。
かつて、「孫の世話なんてしない」とか、「おばあちゃんなんて呼ばせないと」言っていた人が、ゆうたんが生まれた途端、掌を返したように、ゆうたんの虜に・・・
しかも自らバーバーとか呼んでいるし。
皆さんのところもこんなんですか?

果ては一生孫なんて抱けないと思ったとか言い出して・・
特に子供好きってわけじゃないし、孫も特別欲しくなさそうだったじゃやないですかあなたは!
本当に孫って魔物。
でも、私も結婚した以上ににすっごい親孝行が出来た感じです。

夕方は少し、ぐずりだしたけど一貫してミルクの飲みは良かったし、これでぶり返しが無ければ一件落着ってところですかね。
今やっとおとなしく寝てたので

日記更新しています。
本当に良かった^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.11 19:15:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:回復!元気ハツラツ、食欲旺盛。(06/11)  
桃子8729  さん
熱がさがって、よかったです!
ホッとしますよね

孫パワーはすごいですよね
私もビックリする事ばかりでした
声出して笑うもんなら
大騒ぎで!本当にかわいいんだな~
と、孫が一番の親孝行なのかなって
最近も思っています
また元気に孫の顔みせてあげれる様に
頑張るぞ~です! (2004.06.11 19:27:07)

Re:回復!元気ハツラツ、食欲旺盛。(06/11)  
熱下がってよかったですね!
でも、子供って、しゃべれない分行動が正直だな~って日記を読んで感じました★
結局、だんなの実家行きは中止しました!
車が軽自動車なので、結構座ってるのがつらいことに気づき・・・。
後部座席も寝るぐらいのスペースがないもので・・・。

あ、リンクどうぞ!!私のところでよかったら★
私もリンクさせていただきまっす! (2004.06.11 19:51:28)

Re:回復!元気ハツラツ、食欲旺盛。(06/11)  
お熱はよくなりましたか?
うちはまだ病気になったことがないので、もしなったらきっとオロオロしちゃうと思います。はじめは誰でもそうですよね~。

うちの両親も孫バカです。
ちょうど私の結婚式くらいのときに子供がいるってわかったんですが、子供ができたと言ったとたん、結婚式の話中心だったのが、孫の話中心になってしまいました。
孫にはなんでもしてくれそうなので、こっちも甘えちゃってます。
それも親孝行なのかなーって今では思います。 (2004.06.12 01:48:09)

Re:回復!元気ハツラツ、食欲旺盛。(06/11)  
mochineko-tama  さん
ゆうたん元気になってよかったですね♪
うちのもだいぶ落ち着いてきました。
今日も仕事半日だし、明日ゆっくりすれば全快かな?

うちの母も最初は「新生児なんてさわれないからね!」と大騒ぎしてました。
でも産まれたらもうめろめろ・・・。
今はうちに電話をしてきて「あんたはどーでもいいの、なーちゃん出しなさい」
・・・おいおい、8ヶ月じゃしゃべらないから。
来週は久々に連休が取れたので、実家にちょろっと行ってくるんです。
ばあばもじいじも楽しみみたい。
がんばって体調整えないと♪ (2004.06.12 08:48:51)

Re[1]:回復!元気ハツラツ、食欲旺盛。(06/11)  
MOONINGMOON  さん
mochineko-tamaさん
>今はうちに電話をしてきて「あんたはどーでもいいの、なーちゃん出しなさい」
>・・・おいおい、8ヶ月じゃしゃべらないから。

家のも・・ゆたーんとか言って電話かけてきます、
ジジババのみならずパパさえも、
ちょっと笑えますよね。
お互い元気になったようで良かった良かった! (2004.06.12 19:34:01)

Re:回復!元気ハツラツ、食欲旺盛。(06/11)  
@monmo  さん
その後どうですか?
食欲が旺盛なら大丈夫かな?

うちは突発だったみたいだけどその割りに熱が早く引いて湿疹も1日で消えてしまいました。
6ヶ月過ぎたのでこれから色々な病気を経験するのは仕方ないと思いながらいざ高熱を出されてしまうと(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)してしまいます(^^;

(2004.06.12 23:35:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

☆出産って本当にExciting!☆


☆やっぱり痛かった 陣痛の話


☆それから病院まで 陣痛の合間に 


☆陣痛の進み方と陣痛室


☆いざ分娩室へ!


☆立会い出産


☆出産後すぐ、ピンクぷよぷよの世界


☆入院生活イロイロ、オッパイが出ない!


☆ママ退院そして・・・


☆赤ちゃん退院


♪バンザイ・プレママ生活♪


♪妊娠したのかな?そして確認


♪妊娠前期・確認後


♪妊娠中期で安定期:ヨガと通勤電車


♪妊娠後期とうとう産休入り


♪妊娠後期のたのしいお出かけ(画像アリ)


♪プレママの友


♪おなかの赤さん(←胎児名?)


★はじめての育児★


★産後の肥立ちとマタニティ・ブルー


★成長の記録 0ヶ月-2ヶ月


★成長の記録 3ヶ月-5ヶ月 


★成長の記録 6ヶ月-8ヶ月


★成長の記録 9-11ヶ月


★満1歳!


★1歳1ヶ月-1歳5ヶ月


★1歳6ヶ月ー11ヶ月


★満2歳


★2歳1ヶ月-11ヶ月


★満3歳


★3歳1ヶ月-


★満4歳 2007/12/9


★4歳4か月 進級


4歳7か月から


5歳2ヶ月


5歳4ヶ月ー6ヶ月


5歳7ヶ月ー11ヶ月


6歳!


小学校1年生(6歳4カ月ー)


小2


☆★離乳食について★☆


☆★ 簡単楽々離乳食レシピ ★☆


☆★ ある日の離乳食 ★☆


☆★☆お手軽楽々家庭のレシピ☆★☆


夏野菜の欧風カリー


夏野菜満載・ラタトゥイユ


ノンオイル・ローストポーク


余ったパンと野菜で、リボリータ  


豆と挽肉のカリー・ビストロ風


§お出かけアルバム§


§ケニアで動物たちの生活に出会った


§SkyBlue, SeaBlue 阿嘉島にて§


我が家のバラ図鑑


Crimson Glory クリムゾングローリー


Royal Amethyst  ロイヤルアメジスト


プロフィール

Izmyn

Izmyn

コメント新着

Izmyn @ Re[1]:月曜から優雅に過ごす夕べ(03/26) みしまFPさんへ ありがとうございます と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: