ライターかあさんと一病息災家族 

ライターかあさんと一病息災家族 

2011年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘が3階の大部屋に初めて入ったとき


当時、小学5年生
うちの末息子、娘から見ると弟と同じ年

だけど、弟より3年分くらいはゆうに大人だった


「○○Hです。よろしくお願いします」


はきはきした声で
いちばんに挨拶してくれた
これがきっかけになり




しっかり者、周りの大人たちはみんな、Hちゃんのことをそう言ったが
Hちゃんママは「メンタルが弱い」といつもこぼしていた

「抗がん剤の時期になると
 副作用以上に、メンタルから落ちて
 ふさぎ込んじゃうのよ…」

親だからこその心配もあっただろう


でも、このころの私や娘には想像もできなかったことを
HちゃんもHちゃんママも抱えていたのだ


Hちゃんの病気は、脳のなかにできた腫瘍が原因だと聞いている

「抗がん剤はよく効くんだ。
 だから、しばらく我慢すれば退院できるのよ。大丈夫なの。

 なくならないの。切り取ることはできない場所だし…
 何度も再発を繰り返すのよ。
 今回の入院で3回目……」


Hちゃんも、他の子もそうだが
自分の病気のことはよく理解していた。

抗がん剤の副作用についても、よくよくわかっているはずだった。

「でも、メンタルが負けちゃうのよね」




Hちゃんママは、
まわりからは「しっかり者、を通り越して厳しい人」と言われていた

病気の子どもたちとの暮らしは
えてして、親を甘くさせる。
「不憫でならない」そう思うのは普通のことだろう。

そんななか、自分のペースを守ろうとするHちゃんママは
まわりの目には、厳しく映ったのかもしれない



「連絡先は交換しないことにしている」

Hちゃんママは常々言っていた。

学校のママ友と同じように
病院ママ友も、すぐにメルアドを交換して
「何かあったとき」や「なんにもないけどヒマなとき」に
メールしていた


「のちのち、面倒になるのよね……」
そういうHちゃんママの気持ちは
娘が再発したあと、やっと納得できたのだが
この時は理解できなかった

「人付き合い、嫌いなのかな?」って
失礼なことを思ったものだ



そのHちゃんが自家移植をすることになった。



自家移植とは
自分の血液中の幹細胞を採取しておき
大量強力な抗がん剤や放射線の治療をして
徹底的にガン細胞をたたいてから
保存してあった自分の幹細胞を体に戻してやる。
そうすると、抗がん剤や放射線治療で骨髄がダメージを受けても
後から入れた幹細胞のおかげで
新しい血液が早く作り始められる。
つまり、白血球0状態が短くなる。
それがあるおかげで、大量強力な治療が行える、というもの。


白血病患者は
自分の幹細胞は病気なので、
他人からもらった幹細胞を移植する。
移植前の大量強力な治療は同じだが

幹細胞がもともと自分のものだから
適合しない、ことはなく
自家移植の方がリスクが少ないと言われている。



第3クールでダメージを受けた娘の移植を翌月に控え
私はとてもナーバスだった


そのころ、Hちゃんの自家移植の話を聞いた



Hちゃんママはとても不安そうだった

今までの長い闘病生活がある
入院と退院を繰り返してきた歴史がある
今までだっていろんな治療は行ってきただろう

でも、ここへきて
一発逆転の自家移植
不安だったに違いない




でも、私は素直に聞いてあげられなかった


「うちは初めから高リスク群だし
 来月、移植が控えているけれど
 うまくいくかどうか……
 うちらの一般的な移植と比べたら
 自家移植はすごくリスクも低いし
 きっと大丈夫だよ」



「大丈夫だよ」と慰めてほしかったんじゃないよね?
今ならわかる。。。

そのとき、わかっていなくて本当にごめんなさい。。。
あの時にフィードバックして
そのセリフをやり直したい





Hちゃんは無事、自家移植を終えた




と思っていた

もちろん、私たちだけじゃなく、Hちゃんママも、Hちゃん本人も





自家移植後、1ヶ月近くたった日
Hちゃんは急変したのだ



「今まで、すごくたくさんの抗がん剤も放射線治療もしていたから
 脳の血管が予想以上に細くもろくなってたんだって。
 だから、キレちゃったの……脳の血管…」


私は息をのむことしかできなかった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月28日 14時36分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

プチプチゆっきー

プチプチゆっきー

Favorite Blog

最新の予約枠 happy mediumさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
心真の◇お気楽◆健康◇… 心結&ゆらかし☆心真さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: