Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2009.01.01
XML
カテゴリ: キモノ大好き
元旦の今日、みなさんは着物着られましたか?
我が家の家族は、みんなで着物着て
主人の実家に行ってくれました~
家族で着物

娘の着物は、銘仙です~(娘は銘仙好き
下に着ている襦袢は、先日義姉から貰った
今は大学生の娘さんが着ていたものだそうです
ありがとうございます


毛糸のケープを着せました
毛糸のケープ

主人の実家についたら、イトコちゃんも
お参りに行った帰りで先日衣装合わせした
袴姿の礼装で来ていました
記念写真

孫ちゃんたちが、みんな着物姿で
おばあちゃんもニコニコ顔です手書きハート
ばあちゃんと

でも、子ども達が揃うと・・・
始まったのは、ちゃんばらごっこ
ちゃんばら1

えい!悪人め~、覚悟~!!
ちゃんばら2

キャ~、お助けを~
ちゃんばら3

って、お姉ちゃんが悪者ですか?


とにも、かくにも…
楽しい年の幕開けのようでした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.01 22:45:18
コメント(8) | コメントを書く
[キモノ大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族で着物 元旦編(01/01)  
gizumochan  さん
あけましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくねっ♪♪♪
毛糸のケープはQちゃんの手作りかナ?
ちゃんばらごっこは笑えますね(^m^*)
ビデオに撮って大きくなってから見せたら面白いかも(^-^)b
(2009.01.02 00:32:31)

Re:家族で着物 元旦編  
はつ さん
新年、Qちゃん家族は益々元気ですね~。
今年もブログ楽しみにしています(^o^)/ (2009.01.02 16:25:46)

Re:家族で着物 元旦編(01/01)  
森っ子 さん
あけまして おめでとうございます!
どうぞ今年もよろしくお願いいたします(^v^)
我が家も主人が着物初挑戦しました!本人もまんざらでもなかったようで、しめしめといった感じです(笑)
子供の銘仙姿、なかなか見かけませんので、こちらで見させていただけて嬉しいです~♪
今年もQちゃんさんの日記を楽しみにしております! (2009.01.02 18:39:14)

Re:gizumochanさんへ  
gizumochanさん、あけましてオメデトウございます♪
こちらこそ、今年もヨロシク~\(~o~)/
ケープは私の手作り!っと言いたいところですが、母が編んでくれました^_^;
チャンバラってのが、昭和でしょ~?
刀もチラシを細く丸めて作ったものだし…

(2009.01.03 10:18:11)

Re:はつさんへ  
はつさん、こんにちは~
そちらも山形でスキーに親孝行充実しているんじゃないですか??
今年もヨロシクです~(^^♪

(2009.01.03 10:19:12)

Re:森っ子さんへ  
森っ子さん、あけましてオメデトウございます
こちらこそ今年もよろしくお願いします~\(~o~)/

ご主人の着物デビュー、オメデトウございます!!
これからは、夫婦で着物?よかったですね~♪

銘仙の古着は、サイズの小さいものが多いで
意外に子どもにピッタリなんですよ~(~o~)
(2009.01.03 10:21:12)

http://yaplog.jp/3days-bozu/  
かがり さん
Qちゃん
今年もどうぞよろしく(^・^)
銘仙よく似合ってますよ。きっと、着物も喜んでいるわ。
家族で着物を楽しんでおられてうらやましいなぁ。
うちは、誰も興味示しません(T_T)
(2009.01.06 00:30:41)

Re:かがりさんへ  
かがりさん、あけましてオメデトウございます~
そうなんです、気付いてくださって有難うございます~♪
娘がお正月に着ていた着物、かがりさんからの頂きものです~
http://plaza.rakuten.co.jp/qchankimono/diary/200612060000/
頂いたのが2006年の12月、あれからもう2年もたったんですね~(~o~)
お陰さまで、寒くなかったと喜んでいました
かがりさん宅は着物を着られるの、お一人なんですか?
せっかく和裁もできるのに、もったいない~(>_<) (2009.01.06 11:34:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

資材置き場の裏手の… New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: