Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2009.04.29
XML
カテゴリ: キモノでお出かけ
日記の更新がすっかり
遅くなってしまいましたが^_^;
29日(祝)の日記です

せっかくの祝日!
家族でドライブに出かけました

行き先は、鹿児島!!
西郷さん

西郷さんのお出迎えを受けまして
向かった先は、博物館!
博物館

テレビのニュースで日食の展示があると

日食
日食について、たっぷり学んだあとは

二階、三階の展示も
ゆっくりと楽しみました~
ほら貝
ホラ貝を吹く娘と
貝殻に耳を当てて波の音を聞く息子

石琴
家族みんなでたっぷり楽しみまして
気がついたら、2時間たっていました(笑)
入場も無料でしたし、良い所でした~

博物館の後は、お隣の照国神社さんへ
照国神社

ちょうど、この日に結婚式をあげられる
お二人が三々九度の杯を交わして

なんだか、幸せのおすそ分けを頂いた気分!(^^)!

それからドルフィンポートに移動しまして
太陽丸さんを眺めつつ
太陽丸

ようやくお昼ご飯
奄美大島
奄美大島料理を頂きました


帰りは桜島を眺めながら
のんびりと国道を走りました
桜島

途中、隼人で3月18日にオープンしたという
「AZはやと」 に寄って
広い店内、迷いつつも食料品をゲット
無事に宮崎に帰ってきました~

・・・おまけ・・・

以前、卒業・入学式の着付けをした方から
お貸ししていたものを返していただくついでに
お礼まで頂きました、感謝
プレゼント

どれも、素敵~
早速使わせていただいてます~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.30 23:03:35
コメント(8) | コメントを書く
[キモノでお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鹿児島に行ってきました~(04/29)  
二号店が隼人にオープンしたんでしたね。
AZ広かったでしょ?

隣の阿久根市に一号店がオープンしたのが10年前の3月26日,夕方大きな地震に見舞われそのままレジで精算をせずに持ち帰った人が多かったという話でした。



(2009.04.30 23:10:54)

いらっしゃっていたのですね♪  
りこ さん
ようこそ鹿児島へ~♪といいつつ、お構いもできませんで失礼いたしました^^;

さすがQちゃんさん、完璧なまでのルートです!博物館やAZはやとは私も興味あるのですがまだ未体験なのですよ(地元なのに…汗)

太陽丸にも会いにいっていただいてありがとうございます。Qちゃんさんご家族に来ていただいて、きっと喜んでいたと思います♪^^
(2009.05.01 10:15:09)

Re:鹿児島に行ってきました~(04/29)  
にょろぞう  さん
お昼は、鶏飯? (2009.05.01 12:19:45)

Re:マッチャン036さんへ  
マッチャン036さん、こんにちは~
いや~、田舎もの我が家族は、あまりの広さに圧倒されまして
中に入る前に、車で周りを2周ほど観察してから入りました
今回は、食料品近辺しか行けませんでしたのでまたチャレンジしたいです!(^^)!

しかし、阿久根の時はそんな大事件があったのですね~
火事場泥棒ならぬ、地震泥棒ですね^_^;
(2009.05.01 18:04:04)

Re:りこさんへ  
りこさん、こんにちは~
毎日、朝顔さんたちのお世話、お疲れ様です~♪
おかげさまで太陽丸さんへの挨拶は、鹿児島に行った時の習慣になりつつあります(笑)
いつかは、種子島にも行きたいです~^_^;
(2009.05.01 18:05:37)

Re:にょろぞうさんへ  
にょろぞうさん、こんにちは~
するどい!!娘が鶏飯丼を食べていました
で、私はもずくそばで、主人が油そうめん
息子はコラーゲン塩ラーメンでした(^^♪
(2009.05.01 18:06:48)

日食って。。。  
英 茉莉  さん
7月ごろでしたよね。
口永良部島でしたっけ?皆既日食が見られるのは。。。
ダイヤモンドリング 見てみたいですねぇ。。。

息子さんの「コラーゲン」ラーメンには ププっと。。。

それよりも 頂きモノの「梅のお塩」が気になりますぅ。。。どんなものなんでしょうねぇ?

叔母は、紫粉を作る時に出る塩や梅干の汁を天日干しして
正に梅の塩を作っていましたが。。。
(2009.05.02 03:02:10)

Re:英 茉莉さんへ  
英 茉莉さん、こんにちは~
そうなんですよ、7月22日が日食
トカラ付近が最高なんでしょうけれども
宮崎でも、食分0.95までなるそうなので楽しみです~

梅塩、紀州産の梅と梅塩シソで作ってあるらしいので
茉莉さんの叔母さまが作っていらしたものと似ているのではないでしょうか?
早速、これを使ってキャベツの浅漬けを作りましたヨ~♪
(2009.05.02 08:14:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

後2日間で、ここは… New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: