Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2009.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は娘が文化祭だったので
土曜日でしたが、朝から弁当作り
初めての麺類?つけ麺弁当!!
つけ麺
ふふふ、朝ごはんがつけ麺でした^^;

午前中は、お茶のお稽古のお当番
今月はいろんな水指しのお稽古ということで
大蓋
大蓋のお点前

割り蓋
割り蓋のお点前

名水
名水のお点前の準備をしました


色々のお花をカゴに入れてありました
カゴ花
ホント、お茶って奥が深くて楽しいです

午後からは、息子と合流して
能のお稽古に行ってきました
息子

8月は、夏休みでお稽古休みだったので
久しぶりに、みっちりしごかれました^^;
息子2
娘が一緒では無いうえに
午後で眠かったのか?チョット
だらだらの息子でした

本日の私の取り合わせは、こんな感じ
取り合わせ
片身変わり風の、単衣の着物に


半襟は小花柄で
半襟

髪飾りと同じ布でした
リボン


・・・おまけ・・・

昨夜の冬瓜メニューです
冬瓜メニュー
イカ下足と一緒に

生姜と鷹の爪がピリリと利いてます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 21:59:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も頑張りました~(09/05)  
keroke21  さん
お弁当美味しそうです。
私の麺弁当とエライ違いですね。
マネしてみようかなあ。
(2009.09.05 22:41:09)

Re:keroke21さんへ  
keroke21さん、こんにちは~
嬉しい♪真似してくださいませ(^^♪

醤油味の普通の袋ラーメンを茹でて
漬け汁は、スープの粉を濃い目に溶かしたものに酢とラー油をたらすだけです

お弁当用は麺がくっつかないように、薄くごま油をからめてあります(^^♪

上にのっけるお肉は、鶏ムネ肉に生姜をのっけてレンジでチンしただけなのですが
その時に出た汁も漬け汁に入れてあります~♪
(2009.09.06 05:39:21)

Re:今日も頑張りました~(09/05)  
もりrin  さん
私も主人のお弁当に、これマネしてみたいです!
このお着物って柄が入っていたのですね~。すっかり無地でキリリシャープな感じを思っていたましたが、色が入っていて可愛い雰囲気にもなりますね。
小花柄いいですね~(^.^) (2009.09.06 07:54:26)

Re:今日も頑張りました~  
はつ さん
冬瓜と下足!
実家での、夏メュー。懐かしいなぁ(^O^) (2009.09.06 22:45:14)

おはよう!Qちゃん。  
ファジー・パパ さん
また新しい週が始まるね。Qちゃんは一週間毎日目一杯頑張っているみたいだけど、いつ息抜きをしているのかな?
パワフル・ママだね。私も見習わなくっちゃね。
お互いに今週も一週間頑張ろう。
イカ大好き人間としては最後の写真気になるな~^^ (2009.09.07 07:16:00)

Re:もりrinさんへ  
もりrinさん、こんにちは~
ふふふ、手抜きメニューですが、お役に立てれば光栄です^^;
この着物は、遠くから見ると片身変わり風だし
近くで見ると、細かくいろんな色が入っているので
取り合わせのバリエーションが考えやすい、すぐれものです(^^♪
(2009.09.07 08:48:04)

Re:はつさんへ  
はつさん、こんにちは~
山形のご実家では、冬瓜食べていらしたのですね?
私が子供の頃は、冬瓜を食べたことすらありませんでした^^;
南国では、あまり栽培されないのでしょうか?
(2009.09.07 08:50:06)

Re:ファジー・パパさんへ  
ファジー・パパさん、こんにちは~
ハハハ、意外にのんびりダラダラしているんですよ、これが^^;
ファジー・パパさん、ママさんみたいに、ボランティアにまで
参加できるようになるのが理想なんですけどね~(^^♪
イカお好きですか?ウチの主人もイカと大根の煮物が好きなので(焼酎のあてに(笑))
冬瓜でも大丈夫かな?と思って作ってみました"^_^"
(2009.09.07 08:52:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

後2日間で、ここは… New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: