Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2017.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あっという間にお正月も3日目

この日は東京の大学に行ってる
娘の成人式でした


生まれて初めて
美容室さんでヘアメイクして頂き

(着付けは私ですが)

ちょっとドキドキ?


な感じです


最近の成人式は中学校単位で


その上、保護者も同伴?
ということで、私もキモノを着て
主人と一緒に行ってきました


受付を済ませたら
大淀川添いで記念写真


のつもりが…
風も日差しも強い(^^;

とっても暖かな日より

寒くなくてヨカッタといえばヨカッタです


ちなみにこの日の娘の着物は…

成人式だけ皆こぞって振袖を着る

訪問着に二重太鼓でもイイのでは?
と思っていたのですが(^^;

さすがに、それはあまりにも
可愛そうなので…

イノウエマサルさんデザインの二尺袖





こんな柄でした

裾に優しいタッチの水彩画で
グルリとお花畑が描いてあります
身頃やお袖もお花柄

ということで、この着物に合わせて
今回のテーマは「フェアリー」
帯も今にも羽ばたきそうに
軽やかに帯も結んでみました

帯結びは、、その日の朝決めたんですけど(^^;

白地に雲どりの地模様に
五色の立涌柄の古典的な袋帯

帯揚げはキモノの柄の同様な
花柄の描いてある総絞り
帯締めは同色の太い丸組でした

ついでに私の取り合わせはこんな感じ


今まで娘を育てて下さった
先生や周りの方々への感謝の気持ちを込め
キリリと白襟白足袋に地味めの付け下げで

虹柄の袋帯で二重太鼓を結んでみました

さてさて、久しぶりの
中学校の同級生との再会
中高一貫の学校だったので
2年前まで見てた子たちばかりなのですが


さすがに皆さんしっかりとして
キレイにカッコよくなっていました

これだけ振袖姿がそろうと
とっても華やかです


成人式は実行委員の皆さんが
企画計画して下さって
準備も運営も司会もすべて同級生
これがまたとても上手なんですよ、凄いわ!

たった2クラスの学校でしたが
先生方が13名もご出席くださってて
有り難く感じました

それに保護者も居るので
結構な大人数です

成人の誓いの挨拶も、いつもの子なのですが
学生時代以上にとてもしっかりしていて
思わず涙がホロリな感動的な式でした

成人式のあとはお部屋を移動しまして


クラスごとと、全体の
集合写真を撮影しましたら


先生、保護者も交えての大同窓会です

6年間同じ学校でしたので
保護者同士も同窓会気分♪

お久しぶりの方々と
近況報告や子どもの話をしたりして
楽しいヒトトキでした

・・・が、この日は
着付けの仕事が入っていましたので
途中から抜けなければならず
とっても残念でした

先生方から一言ずつメッセージや
スライドショーなんかもあったそうです
見たかったです

成人式&同窓会終了後
娘は一旦家に帰って着替え
今度は、夜の街に二次会へ行ってました

ほとんどがお酒が飲める年齢になりましたもんね?
いかにも若者!な写真です(笑)
盛り上がったんでしょうね~!

娘ちゃん短い帰省期間でしたが
久しぶりに先生やお友達に会えて
楽しかったと思います

また、これから一層
頑張ってね~\(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.10 09:14:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の成人式でした(01/03)  
新年あけまして おめでとう ございます
また娘さんの成人式だとか
重ね重ねおめでとう ございます
月日の経つのは本当にはやいですね
その分で行くと おばぁちゃんになるのも早いかもです

(2017.01.05 15:20:27)

Re:娘の成人式でした(01/03)  
いつも楽天ブログをご利用いただき、ありがとうございます。
楽天ブログSNS担当のひとみです。

1月9日19時頃、Facebookとtwitterにて、キモノのQちゃん様のブログを紹介させていただく予定です。
よろしければ、チェックしてみてくださいね(o_ _)o))

◆Facebook
https://www.facebook.com/RakutenBlog/

◆twitter
https://twitter.com/RakutenBlog

今後とも、楽天ブログをよろしくお願いいたします。 (2017.01.06 16:11:55)

Re:娘の成人式でした(01/03)  
kazu  さん
やっぱり着物は最高ですね。 (2017.01.06 16:19:41)

Re:グランパ3255さんへ  
グランパ3255さん、こちらこそ
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
このブログのお陰で、子供の成長の早さを
つくづく感じる今日この頃です。
おばあちゃんになる日の日記が楽しみです(笑)
(2017.01.08 10:07:17)

Re:楽天ブログスタッフさま  
ご丁寧な連絡有難うございます。
紹介されるほどの日記でしたでしょうか?
ドキドキ、楽しみにしています(^^; (2017.01.08 10:08:24)

Re:kazu さんへ  
kazu さん、嬉しいコメント有難うございます。
成人式に限らず、生活に着物を取り入れていきたいです(^^♪
(2017.01.08 10:11:17)

Re:娘の成人式でした(01/03)  
志津ママ  さん
お嬢さんのお着物、細かく拝見できて良かったです。
なるほど、親指姫がモチーフだったんですね。とっても素敵です。

 そうそう、私は成人式、あえて振袖やめました。みんなと同じってのがどうも嫌で・・・自分のお給料で買った黒のドレスで行きました。ただ、おそらく同じ思いだったのでしょう、チャイナドレスや宮様風のスーツの子もいました。でも一番目立っていたのは御婆様のお着物だとかいう大正柄の中振袖にお太鼓結びの子だったのをとても鮮明に覚えてます。

あぁ~思えば36年も前のこと・・・
ハハハ・・・
時の過ぎるのは早いですね。 (2017.01.10 00:58:51)

Re:志津ママさんへ  
志津ママさん、ご覧いただきありがとうございます。
中振袖にお太鼓の方も、まだいらしたのですね?できれば娘もそうさせたかったんですよ~!
志津ママさんは、ご自分で買ったドレス?
一人前の大人として、それが正しい姿ですよね!
素敵な思い出有難うございます(^^♪


私も成人式だけ着せられもしない振袖をレンタルで借りて着せてもらうのは、商業目的の方に踊らされてるだけで、なんか違うんじゃないかなあ?と思っています。

ちなみに娘は、もともと持っていたキモノに、長じゅばんは手持ちの物に袖だけ母が丈を合わせて縫ってくれたもの、それに中古の袋帯(3,240円)に中古の帯締め(300円)、頂き物の帯揚げでしたので、特にお金はかかていません(^^;
まだまだ学生なんだからそれで良いと思ってます。

(2017.01.10 09:10:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

資材置き場の裏手の… New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: