Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2017.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、 体験レッスンを受講 いただいた方


有り難いことに
資格取得コースにご入学頂ける
とのことで

昨日が初めてのレッスンでした

ハジメテの日から100っ本締め特訓??

そして有り難いことに
せっかくお稽古を始めるからには


使わなくなった小物類を
こんなに沢山、寄付して下さいました

お稽古用ではなくて
自分用でも使えそうな綺麗なモノばかり

有難うございます~(≧▽≦)

そして、これを包んでいらした
風呂敷が

また、今の季節にピッタリで
とっても素敵でした

こんな小さなお心づかいって
本当にうれしいですね


写真撮らせていただきました!(^^)!

さてさて、初めての
お稽古の方はというと…

資格取得コースということで
最初はテキスト中心の


後半、実際にご自分で
着て頂くのですが…

着物ってなんだか
難しそう、大変そうと思ってる方

ご安心くださいませ

一回目のレッスンでこの仕上がりです

お顔隠すのが勿体無い位キレイでした
(内緒ですが補正忘れててこの仕上がりです)

お太鼓姿も美しいでしょ?


もちろん、最初は私も手をお貸ししますが
徐々に手を出す箇所が減って
いつの間にか着られるようになります

着付けの手順を説明する言葉も
なるべく毎回変えないようにしていますので
宮崎でも福岡でも東京でも
何回目のレッスンでも基本は同じ

なので、いつの間に
手順を覚えてしまいます
(なんか英語教材の宣伝みたい?)

なので、ベテランさんになると
関東出身、福岡在住なのに
着付けの手順になると「宮崎弁」
になる方がいらっしゃるほど(笑)

毎回繰り返し同じことを言いますので
どの会場にお越しになっても大丈夫です

キモノって自分で着られるようになると
本当に楽しいですよ~(^^♪

ということで…

大変手前味噌ではありますが
「Qちゃんのキモノ教室」の宣伝です(^^♪

どうせキモノ着るならキレイに着ましょ?
早く楽にキレイにをモットーに
着付けをお教えしております
「Qちゃんのキモノ教室」
普段は宮崎市近郊で開催いたしております

毎週何曜日にココでお稽古しています
という決まったレッスンはなく
生徒さんのご自宅にお伺いするか私の自宅で
もしくは 全日本和装南九州本校 で開講しております

日程は、毎週何曜日…というよりは
毎回次のお稽古の日時を予約して
月謝ではなく、その度にお支払いして頂く
ワンレッスン制(1回90分1,500円)にしております

私もまだ子育て中ですので
夜は開講しておりませんが土日もアリです

ということで、早く着れるようになりたいわ
って方は週に何度もお稽古入れても良いですし
ノンビリいつか着れるようになればイイわって方は
思い出したころご連絡下さったりしてます(笑)

最初に入るコースは大きく分けて2つ

資格取得を目的として
基礎から広く浅く学びつつ
着物講師3級資格が取得できる「普通科」と
自分の好きなことだけ学ぶ「楽装科」です

詳しくはこちらのページ にありますので
よかったらご覧ください

とは言っても、なかなか着付け教室って
敷居が高そうだし、心配だわ…

という方の為に
入学金ナシのワンレッスン1,500円で
体験レッスンも行っております

最近の体験レッスンを受けられた方は
こんな感じでした

一度体験いただき
じっくり考えてから習って頂くと
私も安心です(^^;

もちろん今から習うのですから
着物って何が何だか分からない
いろいろ持ってないモノもある
って方には無料でレンタルいたします


キモノ生活はじめてみませんか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.12 12:00:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

後2日間で、ここは… New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: